読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

30代で生前整理始めました♪~幸せになるために~

生前整理をして幸せな生活を手に入れるための日常生活の雑記ブログです。

スポンサーリンク

【超おすすめ】氣質学の診断結果がやばすぎた件

 

f:id:rinrio10262004:20170427105728j:plain

こんにちは長女の反抗期に少し参っているママブロガーのemiです。

 

実は最近オンラインで氣質学講座受けさせてもらったんです。

 

氣質学を受けようと思った理由は、実は最近長女の反抗期に参ってしまっている日々がけっこうあり、なんとか解決する方法はないかな~と思っていたところ

 

キラリ☆ブログ | 子育ての悩みを解決してママを笑顔にするブログ☆ママの笑顔は太陽だ!

 

のブログを運営する みかわみきさん の存在を知り、氣質学を知ったというわけです。

 

 私が受講したのはこちらのオンライン講座になります。

 

はじめての氣質学講座はどこで受けられる?オンライン講座のご案内。

 

f:id:rinrio10262004:20170427105942j:plain

氣質学って何?

まず氣質学って何??って思いますよね。

 

氣質学は沖縄で誕生をした学問なんですが、生年月日をもとに、性格、対人関係などを鑑定する学問なんです!!!

 

「世界最大の統計学」とも呼ばれ、四柱推命がベースになっていて、3タイプのシンボル(○◎、☆、□)と4色カラーを組み合わせて、それぞれのシンボルカラーに12型の呼び名をつけ、潜在氣質と顕在氣質を確認できる、自分自身を知る基本的な学問なんです。

 

氣質学のメリットって何?

 

氣質学を知ることで自分自身を知ることができることと、相手を知ることができることなんです。

 

相手を知ることでコミュニケーションが取りやすいといったメリットがあり、コミュニケーションが取りやすくなると人間関係のストレスをぐっと減らすことができるんです。^^

 

ストレスの90%は人間関係らしいので、氣質学を知るととっても生きやすくなるってことなんですよね。

 

氣質学は、統計学の結果から導きだされているものなので、絶対的なものではないんですが、自分を知るための1つの方法としてもちいることで少しでもストレスなく生活ができたら素敵ですよね♪^^

 

こちらの表から第一氣質を調べることができます。^^

 

f:id:rinrio10262004:20170422210718j:plain

f:id:rinrio10262004:20170421232107j:plain

 

 

調べ方は簡単で、私の場合は、1983年11月9日なので、左側の1983年のところを見て11月交わった部分の数字「29」と自分の誕生日の9を足します。

 

すると、「38」という結果になるので氣質対応表の「38」の部分を見ると◎のピンクという結果になります。

 

ではここからは、気になる氣質学って実際のところどうなのかについて私の場合の話をしていきますね。

 

f:id:rinrio10262004:20170110233751j:plain

私が氣質学の講座を受講しようと思った理由は?

まずは、私が氣質学を学ぼうと思ったきっかけは、長女の反抗期がきっかけなんです。

今年小6の長女、反抗期が来るのは、年齢的にも成長の証として当然のことなんですが、でもやっぱり毎日言い合いになるのは、こっちも結構ストレスで、なんとかならないかなと思っていたのがきっかけなんです。

 

そこで氣質学の講座があることを知り早速申込をしました^^。

 

氣質学講座はオンラインで受講をすることができます。

 

あらかじめ自分と家族の誕生日を伝えておくと自分の氣質とカラーと家族の氣質とカラーを教えてもらうことができます。

 

オンラインでは、その結果を元に氣質学の話を聞きます。

 

実際の私と家族の氣質学から見た診断の結果はこんな感じでした。

 

f:id:rinrio10262004:20170421204147j:plain

 

 左から第一氣質、第二氣質、第三氣質になります。

 

第一氣質は、60%をしめるそうです。価値観、マインド、大切にしていることが第一氣質らしいですよ。

 

そして第二氣質は、30%をしめるらしいです。人に見せる自分が第二氣質だそうです。

 

第三氣質は、10%で集中モードになっている時に出てくることがあるようです。

 

私の氣質学から見た診断結果はこちら

 

f:id:rinrio10262004:20170421213645j:plain

 

 

 

 私の第一氣質は、◎なので、和の人になります。

 

和の人のテーマは、人間関係。

 

平和主義で、心の平穏を求めて生きたい。

ともに人格を高め、仲良く生きていきたい。

ケンカ争いは避けたい。

新しいことを考えるのが得意。

ついつい無駄が多くなってしまう。

 

嫌いなことは、人から嫌われること、無視されること、仲間外れにされること。

 

まさに、私これですね。

本当に診断結果は、びっくりするくらい自分に当てはまっています。

 

ほんと争いごとは、苦手で、自分が折れてでも、平穏を選ぶタイプなんですよね。

ともに人格を高め仲良く生きていきたい。すっごいよくわかります!!!

 

あと人から嫌われることや無視をされることが嫌いってのもほんと納得できる部分で、普通なら、自分と合わない人なら別に嫌われても無視されてもいいやって思うと思うんですけど、それができない部分が私にはあって、まあいいやって思えればどんなに楽なんだろうって悩んた経験かなりあります!!!

 

まさに私の氣質がそうだったわけですね。この診断結果を見てほんと、怖いくらい納得してしまいました。笑

 

そして第二氣質は☆ですね。

 

輝きの人。テーマは、未来、夢、希望がテーマらしいです。

 

精神主義で、可能性を求め、夢を大切に輝いていたい。

自由を大切に枠にはめられるのを嫌う。

ステータスを大切にする。

カタチを世の中に広めるのが得意。

ついついムラが多くなってしまう。

 

気分屋さんだそうです。そして、発信することが得意。

 

 

私がこんなにもブログにこだわりブログを仕事にして成功をしたいと思っているのは、第二氣質が出てきているってことなんですよね。

そして気分屋なとこもまさにですね 笑

 

次に

 

f:id:rinrio10262004:20161226003211j:plain

4色のカラーのとは?

ピンク イメージは、赤ちゃん。

赤 イメージは、小学生。

緑 イメージは、社会人なりたての青年。

水色 御隠居さん。

 

私の氣質学の診断結果は、◎のピンクなので、このピンクが私のカラーになります^^。

 

ピンクは、ロマンチストで優しい。

アイデア、ひらめきの人。

依存心が強い。

詰めが甘い。

 始めるのが得意だけど片付けが苦手。

 

 ◎ 人嘘は駄目。人見知りでナイーブ。なんだかほおっていけない愛されキャラ。

 

・性 格

  無邪氣な笑顔、可愛らしい仕草が周囲を和ませる人氣者です。

  愛されたい氣持ちが強いためか、人見知りや警戒心が強く、心を開くのに時間のかかるタイプ。

  一度、安心確認が出来ると、その環境を良くする努力は大したもの。

  また、責任感も強く芯の強さを秘めているしっかり屋さん。

  基本的には《受身》タイプなので、周りの協力を得られる徳な人。

  しっかりした可愛い大人の明るい《得・徳》人生を・・・。

気質学オフィス細百合より引用

やばい!!!まさに私のことが書いてある!!!!w

そうなんです。私、人見知りが強くて心を開くのにとっても時間がかかるけど、心を開いたらその場をよくするために頑張るタイプw

しかもかなりの受身タイプなので、リーダーには向いてないな~と改めて思う出来事を最近経験したばかりw

 

ブログに関しても普段の生活に関しても周りからびっくりするくらい協力をしてもらって助けてもらうことばかりで、感謝、感謝の毎日送っているですよね。

 

昨日も旦那さんに甘えすぎないって決意表明のブログを書いたばかりw

 

そのことはこちらの記事を参考にしてください^^ 

こちらの記事もおすすめ!!!

旦那が珍しく仕事の愚痴を言ったことから気づいたこと&新たな決意表明!!!

 

 

こんなにもみんなに協力をしてもらえるのは、氣質からくるものだったのかとびっくりするくらい納得!!!

 

氣質学がすべてでは、ありませんが、ほんとここまで、当たっていることにびっくりするばかりなんです。

 

では、自分のことはよく理解できたのでここから、関係を改善したいと思っている相手である長女の氣質を見ていくことにしましょう。

 

私が氣質学を学ぶきっかけになった長女の氣質学から見る診断結果は?

 

f:id:rinrio10262004:20170423012317j:plain

 

長女の第一は、□ なので、安・現実的安心・安定がテーマなります。

 

実力主義で自分磨きを心がける。

自分のご主人様は自分という意識が強い。

ペースを乱されるのが苦手。

具体的に「カタチ」にするのが得意。

ついついムリが多くなってしまう。

 

嫌いなことは、ペースを乱されること。←まさに長女は、自分のペースを乱されるとイライラしてます 笑

 

他にも□が第一氣質な人の特徴は、ゆっくりじっくり行くタイプで、頑固なところもあるようです。

 

確かに長女は、自分の考えは絶対正しいといったような部分があるんです。

 

そこは違うと思うよとこちらが言ってもなかなか意見を聞きいてくれず、その意見を押し通して、結局間違ってしまうといったことが何度かあって年齢が上がるにつれ意見が衝突することも多々ありました。(~_~;)

なんでこんなにもこの子は頑固なんだろうって思ったら氣質がそういう氣質だったんだと妙に納得してしまいました。

確かに頑固なんです(~_~;)。

この部分も納得。

 

そして頑張り屋という部分も納得!!!

 

 

次はカラーを見ていきましょう。

 

長女は、緑なので、イメージは社会人なりたての青年ですね。

 

緑は、頭のいいまとめ役

現実的で働き者。

指示命令が得意。

威張っている。

 

■ かなりの実力者。堅実・安定・忍耐を武器に頑張りキャラの正義の味方

・性 格

  失敗のない確実な安定がテーマの人。マイペースで基本に忠実なリスク優先型。

  今までの経験を財産にトコトン考え込んで行動に移す守りのスタイルが特徴の

  どっしりしたリーダー。

  優れた《観察力》《判断力》《分析力》を持ち、何事も全体的なバランスを大切にします。

  面倒見のいい責任感の強い人。

言葉の印象に左右されるタイプなので、言い方間違えるとかなり恐い人。

 

気質学オフィス細百合より引用

長女の氣質学から見る診断結果もまさに当たってる!!!

そうそう、まさに忍耐のような性格なのでとっても我慢強いんです。

そう、長女は旦那に似て観察力や判断力分析力もかなり優れている!!!

基本に忠実な性格だから中々応用がきかない不器用なタイプw

そこがきっとこれからの生活で、けっこう苦戦をするんじゃないかなって心配な部分でもあるんですよね。

面倒見が本当に良くて、息子の面倒もすごい見てくれるから、受身タイプで、周り助けてもらえやすい私はついつい、長女に頼りがちな部分を気をつけないとと、氣質学を学び出してから結構強く感じた部分なんです。

 

こうしてみると長女もほんと氣質学が当たりすぎていて怖いくらいw

 

 

氣質学から見る私と長女がぶつかる理由

そして最近の悩みでもある私と長女がぶつかる理由を氣質から見ていくと、長女の第一氣質である□が、私の氣質の中には全く入っていない□だということ。

 

氣質が違うとわからないことも多々あるようです。

 

だからそういった部分でも私は、長女が何を考えているか理解できない部分もあってそれがストレスになっているようなんです。

 

長女の氣質は、第二氣質に私の第一氣質である◎が入っているため、私の言うことは、わかるようなんですが、◎☆☆の私からしたら□の長女のことがわからない。

 

そしてカラーから見ても、私はピンクの◎の場合直感型の希望型で長女は、□の緑なので思考型のリスク型になるためすべてが反対の位置にある関係になるんです。

 

もちろん反抗期という今の時期だからぶつかる部分も多々あるんだろうけど、氣質やカラーが理由で、私は、長女に戸惑っている部分もあるのかもしれないとわかっただけでなんだかちょっと心が楽になりました。

 

あとは、面倒見が良くて、責任感が強いからといって長女に頼り過ぎないよいに気をつけないとといった課題も見えてきました。

 

長女の第一氣質の□が嫌いなことは、ペースを乱されることなのでその部分でももしかしたら、長女にとってはイライラの原因になっていたのかもしれないなと反省しないといけない部分も見えてきました。

 

もちろん全部が全部氣質が原因というわけではないけれど、でも氣質がわかっている分対処をすることもできるし、どんな言葉かけをすればいいのかがわかるだけでもずいぶんとストレスが軽減される気がします。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

f:id:rinrio10262004:20161221170916j:plain

氣質が違うからこそ学びの存在になるんです。

氣質が違うと理解できない部分も多々出てきて戸惑うことも多いんですが、自分が持っていないからこそ、学びの対象になるわけです。

 

人間やっぱり生きていく上で成長できる時ってどんな時かっていったら学んだ時ですよね?

 

わからなかったことがわかるようになった時ってすごく嬉しくないですか?^^

 

学ぼうって思う時って大抵の場合わからない時ですよね?

 

だから私にとって長女は、理解できない部分が多く戸惑うことも多々あるけど、でもそのわからないことを学ぼうと思う大切な存在であることも確かなんです。

 

氣質学を学ぶことで少しでも長女のことがわかるようになってストレスなく、楽しくコミュニケーションを取れるようになればなって思います。^^

 

相手のことが何もわからないと、何もできないけど、少しでもわかればそこから変わるきっかけにもなるので、氣質がすべてではないけど、利用できる部分はしっかり生活を取り入れて、楽しく子育てをしていきたいなって思います。

 

子育てができる時期って長いようでほんとあっと言う間なので、貴重な時間を後からもっと楽しんでおけばよかったって後悔しないためにも、この時期に氣質学が学べてよかったなって本当に思いました。

 

まとめ

今回長女との関係少しでもよくするために受けた氣質学講座でしたが、氣質を見るだけでこんなにも自分のことがわかって相手のことをすべて理解できるわけではないけれど、ここまで理解することができるツールがあるって本当にすごいことだと思います。

是非みなさんも自分の氣質や相手のことを見てみてください。

色々なことが明確になると随分ストレスもなくなるし心が軽くなります。

ほんとうにびっくりするくらい当たりますよ。^^

  

よく読まれてます

グッドポイント診断は人生を好転させる長所を見つけるのにとっておきの方法

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

 

スポンサーリンク