ステロイドと脱毛の関係について
脱毛したいと考えている方の中に、ステロイドを使用してしている方もいらっしゃると思います。ステロイドを使用している方は、脱毛サロン・クリニックで脱毛することはできるのでしょうか?
今回は、ステロイドが光・レーザー脱毛にどのような影響を与えるのかをお話しします。また、ステロイドを使用している方に対して脱毛サロン・クリニックがどのような対応をしているのかということにも触れますので、最後までお付き合いいただけると幸いです。
ステロイド使用中って脱毛できるの?
脱毛時ステロイドを使っていると影響が出るのか?
まず、「ステロイド」とはどのようなものなのでしょうか。
ステロイドにはアトピー性皮膚炎の方などが皮膚に塗る外用薬(塗り薬)が頭に浮かぶ方が多いのではないでしょうか。それ以外にも、リウマチや喘息などの治療で使用する内服薬(飲み薬)があります。
ステロイドというのは、腎臓の上にくっついている副腎という臓器から作られる「副腎皮質ホルモン」を人工的に合成して作られた抗炎症剤です。副腎皮質ホルモンと似た働きをする薬のことで、色々な病気の治療に使われます。
多毛化する・免疫力が落ちるなどの副作用があるため、「ステロイドは怖い・・・。」と言われることもあるようです。しかし、医師の指示に従い正しく使用すれば様々な病気に対して効力を発揮する素晴らしい薬です。
このステロイドを使用している方が脱毛サロン・クリニックで脱毛をする場合、以下の3つのことが心配されます。
- 感染症になるリスクが上がる。
- 色素沈着・やけどを引き起こす恐れがある。
- 脱毛しても効果が出ない可能性がある。
ステロイドによる影響 その1 感染症
ステロイドを常用していると、身体全体の免疫力が下がります。そのため、健康な方より風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。
脱毛はお肌に刺激を与えます。その刺激でお肌が過剰に反応すると、肌荒れが悪化したり、雑菌が入り込むことがあります。これが原因で炎症を起こすなどの危険があります。
ステロイドによる影響 その2 色素沈着
ステロイドは光を吸収しやすいという性質があります。そのため、脱毛に使われる光・レーザーに過剰に反応してしまう可能性があります。やけどをしてしまったり黒ずみ、赤み、くすみ等の色素沈着を起こす可能性が高くなります。通常、色素沈着はお肌のターンオーバーで解消されますが、ステロイドを使用しながら、脱毛を行う限り、色素沈着が起こり続けることになります。
ステロイドによる影響 その3 脱毛効果
ステロイドを使用していると、多毛化することがあります。塗り薬の場合は、ステロイドを塗布している患部の毛が濃くなることがあります。飲み薬の場合は、全身に多毛化の症状が出ることもあるようです。
せっかく脱毛をしても多毛化してしまっては、脱毛効果が見えにくくなってしまいます。
ステロイド使用中の方への脱毛サロン・クリニックの対応
ステロイドを使用している方は、脱毛サロン・クリニックで施術を受けられないのでしょうか?大きく分けると、脱毛サロンとクリニックで対応が変わってくるようです。
ステロイドに対する脱毛サロンの対応
ステロイドを使用中の脱毛については、各サロンによって扱いは様々です。
ミュゼでは、薬を服用中の場合は医師の確認が必要となります。また、塗り薬の場合は、医師確認が取れても当日の使用はできません。キレイモでは、ステロイドを使用している場合は、使用を中止してから1ヶ月期間を空けなければいけません。このように、ステロイドに対する対応は脱毛サロンによって異なります。
病気を治療するためにステロイドを使用しているのですから、脱毛のために薬の使用を中止するべきではありません。治療が終わり、ステロイドを使用する必要がなくなってから脱毛を行いましょう。
ミュゼのように、ステロイド剤を使用していても「医師の確認があれば脱毛が可能」としている脱毛サロンもあります。脱毛してもOK、と正式に許可をもらえれば施術を受けることができます。
ただしミュゼの場合、ステロイドの塗り薬を使用している方は、施術当日、脱毛する部位にステロイドを塗ることは禁止されています。
ステロイドに対するクリニックの対応
クリニックの場合、ステロイドによるリスクを説明し、脱毛をする本人が了承した場合であれば施術を受けられるようです。
リスクというのは、色素沈着を起こす可能性があったり、感染症になりやすいということなどです。ステロイドを使用している、いないに関わらず、施術を受けると「毛嚢炎(もうのうえん)」を起こす方が稀にいらっしゃいます。ステロイドを使用している場合は、毛嚢炎になった時に治りが悪くなります。こういったリスクを受け入れられる方は、クリニックでの脱毛が可能になります。
※毛嚢炎とは、ムダ毛を処理した後にできるニキビのようなブツブツのことです。
脱毛を行うと、ステロイド治療に影響がある?ない?
ステロイドを使用して治療する病気は色々あります。脱毛をすることで「病気が悪化するのでは?」と心配される方もいらっしゃるのではないでしょうか。
個人差はありますが、アトピー性皮膚炎の方は注意が必要です。普段はほとんど症状が現れていなくても、お肌の調子が少し悪い状態で施術を受けると、アトピー性皮膚炎の症状が悪化することもあるようです。
お肌の状態が悪化すると、脱毛に通うのをしばらくお休みしなくてはいけなくなります。そのため、お肌の調子が良くない時に施術を受けるのはやめておきましょう。
腎臓系疾患、例えば慢性腎炎などに関しては施術で症状が悪化するということはないとされているようです。
ステロイド使用中って脱毛できるの? まとめ
脱毛サロン・クリニックでは、アトピー性皮膚炎などでお肌が炎症を起こしている状態では施術が受けられません。軽くカサカサしている程度なら施術を受けられる場合もありますが、完全に炎症を起こしている場合は施術を受けられません。きちんと治してから施術を受けるようにしましょう。
治療にステロイドを用いる病気はたくさんあります。光・レーザー脱毛を行っていいかどうかは、かかりつけ医に必ず相談しましょう。クリニックで脱毛を行う場合は医師によるカウンセリングである程度相談はできます。しかし、美容外科の医師では判断がつきにくいケースもあるはずです。
ほとんどの脱毛サロン・クリニックでは、カウンセリングに行くだけなら無料です。施術が無理だと言われたら、契約をせずに帰ることができます。脱毛できるかどうか、まずは相談されてはいかがでしょうか(*^-^*)
店舗数・売上No.1サロン、部分脱毛をするならミュゼで☆
美容脱毛サロン ミュゼプラチナム
永久脱毛をするなら、全国展開で通いやすい湘南美容外科クリニックがオススメ☆
湘南美容外科クリニック