PAGE TOP

Top Page > スポンサー広告 > ○FW 11.2から導入可能!? 3DS CFW【Arm9Loaderhax】導入法▽3DS > 3ds CFW > ○FW 11.2から導入可能!? 3DS CFW【Arm9Loaderhax】導入法

スポンサーサイト

--------  編集する スポンサー広告 
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

○FW 11.2から導入可能!? 3DS CFW【Arm9Loaderhax】導入法

2017-01-10  編集する コメント数:1000  3ds CFW 


○やすぅーな


3DS改造の最高峰「Arm9Loaderhax(通称:A9LH)」が・・・遂に最新FW(11.2)からも導入可能に!

①:すべてのゲームカードを本体保存可能!
②:あらゆる言語のゲームカード使用可能!
③:セーブデータ書き換え・チート可能!

もちろん、以上の機能が使えてOld・New3ds両端末に対応!





○A9LH導入に必要な前提条件

対象FW:【Ver.9.0.0-20J - Ver.11.2.0-35J

対象機器:【Old3ds・New3ds】

推奨SD:【16GB32GB

○そーにゃ


前回同様、まずこちらをDLしておいてくれ。(こちらの部分をクリック!)
今回は、内容がガラッと変わって本体初期化はしない。
代わりに、SD内の「Nintendo 3DS」フォルダ以外を全て削除しておくこと。

あと、
①:「ACアダプターを接続したまま(充電しながら)」作業。
②:常に「Wifiをオン」のまま作業。
この2つは以前のまま、しっかり守ってくれ。





○やすぅーな


それじゃ、導入スタート!




○Arm9Loaderhax SetUp: ~O3ds(N3ds) SysNand FW 9.X - 11.2~

=PC作業=

①:以下URLから機器に合った「otherapp.bin」をダウンロードする。
△Download otherapp:【https://smealum.github.io/3ds/#otherapp
※DL方法:「機器のFW入力(例:New 11.2.0-35J)」→「Download otherapp」→「DL
したPOST5_E_○○_○○.binを【otherapp.bin】へリネーム」


②:PC等にDLした配布ファイル「A9LH SetUpPack - 4/New3ds or Old3ds/STEP01:Copy SD」フォルダの中身と「otherapp.bin」をSDカードのルートにコピー。(STEP01:Copy SDにはデフォルトで「11.2.0-35J」のotherapp.bin収録。)

=3ds作業=

③:「3DS起動」→「ニンテンドー3DSサウンド」→「/SDカード」→「<3 ○○will 2016」→「HBL起動」→「fasthax」(succeeded!→Startボタン)→「safehax」(Decrypt9起動)→「SysNAND Options」→「CTRNAND Transfer...」→「Auto CTRNAND Transfer」→「左・上・右・上・Aボタン」→[2.1.0-4J_ctrtransfer_o3ds.bin]で止まったらAボタン。→[NANDmin.bin]で止まったらAボタン。→処理完了後「十字キー:左+Start」(シャットダウン)

④:「SDカードを3DSから外す」→「本体のみ起動(SD無し)」→[ブラウザ]→「SDカード挿入」→[URL]→[http://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.bin](手入力)→[SafeA9LHInstaller]起動→「SELECTボタン」→「Press any button to shutdown」表示でAボタン。(シャットダウン)
※Source[サーバー稼働状態確認用URL]:(http://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.bin
※【2.1.0で電源を入れなおす場合】:[SDカード抜いて電源を入れる]→[起動後、SDカードを差し込む]
※【New3dsでWifi[OFF]のまま2.1.0にした場合】:一度バッテリを取り外してから再起動すると強制的にwifiがonになります。
※New3DSの場合、2.1.0でスリープモードに入るとBRICKするので注意してください。
※FW2.1から本体更新するとBRICKするので注意してください。

⑤:[SELECT+電源](Luma 3DS起動)→

(x)[Autoboot SysNAND]
(x)[Use SysNAND FIRM if booting with R (A9LH)]
(x)[Show NAND or user string in System Settings]
(x)[Show GBA boot screen in patched AGB_FIRM]

※NEWのみ[New 3DS CPU" to "Clock+L2(x)] も選択。

→Startボタン→[Press any button to shutdown]でAボタン(或いはフリーズした場合→シャットダウン)→[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン
※Luma3ds設定後、スタートボタンを押してフリーズする場合:【電源をシャットダウン→[Start+電源](Hourglass9起動))→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン】
※Luma3ds設定後、スタートボタンを押して”Failed to mount CTRNAND”警告が出た場合:【電源をシャットダウン→[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン】

※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】
[十字キー上+電源](Decrypt9起動)→[SysNAND Options]→[CTRNAND Transfer...]→[Auto CTRNAND Transfer]→「左・上・右・上・Aボタン」→「9.2.0-20J_ctrtransfer_○3ds」選択(十字キー上下で操作)→[NANDmin.bin]で止まったらAボタン。→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン


⑥:「十字キー+右+電源」(Godmode9起動)→「SDCARD」→「files9」→[2.1.0-4J_ctrtransfer_o3ds.bin]でXボタン(→Aボタンで削除)→[2.1.0-4J_ctrtransfer_o3ds.bin.sha]でXボタン(→Aボタンで削除)→[9.2.0-20J_ctrtransfer_○3ds.bin]でXボタン(→Aボタンで削除)→[9.2.0-20J_ctrtransfer_○3ds.bin.sha]でXボタン(→Aボタンで削除)→「R+Start」(シャットダウン)

⑦:[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[Health&Safety Dump]→[hs.app]選択→処理完了後Bボタン→[Health&Safety Inject]→[左・上・右・上・Aボタン]→[fbi-2.4.2-injectable.app](十字キー上下で操作)→Startボタン(再起動)→[安全に使用するために(FBI)]→[SD]→[CIA]→[<current directory>]→[install all CIAs]→Aボタン→[HOME]に戻る→[シャットダウン]→[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[Health&Safety Inject]→[左・上・右・上・Aボタン]→[hs.app](十字キー上下で操作)→処理完了後Startボタン(シャットダウン)

※【FBIアイコンが元に戻らない場合】
[十字キー:右+電源](Godmode9起動)→[SDCARD]→[Nintendo 3DS]→[(32 Character ID)]→[(32 Character ID)]→[extdata]→[00000000]→[00000082]をXボタンで削除。→[R+STARTボタン]でシャットダウン


※【現時点でFW9.2や11.1以下の場合】
「3DS起動」→[本体設定]→[その他の設定]→[本体の更新]→再起動→シャットダウン。

=PC作業=

⑧:SD内の「a9lh」を削除→PC等にDLした配布ファイル「A9LH SetUpPack - 4/New3ds or Old3ds/STEP02:Copy SD」フォルダの中身をSDのルートへコピー(全上書き)
※A9LH解除・A9LH以前へ復元する可能性がある場合:⑧を行う前に「SD/a9lh/OTP.bin」・「SD/files9」フォルダ・「SD/Nintendo 3DS」フォルダをPC等に大切に保管しておいてください。

=3ds作業=

⑨:[十字キー:下+電源](Safea9lhinstaller起動)→SELECTボタン→[Press any button to shutdown]でAボタン

⑩:[十字キー:右+電源](Godmode9起動)→[SDCARD]→[arm9loaderhax.bin]でYボタン(コピー)→「Bボタン」で戻り→[SYSNAND CTRNAND]→「..」で「Yボタン」→「Copy path(s)」→[Aボタン]→「左・上・右・上・Aボタン」→[R+STARTボタン](シャットダウン)→SDカードを抜いて、本体のみ起動→[Luma 3DS]が開いたら以下を選択。

(x):[Show NAND or user string in System Settings]

※NEWのみ[New 3DS CPU" to "Clock+L2(x)] も選択。

→[STARTボタン]で再起動(完了)
※【A9LH解除する場合】
「十字キー:下+電源」(Safea9lhinstaller起動)→Startボタン(Uninstall)

※【A9LH以前へ復元する場合】
[十字キー:上+電源](Decrypt9起動)→[SysNAND Options]→[SysNAND Backup/Restore...]→[NAND Restore](或いは[NAND Restore(forced)])→「右・下・左・下・Aボタン」→NANDmin.bin選択。→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン


○やすぅーな


以上でA9LH導入は終了!
以前は32工程もあったのが・・・A9LH Updateも含めたったの10工程で完了しちゃうなんてすごいよね!
いつもどおり、各種機能は以下。





○Arm9Loaderhaxによって使える機能紹介

①:【Hourglass9】- 起動方法;[スタートボタン+電源]

ゲームカードROM吸出し:[GameCart Dumper...]→[Dump Cart to CIA]
※[SD\files9]の中にCIAファイルが生成されます。
※CIAは、HOMEメニューにある「FBI」を使ってインストールします。

②:【Decrypt9WIP】- 起動方法;[十字キー上+電源]

ROMの3dsをCIA変換に使います。
操作方法はこちらを参考に。
※[SD\files9]の中に[.xorpad]のファイルが生成されます。

③:【NTRシステム】- 起動方法;[HOMEメニュー]→[BootNTR Selector]

チートが可能になります。
初期設定方法:「BootNTR Selector」→「Use default」→「3.4」(或いは3.3)
使用方法はこちらを参考に。
◎BootNTR Selector:【https://github.com/Nanquitas/BootNTR/releases

④:【JK's SaveManager】- 起動方法;[HOMEメニュー]→[JK's SaveManager]

ゲームコイン300枚変更:[電源(本体起動)]→[JKSM]→[Extras]→[300 Play coins]→B
ボタンx2でHOMEへ

SAVE DETA EXPORT(SD保存)機能:[電源(本体起動)]→[JKSM]→[Refresh Games]→[SD/CIA]→[Game title(任意)]→[Save Datev Options]→[Export Save]→[New(或いは既存選択)]→[Name(任意)]→[Aボタンx2]→[Bボタンx4(HOMEへ戻る)]
SAVE DETA IMPORT(SD引き出し)機能:[電源(本体起動)]→[JKSM]→[Refresh Games]→[SD/CIA]→[Game title(任意)]→[Save Datev Options]→[import Save]→[Name(既存選択)]→[Aボタンx3]→[Bボタンx4(HOMEへ戻る)]
※ExtData Optionsはゲーム内追加コンテンツのデータ関係です。


○そーにゃ


以上だな。
前回のA9LH導入では約8000ダウンロードで導入成功報告が6230件とほぼ100%の実績だった。
今回も手順が短縮し、事故が起きにくいので成功事例も伸びるだろう。

そこで前と同様、記事を参考に「A9LH」の導入に成功した場合、可能な限りコメントにて報告してほしい。
※もちろん、「成功した!」だけの報告も大歓迎だ。

記事内容向上のため、みんなの協力を待っている。



コメントの投稿   コメント入力へ


長渡さん(2017-01-10|18:35) コメント入編集へ


A9LHで使用する改造パッケージカタログとして、以下を参考にすると便利ですよ。

▽HB Wiki:【https://wiki.gbatemp.net/wiki/List_of_3DS_homebrew
▽HB Topics:【https://gbatemp.net/forums/3ds-homebrew-development-and-emulators.275/




ベッキーさん(2017-01-10|18:36) コメント入編集へ


遂に11.2からDecrypt9が使えるよーになったのかよ。

すげーな。
これで、お蔵入りした3dsが使えるようになるなw




ツヴァイさん(2017-01-10|19:04) コメント入編集へ


前回と引き続きA9LH導入後、、、

「本体初期化」・「引越し」・「SDカード交換(中身をコピペするだけ)」

は可能のようだな。




マジョさん(2017-01-10|19:36) コメント入編集へ


配布ファイルのリリース元紹介~


01:Soundhax:【http://soundhax.com/
△上記ファイル配置場所:
『SD/soundhax-jpn-○3ds.m4a』

02:HBL:【https://smealum.github.io/3ds/
△上記ファイル配置場所:
『SD/3ds』
『SD/boot.3dsx』
『SD/POST5_E_○○_○○.bin(←otherapp.binにリネーム)』

03:Decrypt9WIP:【https://github.com/d0k3/Decrypt9WIP/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/Decrypt9WIP.bin(→safehaxpayload.binにリネーム)』
『SD/Luma(←フォルダ作成)/payloads(←フォルダ作成)/Decrypt9WIP.bin(→Up_Decrypt9WIP.binにリネーム)』

04:safehax:【https://github.com/TiniVi/safehax/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/3ds/safehax(←フォルダ作成)/safehax.3dsx』
『SD/3ds/safehax(←フォルダ作成)/safehax.smdh』

05:fasthax:【https://github.com/nedwill/fasthax/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/3ds/fasthax.3dsx』

06:2.1.0 ctrtransfer :【https://3ds.guide/2.1.0-ctrtransfer
△上記ファイル配置場所:
『SD/files9(←フォルダ作成)/2.1.0-4J_ctrtransfer_o3ds.bin』
『SD/files9(←フォルダ作成)/2.1.0-4J_ctrtransfer_o3ds.bin.sha』

07:aeskeydb.bin:【https://3ds.guide/installing-arm9loaderhax
△上記ファイル配置場所:
『SD/files9(←フォルダ作成)/aeskeydb.bin』

08:fbi-2.4.2-injectable.zip:【https://3ds.guide/installing-arm9loaderhax
△上記ファイル配置場所:
『SD/files9(←フォルダ作成)/FBI_v2.4.2_○3DS_JPN_○○_injectable.app』

09:(A9lh Install専用)data_input_v3.zip :【https://3ds.guide/installing-arm9loaderhax
△上記ファイル配置場所:
『SD/a9lh/firm0.bin』
『SD/a9lh/firm0_100.bin』
『SD/a9lh/firm1.bin』
『SD/a9lh/secret_sector.bin』

10:SafeA9LHInstaller :【https://github.com/Plailect/SafeA9LHInstaller/releases/tag/v2.0.6
△上記ファイル配置場所:
『SD/Luma(←フォルダ作成)/payloads(←フォルダ作成)/arm9loaderhax.bin(←Down_Safea9lhinstaller.binにリネーム)』
『SD/arm9.bin』
『SD/arm11.bin』

11:arm9loaderhax :【https://github.com/AuroraWright/arm9loaderhax/releases/tag/17/10
△上記ファイル配置場所:
『SD/a9lh/payload_stage1.bin』
『SD/a9lh/payload_stage1.bin.sha』
『SD/a9lh/payload_stage2.bin』
『SD/a9lh/payload_stage2.bin.sha』

12:Luma3DS :【https://github.com/AuroraWright/Luma3DS/releases/tag/v6.6
△上記ファイル配置場所:
『SD/arm9loaderhax.bin』

13:hblauncher_loader:【https://github.com/yellows8/hblauncher_loader/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/CIA(←フォルダ作成)/hblauncher_loader.cia』

14:Hourglass9:【https://github.com/d0k3/Hourglass9/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/Luma(←フォルダ作成)/payloads(←フォルダ作成)/Hourglass9.bin(←Start_Hourglass9.binにリネーム)』

15:Luma3DS Updater:【https://github.com/Hamcha/lumaupdate/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/CIA(←フォルダ作成)/lumaupdate.cia』

16:DspDump:【https://github.com/Cruel/DspDump/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/3ds/DspDump.3dsx』

17:FBI:【https://github.com/Steveice10/FBI/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/3ds/FBI/FBI.3dsx』
『SD/CIA(←フォルダ作成)/FBI.cia』

18:GodMode9:【https://github.com/d0k3/GodMode9/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/Luma(←フォルダ作成)/payloads(←フォルダ作成)/GodMode9.bin(←Right_GodMode9.binにリネーム)』

19:JKSM:【https://github.com/J-D-K/JKSM/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/CIA(←フォルダ作成)/JKSM.cia』

20:BootNTR Selector:【https://github.com/Nanquitas/BootNTR/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/CIA(←フォルダ作成)/BootNTRSelector-○○-Banner.cia』

21:freeshop:【https://freeshop.pw/
※Titlekey:【https://3ds.titlekeys.com/
△上記ファイル配置場所:
『SD/CIA(←フォルダ作成)/freeshop.cia』
『SD/3ds/data/freeShop/keys/decTitleKeys.bin』

22:(A9lh Update専用)data_input_v4.zip :【https://3ds.guide/updating-a9lh
※mirror:【https://ja.btdb.in/torrent/9Ygv8KYYq5cxm16D21M1SK6aM0a8lOhwZd4.html
△上記ファイル配置場所:
『SD/a9lh/firm0.bin』
『SD/a9lh/firm1.bin』
『SD/a9lh/secret_sector.bin』

23:9.2.0 ctrtransfer :【https://3ds.guide/9.2.0-ctrtransfer
※上記「google chrome」推奨です~
△上記ファイル配置場所:
『SD/files9(←フォルダ作成)/9.2.0-20J_ctrtransfer_○3ds.bin』
『SD/files9(←フォルダ作成)/9.2.0-20J_ctrtransfer_○3ds.bin.sha』

24:(NTR用)pulgin:【http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-151.html
△上記ファイル配置場所:
『SD/pulgin』

※上記各項目(22を除く)のTorrentがDLできない或いはブラウザ環境に依存している場合、以下からまとめてDL出来ますよ~
http://ux.getuploader.com/123456Exactly/download/25/A9LH+Set.zip


~あると便利ツール~
01:3DS-Tools-Collection:【https://github.com/d0k3/3DS-Tools-Collection】(オマケ)

02:CHMM2(v2.8以降):【http://rinnegatamante.it/site/3ds_hbs.php】(オマケ)
△上記ファイル配置場所:
『SD/3ds/CHMM2/CHMM2.3dsx』
『SD/3ds/CHMM2/CHMM2.smdh』
『SD/3ds/CHMM2/CHMM2.xml』
『SD/Theme(←フォルダ作成)』

03:EmuNAND9:【https://github.com/d0k3/EmuNAND9/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/Luma(←フォルダ作成)/payloads(←フォルダ作成)/EmuNAND9.bin(←Left_EmuNAND9.binにリネーム)』




レウルーガさん(2017-01-10|21:23) コメント入編集へ


常識的な情報を載せときますね。


01:SysNAND=公式フォームウェア(3ds内部プロセッサに保存されたHOMEメニュープログラム)

02:EmuNAND=SysNAND(公式フォームウェア)のクローン(SDカードに隠しパーティションで生成される偽HOMEメニュープログラム)

03:CFW(カスタムフォームウェア)=EmuNANDランチャー・パッチランチャー(LumaやReiNAND・RxTools・Gatewayなど)

04:Homebrews=改造パッケージ(3dsxファイルや非公式CIAファイル)




さん(2017-01-10|21:31) コメント入編集へ


Luma 3DSの機能「Payload Chainloading」は便利だからWiki見といた方がいい。
○Luma wiki:【https://github.com/AuroraWright/Luma3DS/wiki/Other-features-and-notes

それとA9LH導入後の本体リージョン変更は以下を参考にすること。
○Region Changing :【https://3ds.guide/region-changing




クロノスさん(2017-01-10|21:32) コメント入編集へ


すげええええぇ、遂に出ましたね。
早速明日試してみます!
成功したら報告します!




カクさん(2017-01-10|21:37) コメント入編集へ


EmuNANDの内容をSysNANDへ引き継ぐ方法も紹介しとこうか。

01:Decrypt9でEmuNAND BackupからNANDmin_emu.binを取得。
02:Hourglass9でSysNAND Restore (keep a9lh)からNANDmin_emu.binを読み込む。




ななめさん(2017-01-10|21:49) コメント入編集へ


▽A9LH導入後、SysNANDを9.2へダウングレードする方法

=準備
○マジョさん(2017-01-10|19:36)の9.2.0 ctrtransferから「SD/files」に「9.2.0-20J_ctrtransfer_○3ds.bin・9.2.0-20J_ctrtransfer_○3ds.bin.sha」の2つをコピー。

=やり方
[十字キー上+電源](Decrypt9起動)→[SysNAND Options]→[CTRNAND Transfer...]→[Auto CTRNAND Transfer]→「左・上・右・上・Aボタン」→「9.2.0-20J_ctrtransfer_○3ds」選択(十字キー上下で操作)→[NANDmin.bin]で止まったらAボタン。→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン




アーメンさん(2017-01-10|21:54) コメント入編集へ


この記事でA9LH導入すると「十字キー:左+電源」でEmuNANDの設定ができるんだな。
※やるときは「SDカードのバックアップを取っておく」こと。EmuNAND構成中にSDがフォーマットされるから。




わわわさん(2017-01-10|22:06) コメント入編集へ


[HBL]→[DspDump]→[Startボタン]×2→[Aボタン]

やっとくと若干処理スピードが上がるっぽいよ。




やまさん(2017-01-10|22:36) コメント入編集へ


sdはフォーマットしないと書いてありますがフォーマットしたSDを別に使っていたSDからNintendo3DSフォルダーをコピーする方法でもいいのでしょうか?




やまさん(2017-01-10|22:42) コメント入編集へ


よく見たら本体と書いてあるのでこの方法でも問題なさそうでね




ごんさん(2017-01-10|23:32) コメント入編集へ


既に1台のn3DS(11.2)へA9LHの導入に成功したのですが、今回の記事を読ませていただきもう1台にはこちらの方法で導入をしてみたいと思います。
あと以前の記事にて報告が出来なかったのですがn3DS(10.5)とn3DSLL(9.5)へA9LHの導入が出来ました。遅くなりましたがご報告いたします




れびゅあーさん(2017-01-11|00:08) コメント入編集へ


A9LH導入後、SDカードの中身は以下以外全部削除してもOK。

[SD/3ds/]
[SD/files9/]
[SD/hblauncherloader/]
[SD/luma/]
[SD/Nintendou 3ds/]
[SD/plugin/]
[SD/arm9loaderhax.bin]
[SD/boot.3dsx]




アザズゥーさん(2017-01-11|00:18) コメント入編集へ


本体初期化せんのは、fasthaxの挙動を安定させるためやな。
おまけにSDをフォーマットせんのは、NAND Dump時のSD破損を極力低下させる手法やろ。

なるほどなぁ、、、色々改良されてまんな。




あささん(2017-01-11|13:54) コメント入編集へ


Luma3dsの設定を終わらせ
Hourglass9を起動したいのですが
スタート+電源ボタンを押しても
An error has occurred:
Failed to mount CTRNAND
Press any button to shutdown
というメッセージが出てしまい、起動できません
Decrypt9等も同じように起動出来ないです
他のサイトを色々調べてみましたが解決策出てこずで
SDの配置を見直したんですが特に問題が見つかりません(´・_・`)
配置:
sd/luma/payloads/start_Hourglass9.bin等
全く同じ方法でやったのですが知人は起動し、自分は何故かエラー吐いて起動できません
解決法を教えて下さると助かります(><)
※自分も知人もどちらもNEW3DSです




xさん(2017-01-11|14:11) コメント入編集へ


○あささん(2017-01-11|13:54)
Otp.bin抽出の段階で、ミスが起きてる症状でしょう。
ファイルをhttps://3ds.guide/で見直し④のSafeA9LHInstallerでインストールし直すこと。


○ロイさん(2017-01-11|14:01)
多分、配布ファイルのDLミスでしょう。(私は正常に選べましたから
○ななめさん(2017-01-10|21:49)を参考にするとうまくいきますよ。




質問ですさん(2017-01-11|14:57) コメント入編集へ


>②:「STEP01:Copy SD」の中身とと「otherapp.bin」を

コピーSDとはいったい何でしょうか?




さん(2017-01-11|15:57) コメント入編集へ


○質問ですさん(2017-01-11|14:57)
配布ファイル内の「STEP01:Copy SD」フォルダの中身と「otherapp.bin」を手持ちの『SDカードのルート』にコピーするってことですよ。


○ロイさん(2017-01-11|15:45)
Godmode9を使って、SD内にあるarm9loaderhax.binを3ds内CTRNANDブロックにコピーする作業ですね。
Godmode9がどうしても起動できなくなってる場合、※【A9LH以前へ復元する場合】で初めからやり直しですね。




れびゅあーさん(2017-01-11|16:07) コメント入編集へ


⑩だったら、同じことが「FBI」でもできるよ。

=やり方=
「FBI起動」→「SD」選択→「arm9loaderhax.bin」選択→「Copy」選択(→Aボタン)→Bボタン(SD項目まで戻る)→「CTRNAND」選択(→[警告が出た場合]Aボタン)→「<current directory>」選択→「Paste」選択(完了)




れびゅあーさん(2017-01-11|16:20) コメント入編集へ


O3dsなら以下を選択するよ。

(x):[Show NAND or user string in System Settings]




れびゅあーさん(2017-01-11|19:02) コメント入編集へ


最新のFWにすれば解決。(記事中に9.2なら本体更新って書いてあるし

あと質問繰り返すだけじゃなく、前の解決したならお礼くらい言ったら?
質問の仕方や言い方が露骨過ぎて、誰も答えたくなくなるよ?




あささん(2017-01-11|19:21) コメント入編集へ


○xさん(2017-01-11|14:11
御返信ありがとうございますm(_ _)m
取り敢えずSafeA9LHinstallerの起動には成功したのですが
SafeA9LHinstaller起動後
selectボタンを押してアップデートをしたのですが特に何も変わりません
アンインストールしようとすると
Failled to mount CTRNANDのエラーが出てしまいアンインストール出来ません
もしどうしようもなければ最初からでも全然構わないので
最初からやり直す方法を教えていただければ幸いですm(_ _)m




名無し希望さん(2017-01-11|20:07) コメント入編集へ


3dsの手順⑦のtoolフォルダーが見当たりません。
初心者です。
宜しくお願い致します。




やすぅーなさん(2017-01-11|20:26) コメント入編集へ


⑦のtoolフォルダー・・・そんなのないね!

そこは[CIA]→[<current directory>]ってやってけばOKだよー。
+書き直しとくよ~、ありがとー!




名無し希望さん(2017-01-11|20:33) コメント入編集へ


やすぅーなさん
ありがとうございました!
理解できました!




Xさん(2017-01-11|20:33) コメント入編集へ


○あささん(2017-01-11|19:21)
完全に本体CTRNANDが破損してます。(A9LH導入以前の本体問題)
詳細は以下URLのコメントを参考に。
http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-154.html

一度、本体更新で11.2に戻してみては?(あと初めからやり直し)




通りすがりさん(2017-01-11|20:44) コメント入編集へ


「Failed to mount CTRNAND」
この警告が出るのは以下のファイルが正常に存在しないか・破損しているために起きますよ。

[SD/files9]の中にある
【○○○_configsave.bin】
【○○○_LocalFriendCodeSeed_B】
【○○○_moveble.sed】
【○○○_SecureInfo_A】
【NATIVE_FIRM.app】
【NATIVE_FIRM.bin】
【NANDmin.bin】
【NANDmin.bin.sha】

上記は2.1.0-4J_ctrtransfer_o3ds適応時(2.1.0ダウングレード時)に取得されるCTRNANDの固有データでLumaのPayload Chainloading機能を使うためのアシストデータになります。(正常にA9LHアップデート後は、いらなくなります。)

By GBATempより




ナナティアさん(2017-01-11|21:13) コメント入編集へ


Payload Chainloading機能だったらFW2.1.0時のSafeA9LHinstallerでのインストールされた内容の問題も考えられるんじゃない?

例えば、[SD/a9lh]内の、、、
【firm0.bin】
【firm0_100.bin】
【firm1.bin】
【payload_stage1.bin】
【payload_stage1.bin.sha】
【payload_stage2.bin】
【payload_stage2.bin.sha】
【secret_sector.bin】

が欠けてるとか・破損してるとか?
もしそうなら、配布ファイルの再DLか(ブラウザ変えて)・手動で揃えてインストールし直せば解決するんじゃないかな?
あと上記はSafeA9LHinstallerでインストールするファイルね。




FXrさん(2017-01-11|21:22) コメント入編集へ


ただ単にLumaの設定ミスでemunandを起動しようとしているだけでは?
[SELECT+電源](Luma 3ds起動)から設定が正しいか確認してみては。

追記--「SD/luma/firmware.bin」を削除してHourglass9起動を試してみては?




あささん(2017-01-11|21:57) コメント入編集へ


○Xさん(2017-01-11|20:33)
本体更新まで行く事が出来ないです(´・_・`)
勿論SD抜いて起動してもホーム画面行けませんし
状況はさっきと変わらずです
もう修復不可能ですかね?




N5さん(2017-01-11|22:00) コメント入編集へ


はじめまして。ここの記事にてN3ds3台、a9lh導入に成功しました。
ありがとうございます。大変参考になりました。


話は変わりますが、勝手にあささんのお話に参加させていただきます。

「”””Failed to mount CTRNAND”””(CTRNANDをマウントできませんでした)」というエラーはLuma3DSからのものです。

そのエラーが発生した場合、Lumaはペイロードを読み込まずに、SysNAND(或いはEmuNAND)で起動することを意味します。

SafeA9LHinstaller時にペイロードが正しくインストールされていないことが原因です。(ナナティアさん(2017-01-11|21:13)で詳細な説明されています。)

上記によりHourglass9を動作させることができない場合は、必要なペイロード(おそらくDecrypt9或いはHourglass9)の名前を "arm9loaderhax.bin"に変更してSDカードのルートに入れてください。

これはLuma3DSに代わるもので、電源起動と同時にDecrypt9(或いはHourglass9)にアクセスできバックアップを復元することができます。

その後、Luma 3dsの"arm9loaderhax.bin"をSDカードのルートに戻し、再度[SELECT+電源](Luma 3ds起動)から設定し直してください。(設定項目は記事中⑤を参考)

以降は、記事中⑥から進めていけば良いみたいですよ。


▷「Failed to mount CTRNANDについて」(原文):【https://www.tapatalk.com/topic/27398-gbatemp-net/456642-failed-to-mount-ctrnand-and-cannot-load-any-payloads




Xさん(2017-01-11|22:10) コメント入編集へ


○あささん(2017-01-11|21:57)
「十字キー:下+電源」(Safea9lhinstaller起動)と[SELECT+電源](Luma 3DS起動)が行えるみたいなので、修復不可ではないと思います。

○ナナティアさん(2017-01-11|21:13)と○N5さん(2017-01-11|22:00)を参考に「SD/a9lh」フォルダ内ファイルとインストールの見直しをしてみてはどうでしょうか?




あささん(2017-01-11|22:36) コメント入編集へ


○N5さん(2017-01-11|22:00)
ありがとうございます参考にさせて頂きますm(_ _)m
○Xさん(2017-01-11|22:10)
十字キー下+電源から起動したのではなく
https://3ds.guide/
のトラブルシューティングにある
SafeA9LHInstallerが直接起動するシステム
から起動しました
SD/a9lhのフォルダ内ファイルの再インストール試してみます
色々答えてくださってありがとうございますm(_ _)m




ゼロさん(2017-01-11|22:44) コメント入編集へ


記事通りにやってちゃんと導入できました♪
大変わかりやすく、参考になりました!!
ありがとうございました♪




マジョさん(2017-01-11|23:27) コメント入編集へ


○あささん(2017-01-11|22:36)の言ってる「SafeA9LHInstallerが直接起動するシステム」ってこれのことですかな~

1. 以下からarm9loaderhax.binをDLする。
△SafeA9LHInstaller :【https://github.com/Plailect/SafeA9LHInstaller/releases/tag/v2.0.6
2. arm9loaderhax.binをSDカードのルートにコピー。
3. 起動するとSafeA9LHInstallerが立ち上がる。


リンク先のトラブルシューティングでは・・・Luma 3DSのarm9loaderhax.binを入れ間違えたときの対策方法で”SafeA9LHInstallerを立ち上げる方法を教えてるわけじゃなかった”ような。。。(まぁ、応用という発想では画期的ですな~)




あおさん(2017-01-12|00:21) コメント入編集へ


A9LHの導入によって、正規のDL版のデータは削除されますか?




れびゅあーさん(2017-01-12|00:37) コメント入編集へ


先ほど、A9LH導入完了したものですがeshopからDLしたモンハンストーリーは顕在していたので削除されないかと。




あおさん(2017-01-12|01:13) コメント入編集へ


ありがとうございます。SDカード買ったらA9LH導入します




ワイトさん(2017-01-12|01:54) コメント入編集へ


・・・○あささん(2017-01-11|22:36)のやり方でarm9loaderhax.binをSafeA9LHInstallerにしてインストールしたあと、「SD/arm9loaderhax.bin」を再度元のLuma3DSのarm9loaderhax.binに入れ替えないと一生ペイロードシステムが使えないのでは?




マジョさん(2017-01-12|02:02) コメント入編集へ


ですよねー!


仮にSafeA9LHInstallerでpayload_stageのinstallし直すとしてもですよ?

1. 以下からarm9loaderhax.binをDLする。
△SafeA9LHInstaller :【https://github.com/Plailect/SafeA9LHInstaller/releases/tag/v2.0.6
2. arm9loaderhax.binをSDカードのルートにコピー。
3. 起動するとSafeA9LHInstallerが立ち上がる。
4. SelectボタンでUpdate→Aボタンでシャットダウン。
5. 以下からarm9loaderhax.binをDLする。
△Luma3DS :【https://github.com/AuroraWright/Luma3DS/releases/tag/v6.6
6. arm9loaderhax.binをSDカードのルートにコピー。
7. 記事中⑤から進める。

この手順をやらないとインストールしただけじゃダメですよね~




名無し希望さん(2017-01-12|06:22) コメント入編集へ


ありがとうござます!
導入できました!
いろいろと教えていただきありがとうござます!




catさん(2017-01-12|07:27) コメント入編集へ


成功しました
⑧:SD内の「a9lh」を削除→PC等にDLした配布ファイル「A9LH SetUpPack - 4/New3ds or Old3ds/STEP02:Copy SD」フォルダの中身をSDのルートへコピー(全上書き)
をしたところ、NANDmin.binがうわがきされ、
消去されてしまいました。
NANDmin.binなしでOFWに戻す方法はありますか?




みるくさん(2017-01-12|14:56) コメント入編集へ


成功できずに困ってます。
症状はあささんと同じ感じです。
電源押しても
An error has occurred:
Failed to mount CTRNAND
Press any button to shutdown
と表示されて
ホーム画面に行けません。
Luma設定画面や
Safea9lhinstaller起動画面には行けます。




みるくさん(2017-01-12|15:14) コメント入編集へ


本体はNEW3dsLLです
ファイルも間違えずに入れました。




ジャグさん(2017-01-12|17:04) コメント入編集へ


記事の方法でoldDSに導入できました!
早くできて簡単でしたがBootNTR Selector3.3起動できてオプションも開けるのですがオプションメニューにGame Pluginがありません、SDのルートにpluginフォルダも置いてあります、なにか間違っているのでしょうか?




みるくさん(2017-01-12|18:11) コメント入編集へ


※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】
のとこをやったらなおりました。
無事導入できました!
ありがとうございましたー




NX-55さん(2017-01-12|18:17) コメント入編集へ


○catさん(2017-01-12|07:27)
-記事中引用-
※【A9LH解除する場合】
「十字キー:下+電源」(Safea9lhinstaller起動)→Startボタン(Uninstall)

こちらを行ってください。


○みるくさん(2017-01-12|14:56)
ブラウザ環境から発生する配布ファイルのDLミスで、SafeA9LHInstallerでpayload_stageのインストールミスが主な原因と考えられます。
「マジョさん(2017-01-10|19:36)」のコメントから[09・11]をSDに手動で揃え「マジョさん(2017-01-12|02:02)」の方法でインストールとarm9loaderhax.binの変更を行ってください。

※payload_stageの改善が見られない場合は、v2版構成ファイル以下の「a9lh」フォルダを使用してください。
http://download1946.mediafire.com/3t58grbugncg/iqnuakja5odknxw/A9LH+SetupPack+-+3.zip

追記--成功おめでとうございます。よかったです!


○ジャグさん(2017-01-12|17:04)
01:Game Pluginはゲーム起動後にメニューに追加されます。
02:ゲームに対応したPluginがない場合、Game Pluginメニューは追加されません。(ゲームVerの適正・ゲームID・リージョン等の確認も忘れずに)
03:ゲーム起動時に緑色の点滅がない場合「Game Plugin」は起動成功していません。
04:BootNTR Selector初期設定で「Use default」以外を選んだ場合、以下の作業が必要です。
「SD/3ds/ntr/plugin」とフォルダ位置を移動させてください。
05:ntr chaet 2.0コンパイルPluginの場合、ゲーム起動後「selectボタン」からGame Pluginを開く仕様になっています。




ありすさん(2017-01-12|18:41) コメント入編集へ


すみません、手順④でミスをしてしまい、
焦って最初からやり直そうとして、
本体更新で2.1から11.2にあげたら、
Brickしてしまったのですが、これを直すことはできないですか…?




れびゅあーさん(2017-01-12|18:47) コメント入編集へ


SDを抜いて、本体のみ起動できますか?
できるなら、再起可能ですよ。

できないなら、NANDmin.binを使ってHardmodで復旧です。
・・・あと記事に2.1から11.2へ更新という方法でやり直すとは書かれていないので避けた方がいいですよ。
2.1ならどんな状態でもA9lh導入できる絶好の状態なのでSafeA9LHInstallerまでは終わらせましょう。




ありすさん(2017-01-12|19:00) コメント入編集へ


返信ありがとうございます。
SDカードを抜いて起動してみましたがダメでした。
電源ランプは青く光るのですが画面のバックスクリーンが点かない状態です。
セーフモードでの起動なども試みましたがダメでした。
これだともうHardmod以外に直す方法は無いですよね?




れびゅあーさん(2017-01-12|19:05) コメント入編集へ


とりあえず、Hardmod環境を作りPCに同期後、SDカード内のNANDmin.binを使って復旧してみて下さい。
Hardmod:【https://gbatemp.net/threads/tutorial-noob-friendly-nand-dumping-2ds-3ds-3ds-xl-n3ds-n3ds-xl.414498/

Hardmodも”書かれてること以外やらなければ”だれでもできる工作なので落ち込まなくてもなんとかなりますよ。




ワーさん(2017-01-12|19:14) コメント入編集へ


3dsにHardmod環境が整って、NANDmin.binファイルがあれば、2度と本社修理もしなくて済むしBrickしても無限に復旧できるから結果最高のものが手に入るよw




匿名さん(2017-01-12|19:39) コメント入編集へ


「fasthax」をおすと「RM INIT FAILED!」と出てしまいます




匿名さん(2017-01-12|19:41) コメント入編集へ


すいません。自己解決しました




ありすさん(2017-01-12|19:47) コメント入編集へ


ありがとうございます。
Hardmod、頑張ってみます。




あささん(2017-01-12|22:43) コメント入編集へ


○ワイトさん(2017-01-12|01:54)
そうですね...ありがとうございます
○マジョさん(2017-01-12|02:02)
その方法は既に試していたんですが
それでもペイロードが起動しなくて困ってます(´・_・`)...




iaさん(2017-01-12|23:14) コメント入編集へ


このA9LHの導入でブリックするところってありますか?
前回、ダウングレードでブリックしてしまったので心配で
old3dsLLの11.2.0-35jです。
また3dsを「改造」の状態と「未改造」の状態を切り替えることはできますか?
長文失礼します。




lunaさん(2017-01-13|00:04) コメント入編集へ


ブラウザでhttp://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.bin手入力後、アクセスしましたがarm11.bin loadingと白い画面ままでいつまでたっても[SafeA9LHInstaller]が起動できません。アドバイスお願いします




ごんさん(2017-01-13|00:24) コメント入編集へ


はじめまして、解らなくなりましたので、ご質問宜しいでしょうか。
⑦→[hs.app]選択→処理完了後Bボタンまで出来ましたが、次のところで
→[fbi-2.4.2-injectable.app](十字キー上下で操作)のファイルが十字キーで
操作でが出来ませんでした。これはどのような現象でしょうか
御手間お掛けいたしますが、ご教授お願い申し上げます。




?さん(2017-01-13|00:30) コメント入編集へ


○あささん(2017-01-12|22:43)
NX-55さん(2017-01-12|18:17)が言ってるv2版構成ファイル以下の「a9lh」フォルダを使ってインストールしてみては?


○iaさん(2017-01-12|23:14)
2.1時に「スリープモードに入る・本体更新する」くらいですね。

未改造?それは「EmuNAND」切り替えのことをいってるんですか?
もしそうならA9LH導入後、EmuNANDを設定すればSysとEmuを個別に切り替えて使用できますよ。

或いはA9LH自体をどうにかする場合・・・A9LHは内部インストール型なのでアンインストールで解除するしかないですね。


○lunaさん(2017-01-13|00:04)
配布ファイルのDLミスとおもいます。
マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイルを構成・確認してみては?
※現在FW2.1なのかどうかも確認しておいた方がいいですよ。2.1じゃないとarm11.binは読み込めませんから。




?さん(2017-01-13|00:35) コメント入編集へ


○ごんさん(2017-01-13|00:24)
SD/files9内に適切なfbi-2.4.2-injectableファイルが入っていますか?(破損している可能性もあります。)
上記ファイルはマジョさん(2017-01-10|19:36)を参考にDLしてください。

それでもうまくいかない場合は、以下の旧A9LH導入から24・25でファイルを作りFBI導入を行ってみて下さい。
http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-154.html




iaさん(2017-01-13|00:42) コメント入編集へ


○?さん(2017-01-13|00:30)
速い返信ありがとうございます。
A9LHを導入後に未改造の3dsと通信をしたいので「改造」、「未改造」の質問をしました。
A9LH導入済みの3dsでの通信で相手の3dsに何か起きたりなどまた、自分の3dsに何か問題が発生したりしませんか?
先ほどから質問ばかりですみません。よろしくお願いします。




Yok-loさん(2017-01-13|00:45) コメント入編集へ


ここの記事は、v3世代のfirmを使ってるんだな。(Updateでv4読み込み)

旧記事は、確かv2で組まれてたな・・・現記事からpayload_stageの適応ミスが多発しているところを見るにv2で読み込みした方が安全かもな。

一応、v2 firmもリンク載せとく。
△data_input_v2:【https://plailect.github.io/Guide_RedNAND/data_input_v2.torrent
※上記はTorrent解凍必須:『http://www.utorrent.com/intl/ja/
※ファイル配置場所:『SD/a9lh』フォルダの中にコピー。(古いやつと混ぜないように)




?さん(2017-01-13|00:55) コメント入編集へ


○iaさん(2017-01-13|00:42)
A9LHは、CFW・CIA認証を通すだけのシステムです。
通信関係とは、まったくの無縁です。

もし、起こるとすれば本体の問題でしょう。
それか、NTR等のデバックソフトを使用した場合でしょう。




れびゅあーさん(2017-01-13|01:01) コメント入編集へ


通信系の事故は、RxToolsはじめGateway・ShadowNAND・RedNAND使用時によく起こると海外では報告されている。

A9LH(Luma)では、改造CIAや破損CIAを使用してない限り目立ったエラー報告は上がってない。




iaさん(2017-01-13|01:07) コメント入編集へ


○?さん(2017-01-13|00:55)
○れびゅあーさん(2017-01-13|01:01)
的確な答え、本当にありがとうございます。吸い出したCIAでの通信でも大丈夫なのでしょうか?
また3dsguidのサイトのファイル、フォルダのDLの仕方を教えていただけませんか?




?さん(2017-01-13|01:12) コメント入編集へ


○iaさん(2017-01-13|01:07)
吸い出したCIAが一番安全ですよ。
こちらの記事で完成済みのファイルがDLできるので、その作業は不要では?
※どうしても知りたい場合は、Google翻訳にかければ丁寧な解説が3dsguidのサイト内に書いてありますよ。




ラナウェイさん(2017-01-13|01:20) コメント入編集へ


英語がわけわからん状態で3dsguidでDLするよりかTorrent解凍ソフト揃えて、マジョさん(2017-01-10|19:36)のコメントで一気にSD内にファイル揃えた方が楽できるぞ。




iaさん(2017-01-13|01:23) コメント入編集へ


○?さん(2017-01-13|01:12)
本当にありがとうございます。
またわからない時はよろしくお願いします。




;;;さん(2017-01-13|01:33) コメント入編集へ


ここ画像付きで滅茶苦茶分かりやすいよ。
https://www.reboot.ms/forum/threads/modifica-completa-3ds-da-9-0-a-11-2-con-a9lh-luma3ds-fbi.4202/

SDに必要なファイルは、ここの記事で全部揃うから問題ないし。




ワンダホーさん(2017-01-13|01:55) コメント入編集へ


3dsguidは日本語向けの専用ページを開設してるよ。
https://guide.w3ds.cf/




よいこさん(2017-01-13|04:32) コメント入編集へ


はじめまして
new3dsをこちらの方法を見て初めて作業しましたが
無事最後まで完了しました
非常に参考になりました

その作業は32gbのMicrosdを使用していまして
64gbに乗り換えたいと思っております
そこで32gbの全内容をPCにバックアップし、fat32でフォーマットした
64gbのmicrosdに全コピーしました。

n3dsに挿入後 起動し、HBLなどはHOMEメニューにインストールしてある
アプリは起動確認出来ました
が しかし、スタートボタン+電源のHourglass9やDecrypt9WIPは
起動しません
もとの32gbに戻すと どちらも問題なく起動します

microsdを変更するとき 丸ごとコピーでは
駄目なのでしょうか?
もし、なにか対処方法などありましたらお教えください

※フォーマットはバッファローのDiskFormatter2を使用し、
 64GBは東芝製を2枚試しましたが結果は同じでした




iaさん(2017-01-13|07:16) コメント入編集へ


Hourglass9でCIAファイルを吸い出して使うときはDecrypt9WIPによるCIA変換はいらないんですか?




TOtpさん(2017-01-13|07:45) コメント入編集へ


CIAで吸い出してるなら、そのままFBIインストールするだけです。
変換は必要ないです。

必要になるのは3dsフォーマットでダンプした時のみです。




ワークシップさん(2017-01-13|07:59) コメント入編集へ


◯よいこさんへ
自分は16GBでa9lh導入後、128GBのSanDiskにコピペし正常に動作しています。
128GBは中古購入後、何のフォーマットも掛けずそのまま使用しています。

そんな経験上からアドバイスすると、、、
01: FAT16フォーマットにしてみる。
02: エラーチェックでデータを確認してみる。
03: 他のSDカードで試してみる。
等を行ってみてはどうでしょう。




lunaさん(2017-01-13|10:13) コメント入編集へ


?さん バージョンが11.2.0-35Jのままで2.1.0になっていません。うまくダウンロードできていません。やりなおしてみます。[2.1.0-4J_ctrtransfer_o3ds.bin]で止まったらAボタン。→[NANDmin.bin]で止まったらAボタン。→処理完了後「十字キー:左+Start」(シャットダウン)ここまでは問題ないと思いますが。中身のファイルやリネーム違いがあうのでしょうか・・・・また、がんばってみます




ジャグさん(2017-01-13|14:54) コメント入編集へ


NX-55さん
返信ありがとうございます。
03:ゲーム起動時に緑色の点滅がない場合「Game Plugin」は起動成功していません。
A 起動時に緑になります
04:BootNTR Selector初期設定で「Use default」以外を選んだ場合、以下の作業が必要です。
A Use defaultを選んでおります。3.3選択
ol3DsでSys11.2.0-35JとSys9.2.0-20Jで試しています。
STEP01:Copy SDのpluginまたは待望!NTR Cheat Plugin 全109タイトル一挙公開!109Title・Pluginは対応してないって事でしょうか?




NX-55さん(2017-01-13|18:11) コメント入編集へ


○lunaさん(2017-01-13|10:13)
マジョさん(2017-01-10|19:36)でファイルの再確認・交換をしてみてください。
一応、配布ファイルでリネーム作業はなく、全リネーム済みです。
考察するに、ブラウザ環境によるDLミスが原因でしょう。


○ジャグさん(2017-01-13|14:54)
緑点滅は対応し起動成功しています。
ゲームタイトルを公開してください。
あと05を試していますか?x+yではなく、selectでチートメニュー展開の方法を。




クロノスさん(2017-01-13|18:18) コメント入編集へ


カスタムキーボードをしたいので、EmuNANDにしたいのですが
A9LHを導入する時の2.1へのダウングレードや、FBIの導入などを
全て、Sysで選択して導入したのでbrickしないかどうかがとても心配です
大丈夫ですかね?因みに、機種はNew3dsです
EmuNANDの導入はHBLから行うつもりです




よいこさん(2017-01-13|19:23) コメント入編集へ


ワークシップさん

情報ありがとうございます
とりあえずfat16で試したいのですが
fat16でformatするツールは何が有るのでしょうか?

今使っているDiskformatter2にはfat32しかありません
よろしくお願いします




こけさん(2017-01-13|19:53) コメント入編集へ


はじめまして。ここの記事にてnew3dsのA9LH導入に成功したのですが、他のSDカードと間違えて、導入後のSDカードをフォーマットしてしまったのですが、SDカードの中身を元に戻すことはできないでしょうか?




Gさん(2017-01-13|20:02) コメント入編集へ


○クロノスさん(2017-01-13|18:18
A9LHに限らず、ダウングレードや、FBIの導入などSysで行おうとEmu・Gateway・Red・ShadowNANDで行ってもbrickは起きます。(HBLでもbrickはします。)
理由は、内部プロセッサ「Arm」を経由して起動するからです。

ただ核心的に言えることは現在正常に機能しているなら、brickは起きません。安心してください。

HBLからだと、11.2でEmuNAND9が起動できないはずなので、アーメンさん(2017-01-10|21:54)でEmuNAND設定はおこなってください。
※「Select+電源」からLuma設定でAuto SysNANDの設定を外すこともお忘れなく。

追記--ご存じでしょうが、EmuNAND系はデータクラッシュ事故が多いことで有名です。(海外では常識です。)利用される際はバックアップをその都度取ってから使用してください。(そのため、A9LHの普及が盛んになっております。)




Gさん(2017-01-13|20:18) コメント入編集へ


○こけさん(2017-01-13|19:53
消えたデータは復旧不可能です(業者に頼んで復元すれば別ですが)
ただそんな状態からA9LH使用可能な環境を構築することは可能です。

まず、配布ファイル内にある以下をSDに配置してください。
[SD/3ds]
[SD/CIA]
[SD/files9]
※上記はフォルダ内「2.1.0 ctrtransfer系・9.2.0 ctrtransfer系」を省いてください
[SD/luma]
[SD/arm9loaderhax.bin]
[SD/boot.3dsx]

その後、記事中⑦でFBIとその他ツールの復元を行ってください。
※あと念のため、Decrypt9でSysNANDのBackupを取得しておいてください。

以上で、A9LHとしての機能は回復することができます。




れびゅあーさん(2017-01-13|20:31) コメント入編集へ


SDカードで悩まれている方へ。

• 3dsでの認識・A9LH導入まで可能なFAT32形式でフォーマットされたSDカードは以下。
- Sandisk Ultra 8GB
- Sandisk Ultra 16GB
- Samsung EVO+ 32GB
- Samsung EVO+ 64GB
- Samsung EVO+ 128GB
- Samsung EVO+ 256GB




なjさん(2017-01-13|20:36) コメント入編集へ


[マイコン]→[SDカードで右クリ]→[フォーマット]→[ファイルシステム項目を”FAT”に合わせる]→[開始]

これで出来るんじゃない?FAT16




iaさん(2017-01-13|20:59) コメント入編集へ


このサイトの通りにやったらFBIは無くなるのですか?
CIAをインストールしたいので残したいです




れびゅあーさん(2017-01-13|21:05) コメント入編集へ


○iaさん(2017-01-13|20:59)
FBIは無くなりませんよ。
⑦の作業で、FBIはCIAにてインストールされますよ。
※A9LH本家と同じ作業内容です。

余談ですが、「安全と健康に~」からFBI立ち上げは基本しないので誤認されないように(海外ではこれによるバグ・エラー報告が多数出ています。そのため、初期CIAツール導入時以外では元の「安全と健康に~」へ戻します。)




なーさん(2017-01-13|21:11) コメント入編集へ


海外で、Rxtoolsがブリック大量生産させたからな。

Decrypt9(やHourglass9)も安全とは言ってるけど、実際injectミス報告は上がってるから”安全と健康に~”からのFBI立ち上げは、これからも最初のとき以外非採用の方向で行くだろうよ。




れびゅあーさん(2017-01-13|21:16) コメント入編集へ


[install all CIAs]でまとめてCIAインストールされることを理解してないだけじゃない?

配布ファイル[SD/CIA]フォルダの中にFBI.CIAがちゃんとあるのに。




マッシューさん(2017-01-13|21:17) コメント入編集へ


コメント失礼します。

改造に関してはそこまで詳しくないのですが、先日別記事の方法で11.2からarm9の導入に成功しました。
fbiやntr cfwも導入成功したのですが、「とびだせ どうぶつの森」で友人とオンラインでマルチしたいのですが、arm9やfbi導入後でもオンラインは可能でしょうか?(もちろんソフトは自分で買ったものです)
また、オンラインでできるとしたら、ntr cfwでチートを入れながらマルチは出来でしょうか?
無知ですみませんm(_)m




ごんさん(2017-01-13|21:20) コメント入編集へ


先ほど無事n3DSにて導入が出来ました。
自分も手順⑤で
An error has occurred:
Failed to mount CTRNAND
Press any button to shutdown
が表示されましたがみるくさんと同様のブラックアウトしている場合の方法をすることで先に進めました。




アロエさん(2017-01-13|21:20) コメント入編集へ


こちらの方法で導入できました。
CIAで入れた「Nintendo DS Cart Whitelist - v11264」はどの様に使うのでしょうか?




グーのねさん(2017-01-13|21:21) コメント入編集へ


○マッシューさん(2017-01-13|21:17)
・・・別記事の方法でいれたなら、そっちで聞いた方がいいんじゃないっすかね?
※ここ微妙に本家を改良してるから・・・




れびゅあーさん(2017-01-13|21:24) コメント入編集へ


○アロエさん(2017-01-13|21:20
「Nintendo DS Cart Whitelist - v11264」
上記はDSカードの起動を安定させるCIAですので、それ自体を使うものではありませんよ。




マッシューさん(2017-01-13|21:28) コメント入編集へ


○グーのねさん(2017-01-13|21:21)
やり方によってオンでできるかできないかは変わるものということでしょうか?
また、私が参考にした記事では返信してくれる可能性が低いと見て、こちらで質問させていただきました。




アロエさん(2017-01-13|21:42) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-13|21:24)
そうなんですね!ではFBIで入れてもホーム画面には出てこなくてOKという認識でよろしいでしょうか。
ちなみにDSカードとは3DSのカードではなく、(昔の)DSのソフトのことですよね?




グーのねさん(2017-01-13|21:46) コメント入編集へ


○マッシューさん(2017-01-13|21:28)
そもそも”オンライン”・”NTR”・”FBI”はA9LH自体とは、ほとんど無関係なので・・・せめてNTR関連の記事で聞かれた方がいいっすよ。

ま、非難しすぎてあとで騒がれても面倒なので、一応参考までに回答しとくっす。
01.通信は可能っすね。(先月、県外の友人とオンライン確認済み)
02.NTRも可能といえば可能っすが、どう森v1.5にPluginが対応してなかった記憶が(確か)あるので1.4以下でやることをお勧めするっすよ。




iaさん(2017-01-13|21:50) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-13|21:05)
ありがとうございます。
今回導入が初めてなので聞きたいのですがこのサイトの導入が一通り終わったらFBIはどこに表示されるのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-13|21:50) コメント入編集へ


○アロエさん(2017-01-13|21:42)
インストールしても、ホーム画面には出てこないという認識でOKです。
(昔の)DSのソフトのことで合ってますよ。




れびゅあーさん(2017-01-13|21:53) コメント入編集へ


○iaさん(2017-01-13|21:50)
電源を入れて立ち上がったHOMEメニューの中に表示されます。(そのまま使用可能です。)
※厳密にはSysNAND(公式フォームウェア)のHOMEメニュープログラム内に表示されます。




マッシューさん(2017-01-13|21:53) コメント入編集へ


○グーのねさん(2017-01-13|21:46)
わかりました。わざわざ記事とは無関係のことを返答していただきありがとうございました。




たらまよさん(2017-01-13|21:59) コメント入編集へ


手順⑤で
An error has occurred:
Failed to mount CTRNAND
Press any button to shutdown
が表示されまして
他の方とは別で、ブラックアウトしている時の手順が出来ません
(Decrypt9が起動できません)
何とか進む方法ないですか?




れびゅあーさん(2017-01-13|22:05) コメント入編集へ


○たらまよさん(2017-01-13|21:59)

01:マジョさん(2017-01-10|19:36)[09・11]を参考に「SD/a9lh」フォルダ内を手動で構成。
※或いはNX-55さん(2017-01-12|18:17)を参考にリンクからv2版構成「a9lh」フォルダを使用する。
02:マジョさん(2017-01-12|02:02)を参考に作業を進める。




れびゅあーさん(2017-01-13|22:33) コメント入編集へ


○たらまよさん(2017-01-13|21:59)
記事中、※【FBIアイコンが元に戻らない場合】
を行うと改善すると海外のサイトに書かれていた気が・・・




やまさん(2017-01-13|22:35) コメント入編集へ


JK's SaveManagerで別のsdでセーブデータの移し方は上記の通りにEXPORTした後JK's SaveManager内にあるSavesフォルダーをコピーして移してそれをimportすればできるということですよね?




れびゅあーさん(2017-01-13|22:45) コメント入編集へ


○やまさん(2017-01-13|22:35)
です。
ややこしくなったら、[SD/JKSV]フォルダごと移動させればいいですよ。




エンゼル%ーいさん(2017-01-13|22:50) コメント入編集へ


○たらまよさん(2017-01-13|21:59)

それSDカードの問題ですよ。
※詳しい症状は「○よいこさん(2017-01-13|04:32)」を参考に。

SDデータは削除せず「れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)」の教えるSDへ交換(+コピペ)して[十字キー:上+電源]Decrypt9を起動してみて下さい。




れびゅあーさん(2017-01-13|22:56) コメント入編集へ


⑤で「Failed to mount CTRNAND」問題で戦われている方々。
※みるくさん(2017-01-12|18:11)・ごんさん(2017-01-13|21:20)のケースを除く。

○N5さん(2017-01-11|22:00)の説明である、、、
【必要なペイロード(おそらくDecrypt9或いはHourglass9)の名前を "arm9loaderhax.bin"に変更してSDカードのルートに入れて電源起動でDecrypt9或いはHourglass9が起動します。】
以上をやってブラックアウトしてしまう場合、

『arm9loaderhax_si.bin』へリネームして再度起動してみてください。
”_si”はA9LHに画面の初期化させる命令を出す方法です。




ワームさん(2017-01-13|23:04) コメント入編集へ


うぉ、れびゅあーさん(2017-01-13|22:56)のやったらマジでDecrypt9起動したわw

これでやっと復元できるわ~、ありがとうございます!
やっと⑤の”An error has occurred: Failed to mount CTRNAND”問題から脱出じゃい!




ワームさん(2017-01-13|23:08) コメント入編集へ


ん、そしたら、、、[SD/luma/payloads]内の

Down_Safea9lhinstaller_si.bin
Left_EmuNAND9_si.bin
Right_GodMode9_si.bin
Start_Hourglass9_si.bin
Up_Decrypt9WIP_si.bin

ってすれば他も解決するカンジかな?




れびゅあーさん(2017-01-13|23:11) コメント入編集へ


○ワームさん(2017-01-13|23:08)
・・・確かに起動しますね。
ナイスアイデアだと思いますよ。




ワームさん(2017-01-13|23:32) コメント入編集へ


そうなんですか!ありがとうございます。

おっほ、一気に難問解決!
既に導入済みのO3dsと比べて若干ペイロード起動が早い気がする・・・。




匿名さん(2017-01-14|00:21) コメント入編集へ


ゲームカードのromを吸い取ることは可能なのですが、金を払ってダウンロードしたソフトのromを吸い取る方法はありますか?




れびゅあーさん(2017-01-14|00:30) コメント入編集へ


[http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-146.html#comment-top]
を参考になされては?




質問アリマスさん(2017-01-14|00:32) コメント入編集へ


最初に『Nintendo3ds』
以外削除とありますが、これをやることによって
何が変わるのでしょうか?
また、行わずに導入は出来ますか?
それ以外削除したらhblも起動できないのでは?




ラナウェーーィさん(2017-01-14|00:35) コメント入編集へ


eShopのゲームでは、 Decrypt9WIPを使ってticket.dbファイルをダンプし、FunkyCIA2(以下URL)を使って.ciaバックアップを作成することができます。

FunkyCIA2:「https://gbatemp.net/threads/release-funkycia2-build-cias-from-your-eshop-content-super-easy-and-fast-2-1-fix.376941/




れびゅあーさん(2017-01-14|00:41) コメント入編集へ


○質問アリマスさん(2017-01-14|00:32)
既存のファイルと混ぜると導入中にエラる可能性があるから、関係のない『Nintendo3ds』以外を削除する。(CFW・HBは類似ファイルの競合を起こしやすいため)

必要なA9LHファイルの構造が分かってるなら、削除はせずに自分でファイル構成してやればできないことはない。(その後、どんなことがあっても自己責任)

HBLは配布ファイルで再導入されるから、記事通りやってればアクセスできるようになる。(再構築させる理由は、既存と混ぜて起こるHB起動エラーを防ぐため)




れびゅあーさん(2017-01-14|00:58) コメント入編集へ


Rxtoolsやってる古い人や、Gatewayにしがみついてる旧世代はSD内のファイル削除に、抵抗があるんじゃない?

所詮、データはEmuNAND。「Nintendo3ds」フォルダにID保存されてるに過ぎないのにね。

だまされたと思って、記事通りやって。
導入後、○カクさん(2017-01-10|21:37)でEmu内容をSysNANDへ移送させれば解決する問題。




れびゅあーさん(2017-01-14|01:02) コメント入編集へ


別に移送までせんでいいだろ?

LumaでEmu起動させれば、パーティション消えてないんだしそのまま使えるぞ。
「Nintendo3ds」とそのIDに適したNAND.binがあれば、どうとでもなる。




こけさん(2017-01-14|01:18) コメント入編集へ


○Gさん(2017-01-13|20:18)
返信ありがとうございます。
無事にA9LHの機能が回復でき、Backupも取りました。
本当にありがとうございました。
またわからない時は、よろしくお願いします。




れびゅあーさん(2017-01-14|01:53) コメント入編集へ


⑤で「Failed to mount CTRNAND」問題が解決したのでその方法を載せときます。 (れびゅあーさん(2017-01-13|22:56) を参考にしています。)
※みるくさん(2017-01-12|18:11)・ごんさん(2017-01-13|21:20)のケースを除きます。


01:[SD/Luma/payloads/Up_Decrypt9WIP.bin]を[SD/]ルートへコピー。
02:Up_Decrypt9WIP.binを【arm9loaderhax_si.bin】とリネーム。
03:[SD/arm9loaderhax.bin]を一時的にPC等に保存し、[SD/]ルートから削除。
04:3dsにSD挿入→電源(Decrypt9起動)→SysNAND Options→SysNAND Backup/Restore...→NAND Restore(Keep a9lh)→指示通り操作
05:「03」でPC保存した”arm9loaderhax.bin”を[SD/]ルートへコピー。
06:[SD/arm9loaderhax_si.bin]を削除。


以上でSysNANDを元の状態に復元できました。
その後、エンゼル%ーいさん(2017-01-13|22:50)を参考にSDカードを交換したところ何事もなく他のペイロードも使えるようになりました。




たらまよさん(2017-01-14|02:15) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-14|01:53)
おかげさまで導入が無事終了しました〜
本当にありがとうございます




iaさん(2017-01-14|02:58) コメント入編集へ


何とか導入に成功しました。アドバイスをいただいたみなさんありがとうございます。
成功した後に追加されるアプリについて
「HBL」「freeShop」「FBI」「NTR CFW」は名前があり分かるのですが、「3dsソフトカードとmicroSDの画面」「青色の星(マリオギャラクシーのチコ?)」があり何であるのか、どうやって使うのかがわかりません。すみませんが教えていただけないでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-14|03:13) コメント入編集へ


○匿名さん(2017-01-14|00:21)
[Start+電源](Hourglass9起動)→[Miscellaneous...]→[SysNAND title to CIA] or [EmuNAND title to CIA]
以上によりインストール済みパッケージをCIAで「SD/files9」へ保存可能ですよ。
※かなりの量あるので、Dumpがしんどいですがw


○iaさん(2017-01-14|02:58)
▷「3dsソフトカードとmicroSDの画面」
上記は「JKSM」というセーブデータマネージャーです。
記事中に使用方法が書かれています。

▷「青色の星(マリオギャラクシーのチコ?)」
上記は「LumaUpdater」という「Luma3ds」CFWプログラムの更新アプリです。
こちらは、起動後「Install normal version」を選択することで「SD/arm9loderhax.bin」を最新のものへ更新できます。
※2017/01/14現在は最新のver6.6なので、更新の必要はありません。




iaさん(2017-01-14|08:27) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-14|03:13)
ありがとうございます
freeshopというものはどういうものなのですか?




かかかさん(2017-01-14|08:41) コメント入編集へ


Freeshopは、説明聞くより実際に起動して使ってみた方が分かりやすいよ。
用途によっては、FBIを超えるからw




Endさん(2017-01-14|09:54) コメント入編集へ


Homeメニューが出てこないです
SD抜いたら起動後すぐシャットダウンされます
再起動後ブラックアウトしている場合もやりました
SafeA9LHinstallerやHourGlass9など起動できます
Luma3DS Configも起動できますがセーブしようとするとブラックアウトします
いろいろやってみましたができません
どうか教えてください
長文失礼しました




れびゅあーさん(2017-01-14|10:23) コメント入編集へ


○Endさん(2017-01-14|09:54)
A9lhが正しくインストールされたFW2.1特有の状態です。(別に異常でもなんでもありません。)
普通にDecrypt9WIP等からSysNAND Restore(keep a9lh)でNANDmin.binをリストアしてください。

それと9.2ctrtransferが使えないのは、ただのDLミスによるファイル破損が原因でしょう。(ファイルサイズが1GBを超えるため、低スペックのPCによってはDLが不完全な場合があります。)
○マジョさん(2017-01-10|19:36を参考に必要ファイルを手動で揃え、念のために○れびゅあーさん(2017-01-13|20:31を参考にSDカードの交換も行って対処してください。




れびゅあーさん(2017-01-14|10:31) コメント入編集へ


○iaさん(2017-01-14|08:27)
freeshopは、eshopのクローンパッケージです。
内容は、自分の手で確かめてください。




ごんさん(2017-01-14|12:06) コメント入編集へ


主様
返信、有難う御座います。
お恥ずかしい話ですが、選択する項目を間違えておりました( Inject→Dump)
すいませんでした。
何とか、インスト完了し、おそらく成功した物と思われます><
感謝致します。

もう一つ筆問です、プライベートヘッダ番号を調べたい為
3DS ROMを吸い出ししたいのですが
Hourglass9を使い吸い出しした場合はciaとなります
3DS拡張子にて吸い出しは出来ないでしょうか
または、他の方法で番号を調べる事は可能でしょうか?
お手数ですが、ご教授お願い出来ないでしょうか。

※ググって見てますが、4.5にダウンして、GATEWAY-3dsメニューで
 ダンプの方法しか解りませんでした。




かわむさん(2017-01-14|12:39) コメント入編集へ


A9LH導入後、eshopが何回やってもエラーが発生して起動できないんですが、原因わかりますか?
エラーコード:007-2001




れびゅあーさん(2017-01-14|12:41) コメント入編集へ


最新FWでないとeshopには入れませんよ。
SD/Nintendo 3DSフォルダ内の32 Character IDが複数ある場合、eshopへのアクセスができない場合があります。(その場合、1つに減らす・Nintendo 3DSの削除・本体初期化で対応。)




れびゅあーさん(2017-01-14|12:49) コメント入編集へ


○ごんさん(2017-01-14|12:06)
Hourglass9でDump Cart to CIAではなく"Dump Cart (full)"を選ぶことで3dsフォーマットのダンプができますよ。




れびゅあーさん(2017-01-14|12:59) コメント入編集へ


○かわむさん(2017-01-14|12:39)
NNIDと32 Character IDが不正のエラー表示です。
Emu設定や他国リージョンへの変更等、IDクラッシュ作業を本体やSDカードでしていませんか?
この場合、正攻法としては本体初期化しNNIDを再登録することです。




れびゅあーさん(2017-01-14|13:01) コメント入編集へ


007-2001エラーなら、以下でも参考にしたらどうですか?
https://gbatemp.net/threads/error-007-2001.386501/




ごんさん(2017-01-14|13:16) コメント入編集へ


れびゅあーさん

有難うございます
そうなんですね・・・(笑)
素人質問で、ご迷惑お掛け致しました。
有難う御座います
早速、試してみます
 本当に感謝しております。




かわむさん(2017-01-14|13:36) コメント入編集へ


れびゅあーさん>
確かにリージョン変更はしています…そのリージョン変更したやつには新しいNNIDを登録してしまいましたが、まずかったでしょうか?どうにかJPNのNNIDを消す以外の方法はないでしょうか?USAのNNIDは消しても大丈夫です。
また、https://gbatemp.net/threads/error-007-2001.386501/は見た感じrxtoolsの場合の対応と思うんですが、A9LH導入後でもこの方法はできますでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-14|13:44) コメント入編集へ


○かわむさん(2017-01-14|13:36)
その2重ID作業も原因でしょう。
とにかく、本体初期化してやり直した方が無難です。(仮にID回避出来たとして最悪次はBANが待っていますよ。)
リンクに関しては2017-01-14|13:01の発言者でないので分かりません。




れびゅあーさん(2017-01-14|13:47) コメント入編集へ


https://gbatemp.net/threads/error-007-2001.386501/
はrxToolってより、EmuNAND時の対応だね。
CFWそれについて絡みはメインじゃないし。




あああさん(2017-01-14|14:11) コメント入編集へ


http://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.binを読み取ったらフリーズします。
newの2.1です。




かわむさん(2017-01-14|14:13) コメント入編集へ


れびゅあーさん>
USAのほうのNNIDを初期化して、USA初期化したらできませんかね?




かわむさん(2017-01-14|14:45) コメント入編集へ


連続投稿すいません
本体初期化しただけでA9LHは解除されませんか?




粉蜜柑さん(2017-01-14|14:54) コメント入編集へ


本記事と他のブロクを参考に、New3DS LLに導入、成功しました。
ここの他に参考にしたブログにも書きましたが、(http://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.bin)にアクセスするときに白い画面か乱れた画面で固まりました。
SoundHaxに用いたotherapp.binを削除し、SDカード挿入タイミングを「本体起動後」ではなく、更に進んで「ブラウザ起動後」にしました。
その方法を取るとa9lh installerはちゃんと起動しました。
なお、これは当方でじっくりと検証した訳ではなく、あくまでも今回の場合成功したというだけです。しかし同様の状態でフリーズばかりする場合は試してみる価値はあるかもしれません。




Endさん(2017-01-14|15:30) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-14|10:23)
ありがとうございました




さん(2017-01-14|16:00) コメント入編集へ


はじめまして
⑤のLuma3DSを起動後、チェックしたのちStartボタンを押したところ、
「failed to mount CTRNAND」
と表示されてしまいました。
もしかしたら、メモリの空き容量が少なかったことが理由かもしれません。
この場合の解決策をどなたか教えていただけないでしょうか。




粉蜜柑さん(2017-01-14|16:15) コメント入編集へ


もさん>
「failed to mount CTRNAND」のエラーは当方でも出ましたが、他ブログに「無視して進んでも問題ありません」と書かれていたので無視して進みました。




さん(2017-01-14|16:16) コメント入編集へ


すみません前の方の例を参考にやってみます




さん(2017-01-14|16:19) コメント入編集へ


粉蜜柑さん>
ありがとうございます。参考にさせていただきます。




名無しさん(2017-01-14|16:33) コメント入編集へ


④の[http://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.bin](手入力)→[SafeA9LHInstaller]起動
のところでSafeA9LHInstallerが起動できない場合はどうすればいいのですか?




iaさん(2017-01-14|18:50) コメント入編集へ


NTRでチートをしたいと思い、default から3.4を実行してホームに戻ったのでゲームをつけても緑になりません、何故でしょうか?
ゲームソフトは大乱闘スマッシュブラザーズfor3dsです。
pulginはこのサイトのものです。




れびゅあーさん(2017-01-14|19:36) コメント入編集へ


○あああさん(2017-01-14|14:11)
01:ブラウザを開き、ブラウザの設定
02:下にスクロールし、Savedataを初期化
以上の作業後、再度URLを読み込んでください。
※上記は”3dsguide”より


○かわむさん(2017-01-14|14:45)
正しくA9lh導入できている場合、本体初期化でA9LH解除はされません。


○粉蜜柑さん(2017-01-14|14:54)
01:ブラウザ起動後SD挿入は、arm11.bin起動安定させる方法と海外では報告がありました。(SD挿入後、即URL入力することが肝心らしいです。)
02:ただ手持ちの3ds(N2台・O3台)計5台導入連続成功した結果から「otherapp.bin」の削除は必要性が薄いと思います。
※上記は、海外でも目立った報告もありませんでした。(有力な報告が上がった場合は報告します。)


○もさん(2017-01-14|16:00)
SD容量の問題ではなく、「failed to mount CTRNAND」は正常な状態です。
その警告の下に「Press any button to shutdown」が出ているはずのですので、Aボタンを押してシャットダウン後そのまま次の作業へ移行してください。


○名無しさん(2017-01-14|16:33)
01:アドレス入力ミス(例:?を大きいサイズの?にしている等)
02:[ブラウザ]→[ブラウザの設定]→[Savedataを初期化]→URL入力
03:現在FWが2.1になっていない(マジョさん(2017-01-10|19:36)より2.1.0 ctrtransferを再配置して記事中で2.1へダウングレード)


○iaさん(2017-01-14|18:50)
大乱闘スマッシュブラザーズfor3dsの最新版にpulginが対応していないので、スマブラのバージョンを(本体設定・追加コンテンツ削除等)で下げて使用するか・別サイトのPluginを使用してください。




そりゅうさん(2017-01-14|19:44) コメント入編集へ


new11.2
導入完了しました。
ありがとうございました。




おめがさん(2017-01-14|19:54) コメント入編集へ


NEW3DSで2.1から11.2にあげてしまいましたもうこれって直せないですよね?




れびゅあーさん(2017-01-14|20:00) コメント入編集へ


○おめがさん(2017-01-14|19:54
電源起動後、HOMEメニューへ行けますか?(SD無し本体起動も試してください。)
いけるなら、大丈夫ですよ。

無理なら、Hardmodですね。




おめがさん(2017-01-14|20:07) コメント入編集へ


SDなしでも行けないです




れびゅあーさん(2017-01-14|20:12) コメント入編集へ


○おめがさん(2017-01-14|20:07
では、Hardmodですね。(皆さんも、記事中に”2.1から本体更新するな”と注意が書いてあるのできちんと文章を読みましょう。)

れびゅあーさん(2017-01-12|19:05)にHardmodのリンクがありますよ。




おめがさん(2017-01-14|20:12) コメント入編集へ


Hardmod←めんどくさいですか?




れびゅあーさん(2017-01-14|20:14) コメント入編集へ


○おめがさん(2017-01-14|20:12
Hardmodは、本体を分解改造しPCへ同期させる方法です。




れびゅあーさん(2017-01-14|20:16) コメント入編集へ


○かわむさん(2017-01-14|14:13
やってみればわかりますよ。




おめがさん(2017-01-14|20:18) コメント入編集へ


普通にPCにSDカードを表示させ不要なファイルを消したりしたら直らないんですか?




れびゅあーさん(2017-01-14|20:21) コメント入編集へ


○おめがさん(2017-01-14|20:18
やってみてください。(おめがさん(2017-01-14|20:07で起動不可なのでやっても無理だと思いますが)

だめなら、Hardmodです。




おめがさん(2017-01-14|20:24) コメント入編集へ


了解です
丁寧な回答ありがとうございました




518778さん(2017-01-14|20:36) コメント入編集へ


もしNANDmin.binがなくなっちまったらどうなるんですか?(⑤のSysNAND Restoreのとき)




れびゅあーさん(2017-01-14|20:40) コメント入編集へ


○518778さん(2017-01-14|20:36)
※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】
上記で9.2へアップグレードさせます。




れびゅあーさん(2017-01-14|20:51) コメント入編集へ


普通に考えて、⑤のSysNAND Restoreのとき、②以降途中PC作業がないことからNANDmin.binがなくなることはまずないのでは?(記事通りやっている場合)




れびゅあーさん(2017-01-14|20:53) コメント入編集へ


確かにね。

ただ○れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)が言ってるSD以外を使用してNANDダンプ時にクラッシュした場合はなくなるんじゃない?




れびゅあーさん(2017-01-14|20:56) コメント入編集へ


なるほど。

どの道、FW2.1時点でA9lhインストールまで完了してればOTP.binはいらないし、9.2.0-20J_ctrtransferで復元できるから悩む必要すらないんだが。




ハーメルさん(2017-01-14|21:15) コメント入編集へ


○518778さん(2017-01-14|20:36)
そうならないために、A9LH導入前にDecrypt9でSysNANDのバックアップを取得し、PC等に保存すればいいんじゃないですか?(常識的に考えて)




このはさん(2017-01-14|21:21) コメント入編集へ


こんにちは。

手持ちのOLD3DS:FW 11.2.0.35J の本体に、このコラム通りの手順でA9LHを導入しました。A9LH導入後、本体設定で確認したところ、sys 9.2.0.20J の表示になっています。

そこで質問なのですが、今回のA9LH導入でダウンロード版のとび森ゲームが消えてしまった(アイコンが消えてしまった)為、フリーショップを覗いてダウンロードしようとしたのですが、昨年に配信が打ち切られていました。よってeSHOPで再ダウンロードしようと思い、eSHOPを実行しようとすると、

「本体更新があります! 本体設定で本体を更新してから~」となります。

ここで本体更新しても不具合等は発生し無いでしょうか?

(例:A9LHやHBLが機能しなくなる、sys 9.2.0.20Jの表示が変わる?など)

不安になり質問させて頂きました。よろしくお願いします。




れびゅあーさん(2017-01-14|21:31) コメント入編集へ


○このはさん(2017-01-14|21:21)

01:A9LH導入でダウンロード版のとび森ゲームが消えてしまったのは、9.2.0-20J_ctrtransferによる9.2へダウングレードしたことが原因です。
02:フリーショップを覗いてダウンロードできなかったのは、最新FW(11.2以降)になっていないためeshop経由でのDLが失敗したことが原因です。(配信停止にはなっておりません。)

記事中にも書かれていますが、⑦~⑧の中間で”””11.1以下は本体更新しろ”””とあるので直ちに本体更新をしてください。
※その後、フリーショップでDLすれば復元完了です。

※元々最新FWで動かすことがA9LHの利点+目的です。不具合はおこりません。
※余談ですが、FW9.2以下でしか動かない3dsxファイルやCIAは、本体及びSDクラッシュの最大の原因です。それらのHB使用は避けましょう。(GBATempより)




れびゅあーさん(2017-01-14|22:01) コメント入編集へ


本日、A9lh導入済みN3ds11.2よりfreeshopでどう森DL確認。
プレイも正常にできます。


追記--説明欄に「”2016年11月23日(水)0時に本ソフトの配信を終了いたしました。”」という説明がありますが、そのまま通常通りDL可能でした。(この確認のために一旦削除して再ダウンロードしています。)




ナンバー7さん(2017-01-14|22:11) コメント入編集へ


freeshopはeshopクローンなので「最新FW」でのみ完全利用できます。
※開発者Cruel氏GBATempでの発言より




このはさん(2017-01-14|22:50) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-14|21:31)

早速のご回答有り難うございました。

>※【現時点でFW9.2や11.1以下の場合】
>「3DS起動」→[本体設定]→[その他の設定]→[本体の更新]→再起動→シャットダウン。

この内容を見落としていました。<(_ _)> 直ぐに本体更新しまして、sys 11.2.0-35J になったの確認しました。早速、フリーショップへ行き、検索で acnl と入力してとび森のアイコンを見たところ

「2016年11月23日(水)0時に本ソフトの配信を終了いたしました。なお~」

となりましてダウンロード出来ない状態です。ですので、eSHOPの方で再ダウンロードしようとしたところ、やはりこちらでも「配信は終了しました。」なりましたので、諦めるしかないのでしょうか・・・




れびゅあーさん(2017-01-14|22:55) コメント入編集へ


○このはさん(2017-01-14|22:50)
freeshopでの表記上は、そうなっていますが問題なくDL可能です。(先ほどDL確認済み)
下画面のパッケージ画像内にあるダウンロードアイコン(下矢印のマーク)をタッチしてDLを開始してください。




ガーナチョコ子さん(2017-01-14|23:00) コメント入編集へ


tik利用して経歴から再ダウンロードするシステムだから、eshop内で配信(販売)停止してもfreeshopではDLすることができるよ。




かずをさん(2017-01-14|23:23) コメント入編集へ


こんばんは。

OLD3DS、FW 11.2.0.35J の本体に、A9LHの導入に挑戦しております。
SafeA9LHInstallerの起動を確認後、
⑤:[SELECT+電源](Luma 3DS起動)を試みましたが、ブラックアウトしてしまうので、その後、SDを抜き起動出来ていたのですが、SDカードを差し込み電源を入れるとブラックアウト。ブラックアウト中にSELECTを押してしまい、その後は電源を押しても一瞬ランプが点灯するだけで消灯し、電源が入らなくなりました。
これって、BRICKしてしまったのでしょうか。
FWは2.1.0-4Jになっておりました。
不安になってしまいましたので。質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。




れびゅあーさん(2017-01-14|23:30) コメント入編集へ


○かずをさん(2017-01-14|23:23

FW2.1でSafeA9LHInstallerインストール後は、SDを抜いた状態で起動はできません。(正常です。)
電源を押しても一瞬ランプが点灯するだけで消灯は、正常にa9LHがインストールされた証拠です。(これも正常な状態です。)
※ブリックではありません。

SDカードは挿入した状態で「スタートボタン+電源」(Hourglass9起動)が可能確認し復元作業へ移行してください。
※不可能な場合、れびゅあーさん(2017-01-14|01:53の説明する手順にて復元作業をしてください。




れびゅあーさん(2017-01-14|23:33) コメント入編集へ


⑤:[SELECT+電源](Luma 3DS起動)がブラックアウトする場合、[SD/arm9loaderhax.bin]を「arm9loaderhax_si.bin」にリネームしてやればブラックアウトせずに表示されるよ。




このはさん(2017-01-14|23:35) コメント入編集へ


○ナンバー7さん(2017-01-14|22:11)
○れびゅあーさん(2017-01-14|22:55)

ご回答ありがとうございます。

フリーショップですが、どうしてもダウンロード出来ませんでしたので、下記の内容を試して見ました。

・A9LHを導入しますとnnidの設定が解除されてしまう様なので、nnidを再登録(この3DSで既に登録してあったIDで)
・eSHOPに行き、とび森の修復ファイルをダウンロード(とび森の配信は終了していますが、修復ファイルはダウンロード可能)

ダウンロードした修復ファイル(プレゼントBOX)を開きますと、とび森アイコンが追加さて、とび森が復活しました。セーブデーターも最後にセーブした状態から始まりました。

とび森アイコンが復活してからフリーショップへ行き、検索したとび森アイコンをクリックしても、とび森が起動するようにもなりました。

いろいろ御指南有り難う御座いました。また何かありましたら宜しくお願いします。




かずをさん(2017-01-14|23:40) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-14|23:30

早々に回答いただきありがとうございました。
無事起動できました。





-さん(2017-01-14|23:41) コメント入編集へ


このコメントは管理人のみ閲覧できます




ASHさん(2017-01-14|23:44) コメント入編集へ


Wii UのCFW導入方法も是非お願いいたします。




れびゅあーさん(2017-01-14|23:45) コメント入編集へ


○このはさん(2017-01-14|23:35)
なるほど、既存のどう森が存在していたのでDLできなかったんですね。(本体既存のtikとfreeshopのtikが誤認するエラー現象ですね)
大変参考になりました。
※ちなみに、さらにO3ds4台試しましたがfreeshopから正常にどう森DL可能でした。

こちらは、A9LH導入後9.2にしなくとも導入できておりNNID解除もされていません。
なのでA9lh導入時の手順で、解除されるかは変わる見方のほうが正しいかと思いますよ。




ワックさん(2017-01-14|23:48) コメント入編集へ


他記事でO3dsにA9LH導入したものですが、、、

freeshopからどう森・ともコレDLやったんですが。
普通にできますよ。




ボトルさん(2017-01-14|23:50) コメント入編集へ


はじめまして、突然ですが質問させていただきます

④:「SDカードを3DSから外す」→「本体のみ起動(SD無し)」→[ブラウザ]→「SDカード挿入」→[URL]→[http://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.bin](手入力)→[SafeA9LHInstaller]起動→「SELECTボタン」→「Press any button to shutdown」表示でAボタン。(シャットダウン)

この動作を実行したところ電源が入らなくなってしまいました
電源ボタンを押しても1秒ほどで電源が落ちてしまいます
sdカードを入れて起動してみたところ[luma3ds]は起動しました
ですがluma3dsの操作方法がわからずなにもできません
なので復旧方法を教えていただきたいです




れびゅあーさん(2017-01-14|23:55) コメント入編集へ


○ボトルさん(2017-01-14|23:50)
その状況は、④が正常に終了した状態です。
電源ボタンを押しても1秒ほどで電源が落ちるのはA9LHが正常にインストールされた状態です。

sdカードを入れて起動して[luma3ds]が起動した時点で、⑤のLuma 3DS起動から順に進めていってください。
※それと⑤にluma3dsの設定方法が載っていますよ。




ボトルさん(2017-01-15|00:02) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-14|23:55)
そうだったのですか!!教えていただきありがとうございます
⑤に乗ってましたか申し訳ありません
これからはしっかり作業の流れをしっかり読んでから行いたいと思います
有難うございました!




かんじんさん(2017-01-15|01:24) コメント入編集へ


こんばんは
一応⑩までやったのですが、どこかでミスをしてしまっていたようでHomeメニューにNTRなどがありません
どこからやり直せばいいでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-15|01:26) コメント入編集へ


○かんじんさん(2017-01-15|01:24)
⑩まで何事もなくできているのでしたら、やり直し不要です。(状況によって変わります)
とりあえず、配布ファイルの[SD/CIA]がSD内にあるか確認し、⑦でCIAツールの復元を行ってください。




かんじんさん(2017-01-15|01:48) コメント入編集へ


れびゅあーさん
たぶん⑦の何かをすっ飛ばしてしまったためか、「安全に使用するために」がFBIになっておらず、そのまま安全に~なんです




れびゅあーさん(2017-01-15|01:51) コメント入編集へ


○かんじんさん(2017-01-15|01:48)
A9LH導入後は、「安全に使用するために」からFBI作業は基本しません。(つまり、現状態は正常です。)

唯一、記事中⑦でCIAツール導入時にのみFBI化させ、ツールインストール後は元の「安全に使用するために」へ復元します。(なので誤認しないようにしてください。)
※上記作業でFBIは別にCIAインストールされ、HOMEメニューから選択できるようになります。




かんじんさん(2017-01-15|02:00) コメント入編集へ


れびゅあーさん
なるほど、では⑦だけやればhomeメニューにいろいろアプリが出てくるわけですね
⑦をするにあたってsdのファイルは現在のものを使用ですか?それともSTEP01:Copy SDを使用ですか?




れびゅあーさん(2017-01-15|02:07) コメント入編集へ


○かんじんさん(2017-01-15|02:00)
2017-01-15|01:26にて”すでに説明済み”ですが、改めて詳しく説明します。

この作業で必要な[SD/]内ファイルは以下です。

[SD/CIA] (フォルダ内にciaファイルが7つあるか確認してください。)
[SD/files9] (フォルダ内にFBI_v2.4.2_○○○_injectable.app系があるか確認してください。)
※上記ファイルが足りない場合は、配布ファイル内[STEP01:Copy SD]を利用してください。


その後、記事中”⑦だけ”を行いCIAツールを復元してください。




かんじんさん(2017-01-15|02:20) コメント入編集へ


れびゅあーさん
ありがとうございました!できました!
ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんでした
重ねますが本当にありがとうございましたー!!




モルガさん(2017-01-15|02:27) コメント入編集へ


※Luma3ds設定後、スタートボタンを押して”Failed to mount CTRNAND”警告が出た場合:【電源をシャットダウン→[Start+電源](Hourglass9起動)の復元作業へ】
エラーが出て復元作業に取り掛かろうとしたのですが、Hourglass9の使い方が分からずどのように行えば復元できるのでしょうか?
[SysNAND Restore (keep a9lh)]でも同じ警告文がでます




れびゅあーさん(2017-01-15|02:29) コメント入編集へ


○モルガさん(2017-01-15|02:27)
※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】
上記で9.2へアップグレードしてください。




レ^-ラーさん(2017-01-15|02:42) コメント入編集へ


○モルガさん(2017-01-15|02:27
[SysNAND Restore (keep a9lh)]でmount CTRNANDする作業は一切無いので、そのような警告はでませんよ。

[Start+電源](Hourglass9起動)の後にFailed to mount CTRNAND警告が出ているのではありませんか?

上記の場合、○れびゅあーさん(2017-01-14|01:53)を参考に復元すればうまくいきますよ。
※あなたの症状は”SDカード”による問題です。
○れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)を参考にSD交換された方がいいですよ。




モルガさん(2017-01-15|03:25) コメント入編集へ


○れびゅあーさん
私が勘違いしていただけでしたか

ありがとうございます。

出来たと思うのですが、最後に本体の更新を忘れていた場合また最初からになりますよね?




モルガさん(2017-01-15|03:43) コメント入編集へ


レ^-ラーさん

返信ありがとうございます。
最後まで完了できました。(ve9.2のままですが・・・)

SDカードを入れてHOME画面の表示も警告画面でしたが
れびゅあーさんの指摘道理
※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】 で解決できたようです。




れびゅあーさん(2017-01-15|03:56) コメント入編集へ


○モルガさん(2017-01-15|03:25)
お疲れ様です。
現状態からやり直す必要はなく、本体更新してA9LH導入は完了となります。




モルガさん(2017-01-15|04:25) コメント入編集へ


分かりました。
ありがとうございました。

あと、少し気になった箇所が

※A9LH解除・A9LH以前へ復元する可能性がある場合「SD/a9lh」フォルダ・「SD/files9」フォルダ・「SD/Nintendo 3DS」フォルダはPC等に大切に保管しておいてください。

の「a9lh」は上書き後の「a9lh」で「A9LH解除・A9LH以前へ復元」という認証であってますか?




れびゅあーさん(2017-01-15|05:42) コメント入編集へ


○モルガさん(2017-01-15|04:25)

その「a9lh」フォルダは記事中⑦時点のものを指します。(現在のやり方でのA9LH解除・A9LH以前へ復元では使用しません。)

⑦時点での「a9lh」を保存する理由は、今後A9LHがSighax(Arm11HAX)へ移行する際、A9lh・Lumaが大々的な変更・アップデートを行う可能性があるとの報告が上がっており、その場合に3ds固有セキュリティである「OTP.bin」が必要になる可能性があるのでそのファイルが格納されている「a9lh」フォルダが重要になるためです。
※開発者曰く「OTP.bin」は大々的なアップデート時に再抽出できるようにするとも言っているようですが、現時点でそれを証明する有力な手段は確立されていません。(表にあるものは。)

ちなみに、A9LH解除・A9LH以前へ復元に実際に必要となるのは「SD/files9」フォルダです。

「SD/Nintendo 3DS」フォルダには、今までDLした3dsのゲームやセーブデータが格納されているので重要になります。
※NAND復元時「SD/files9」フォルダ・「SD/Nintendo 3DS」フォルダはセットで価値を成すので覚えておくと便利ですよ。




パンナコッタさん(2017-01-15|05:51) コメント入編集へ


つまり、「SD/files9」フォルダ内にある”OTP.bin”は、いつか来るA9LH変更時に必要に成るから取って置けってことですよ。

Sighaxが公表されれば、2.1にダウングレードせずにA9LHも導入できる・・・というかA9LH自体必要なくなるんだけど、A9LH開発者はそれじゃ困るからSighaxを利用したA9LH導入も考えてるんだとさ。
※実際は難航してるっぽいね。(本当かどうかはしらないけど)




Jさん(2017-01-15|06:31) コメント入編集へ


パンナコッタさん、実際のところA9LHはなくなりませんよ。

Sighaxは、armへのfirmインストールをおこないません。(つまり不完全。)
よって、公式フォームウェアのFWパッチで封じられるリスクを背負ってます。

所詮、RSA署名を偽造させるだけのプログラムなのでSighaxだけではなくarmへのfirmインストール作業まで行う別プロセスが必要に成ります。

そこでそれらのプロセスを現時点でクリアしているA9LHが必要になるということです。




518778さん(2017-01-15|12:04) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-14|20:40)
○ハーメルさん(2017-01-14|21:15)
そういわれればそうですよねjkありがとうございます




モルガさん(2017-01-15|12:37) コメント入編集へ


○れびゅあーさん
○パンナコッタさん

質問したのも削除してしまった後なので
どうしようかと思ったのですが、今のところ大丈夫ならよかったです。

アンインストールができるのなら、また作ることも可能ということですよね




-さん(2017-01-15|12:55) コメント入編集へ


このコメントは管理人のみ閲覧できます




素人さん(2017-01-15|13:25) コメント入編集へ


途中ブラックアウトしたので⑤の【ブラックアウトしている場合】の記事のやり方でoldDSに導入できたと思います。
初心者なので教えてほしいのですがSDカードを挿入して起動すると【Hourglass9】や【FBI】等が出来るのですが、SDカードを抜いて起動すると【Hourglass9】や【fFBI】等が起動できませんでした。
この状態で【A9LH】の導入成功ということでしょう?




ぜっとさん(2017-01-15|15:09) コメント入編集へ


http://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.binと打ってもSafeA9LHInstallerが起動しません
どうしたらいいですか?




れびゅあーさん(2017-01-15|15:25) コメント入編集へ


○モルガさん(2017-01-15|12:37)
その通りです。


○素人さん(2017-01-15|13:25)
「SD/files9」フォルダに【Hourglass9】や「SD/Nintendo 3DS」フォルダに【FBI】等は入っているのでSDカードが無いと起動出来ないのは正常な状態です。
※上記をCTR本体保存しないのは、データクラッシュ・ブリックリスクを回避するためです。


○ぜっとさん(2017-01-15|15:09)
入力ミス・FW 2.1に本体がなっていない等が原因です。
れびゅあーさん(2017-01-14|19:36)にある「名無しさん」の項目を参考にしてください。




素人さん(2017-01-15|16:19) コメント入編集へ


れびゅあーさん
導入は成功しているということですね。
有難うございました。




-さん(2017-01-15|17:04) コメント入編集へ


このコメントは管理人のみ閲覧できます




しんさん(2017-01-15|17:08) コメント入編集へ


SDカード内のゲームデータは、どこでダンプできますか?使い方がイマイチわかりません。




ムササビさん(2017-01-15|17:39) コメント入編集へ


とび森のチートの件なんですが
画面が緑になって起動はできるのですが何を押してもcheat画面が表示されないです。
ただx+yを押したらntr cfw 3.4 previewっていうところは行けます
3dsはold3dsです




れびゅあーさん(2017-01-15|18:04) コメント入編集へ


○しんさん(2017-01-15|17:08)
01:ゲーム自体は【Hourglass9】を使ってSDカードへ保存します。(記事にやり方が載ってます。)
上記は[SD/fuiles9]フォルダ内に「CIAフォーマット」で保存されます。(FBIでインストール可能。)
※インストール済みソフトのダンプは「れびゅあーさん(2017-01-14|03:13)」にある匿名さんの項目にやり方が載っています。

02:セーブデータは【JK's SaveManager】を使ってSDカードへ保存します。(記事にやり方が載ってます。)
上記データは[SD/JKSM]フォルダ内に入ってます。


○ムササビさん(2017-01-15|17:39)
どう森は「ntr chaet 2.0 Plugin」ですので、ゲーム起動後「selectボタン」からGame Pluginを開く仕様になっています。
※厳密には、キャラクター操作できる段階で「Select」ボタンで専用メニューが開きます。




518778さん(2017-01-15|18:11) コメント入編集へ


9.2.0-20J_ctrtransferでCTR TRANSFERしたんですけど、電源ランプとバックライトがつくだけで変わらないんですけど、何がおかしいですか?
N3DSの9.2.0-20J_ctrtransferをしっかりしました(もちろんN3DSです)




ぜっとさん(2017-01-15|18:16) コメント入編集へ


無事導入することができました!!
ありがとうございました。




ムササビさん(2017-01-15|18:36) コメント入編集へ


れびゅあーさん
ありがとうございました!
押すボタンはselectだったんですねw




れびゅあーさん(2017-01-15|18:43) コメント入編集へ


○518778さん(2017-01-15|18:11)

それは[SD/files9/9.2.0-20J_ctrtransfer]が正しく適応されていない状態です。
※ファイルのDLミスが原因でしょう。(マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考にファイルを交換・再構成してください。)
※SDカードの問題も考えられるので「れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)」を参考にSDカードの交換も行ってください。

その後以下の手順で復元してください。
[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン

※以上をやってHOMEメニューにいけない場合:【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】をしてください。




ぜっとさん(2017-01-15|19:44) コメント入編集へ


とび森のチートをしたいんですけどゲーム起動時に緑に光るのですがそのあとにエラーがおきてしまいます
どうしたらいいですか?




れびゅあーさん(2017-01-15|20:14) コメント入編集へ


New、OLD共に導入成功いたしました。
これから色々弄ってみたいと思います。

ありがとうございました。




ADさん(2017-01-15|20:22) コメント入編集へ


すいません、れびゅあーさん(2017-01-15|20:14)で書き込んだものですが、
登録時に名前欄消えたせいで名前がややこしいことになってました(汗

ですので、再度書き込みさせていただきます m_ _m

> New、OLD共に導入成功いたしました。
> これから色々弄ってみたいと思います。
>
> ありがとうございました。




れびゅあーさん(2017-01-15|21:03) コメント入編集へ


○ぜっとさん(2017-01-15|19:44)

どう森・最新版(v1.5以降)には現在pluginが対応していないので、v1.4以下のDLC.ciaを以下URLで探すか。
http://www.3dsiso.com/
※上記登録制です。
登録のやり方:【http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-144.html#comment-top

以下のセーブエディターを使用してチートを行う。
http://www.marcrobledo.com/apps/acnl-editor/
上記のやり方:【http://tobimori-yami.hatenablog.com/entry/acnl-editor-v2.1
※他のセーブエディター使用方法:【http://larksan.wp.xdomain.jp/?p=983

或いは、他のサイトから別Pluginを使用する等でチートを行ってください




iaさん(2017-01-15|22:13) コメント入編集へ


a9lh導入後のゲームの更新データについてどうやってダウンロードすればいいですか?
freeshopはほかの記事でログが残るから危険だということで心配です。
eshopにもまだ一回も入っていません。
よろしくお願いします。




れびゅあーさん(2017-01-15|22:37) コメント入編集へ


○iaさん(2017-01-15|22:13)
インストールされたゲームを起動すると勝手に「更新しますか?」と聞かれるのでそのまま更新することでできますよ。

それ以外では以下から更新用のDLC.ciaを持ってきてFBIでインストールする方法もあります。
http://www.3dsiso.com/
※上記登録制です。
登録のやり方:【http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-144.html#comment-top

日本語のサイトで、「ログが残るから危険だといっている方」は、実際にそのログでどうなったのか?の報告を上げておりません。(的確な検証報告も上がっておりません。)

現在、本体リージョンと異なるソフトをFreeshopからDLをした場合にNNIDロックの処理が下る報告のみ海外で上がっておりそのほかの危険性は確認されておりません。

よって、日本語リージョンの端末では日本語ソフトをDLする限り問題なく利用可能ということになります。




iaさん(2017-01-15|22:42) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-15|22:37)
ありがとうございます




iaさん(2017-01-15|23:00) コメント入編集へ


FBIのtitleのところからゲームソフトを選択するとdelet title and ticket とありますがこのticketとは何のことですか?
何度も質問すみません。




れびゅあーさん(2017-01-15|23:07) コメント入編集へ


○iaさん(2017-01-15|23:00)
「ticket」とは、雑に表現すると”ソフトのダウンロード権利”をデータ化したものです。
「delet title and ticket」は、インストールされたソフトと本体固有のチケットを削除するということです。




江モンさん(2017-01-15|23:12) コメント入編集へ


FBIのことは、別のFBI関連の場所で聞きなよ。
A9LHとは関係性の薄いことを永遠とコメントされると他の迷惑になると思うんだけど?
(れびゅあーさんもかわいそうだし)




iaさん(2017-01-15|23:15) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-15|23:07)
ありがとうございます。
○江モンさん(2017-01-15|23:12)
すみませんでした。




518778さん(2017-01-15|23:53) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-15|18:43)
SDカード考えてみます
ありがとうございました




まっちゃんさん(2017-01-16|01:36) コメント入編集へ


こちらの記事で特に迷うこともなく
無事a9lh導入出来ました

ありがとうございます

FBI関連と言いますか一つだけどうしても疑問に思うことがあります
よく、3dsisoなどで有料DLCのCIAがありますが
ticketというソフトのダウンロード権利をデータ化したものがないと
意味をなさないのではないでしょうか?

一度試しに入れてみてゲームのトップメニューからDLC購入画面に
行き確認しましたが当然 DL済みになっていませんでしたので消しました

ひょっとしてdl済みになってなくても
DLCは有効になっているのでしょうか?

お時間あるときで構いませんので
お教え願えると助かります




れびゅあーさん(2017-01-16|04:29) コメント入編集へ


○まっちゃんさん(2017-01-16|01:36)
導入成功おめでとうございます。

追加コンテンツであるDLCには大きく分類して3つあります。
01:ダウンロード版向けのDLC
02:ゲームカード向けのDLC
03:非公式・改造版のDLC

01と02は、eshopからDL可能です。
この場合の02はゲームカード認証なのでticketが発行されません。(ゲームコンテンツ”著作権内容”の種類によって扱いが異なります。)

もちろん03はeshopを経由しないので、基本ticketは発行されません。(合ってもDL・認識エラーなので一部を除きDL済みにはなりません。)

ただし、01・02・03ともにDLCとして、本体は認識しソフトでの利用はできます。
結果、dl済みになってなくてもDLCは有効になっているということになります。
※上記は相互性があるDLCを使用していることを仮定した説明です。




todaさん(2017-01-16|07:13) コメント入編集へ


導入に成功すると、SDカードなしでの起動は導入前と何ら変わないのでしょうか?
変わっているといたら、どこが変わっているのでしょうか?
導入したのですが理解不足で・・・




kuronさん(2017-01-16|07:46) コメント入編集へ


当方、初のCFWだったのですが、無事に
導入できました。ありがとうございます。

後、導入後に疑問があったので、質問させてください。

A9LH導入後、ニンテンドーIDでログインしたくなり
元に戻る覚悟で、本体更新したところ、本体設定のバージョン
確認が、A9LHからsys.11.2.に戻っていました。
無事に、IDでログインでき、CFWもしようできるのですが
これは、無視してもOKですか?

これも、気になるのですが今後、運営が新しい
公式バージョンを出してくるでしょうが、それに対応した
A9LHが配信された場合、既に、A9LHを導入している
今回の3DSでは、アップデートというか導入の
仕方が変わってくるのでしょうか?それとも、1から
入れなおしになるのですか?




れびゅあーさん(2017-01-16|08:29) コメント入編集へ


○todaさん(2017-01-16|07:13)
導入後、SDカードなしで起動すると導入前の3dsの状態「本体のみ起動」で起動します。
最大の違いは、CTR内部にLumaを設置している為「リージョンフリー」になり海外ソフトが遊べる点です。
※ただしA9LHで拡張された機能を完全に使う場合は、SDカードとA9LHデータは必要です。


○kuronさん(2017-01-16|07:46)
まず、A9LHの概要を説明します。そこから理解してください。
このHAXは、内部プロセッサarm9自体にA9LH firmをインストールしているため、公式プログラム起動前にA9LHが起動する仕組みです。
そのため、公式FWパッチが如何なる更新を加えても先に作動するA9LHを通過しての起動になり公式セキュリティを完全にパスできます。

つまり、NNID使用や公式アップデートはこれからも普通にできます。(引越し・本体初期化も可能です。)

因みに、4年前にA9LHは既に完全完結しており(主にLumaに)機能が追加される以外の公式FWに合わせるための更新はありません。(結果A9LH再導入は理論上あり得ません。)
それを証拠に、この4年間で変わったのは導入方法が簡易化したこと・SDカードなし起動の実現したことの2つだけです。(他はLumaCFWが便利になったくらいです。)


追伸ーー今後のA9LHアップデートがある場合、SDカードに更新ファイルを揃えSafea9lhinstaller(Select+電源)からselect(Update)で行います。(その内容は主にfirmデータの軽量化です。)




todaさん(2017-01-16|08:57) コメント入編集へ


れびゅあーさん
素早い対応有難うございます。
良くわかりました。
感謝します。




kuronさん(2017-01-16|11:45) コメント入編集へ


れびゅあーさん。
丁寧に説明していただいてありがとうございます。
PSPのCFWと違って、こちらは、楽なんですね。
勝手に、公式FWに合わせてくれるとは驚きです。
(今回は、大幅に導入が省略化され更に)

最後に、Safea9lhinstallerとは、電源オフから
起動するのでしょうか?




kuronさん(2017-01-16|12:06) コメント入編集へ


導入部分にSafea9lhinstallerについて
記述がありました。よくみてなくてすいません。
ありがとうございました。




名無しの太郎さん(2017-01-16|13:35) コメント入編集へ


この記事を既読しなんとかA9LHを導入することができました。
簡略化されており、とても分かりやすかったです。
ありがとうございました。




まっちゃんさん(2017-01-16|14:44) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-16|04:29)

丁寧な説明ありがとうございます
DLC有効になっているんですね

もう一度入れ直して
だいぶゲーム進めないと確認出来ませんが
進めて 確認してみます

ありがとうございました




すみさん(2017-01-16|20:57) コメント入編集へ


とび森を起動して緑に光るのですがNintendo3dsってとこでずっとロードになります
どうしたらいいですか。




れびゅあーさん(2017-01-16|21:42) コメント入編集へ


○すみさん(2017-01-16|20:57)
その症状は、NTRの誤作動です。
本体を再起動し、再チャレンジしてください。
※エラーが出た場合やv1.5の場合は、○れびゅあーさん(2017-01-15|21:03)を参考に対応してください。




ラッドさん(2017-01-16|21:47) コメント入編集へ


ここNTRじゃなく、A9LHの記事ですよね?

バカみたいに、とび森(どう森)のチートできません。って聞くのはやめて下記のNTR記事でコメントしましょうよ。
http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-151.html

皆がとび森を崇拝してるわけじゃないから見ていて情けなくて仕様がない。




perusonaさん(2017-01-16|22:18) コメント入編集へ


今日HBLを入れてみたんですが
HBL起動後すぐに赤い画面になってフリーズするのですがどこか間違えてるのでしょうか????




れびゅあーさん(2017-01-16|22:37) コメント入編集へ


○perusonaさん(2017-01-16|22:18)
それは、主にSDカード内にある配布ファイルDLミス・FWの問題です。以下で対処してください。

現在A9LH導入前ですか?
→FW9.0以上であることを確認し、配布ファイルの再DL或いは○マジョさん(2017-01-10|19:36)で手動によるファイル構成を行なって記事通り①から進めてください。

現在A9LH導入後ですか?
→配布ファイルの再DL或いは○マジョさん(2017-01-10|19:36)で手動によるファイル構成を行なって記事中⑦を行いCIAツールの再構築を行なってください。


追伸>>配布ファイルは、必ずSD内の「Nintendo 3DS」フォルダ以外を全て削除してからSDカードルートへコピーしてください。




れびゅあーさん(2017-01-16|22:40) コメント入編集へ


機器にあった「otherapp.bin」を使用してないだけでは?
A9LH導入前は、これがないとHBLは起動しませんよ。記事中に作成方法あり。




brickさん(2017-01-16|22:43) コメント入編集へ


すいません。new3dsllですが手順④:でつまずきました。
誰かお知恵をお貸し下さい。
urlを入力しページへ飛ぶと下の画面が砂嵐のような状態でフリーズしました。15分ほど放置してみましたが、SafeA9LHInstallerが起動した様子もなく、変化が無かったのでserectボタンと○を押してみたらシャットダウンしましたが、起動できなくなりました。電源ボタンを押すと青く光りますがすぐに消えてしまいます。
sdカードを挿入するとLuma 3DSとHourglass9は起動できました。
Luma 3DSで⑤:の設定をしようとしたところFailed to mount CTRNANDのエラーとなりました。
その後電源ボタンだけで起動しようとすると、このエラーの画面となります。
>※Luma3ds設定後、スタートボタンを押して”Failed to mount CTRNAND”警告が出た場合:【電源をシャットダウン→[Start+電源](Hourglass9起動)の復元作業へ】
の復元作業で修復できますか?また復元作業はどのように行うのでしょうか?
⑦の作業でいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。




れびゅあーさん(2017-01-16|22:52) コメント入編集へ


○brickさん(2017-01-16|22:43)

01:「serectボタンと○を押してみたらシャットダウンしました」
これはA9LHインストール(記事中④)が完了した証拠です。(正常です。)
※④でURL移動後、SafeA9LHInstallerで停止(フリーズ)してもserectボタン→Aボタンで操作可能です。(画面初期化がミスして画面表示できてないだけでフリーズ中も正常に動いています。)

02:「(SD無し本体起動)電源ボタンを押すと青く光りますがすぐに消えてしまいます。」
これは、A9LHが正しくインストールされたFW2.1の状態です。(正常です。)

03:「sdカードを挿入するとLuma 3DSとHourglass9は起動できました。」
これは記事中④の作業が完了した状態ですので、そのまま⑤へ進んでください。(正常です。)

04:「電源ボタンだけで起動しようとすると、Failed to mount CTRNANDエラーの画面となります。 」
これは、A9LHが正しくインストールされたFW2.1で且Luma3dsが設定された状態です。(正常です。)


以上のことから記事中⑤の[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]~からスタートしてください。




やたー!さん(2017-01-16|22:53) コメント入編集へ


この記事のお陰で、無事にCFWを導入できました。
初めての3DSのCFW導入だったので少し手間取ってしまいましたが成功したので良かったですw

(自分は④のURLにアクセスしたあと、SafeA9LHInstallerが起動せず、下画面はブラックアウト。上画面はブラウザ画面でしばらく待っても動かなかったので強制終了しました。そしたら3DSが起動しなくなったの(どうやらURLアクセス後、起動しなくなるのは正常らしいですね)で、仕方ないと思いこの時点でCFWの導入は諦めていましたが、ダメ元でSELECT+電源で起動してみたらLumaが起動しました。
このあとは(FBI以外)順調に進みました。FBIでCIAを一気にインストールができませんでした。一つ一つ丁寧にインストールしましたw)

あとコメント欄にいるKIDSへ
わからないことあったら質問する前にしっかり調べようね!英語が読めない〜とかだったら諦めようね!




N1さん(2017-01-16|23:09) コメント入編集へ


横から失礼します。FBIでCIAを一気にインストールができなかったのは、既存のCIAパッケージ(FBI以外)が邪魔しているからできなかっただけですよ。(普通の端末では一気にインストール可能です。)

あと”コメント欄にいるKIDSへ”ナイスアドバイスb


追記--余談ですが、一つ一つ丁寧にCIAインストールすることで既存パッケージを交換しながらインストールできます。




brickさん(2017-01-16|23:42) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-16|22:52)
詳しく解説して下さりありがとうございます。
⑤の→Startボタンをやろうとしたところ、そこでもつまずきました・・・
[左・上・右・上・Aボタン]を押すと以下のエラーとなりました。
selected:[sysnand]restore(keep a9lh)]
no usable file found
sysnand restore (keep a9lh):failed!
どうすればいいでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-17|00:01) コメント入編集へ


○brickさん(2017-01-16|23:42)

2.1ダウングレードでSDが破損している状態です。

まず、SD内データのエラーチェック(+最適化等)を行い「れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)」を参考にSDカードの交換(+データはコピペ)を行ってください。
※[SD/files9]内にある「NANDmibn.bin・NANDmin.bin.sha」が存在するか確認も忘れずに。(存在しない場合は、SDデータ破損エラーで表示できなくなっているだけですので、フォーマットを掛けて消さないようにしてください。)


その後、[SD/files9]内にある「NANDmibn.bin・NANDmin.bin.sha」がある場合は、記事中⑤の[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]~からスタートしてください。(→それでもダメな場合は以下で対処。)
ない場合は、※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】で9.2へアップグレードを行ってください。




brickさん(2017-01-17|00:34) コメント入編集へ


○brickさん(2017-01-16|23:42)
何度もありがとうございます。
NANDmibn.bin・NANDmin.bin.shaはありました。
SDはサンディスクウルトラの64GBを使っていたので、容量の低いものに変えましたが同じエラーが出たので、※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】を今試しています。
これで上手く行けばいいのですが・・・
また分からないことで質問するかも知れませんが、その際もご教示頂ければ幸いです。
ありがとうございました。
結果はまたご報告させていただきます。




ほっぽこ丸さん(2017-01-17|00:47) コメント入編集へ


N3DSへの導入は無事に成功しました。
一つ気になる事があります。
※A9LH解除・A9LH以前へ復元する可能性がある場合:⑧を行う前に「SD/a9lh/OTP.bin」・「SD/files9」フォルダ・「SD/Nintendo 3DS」フォルダをPC等に大切に保管しておいてください。
上記の説明を読まずに上書きをしてしまいました。
慌ててHourglass9でSysNAND Backupをしましたが、もう導入前にはもどせないのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-17|00:49) コメント入編集へ


記事中⑤sysnand restore (keep a9lh)で、、、

「no usable file found ””使用可能なファイルが見つかりません””」

の警告が出ていながら、[SD/files9]内にある「NANDmibn.bin・NANDmin.bin.sha」が存在するときは2つのファイルが断片化を起こしてる状態だと思います。

01:ファイルを書込み可能モードでマウントツール(OSFmount等)にマウント。
02:デフラグツールを使用してデフラグする。(Defraggler等)。

そのあとで、記事中⑤の[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]~やればうまくいきますよ。




れびゅあーさん(2017-01-17|00:54) コメント入編集へ


○ほっぽこ丸さん(2017-01-17|00:47)
「SD/files9」フォルダ・「SD/Nintendo 3DS」フォルダがSDカードにあれば、A9LH以前へ復元は可能です。
「れびゅあーさん(2017-01-15|05:42)」に詳しい説明がされていますので参照してください。




かいさん(2017-01-17|01:01) コメント入編集へ


[左・上・右・上・Aボタン]→[fbi-2.4.2-injectable.app]
ここなんですけどどうやってもhs.appファイルしか出てきません
どうやったらfbiファイルは出てくるのでしょうか???




れびゅあーさん(2017-01-17|01:06) コメント入編集へ


○かいさん(2017-01-17|01:01)
完全な配布ファイルのDLミスです。
「○マジョさん(2017-01-10|19:36)」の08でファイルを揃えて再チャレンジしてください。

それ以外で対処する場合は「○?さん(2017-01-13|00:35)」を参考にしてください。




れびゅあーさん(2017-01-17|01:10) コメント入編集へ


[左・上・右・上・Aボタン]したあと、hs.appのところで”十字キー操作”してますか?
十字キー:上下操作で切り替えないとhs.app以外を選べませんよ。




ほっぽこ丸さん(2017-01-17|01:23) コメント入編集へ


れびゅあーさん、ありがとうございます。
a9hlフォルダにotp.binが見当たらないので・・・




brickさん(2017-01-17|01:23) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-17|00:01)
※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】の方法でトラブルなく無事に上手く行きました!
ありがとうございました。本当に感謝の言葉しかありません。




れびゅあーさん(2017-01-17|01:33) コメント入編集へ


○ほっぽこ丸さん(2017-01-17|01:23)
記事中⑦の時点なら、a9lhフォルダにotp.binはありますが、、、
記事中⑩まで終わっているとa9lhフォルダにotp.binはありません。

理由は、記事中⑧でSD内a9lhフォルダを削除し、新たにA9LH Update用の”a9lhフォルダ”へ変更するためです。




ほっぽこ丸さん(2017-01-17|08:25) コメント入編集へ


そうなんですよね
⑧:SD内の「a9lh」を削除とあったんで、※部分を読まずに即削除してしまい
ました・・・・
こうなってしまうともう導入前には戻せないんですよね?
手順③あたりからやり直す事でotp.binを作成する事は無理なのでしょうか?




初心者さん(2017-01-17|08:55) コメント入編集へ


記事通り進めることでスムーズにA9LHを導入できました。
有難うございます。
しかし、導入後誤ってSDカードをフォーマットしてしまいました。
再導入等対処法があれば教えてください。
宜しくお願いします。




れびゅあーさん(2017-01-17|10:03) コメント入編集へ


○ほっぽこ丸さん(2017-01-17|08:25)
A9LHを解除し(インストール用ファイルに切り替えるため)①からA9LH再導入でOTP.binは作成可能です。
それと"導入前には戻せない"という部分の認識が間違っていますので「れびゅあーさん(2017-01-15|05:42)」を再度読んでおいてください。


○初心者さん(2017-01-17|08:55)
Gさん(2017-01-13|20:18)に対処方法が記述済みです。




らんらんさん(2017-01-17|10:17) コメント入編集へ


A9LH導入後、SDフォーマットするケースがコメント内で2件上がってるけど。
正直、何やってんだよ?って思う。

せっかく、導入以前のゲームやセーブデータの入ったSD/Nintendo 3dsフォルダ残してんのに、フォーマットしたら意味ないだろw
記事中にフォーマット手順もないのに何考えて、そんなにポンポンフォーマットしてんのか理解できんわ。




ほっぽこ丸さん(2017-01-17|11:49) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-17|10:03)
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
これからも色々と挑戦していきたいと思っているので
つまづいた時は宜しくお願いします。




ななしさん(2017-01-17|14:32) コメント入編集へ


OLD3dsで③の作業で[NANDmin.bin]で止まったらAボタンの後
Auto CTRNAND Transfer: failed!
と出てしまうんですがどうすればいいかわかりません。
教えていただけるとありがたいです。




れびゅあーさん(2017-01-17|14:35) コメント入編集へ


全くの素人が玉砕覚悟でしたけど、
2DS Ver10.3.0-28JにてA9LH(Old3DSファイル使用)問題なく導入できました。
解説ひっ非常に感謝です。
あざした-。




れびゅあーさん(2017-01-17|16:25) コメント入編集へ


○ななしさん(2017-01-17|14:32)
配布ファイルのDLミスです。
配布ファイルを再DL或いは、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイル構成を行なってください。


○ななしさん(2017-01-17|14:32)
導入成功おめでとうございます。




敢えてナナシさん(2017-01-17|17:58) コメント入編集へ


手持ちカートリッジの吸出しやら、ROM→CIA変換できたことから、無事導入できたんだと確信できました。

エミュレータのCitraってのに対応させた.3dsファイルをCIA変換させようとするとエラーでてしまうのは何とか解決できませんか?




ななしさん(2017-01-17|18:32) コメント入編集へ


○れびゅあーさん
ファイルをインストールし直したら③はクリアしました。
そしたら今度は⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合をやった後に⑥を始めたらSDCARDが見当たらず困っています。
また教えていただけたら幸いです。




hgさん(2017-01-17|19:59) コメント入編集へ


手順⑦fbi-2.4.2-injectable.appが選択できません。上下ボタンを押しても動きません。
Health&Safety Dumpの画面なら動かせるのですが…(動かす必要ないですが




れびゅあーさん(2017-01-17|20:10) コメント入編集へ


○敢えてナナシさん(2017-01-17|17:58)
れびゅあーさん(2017-01-14|12:49)で3dsフォーマット抽出し、以下URLの「M4さん(2016-11-25|13:43)」を参考にファイル変換をしてみてください。
http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-154.html


○ななしさん(2017-01-17|18:32)
貴方の見過ごしです。もう一度確認して下さい。
「十字キー:右+電源」でGodmode9起動後、「[0:]SDCARD」が下画面先頭に表示されてるので選択して進んで下さい。


○どすこいさん(2017-01-17|18:46)
ななめさん(2017-01-10|21:49)に記述済みですので確認して下さい。




れびゅあーさん(2017-01-17|20:14) コメント入編集へ


○hgさん(2017-01-17|19:59)
れびゅあーさん(2017-01-17|01:06)を参考にしてください。




れびゅあーさん(2017-01-17|20:28) コメント入編集へ


一つ、気になることがあったので質問します。
3dsフォルダ内のファイルはすべて消してはいけないのでしょうか?




ごんべさん(2017-01-17|20:47) コメント入編集へ


⑥でInitialising SD card failed! と出てしまうんですがどうすればいいですか?




れびゅあーさん(2017-01-17|20:48) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-17|20:28)
3dsフォルダとは、[SD/3ds]のことでしょうか?
それはHBL内メニューで展開される改造パッケージデータです。
※これからの改造でHBLは必ず通過するHAXの1つなので残しておくことを推奨します。




れびゅあーさん(2017-01-17|20:54) コメント入編集へ


○どすこいさん(2017-01-17|20:43)
導入前でも可能です。


○ごんべさん(2017-01-17|20:47)
SDカード読み込みミスです。

「SDカードを再挿入する」
「SDカードを交換する(れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)参照)」
「SDカードのエラーチェック・データのデフラグ或いは最適化・フォーマットをする(SD内データを消さないように)」

以上で対処して下さい。




れびゅあーさん(2017-01-17|20:59) コメント入編集へ


れびゅあーさんへ
はい。SD/3dsフォルダのことです。
中には改造パッケージデータが入っていることはわかりますが、中にはeShopやHead tracking demoなど、使用しないパッケージがあったので質問させていただきました。自分は、CHMMのみHBLから起動するので他のHBLから起動させない(Homeメニューから起動させるもの)ファイルはSDカード容量確保のために削除しても大丈夫ですか?

それと、話は変わりますがFreeShopからダウンロードしたものは3DSの設定から削除したほうがいいのでしょうか?それとも、FBIから削除したほうがいいのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-17|21:13) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-17|20:59)
例え「使用しないパッケージがあった」としても削除は基本推奨しません。(最低でもスターターキッド初期内容は維持して下さい。)
※容量の問題なら、SDカードを交換して下さい。
※これは「HBLの内容もA9LHの1つとして維持するべきもの」というA9LH公式の見解に基づいた回答です。

FreeShopからダウンロードしたものは、「本体設定」・「Freeshop」・「FBI」から削除可能です。(3つのどれで行ってもOKです。)




れびゅあーさん(2017-01-17|21:15) コメント入編集へ


わかりました。ご丁寧にありがとうございます。




英語無理さん(2017-01-17|21:43) コメント入編集へ


③のsafehaxで「SafeA9LHInstaller v2.0.3」と青い文字ででてきます。
Thanks to delebile, ♯cakey and StandardBus

Prese SELECT for a full install
Prese any other button to shutdown
とでてきてセレクトを押すとその下に赤で
Error: otp.bin doesn`t exist and can`t be dumped
Prese any button to shutdown
とでてきます。どのボタンを押しても電源が切れます。fasthaxをしたあとでsafehaxをするとこうなります。fasthaxをしないと赤い文字がでてきて(省略)どのボタンを押してもきれます。
どうしたらいいでしょうか?




初心者さん(2017-01-17|22:19) コメント入編集へ


れびゅあーさん
有難うございます。
Gさん(2017-01-13|20:18)に対処方法を参考に作業します。

らんらんさん
おっしゃる通り恥ずかしい限りです。




ブラザーさん(2017-01-17|22:41) コメント入編集へ


導入以前のゲームやセーブデータの入ったSD/Nintendo 3dsフォルダですが、A9LH導入後の使用方法が分かりません。
導入以前のソフト等をA9LH後再度ciaでソフトをインストールして、どのように結びつけるのでしょうか?




Kさん(2017-01-17|23:19) コメント入編集へ


この記事どおりの手順で実施した結果、導入に成功しました。
ありがとうございます。




MOMOさん(2017-01-18|00:19) コメント入編集へ


質問させてください。

FreeShop と tikShop を比較した場合、どちらの方が都合が良いなどございますか?




鼻毛さん(2017-01-18|05:05) コメント入編集へ


OLD3DSには手順通り導入できましたが、NEW3DSLLで手順④のURLを入力した後フリーズして動きません。仕方なく電源ボタン長押しで電源を切りSDカードを抜いて電源ON→ブラウザ起動→SDカード挿入→再度URLを入力するとまたフリーズ。ちなみに現在の本体ver.は2.1.0-4Jになってます。アドバイスお願いします。




れびゅあーさん(2017-01-18|08:54) コメント入編集へ


○英語無理さん(2017-01-17|21:43)
③の作業では、本来「Decrypt9」が起動します。
③のsafehaxで「SafeA9LHInstaller v2.0.3」は起動しません。(SD内のファイル構成が完全に間違っています。)
スペックの高いPCで配布ファイルを再DLするか、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイル構成を行なってください。


○ブラザーさん(2017-01-17|22:41)
A9LH導入後にFWが本体更新せずに9.2になっている場合、「SD/Nintendo 3ds」のデータは反映されない場合があります。
その場合、「れびゅあーさん(2017-01-17|00:49)」の作業を行い復元することで利用可能になります。


○MOMOさん(2017-01-18|00:19)
どちらも同じシステムで動いていますので、違いはありません。
唯一違うのは、freeshopのみ海外ソフトがDLできる点です。

よって、日本リージョンのみ使いたい場合は、tikshop。
その他のリージョンが使用したい場合は、freeshop。と認識してください。


○鼻毛さん(2017-01-18|05:05)
「○れびゅあーさん(2017-01-16|22:52)」と「○やたー!さん(2017-01-16|22:53)」に参考情報が記載済みですのでご確認ください。




ブラザーさん(2017-01-18|09:00) コメント入編集へ


れびゅあーさん
有難うございます。
FWを確認して「れびゅあーさん(2017-01-17|00:49)」の復元作業をします。




ブラザーさん(2017-01-18|09:10) コメント入編集へ


れびゅあーさん
FWを確認したら「Sys 11.2.0-35J」でした。
この場合もA9LH導入後、導入以前のSD/Nintendo 3dsフォルダ内のゲームやセーブデータを反映させるには、「れびゅあーさん(2017-01-17|00:49)」の作業を行う必要があるのでしょうか?
宜しくお願いします。




れびゅあーさん(2017-01-18|09:21) コメント入編集へ


○ブラザーさん(2017-01-18|09:10)
「SD/files9/NANDmin.bin」に「SD/Nintendo 3ds」へ直結するIDデータの復元内容があります。
現在貴方の11.2は、以前の11.2とは違う状態なので上記復元作業が必要となるわけです。
※EmuNandの内容をSYSNANDに引き継ぐ場合は「カクさん(2017-01-10|21:37)」を参考に
※この他にeshopにて正規購入したものは、NNIDを設定し(←設定が解除されている時のみ)eshopから修復ファイルをDLすることで復元が可能です。




ブラザーさん(2017-01-18|12:53) コメント入編集へ


れびゅあーさん
重ね重ね丁寧に説明していただき有難うございます。
理解することができました。
復元作業を行いたいと思います。




英語無理さん(2017-01-18|12:58) コメント入編集へ


れびゅあーさん
DLしなおしてみたらできました。ありがとうございます。




英語無理さん(2017-01-18|13:06) コメント入編集へ


すいません。もうひとついいですか?とりあえず④のNAND.binまでいきました。Aをおしたら
Creating NANDmin.bin ...
SD failure or SD full
とでます。容量ですか?でも8GBはまだあります。それともまたファイルの問題ですか?




ごんべさん(2017-01-18|14:14) コメント入編集へ


○れびゅあーさんありがとうございました。
メモリーカード変えたら進めました。

⑨の十字キー:下+電源でSafea9lhinstaller起動とありますが下+電源を押すとLuma3ds v6.6 configuration になっていて困ってます。
なにか必要なファイルがたりていないのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-18|14:28) コメント入編集へ


○英語無理さん(2017-01-18|13:06)
SDカード内でデータクラッシュが起きている状態と思われます。
SDデータをPC保存し、SDカードの(SDFormatter等)フォーマットを行う。
或いはSDカードを交換する(れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)参照)
で対処してください。


○ごんべさん(2017-01-18|14:14)
おそらく、[SD/luma/payloads]内のSafea9lhinstaller.binがリネームエラーを起こしているか、破損している可能性があります。(単なる操作ミスも考えられます。)
その場合、配布ファイルを再DLするか、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイル構成を行なってください。




MOMOさん(2017-01-18|14:35) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-18|08:54)

FreeShopとTikShopの違いを詳しく教えてくださり、ありがとうございました。




コンタクターさん(2017-01-18|14:39) コメント入編集へ


はじめまして、このブログでのやり方で無事導入に成功しました…が、ちょっとトラブってます。

導入が成功した後、「れびゅあーさん(2017-01-11|00:08)」を参考に、残すフォルダ以外を消しましたが、間違えて[SD/Nintendou 3ds/]を消してしまい、気付かずにSDを抜いてしまった為、アンドゥも出来ず…。
容量が大きかったせいもあってか、ゴミ箱にも残っておらず、復元する事ができませんでした。

ここまでは自分のミスですので、諦めがついたんですが、最大の問題は、インストールしたFBI等のアプリが全て消えてしまった事です。
どこを見てもこのような内容の記事やコメントが見つけられなかったので、仕方なく【A9LH以前へ復元する場合】を試みましたがエラーで完了出来ず…

[install all CIAs]も試しましたが、やはりエラーで何もインストール出来ず…

この場合の対処法が分かる方がいらっしゃいましたら、お教え頂けると助かります。




コンタクターさん(2017-01-18|14:48) コメント入編集へ


コメントを投稿した後に、何かおかしいと思いよくよく思い返してみましたが…残すべきものを消してしまっていたようでした…。
導入成功に浮かれてしまい、ちゃんと読んでいなかったです…。

install all CIAsを試みたのは、消えてしまった状態で改めて①からやり直し、⑦まで進んだ為です。




にわかさん(2017-01-18|14:50) コメント入編集へ


何も知らない状態から導入することができました!
とても分かりやすい説明ありがとうございました




れびゅあーさん(2017-01-18|14:50) コメント入編集へ


○コンタクターさん(2017-01-18|14:39)
それらの対策は、Gさん(2017-01-13|20:18)に対処方法が記述済みですのでご確認ください。
※SDデータを消してしまった時点で作業してください。血迷っても初めからやり直したり、A9LH解除等をしないように!

「インストールしたFBI等のアプリが全て消えてしまった」
→FBI等CIAツールは全て[SD/Nintendou 3ds/]フォルダに格納されています。つまり、フォルダを消せばなくなります。
上記は配布ファイル内[CIA]フォルダと[files9]フォルダ・[Luma]フォルダ・arm9loaderhax.binをSDカードルートへ揃え、記事中⑦でCIAツール復元することが出来ます。




らんらんさん(2017-01-18|15:02) コメント入編集へ


はぁ、フォーマットじゃないがSDデータ消したヤツが3人目かよ・・・。

しかも対策が既に”出てる”のに出てませんとか、呆れるw
上コメント初めから読んどけば、FBIがSDのどこにはいってんのか詳しく書かれてるというのに・・・。
焦って混乱してるのは分かるけど、間違った情報は載せるのはやめようぜ。(マジで)

せめて、載ってませんでしたじゃなく『分かりませんでした』で御願い。




コンタクターさん(2017-01-18|15:12) コメント入編集へ


対策が"出てない"なんて言ってません、記事やコメントが"見つけられなかった"と記載しているはずです。
また、それはこのブログに限った話ではなく、ググッてもそれらしい物が見つけられなかったという意味です。

ただ、焦っていたとは言え、自身で対策方法が記載されたコメントを見つけ出す事が出来なかったのは事実ですので、コメ欄を汚してしまい申し訳ありませんでした。

○れびゅあーさん(2017-01-18|14:50)
ありがとうございます、試してみます。




さん(2017-01-18|15:15) コメント入編集へ


○コンタクターさん(2017-01-18|14:39)
”インストールしたFBI等のアプリが全て消えてしまった事”も全部あなたの責任です。

さらに、過去コメントに2件(解決方法)も類似事例が上がっているのに・・・
「どこを見てもこのような内容の記事やコメントが見つけられなかったので」
はどう考えても常識的に無いと思います。(ちゃんと読んでいないなら、らんらんさん同様”分かりません”と表現するべきです。)




れびゅあーさん(2017-01-18|15:24) コメント入編集へ


○コンタクターさん(2017-01-18|14:48)
「改めて①からやり直し、⑦まで進んだ為です。」
・・・そうですか。現状、本体設定に入ってFW名が「Sys ○○.○.○-○○J」といった表記になっていますか?
※上記は「Luma3ds」CFWが正常起動できている状態です。

上記の状態ならば以下ファイル・フォルダがSD内にあるか確認してください。
[SD/CIA]
[SD/files9]
※上記はフォルダ内「2.1.0 ctrtransfer系・9.2.0 ctrtransfer系」を省いてください
[SD/luma]
[SD/arm9loaderhax.bin]
※足りない場合は「配布ファイル」から揃えてください。

その後、記事中⑦を参考にCIAツール復元を行ってください。




マーさん(2017-01-18|15:32) コメント入編集へ


○コンタクターさん
SDカードデータを消してしまっているのなら、上記れびゅあーさん(2017-01-18|15:24)のフォルダ配置に加え以下もSDカードルートへ揃えておくことをおススメしますよ。
[SD/3ds]
[SD/boot.3dsx]

こういうHax関係をやっていると、不意の操作ミスでデータを消しちゃうことは”付き物”なので気を落とさず、冷静に対処していきましょうね!(自分も何回もフォーマットしちゃってますwので周りの非難は気に為さられないように~)




粉蜜柑さん(2017-01-18|15:37) コメント入編集へ


○アーメンさん(2017-01-10|21:54)
>この記事でA9LH導入すると「十字キー:左+電源」でEmuNANDの設定ができるんだな。
>※やるときは「SDカードのバックアップを取っておく」こと。EmuNAND構成中にSDがフォーマットされるから。

EmuNANDの設定がEmuNAND9ではなく電源+leftでできるのですね!
そうとは知らず、luma/payloads/にleft_Decrypt9置いてました……
leftをトリガーにするpayloadを置いているとEmuNANDの設定ができないのですね。当然ですが。
(まだSDカードのフルバックアップ取ってないので、不意打ち食らわなくて良かったです(´・ω・`))




コンタクターさん(2017-01-18|15:38) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-18|15:24)
都合により即座に試すことが出来ませんが、可能な時にすぐ確認し、試してみます。
本当にありがとうございます。

○マーさん(2017-01-18|15:32)
3DSに限らず、PSPやWiiでもCFWはやってきましたが、初めてミスをしたもので、物凄くテンパってしまいました…失敗をしてこないと、いざその時が来ると正常な判断が出来なくなるものだなと痛感致しました。

れびゅあーさんからいただいた対策方と合わせて試してみます。
ありがとうございます。




乱打さん(2017-01-18|15:52) コメント入編集へ


○粉蜜柑さん(2017-01-18|15:37) コメント入編集へ
[SD/luma/payloads]フォルダ内のペイロードキーに差支えがなかったら
[SD/luma/payloads]フォルダを消して、配布ファイルの「luma」フォルダを上書きすれば「左+電源」で起動できるんじゃないですか?

それかマジョさん(2017-01-10|19:36)を参考にEmuNAND9設定時に「Left_EmuNAND9.bin」じゃない他の『Right_EmuNAND9.bin』(右+電源)等にリネームすれば起動可能になるかと~
※ペイロード機能の詳しい解説は「○なさん(2017-01-10|21:31)」を




れびゅあーさん(2017-01-18|15:55) コメント入編集へ


○乱打さん(2017-01-18|15:52)
「左+電源」でEmuNAND9することから、操作ミスでフォーマットするかもしれない。
ってことを注意してるのではないでしょうか?




英語無理さん(2017-01-18|15:57) コメント入編集へ


なおりませんでした




乱打さん(2017-01-18|15:59) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-18|15:55)
なるほど!
ただ記事中手順内にはEmuNAND9操作内容に近い英語表記の項目はないので、操作ミスは考えられないと思いますが、、、(世の中何があるか分かりませんものねw)


追記--「左+電源」でEmuNAND9が開くだけで、「Comolete EmuNAND Setup」等を選ばない限りフォーマットされないので安心してくださいw(左+電源=フォーマットではありません)
間違って起動しても「左+Start」でシャットダウンできます。




粉蜜柑さん(2017-01-18|16:01) コメント入編集へ


れびゅあーさんの見立て通りです。
そのpayloadはわざわざ自分で入れたものなので自分で取り除くことは容易です。
ですがDecrypt9だと思って起動したらSDカードがフォーマットされた、起動できなくなったでは泣くに泣けませんので
ホッとした、という感想のコメントでした。




れびゅあーさん(2017-01-18|16:04) コメント入編集へ


○英語無理さん(2017-01-18|15:57)
本体設定から「FW」が現状2.1になっていますか?

→なっていない場合、SDカードを交換(れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)参照) し再度配布ファイルの再DLを行い記事中①からやり直してください。

→2.1になっている場合は、SDカードを交換(れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)参照)し、④からはじめてください。




れびゅあーさん(2017-01-18|16:14) コメント入編集へ


○英語無理さん(2017-01-18|13:06)
④ではその警告はでませんよ。

Creating NANDmin.bin ...
SD failure or SD full
が出るのは③のDecrypt9操作時にのみ表記されます。

これは完全SDカードが壊れている証拠です。(海外サイトでd0k3氏の指摘より)
SDカード交換と配布ファイルの全見直し③から開始すればうまくいきますよ。




ごんべさん(2017-01-18|17:22) コメント入編集へ


○れびゅあーさん
なんとか⑩まで終わりました。
マジョさんのを参考に手動でファイル構成を行ったのですが
FBIがホームメニューに出てきません。
FBIのファイルに必要なものが足りてないのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-18|18:02) コメント入編集へ


○ごんべさん(2017-01-18|17:22)
ファイル構成ミスか、手順に不手際があったのでしょう。
「れびゅあーさん(2017-01-15|02:07)」にCIAツール復元方法が書かれているので参照してみてください。




とりさん(2017-01-18|18:26) コメント入編集へ


以前の方法でA9LHを導入した者です(本体初期化してから導入)

本体初期化前のSDカードのバックアップ(DLソフトやセーブデータ、体験版等)を、
A9LH導入後に元に戻す方法はありますか?

本体初期化時にNNIDも解除しているので、そのままコピーではダメですよね。
(A9LH導入後にNNIDは再登録していません)
セーブデータは諦めて、再ダウンロードするしかないのでしょうか?




コンタクターさん(2017-01-18|18:42) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-18|15:24)
○マーさん(2017-01-18|15:32)

連名にて失礼致します。
無事修正・導入が完了致しました。
助言いただきまして、本当にありがとうございました。




ごんべさん(2017-01-18|19:06) コメント入編集へ


○れびゅあーさん
ありがとうございました。
無事導入完了しました。




MOMOさん(2017-01-18|19:26) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)

SDカードですが、64GB以上のものですと、Hourglass9を起動する際や、本体起動に少しもたつきませんか?




れびゅあーさん(2017-01-18|20:33) コメント入編集へ


○とりさん(2017-01-18|18:26)
基本的には、
01:「SD/files9/NANDmin.bin」があることを確認して
02:Hourglass9のSysNAND Restore(Keep a9lh)でリストアすれば復元可能です。
※上記にはNANDmin.binのIDにマッチした「SD/Nintendo 3ds」フォルダ内にIDフォルダがあることが前提条件です。

上記の前提条件フォルダがない場合、セーブデータは諦めて再ダウンロードすることになります。


○コンタクターさん(2017-01-18|18:42)
本当にお疲れ様です。
導入成功おめでとうございます。


○ごんべさん(2017-01-18|19:06)
無事、FBIの復元できて何よりです。
導入成功本当におめでとうございます。


○MOMOさん(2017-01-18|19:26)
海外情報になりますが、3dsは元々8GB-32GB向けに製造されてるので64GB以上からは操作がもたつき易くなるそうですよ。




Zさん(2017-01-18|20:56) コメント入編集へ


成功しました!ありがとうございます!




ほっぽこ丸さん(2017-01-18|21:10) コメント入編集へ


質問です。
導入は完了しています。
SDカードを抜くとすぐに電源が落ちるのですが、
これを直す方法はないのでしょうか?




MOMOさん(2017-01-18|21:22) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-18|20:33)

SDカードの情報ありがとうございました。

記事通りで、迷う事なくNEW3DS 9.9.0-26Jより導入成功しました。
ありがとうございました。




匿名希望さん(2017-01-18|21:27) コメント入編集へ


すみません。
3DS内にすでにインストールされているDLCからCIAを作成する方法について教えてください。




MOMOさん(2017-01-18|21:35) コメント入編集へ


○匿名希望さん(2017-01-18|21:27)

過去記事でれびゅあーさんに教えていただいた方法です。


A9LH導入済みに限りますが以下の方法でCIA抽出できます。

[Start+電源](Hourglass9起動)→[Miscellaneous...]→[SysNAND title to CIA] or [EmuNAND title to CIA]
以上によりインストール済みパッケージをCIAで「SD/files9」へ保存可能。




コクーンさん(2017-01-18|22:02) コメント入編集へ


⑤の作業で自分はnew3dsなのですが、普通にマイクロsdカードを抜けばいいですか?




コクーンさん(2017-01-18|22:03) コメント入編集へ


すみません。④でした




MOMOさん(2017-01-18|22:09) コメント入編集へ


○コクーンさん(2017-01-18|22:03)

大丈夫ですよ!




とりさん(2017-01-18|22:48) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-01-18|20:33)

試してみたところダメでした。
諦めて再ダウンロードします。
ありがとうございました。




れびゅあーさん(2017-01-18|23:30) コメント入編集へ


○ほっぽこ丸さん(2017-01-18|21:10)
「SDカードを抜くとすぐに電源が落ちる」
これは、A9LH UPDATE(記事中⑧~⑩)が失敗している(或いは飛ばしている)ため起こる現象です。
配布ファイルを再DLして記事中⑧からUPDATEしてください。




しろさん(2017-01-18|23:47) コメント入編集へ


ご質問させていただきたいです。
③:「3DS起動」→「ニンテンドー3DSサウンド」→「/SDカード」→「<3 ○○will 2016」まで実行したところ、「The homemenu ropbin is ready.」と表示された後フリーズしてしまいました。
この場合、電源を落とすしかないでしょうか。




じぇすさん(2017-01-19|00:12) コメント入編集へ


④から進まず途方にくれています・・・
これまでの書き込みも参考にさせて頂きましたが原因がわからなかったので質問させて頂きます。
O3dsでFWは2.1になっています。
URL入力後上下ブラウザ画面でフリーズ。
しばらく放置後、SELECT+Aでシャットダウンせず。
強制終了後、SELECT+電源でブラックアウトで何を押しても反応せず。
SDカード未挿入で通常起動するので、A9lhがインストール出来ていないのかと思います。
よろしくお願いいたします。




このはさん(2017-01-19|00:16) コメント入編集へ


こんばんは。質問があります。

フリーショップでゲームをダウンロードしていたのですが、途中で「Nandに十分な空き容量がありません。」と表示されてダウンロードが出来なくなりました。SDカードは32から64GBに変えていて、SDカードの容量には余裕があります。

何か対策がありましたらご教授宜しくお願いします。




れびゅあーさん(2017-01-19|02:19) コメント入編集へ


○しろさん(2017-01-18|23:47)
その場合、シャットダウン後以下ファイルを確認し再チャレンジしてください。
①で適切な”otherapp.bin”がSDルート内にあるか再度確認してください。


○じぇすさん(2017-01-19|00:12)
それはA9LHインストールがされていませんね。
あとフリーズ後、「SELECT+A」ではなくSelect押してAボタンですよ。
類似症状で解決事例(やたー!さん(2017-01-16|22:53))とフリーズの解説(○れびゅあーさん(2017-01-16|22:52))を参照してください。
※症状を見るにarm11.bin破損等も考えられるので配布ファイルの再DL或いは○マジョさん(2017-01-10|19:36)で手動によるファイル構成も行うことをおススメします。


○このはさん(2017-01-19|00:16)
SDカードが破損を起こしているか、3dsと相性の悪いSDカードの可能性があります。
この場合、SDカードのフォーマットやデータのエラーチェック。或いは、SDカードを交換(れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)参照)してください。




鼻毛さん(2017-01-19|04:14) コメント入編集へ


○れびゅあーさん
無事導入できました!ありがとうございました




匿名希望さん(2017-01-19|07:28) コメント入編集へ


今まで、ここまで強固な3DSなら
ハックされる事は無いだろうと思っていたのですが・・・
こんなにあっさり導入出来てしまうとは・・・

ところで同梱のCIA、フリーショップは消した方が良いと思います
不正アクセスによる犯罪助長にしかならないです

逆に最新ファームでも可能な
ペアレンタル解除のハックがあるならそっちを知りたいです




やまさん(2017-01-19|08:00) コメント入編集へ


上記のやり方で簡単にできましたただA9LHSetUpPackをnewとold別々にアップするかtorrentとかでもアップしたらいいと思います。なにせ容量が今までの倍以上ですのでまあアップする容量も大きいから別のもアップできなくなったりなどの問題もあるので仕方ないと思います




sさん(2017-01-19|11:00) コメント入編集へ


old3dsでの導入を考えていますがSDカードはどちらが適しているのでしょうか?
http://urx.blue/B2ZL
http://urx.blue/B2ZO




DBさん(2017-01-19|11:30) コメント入編集へ


safehaxのAuto CTRNAND Transfer処理完了ができず
failedが出ます。
N3DSLL最新FWです。
解決策あればお願いいたします。




ステさん(2017-01-19|12:45) コメント入編集へ


この記事でO3DSに導入出来ました!
ありがとうございました
しばらく起動していなかったのでV9で止まっていたのですが、最新FWでハック出来るなんて凄い時代になったものですね・・・

某サイト等を除くと自作VCのciaを配布しているところを見かけるのですが、作成方法の記事を作って頂く事は可能でしょうか?




無知さん(2017-01-19|16:15) コメント入編集へ


すみません教えて下さい。
【A9LH解除する場合】
【A9LH以前へ復元する場合】
この違いが良くわかりません。
公式のFWに戻る事?




れびゅあーさん(2017-01-19|16:57) コメント入編集へ


○匿名希望さん(2017-01-19|07:28)
導入成功おめでとうございます。
ついでですが、「eshop外のCIAゲームパッケージ」と「カードダンプデータ」・「NANDダンプデータ」も著作権侵害・不正データ取り扱い・不正アクセス(不正ciaからのeshopアクセス)・利用規約違反等、立派な犯罪(並びに、犯罪助長の証拠)になる恐れがあるので認識がお有りでしたら、直ちに削除をしておいて下さい。
ペアレンタル解除は下記を参照して下さい。
https://m.youtube.com/watch?v=Lmz-Q2lQvB4


○sさん(2017-01-19|11:00)
40MBの 前者 後者をオススメします。
その他はSDカードについて、れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)参照)をしてください。

追記=申し訳ありません。”前者”ではなく『後者』でしたね。訂正しておきます。


○DBさん(2017-01-19|11:30)
それは配布ファイルのDLミスです。
その場合、配布ファイルを再DLするか、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイル構成を行なってください。


○ステさん(2017-01-19|12:45)
導入成功おめでとうございます。
自作VCのcia作成とは以下のことでしょうか?
http://bzl.hatenablog.com/entry/2016/03/16/202645


○無知さん(2017-01-19|16:15)
【A9LH解除する場合】
→これは現状からA9LHのみを取り除く方法です。

【A9LH以前へ復元する場合】
→こちらは2.1ダウングレード時のバックアップを使用してA9LH導入前に復元します。(同時にA9LH強制解除も行います。)




ワールドさん(2017-01-19|17:09) コメント入編集へ


○匿名希望さん(2017-01-19|07:28
おいおい、それ言っちまったらeshop以外からインストールした全てのCIAゲームも同じだろ?
それらから追加コンテンツのDL時にeshopアクセスしただけで、不正アクセスになっちまうぞ?(USAにて類似訴訟事例あり)




かつさん(2017-01-19|17:11) コメント入編集へ


old 11.2からsafeHaxでダウングレードしたのですが、誤ってSDの中身を消してしまいました、SDを挿してない状態で起動するも、本体が2.1.0-4jとなっております。どうすればよいでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-19|17:18) コメント入編集へ


○かつさん(2017-01-19|17:11)
01: 配布ファイルを記事中①と②でSDカードに配置し、
02: ④を行なって⑤のLuma設定を終えた後、※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】でFW9.2へ復元し
03: ⑥から進めていってください。




リスタンさん(2017-01-19|18:12) コメント入編集へ


rxTools公式でも同じだったけど、A9LH導入後は、、、

3dsのWifi通信を一切、行わないことを前提に導入を行うルールです。
つまり、ローカル内でCFWを動かすことを想定されて作られているのは知ってますか?(インターネット・eshop(NNID利用)・オンラインも使用しないでください。)
マジコンも同じ利用規約が隅っこに謙った内容で書かれていますよ。

導入済みの方やこれから導入する皆さんも、上記をしっかり頭に入れてA9LH導入を行いましょう。(希に他サイトで、この条件と異なる使用方法を語っている方がおられますが絶対にそれらのコメントを利用なされないように。)

自分の身は、自分で守るものです。A9LHもそれを考え設計されています。
くれぐれも誤った使用は、絶対に避けるようお願いします。

某質問に対するA9LH公式回答より。




れびゅあーさん(2017-01-19|18:38) コメント入編集へ


著作権とかそこらへんの質問です。

インストール済み(正規DL)のゲームをDecrypt9等を使ってCIAにして、同3dsや購入したNNIDを登録済み3dsに別インストールした場合、セーフですか?




れびゅあーさん(2017-01-19|18:41) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-19|18:38)
基本的には、アウトです。(その利用は避けてください。)
ただ同端末内でダンプされたCIAをインストールした場合、理論上安全とは言われています。




パーニャンさん(2017-01-19|18:50) コメント入編集へ


不正改造(マジコン・CFW・A9LH含む)した機器への本家eshop正規購入(及び再DL)は、法律上"正規購入権利を取得しない"ので不正アクセス(及び不正ダウンロード)扱いになるそうです。

US Nintendoの見解〜




無知さん(2017-01-19|19:29) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-19|16:57)
返答ありがとうございます。
良くわからないのですが、A9LH解除した状態・A9LH以前へ復元した状態と
いうのは正式FWになっている状態なのですか?
CFW状態でA9HLは外れている状態なんですか?
導入した後に正式FWに戻したい場合はどうすれば良いのでしょうか?
また、一旦導入すると正式FWには戻せないのでしょうか?
ほんと無知でごめんなさい。




れびゅあーさん(2017-01-19|19:47) コメント入編集へ


○無知さん(2017-01-19|19:29)
分かりにくい解説で申し訳ありません。もう一度解説しますね。

【A9LH解除する場合】
→これを行うことで現FWの状態からA9LH(Luma CFW)だけを解除させます。
つまり、A9LH+CFWの全てが解除されます。(公式FWになります。)
それを確認するためには、解除後本体設定からFWの表記をみれば分かります。
「Ver ○○.○.○-○○J」となっていれば解除成功です。

【A9LH以前へ復元する場合】
→こちらは2.1ダウングレード時のバックアップを使用してA9LH導入前に復元します。(同時にA9LH(Luma CFW)強制解除も行います。)
つまり、A9LH+CFWの全てが解除され”導入前のFW”に戻ります。(公式FWになります。)
それを確認するためには、解除後本体設定からFWの表記をみれば分かります。
「Ver ○○.○.○-○○J」となっていれば解除成功です。




ranndoさん(2017-01-19|20:00) コメント入編集へ


○無知さん(2017-01-19|19:29)
Q:「A9LH解除した状態・A9LH以前へ復元した状態とは」
A:『正式FWになっている状態』

Q:「導入した後に正式FWに戻したい場合はどうすれば良いのでしょうか」
A:『記事中、A9LH解除・A9LH以前へ復元でできます』

Q:「一旦導入すると正式FWには戻せないのでしょうか」
A:『A9LHはインストール式なので、アンインストールすればいつでも戻せます』


○A9LH解除後に関するその他の解説
01:EmuNAND設定されたSDカードを使用している場合は、A9LH解除後SDカードを「sdformatter」による上書きフォーマットしてEmu解除してください。
sdformatter:『https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
02:A9LH解除後は、HBLアクセス経歴を消すため本体初期化とSDカードデータの削除を行っておいてください。


以上で正真正銘の公式FWに戻せます。
※以後「公式FW」を維持するためにHBLへのアクセス・CFWやEmuNAND設定利用・その他改造の利用を行わないように




パーニャンさん(2017-01-19|20:18) コメント入編集へ


○無知さん(2017-01-19|19:29)
○ranndoさん(2017-01-19|20:00)

A9LH完全解除する前にCTRNANDへ潜り込んだLumaを削除することを忘れずに。(削除方法は以下です。)
[十字キー:右+電源](Godmode9起動)→[SYSNAND CTRNAND]→[arm9loaderhax.bin]をXボタンで削除。→[rw]→[luma]をXボタンで削除。→シャットダウン。




れびゅあーさん(2017-01-19|21:31) コメント入編集へ


○無知さん(2017-01-19|19:29)
A9LHによってCFWが動いているので、A9LH解除すればCFWも使えなくなります。
結果、A9LH解除した場合CFWではない正式FWの状態になります。




もーすさん(2017-01-19|21:37) コメント入編集へ


ここ名無しでコメントすると「れびゅあー」って表記になるのかよ!
道理でれびゅあーってヤツが多いわけか。




コクーンさん(2017-01-19|21:49) コメント入編集へ


もし、fw11.4とかでて更新した場合、これは修正されて2度とつかえなくなりますか?
あと、ゲームソフトを保存すことは違法なんですかね汗
たとえ自分のでも...




れびゅあーさん(2017-01-19|22:17) コメント入編集へ


○コクーンさん(2017-01-19|21:49)
『fw11.4とかでて更新した場合、これは修正されて2度とつかえなくなりますか?』
→「れびゅあーさん(2017-01-16|08:29)」のkuronさんの項目を参照してください。
※上記を雑に表現するとSysNANDとは、別でA9LHは起動しているのでSysNAND更新(アップデート)では解除されません。


『ゲームソフトを保存すことは違法なんですかね』
USAでは、その対策が始まっています。
理由として、ダンプデータ(特に著作物)の所持というのは他への配布・悪用の可能性を秘めているため違法性を提唱できるからです。

今のところ、ダンプしインストールしたものから他へのアクセスを行わず・インストール後ダンプデータは保存せずに削除することで一時的に法律的側面を回避して利用が可能です。
(上記の他にA9LH公式見解をまとめたリスタンさん(2017-01-19|18:12)を参照してください。)




れびゅあーさん(2017-01-19|22:20) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-19|22:03)
HBLだけ導入も不正アクセス対象になる上、3dsに経歴が残るので理解しておいて下さい。
※理由は、HBL(スターターキット初期内容)からもeshopへアクセスできるためです。

A9LHの導入自体は不正アクセスとは関係ありません。
A9LH導入後「freeshop」や「tikshop」・「CIAngel」等のCIAツールを使用してeshopへアクセスした場合です。(つまり、これらを削除すれば基本不正アクセスにはなりません)
※追加でHBL内にあるeshop経由パッケージも対象になるので気をつけておいてください。(A9LH導入後、本体初期化すればHBL経歴を消すことが出来ます。)
※上記のほかにA9LH公式見解をまとめたリスタンさん(2017-01-19|18:12)を参照してください。

公式ファームウェアを維持するということ・・・
一切の公式配布データ以外を使わずに3dsを扱うことを示します。(利用規約を尊重することをいう)
HBLで起動する「Homebrews(改造ツール)」ファイルである(自作)3dsxも使わないことが前提になるためです。




かっぱさん(2017-01-19|22:46) コメント入編集へ


以前(10/25)の方法で導入して2週間ほど問題なく使っていたのですが、今日突然電源が越智、そのまま使えなくなりました。

電源ボタンを押してもブラック・アウトしたまま青ランプが4~5秒点灯した後「プッ」といって電源が落ちます。SDカードを抜いたりバックアップと差し替えても同じ症状です。

もう再起不能と諦めるしかないでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-19|22:50) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-19|22:42)
『HBLからeshopにアクセスし、ソフトをダウンロードした場合もアウトなのでしょうか』
HBLからeshopへは普通にアクセスしていない(eshop専用のパッチ当てを行っているため)ので、FWVer偽装等の通常では考えられない経歴が発生します。
つまり、厳格にはアウトになります。
結果、ノンパッチでアクセスできるSysNANDからのアクセスのみが正規扱いされます。

『ダンプファイルは作成してデータを弄ったりして遊んだりしていますが、配布したりしなければセーフですよね? 』
ダンプファイルの所有が法律適応範囲内です。
なのでインストールした後は、直ちに削除して所有経歴を残さないように心がけてください。




れびゅあーさん(2017-01-19|23:00) コメント入編集へ


○かっぱさん(2017-01-19|22:46)
完全なSDカードのデータクラッシュ現象です。
01:SDカードを交換(れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)参照)し
02:Gさん(2017-01-13|20:18)の対処方法でデータを揃え
※上記では9.2.0 ctrtransfer系をのこしておいてください。
03:※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】で9.2へ復元して下さい。




れびゅあーさん(2017-01-19|23:05) コメント入編集へ


○かっぱさん(2017-01-19|22:46)
『電源ボタンを押してもブラック・アウトしたまま青ランプが4~5秒点灯した後「プッ」といって電源が落ちます』
それは3dsがSDカード認識が出来ていない「A9LH UPDATE」前の状態です。(記事中⑧~⑩が失敗している状態でもある)

SDカードを交換してGさん(2017-01-13|20:18)を参考に起動できる状態を再現した後、記事中⑧~⑩でA9LH UPDATEすることをおススメしますよ。




れびゅあーさん(2017-01-19|23:10) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-19|22:20)
『A9LH導入後解除し、本体初期化すれば経歴が消えるそうですが、ということは公式に修理も出せる状態になるということでしょうか? 』
その通りです。ただ「SDカードデータ」も削除しておいてください。(再アクセスできてしまうので)




れびゅあーさん(2017-01-19|23:18) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-19|23:11)
現段階で、法律の適応は出来ますが厳格な処罰はありません。(法による制度改革がとどいていないため)
なので、よほど派手な行為をeshopや世間に与えていなければ訴訟レベルまではいきません。

ただ経歴は残るとどうなるかこれからの動向で変化するので、HBL削除後はHBL自体を利用しないことが大切とも言えます。




-さん(2017-01-19|23:33) コメント入編集へ


このコメントは管理人のみ閲覧できます




かっぱさん(2017-01-19|23:45) コメント入編集へ


れびゅあーさん、ご返答ありがとうございます。

返答の書き込みが2つあるのですが、後者の
①SDカードの交換(別なSDカードを準備)
②Gさんを参考に状態を再現
③A9LHUPDATE
ということでよろしいのでしょうか?

あと、データクラッシュ現象というのは、cfw導入に適切でないSDカードを使用しているために起こる現象であり、推奨するSDカードと交換するとよいという解釈でよいのでしょうか?

使っていたSDカードは、パソコン上では問題なくデータの読み書きができているのですが、そういうものなのでしょうか?遅くにすみません。




れびゅあーさん(2017-01-20|00:03) コメント入編集へ


○かっぱさん(2017-01-19|23:45)
「2017-01-19|23:00」に書き込みしたものです。(2017-01-19|23:05)ではありません。
コメント内容はほぼ同じなのと「A9LH UPDATE」にまで着眼されてるので、れびゅあーさんの「2017-01-19|23:05」にあるやり方で進めてください。

PCやcfw導入に適切でないSDカードというより、”3ds本体とSDカードの相性”です。(CFW以外でも通常時でも類似症状の発生はあります。その場合はSDなし本体起動されます。)




-さん(2017-01-20|04:16) コメント入編集へ


このコメントは管理人のみ閲覧できます




りょうさん(2017-01-20|07:36) コメント入編集へ


New 3DSにて、※Luma3ds設定後、スタートボタンを押して”Failed to mount CTRNAND”警告が出た場合:【電源をシャットダウン→[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン】←をしたのですが治りません 起動してもずっとFailed to mount CTRNANDがでつずけます
助けてくださいお願いします!ほんと泣きそうなんです




れびゅあーさん(2017-01-20|07:40) コメント入編集へ


○りょうさん(2017-01-20|07:36)
※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】
で9.2へアップグレードしてください。




sさん(2017-01-20|07:57) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-19|16:57)
40MBは後者ですよね?購入しました。回答ありがとうございます。




sさん(2017-01-20|08:18) コメント入編集へ


連投すみません。
A9LH導入の際ソフトではなくSDカード紐付けのセーブデータは消えてしまいますでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-20|08:27) コメント入編集へ


○sさん(2017-01-20|08:18)
基本的には、2.1ダウングレード時に作成されるNANDmin.binによって復元されるので消えることはありません。
ただCTR9.2で復元した場合、利用できなくなります。

以上を踏まえ、導入前にDecrypt9でNAND Backup を行い(pcにデータ保管)、セーブマネージャーを使ってセーブデータをダンプしておくことで100%復元可能にできます。




sさん(2017-01-20|09:23) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-20|08:27)
基本的には手順通り行えば大丈夫なのですね。
バックアップはそのゲームの「system」ファイルをpcに別で保存しておけばいいのでしょうか?理解力乏しく申し訳ありません。




れびゅあーさん(2017-01-20|10:30) コメント入編集へ


○sさん(2017-01-20|09:23)
3ds本体とインストールされたゲームデータについてお話します。

A:インストールされたゲームデータは[SD/Nintendo 3ds]フォルダ内にある「32 Character ID」名のフォルダに格納されています。
B:3ds本体は他のSDと混合を避けるため「32 Character ID」という32行のIDを二重に所有しています。(このIDは本体固有で初期化の度にランダムで設定されます。)

そして上記「B」が認識できる「A」のSDカードを使用することで、3dsでゲームを操作することが可能になります。

「A」にあるゲームデータは主に3つあり、01:ゲーム(app)、02:セーブ(dat)、03:DLC(dat他)の三部構成になっています。
sさん曰くセーブデータを残したいと言っていた上記「02」のデータは、専用ツールでダンプすることで抽出可能です。
※抽出された「02」は、他の3dsで使用可能になります。(つまり、32 Character IDの制約から解き放たれます。)


これらの基礎情報から、、、
▷本体固有情報をデータとして持つ「NAND.bin」。
※上記はDecrypt9等で作成可能です。
▷本体適正IDとゲームデータを持つ「SD/Nintendo 3ds」フォルダ。
上記2つがあれば、いつでも3dsにゲーム及びセーブデータの復元が可能になります。




sさん(2017-01-20|12:37) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-20|10:30)
なるほど、理解致しました。
ご丁寧に説明頂き本当にありがとうございます。
SDカードの到着を待って、導入に着手したいと思います。




れびゅあーさん(2017-01-20|13:47) コメント入編集へ


この記事のやり方でnew3DSLL、old3DSの2台でCFW導入成功しました!
ありがとうございました




れびゅあーさん(2017-01-20|15:17) コメント入編集へ


○-さん(2017-01-19|23:33)
こちらのコメントを間違えて投票したので消して頂きたいのですが、管理者の方へ連絡することはできますでしょうか?




こちこんさん(2017-01-20|17:01) コメント入編集へ


新品のNew3DSLLにCFW導入できました、本当にありがとうございました。
Hourglass9で.3dsファイルを.ciaに変換するにはどうすればいいのでしょうか?
今はcfw導入済みの3ds本体だけで3dsファイルをciaファイルに変換できると聞きました




Yamiさん(2017-01-20|17:16) コメント入編集へ


つい先日こちらのやり方をみてA9LH導入できました
ありがとうございます。

管理者の方にお願いしたいのですが、
自分のブログの今書いている記事で、
このA9LHの導入方法のページを紹介したいのですが、
記事中にこちらのリンクを貼ってもよろしいでしょうか?




無知さん(2017-01-20|17:26) コメント入編集へ


みなさん、丁寧に教えて頂きありがとうございました!




のんさん(2017-01-20|17:52) コメント入編集へ


手順⑤で、4つに(×)をつけてSTARTボタンを押すとHOMEメニューになるんですけど、何か間違っているのか、このまま手順を進めていいのか分からないので、回答お願いします。




無知さん(2017-01-20|18:58) コメント入編集へ


例えばA9LH導入後、解除すれば普通のFWになると。
もう一度導入したい場合、また手順①からやり直しでいいんですか?
それとも違う簡単な方法はあるんですか?




コクーンさん(2017-01-20|19:08) コメント入編集へ


説明ありがとうございます!助かりました
あと、もう1つ質問なんですが、New3dsでcfwを導入したら、blickしないために注意すこととかなんかありますか?




粉蜜柑さん(2017-01-20|19:46) コメント入編集へ


○コクーンさん(2017-01-20|19:08)
BLICKしないための具体的なアドバイスは記事中に書いてありますが、もし想定外の動作をしても焦って変な操作をしないことですかね。
あとは(ライオンの顔の方が苛立っておられましたが)SDカードを自分で勝手にフォーマットしないこと、ですね。




さん(2017-01-20|20:08) コメント入編集へ


この記事が出る前に導入してしまって、
①:【Hourglass9】- 起動方法;[スタートボタン+電源]
のところがHourglass9じゃなくてDecrypt9WIPが起動してしまいます
どうすればよいですか




れびゅあーさん(2017-01-20|20:30) コメント入編集へ


○こちこんさん(2017-01-20|17:01)
3ds端末内「3ds→CIA変換」:『https://gbatemp.net/threads/tutorial-how-to-dump-3ds-carts-to-cia-3ds-to-cia-dump-private-headers-ds-carts.432600/

○上記URLにある変換方法(日本語解説)
01:[SD/files9]フォルダに.3dsファイルをコピー。
02:[十字キー:上+電源](Decrypt9起動)
03:[Content Decryptor Options]→[NCCH/NCSD File Options...]→[NCCH/NCSD to CIA Converter]
04:処理後、Bボタンで戻り、電源ボタンでシャットダウン。
※CIAファイルは[SD/files9]フォルダ内にあります。




れびゅあーさん(2017-01-20|20:40) コメント入編集へ


○のんさん(2017-01-20|17:52)
まず以下を確認してください。

01:本体設定からFWの表記を確認してください。
→A1:「Sys~」となっていたら、A9LH導入成功しています。→問「02」へ
→A2:「Ver~」或いは「2.1」のままの場合、⑤の[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→~からスタートして下さい。

02:[十字キー:上+電源](Decrypt9起動)は可能ですか?
→A1:可能の場合→記事中⑥から開始して下さい。
→A2:出来ない場合はFW「2.1」を確認後、④から開始して下さい。
→A3:出来ない上FW「2.1」ではない場合、配布ファイルを再DLし①からやり直して下さい。




れびゅあーさん(2017-01-20|20:43) コメント入編集へ


○無知さん(2017-01-20|18:58)
解除後は、A9LHの経歴はなくなる(復元できない)ので初めから再導入することが最短の方法です。
※つまり、①からやり直しです。




れびゅあーさん(2017-01-20|20:48) コメント入編集へ


○あさん(2017-01-20|20:08)
[SD/luma/payloads]フォルダ内の「Decrypt9WIP.bin」或いは「Hourglass9.bin」が正しくリネームされていない状態です。

その場合、配布ファイルを再DLするか、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイル構成を行なってください。




2さん(2017-01-20|20:52) コメント入編集へ


バージョンがEmu 11.2.0-35なんですが成功ですか?




こちこんさん(2017-01-20|20:59) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-20|20:30)投稿の方
ありがとうございます。
やってみます




takoyakiさん(2017-01-20|21:09) コメント入編集へ


横から失礼しますぅ〜
質問なんやけど、cfw導入後にSDカード
交換する場合、普通にSDの中身を新しい
カードにコピーすれば、そのまま使えるんでっか?




れびゅあーさん(2017-01-20|21:12) コメント入編集へ


○2さん(2017-01-20|20:52)
SDカードにEmuNANDが設定されてる状態ですね。

そのまま記事中手順を行うと事故を起こすので、、、
SDカードを「sdformatter」による上書きフォーマットしてEmu解除してください。
sdformatter:『https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
※「ranndoさん(2017-01-19|20:00) 」より引用。
※フォーマット前にSDカードのデータをPC等へ保存しておいて下さい。

その後、FWを確認して以下で対処して下さい。
Ver 2.1→④~
Ver 2.1以外→③~
Sys表記→⑥~




れびゅあーさん(2017-01-20|21:15) コメント入編集へ


○takoyakiさん(2017-01-20|21:09)
Q:『cfw導入後にSDカード交換する場合は?』
A:《SDの中身を新しいカードにコピーすれば、そのまま使えます。》
※念のためSDカードについて、れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)参照)をしておいてください。




NOnさん(2017-01-20|22:07) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-20|21:12)
それ「○のんさん」と勘違いしていませんか?

2さんは初見ですよ。
2さんへ
「L+電源」→本体設定→FWが「Sys ○○.○.○-○○J」となっていれば成功です。




たむたそさん(2017-01-20|22:16) コメント入編集へ


cfw導入してから、NNIDにログインして、悪いことをなんもしなければ、BANされませんよね?




NOnさん(2017-01-20|22:18) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-20|20:30)
○こちこんさん(2017-01-20|20:59)
そのやり方は、通常のDecrypt9では出来ませんよ。

正しくは以下のやり方です。
01:[SD/files9]フォルダのルートへ「.3ds」ファイルをコピー。
02:[十字キー:上+電源](Decrypt9起動)→[Content Decryptor Options]→[CIA Builder Options...]→[Build CIA from NCCH/NCSD]→Bボタン→電源(シャットダウン)
03:[SD/files9]フォルダのルートに「.CIA」ファイルがあるか確認。
完了。




れびゅあーさん(2017-01-20|22:26) コメント入編集へ


○NOnさん(2017-01-20|22:07)
ご指摘ありがとうございます。


○たむたそさん(2017-01-20|22:16)
「悪いことをしない」ではなく、「アクセス方法」の問題です。

主に以下を行わなければOKです。
01:HBL・EmuNAND等の「SysNAND以外」からのeshopアクセス
02:eshopパッチを適応してeshopへアクセス
03:公式eshopからのDL以外の不正CIA(ゲームも含む)からeshopへのアクセス
※上記はゲーム内からのコンテンツDL・本体更新も該当します。

結果、SysNAND内にある公式eshopからのみアクセスすればいいことになります。(tikshopなどの公式eshopを特殊起動させるツールも「アクセス方法」の問題に引っかかるのでアウトです。)
※上記のほかにA9LH公式見解をまとめたリスタンさん(2017-01-19|18:12)を参照してください。




xfor9さん(2017-01-20|23:01) コメント入編集へ


上記でアクセス云々言ってるが、その点RXtools作ったやつはエライよな。

初期RxToolsはこのアクセス問題があるのを予見してEmuNANDからeshopにアクセスできないように細工してあったし。(どっかの馬鹿が”Nightly”で再ビルド改変するまでは。)
※初期Verでも設定方法によってはeshopにアクセスできるが・・・




ワールドさん(2017-01-20|23:43) コメント入編集へ


皆、情報聞くだけじゃなくて載せようぜ?(やり取りの不毛な点が目立つ気がするし)

話し変わるけど、以下すっげー便利だから紹介しとく~
Homebrew CIAs UniqueID Collection:《https://www.titledb.com/

なんと上記サイトからHBツールがQRコードでFBIからインストール可能になるってよ!
QRの読み込み:[FBI]→[Remote Install]→[Scan QR Code]




RENさん(2017-01-20|23:56) コメント入編集へ


完了したのですがとび森を起動させるためにemunandで起動したいのですが
ずっとsys○○です。
どなたかやり方をおしえてください。




れびゅあーさん(2017-01-21|00:06) コメント入編集へ


○RENさん(2017-01-20|23:56)
現状からEmuNAND起動させるには、以下の2つの手段があります。
①:[L+電源]>強制EmuNAND起動。
②:[SELECT+電源](Luma 3DS起動)→( )[Autoboot SysNAND]のチェックを外してStartボタン→完了(以後、電源だけでEmuNANDが起動します。)

※上記はSDカードにEmuNANDパーティションが組まれている場合に可能になります。
▽SDカードにEmuNAND作成:「○アーメンさん(2017-01-10|21:54)」
▽EmuNAND内容をSysNANDへ引っ越す場合:「○カクさん(2017-01-10|21:37)」




れびゅあーさん(2017-01-21|00:22) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-20|15:17) の者ですが、管理者の方に非公開コメントの削除を依頼したいのですが、どうすればいいか分かる方教えて頂けないでしょうか。




れびゅあーさん(2017-01-21|00:24) コメント入編集へ


Hourglass9でCIAデータを吸い出してホーム画面から実行したらゲームソフトの更新データがあります。とエラーメッセージがでてフリーズしました。 こういった場合の対処方法が分かる方いらっしゃいますでしょうか...?




れびゅあーさん(2017-01-21|00:28) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-21|00:24)
現在の3dsFWに適したVerのゲームでないため、更新しない限りゲームを立ち上げることは出来ませんよ。

eshop外で更新する場合は、以下で「更新用.cia」をDLしFBIでインストールすればできます。
http://www.3dsiso.com/
※上記登録制です。
登録のやり方:【http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-144.html#comment-top




モングローブさん(2017-01-21|00:31) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-21|00:22)
とりあえず、削除要請だけコメントに書いとけば何とかなると思いますよ。
※記事の内容もちょこちょこ更新されてるようなので。。。




れびゅあーさん(2017-01-21|00:50) コメント入編集へ


○モングローブさん(2017-01-21|00:31)
ご回答ありがとうございます。
連絡フォームなどもなさそうなので、こちらにコメントして気づいてもらうしかなさそうですね…、気長に待ってみます。
ありがとうございました。

管理者の方へ。
○-さん(2017-01-19|23:33)
こちらのコメントを間違えて非公開コメントにして投票してしまいました。
気づいて頂けたら削除して頂きたいです。よろしくお願いします。




れびゅあーさん(2017-01-21|02:55) コメント入編集へ


SysNandとCTRNandの違いって何でしょうか?
そもそもCTRNandが何かわからないので解説お願いします




れびゅあーさん(2017-01-21|04:35) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-21|02:55)
◯CTRNANDとSYSNANDの違いについて

01: CTRNANDの正式名称は、SYSNAND CTRNANDという名称です。
厳密には、SYSNANDの一部を指します。(ここでは本体セキュリティと各種ゲームのIDデータが格納されています。つまり、著作権・個人情報・本体セキュリティの全てを預かる3ds本体の中枢です。)
これは、Godmode9やFBIでも確認できます。

02: 我々がいうSYSNANDとは主にSYSNAND VIRTUALが生み出す3dsHOMEmenuSYSTEM(NAND.bin)を指します。
これは皆さんが見ている起動後の3dsHOMEmenuのことです。
余談ですが、EmuNAND・GATEWAYNAND等はこのNANDをSDカードにコピーして動くシステムです。(つまり、SYSNANDのクローンです。)

更に余談ですが、3ds本体は電源を入れると、、、
「CTRNAND→SYSNAND→SD」
と順に起動していきます。

これにHAXの関係を当てはめると、、、
「CTRNAND(←A9LH侵入)→SYSNAND(←LumaCFW侵入)→SD(←HBL侵入)」
という体系図で表せます。




おいもさん(2017-01-21|05:58) コメント入編集へ


導入できました ありがとうございます。

以下、少し疑問になった点がありますので、ご回答頂けるとうれしいです。

1,吸い出した or 落とした ソフトのCIAファイルをインストールし、ダウンロード版のようにして遊んだ場合の話ですが、普通にeshop(HBLからではなく)に入った際、該当するソフトがダウンロード済みになっていました。無論、上記方法でダウンロードはしましたが、ショップでは落としてはいません。外部からCIAでインストールした場合、みんなこのような状況になるのでしょうか?

2、1の質問でのソフトの更新ですが、普通にeshop経由で構いませんか?

3.A9LHを導入した本体でのNNIDを用いた正規のショップでの買い物は控えるべきでしょうか?

愚問ですがよろしくお願いいたします。




れびゅあーさん(2017-01-21|06:07) コメント入編集へ


○おいもさん(2017-01-21|05:58)
1;Q: 3ds上でCIAインストールされたゲームデータ(app)はダウンロード版と同じ扱いなので、eshopではダウンロード済みになります。

2;Q: A9LH公式見解をまとめたリスタンさん(2017-01-19|18:12)を参照して理解してください。
※eshop以外での更新は「れびゅあーさん(2017-01-21|00:28)」参照してください。

3;Q: A9LH公式見解をまとめたリスタンさん(2017-01-19|18:12)を参照して理解してください。




おいもさん(2017-01-21|07:18) コメント入編集へ


ご返信ありがとうございます。
Wi-Fiは使わない 当たり前でしたね…
もういくつか.ショップ経由でソフト更新してしまったので、遅いかもしれませんが
気を付けたいと思います。




TEさん(2017-01-21|08:04) コメント入編集へ


こういう場合はどうすればいいんですかね...

An exception occurred

Proccessor:ARM11(core0)
Exception type:prefetch abort
Current process:menu

R0 384B76A1 R1 00000000
R2 384B7699 R3 ・・・(省略)
・・・60000010 FPEXC 40000700

You can find a dump in the following file:
dumps/arm11/crash_dump_00000005.dmp

Press any button to shutdown

Menuの段階でエラーが起きてます(↑の文からわかるかもだけど)
これは"crash_dump_00000005.dmp"見ないとですか?




Endさん(2017-01-21|08:15) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-21|00:50)
○-さん(2017-01-19|23:33)のコメントがあるところに行く
名前の横の鉛筆(コメント編集へ)をクリック
コメントの編集でパスワードを入力し送信の横の削除をクリック
これでできると思います
それか管理者にだけ表示を許可するのチェックを外せば公開になりますけど
一番前に出てくるわけではありません(確か)
お役に立てていればうれしいです
長文失礼しました




れびゅあーさん(2017-01-21|08:34) コメント入編集へ


手順⑧のファイルを誤って削除した場合
解除する方法はありますか?




2さん(2017-01-21|09:32) コメント入編集へ


Sys11.2.0-35になりました!ありがとうございます




takoyakiさん(2017-01-21|13:54) コメント入編集へ


お世話様ですぅ~
助言どおり、れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)参照)したんやけど
店に該当の64GBのがあらへんがったから、他の情報を
参考にして、トランセンドの64gbをこうて挑戦したで!
でっ、無事に成功ですわ!
一応、FBIとかHourglass9とか色々試したんやけど
大丈夫やったで♪

一応、参考にしたサイトのURL貼っとくわ
http://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/41472155.html

経過報告もできたらするさかい。
失礼しますぅ~




ステさん(2017-01-21|14:05) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-19|16:57)
ありがとうございます!
お手数ですがFC、SFC、GB等もお教えて頂けないでしょうか?




きょんさん(2017-01-21|16:02) コメント入編集へ


A9LH SetupPack 4メディアファイル以外のリンクはありませんでしょうか??




無名さん(2017-01-21|16:25) コメント入編集へ


手順⑤でLumaで4つ選択してSTART後、画面が黒くなり、再起動して何をしても画面も何も動かなくなり、↑+電源?で再度やると電源すら入れたら強制的に落ちるようになりました
どうすればここから進めばいいですかね




心配性さん(2017-01-21|17:08) コメント入編集へ


http://www.3dsiso.com/】って安心して使えるの?
後からお金請求とかないの?




れびゅあーさん(2017-01-21|17:53) コメント入編集へ


○TEさん(2017-01-21|08:04)
ペイロード起動に失敗した時のエラー報告ですね。
SD/内のbinファイルが正しくない或いは破損している場合に起きるのでその場合、配布ファイルを再DLするか、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイル構成を行なってください。




れびゅあーさん(2017-01-21|17:57) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-21|08:34)
記事中※【A9LH解除する場合】で普通に解除可能です。
※SDカードデータを全て失っている場合は、Gさん(2017-01-13|20:18)を参考に




れびゅあーさん(2017-01-21|18:02) コメント入編集へ


○無名さん(2017-01-21|16:25)
SDカードの認識エラーが起きている状態です。(電源を入れてすぐ落ちるのはA9LHが正常にインストールされている証拠です。)
まず、○takoyakiさん(2017-01-21|13:54) を参考にSDカードを交換し、配布ファイルを再DLするか、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイル構成を行なってください。




れびゅあーさん(2017-01-21|18:05) コメント入編集へ


○心配性さん(2017-01-21|17:08)
そこは登録制ですが、基本的にvip制限等はなく寄付による融資で運営されているため請求はありません。
※丁度、ウィキペディアと同じです。




れびゅあーさん(2017-01-21|18:07) コメント入編集へ


○おいもさん(2017-01-21|07:18)
更新ファイルは、追加コンテンツ扱いになっているので本体設定から削除可能です。




無名さん(2017-01-21|18:11) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-01-21|18:02)
ありがとうございます!ほんとうに助かります!
それと、なんかメニューには行けないけど電源を切るメニューが出ました




無名さん(2017-01-21|18:14) コメント入編集へ


それとSDカードを入れてない状態で落ちるんでした




れびゅあーさん(2017-01-21|18:21) コメント入編集へ


○無名さん(2017-01-21|18:11)
”電源を切るメニュー”も”SDカードを入れてない状態で落ちる”も全て正常にA9LHがインストールされた2.1の状態です。

そこから、⑤にある[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]〜から始めて行ってください。




無名さん(2017-01-21|18:25) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-21|18:21)
わかりました!試してみます




無名さん(2017-01-21|18:28) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-21|18:21)
!START+電源で試したけど出来なかった原因がわかりました!
同時押しじゃなくて押しながらなんですね!
本当にありがとうございます!




takoyakiさん(2017-01-21|18:42) コメント入編集へ


横から失礼しまぁ~
インストールしているCiaかたっぱしから
試したんやけど、NTRCFWだけ不具合おきて
もうたから、削除してFBI→TitleB→NTRCFWSelectorから入れ直したん
やけど、どうも起動でけへんから、FBI→SD→cia→
Boot NTR selectorからインスト
したら、起動あっさりできましたわ
何が原因やったんやろか?




なんか初心者さん(2017-01-21|19:01) コメント入編集へ


FBIのアイコンが元に戻るの元ちはなんでしょうか?




たむたそさん(2017-01-21|19:19) コメント入編集へ


③終了後、④の作業に入って起動すると、画面が色々な色に変化してしまいます。
そのうえ、④の作業でブラウザを開いてから、aボタン押してシャットダウンして、セレクトボタンと電源をおしてもLuma 3DSがでません。反応なしです。どうすればいいですか?ちなみにnew3dsです




れびゅあーさん(2017-01-21|19:37) コメント入編集へ


○たむたそさん(2017-01-21|19:19
「ブラウザを開いてから、aボタン押してシャットダウン」
ではなく[ブラウザ(URL読み込み)]→[selectボタン(A9LHインストール)]→[Aボタン]ですよ。
これやらないとインストール完了しませんよ。

画面が色々な色に変化するのは、導入前にCTRNANDが断片化を起こしているサインです。
その場合、導入後本体初期化するか・導入前の本体初期化すればその現象は直ります。(NAND復元で元には戻りますが。)
※2.1の時に本体初期化しないように。ブリックします。




れびゅあーさん(2017-01-21|19:42) コメント入編集へ


○takoyakiさん(2017-01-21|18:42)
SDコピペ時と3ds読み込み時にデータ破損が起きたため、起動不可になった可能性があります。
それとtitleBから入れなおすと一部のHBツールは反映されませんよ。
HBツールは、基本CIAからインストールし直すことで修復するのが基本です。




れびゅあーさん(2017-01-21|19:49) コメント入編集へ


○なんか初心者さん(2017-01-21|19:01)
「FBIのアイコンが元に戻るの元とは」

記事中⑦”安全と健康に”がFBIに替わります。(CIAツール導入後、元の”安全と健康に”もどします。)

その際に正しく”安全と健康に”アイコンに戻らずFBIのままの場合があるので、※【FBIアイコンが元に戻らない場合】から元の”安全と健康に”戻すとういうことです。




takoyakiさん(2017-01-21|19:59) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-21|19:42)はん
回答おおきにですわ。
なるほど、基本はCIAからなんやね。
勉強になりましたわ。
てか、コピー時に破損してたとは、やっぱ
64gbやと危険がつきもんでんな。
1ヵ月ぐらい使用して、最終報告しますわ。
ほな。




れびゅあーさん(2017-01-21|20:06) コメント入編集へ


○きょんさん(2017-01-21|16:02)
マジョさん(2017-01-10|19:36)のコメントで個別にファイルをDLできますよ。




れびゅあーさん(2017-01-21|20:13) コメント入編集へ


○ステさん(2017-01-21|14:05)
それらは以下のリンクを参考にすれば可能です。
http://www.3dsiso.com/cia-format-gba-nes-gbc-gb-snes-virtual-console-games/
※その他情報[http://3dschaos.com/forums/cia-format-virtual-console-game-downloads.16/]
http://www.dongnanshan.com/sn.php?s=3ds+vc+cia




匿名さん(2017-01-21|20:40) コメント入編集へ


A9LH SetUpPack - 4/New3ds or Old3ds/STEP02:Copy SD
このSTEP02:Copy SDの中身の配布場所を教えてください




れびゅあーさん(2017-01-21|20:52) コメント入編集へ


○匿名さん(2017-01-21|20:40)
【A9LH SetUpPack - 4/New3ds or Old3ds/STEP02:Copy SD】作成方法
以下はマジョさん(2017-01-10|19:36)より引用。

01:aeskeydb.bin:【https://3ds.guide/installing-arm9loaderhax
△上記ファイル配置場所:
『SD/files9(←フォルダ作成)/aeskeydb.bin』

02:SafeA9LHInstaller :【https://github.com/Plailect/SafeA9LHInstaller/releases/tag/v2.0.6
△上記ファイル配置場所:
『SD/Luma(←フォルダ作成)/payloads(←フォルダ作成)/arm9loaderhax.bin(←Down_Safea9lhinstaller.binにリネーム)』
『SD/arm9.bin』
『SD/arm11.bin』

03:arm9loaderhax :【https://github.com/AuroraWright/arm9loaderhax/releases/tag/17/10
△上記ファイル配置場所:
『SD/a9lh/payload_stage1.bin』
『SD/a9lh/payload_stage1.bin.sha』
『SD/a9lh/payload_stage2.bin』
『SD/a9lh/payload_stage2.bin.sha』

04:Luma3DS :【https://github.com/AuroraWright/Luma3DS/releases/tag/v6.6
△上記ファイル配置場所:
『SD/arm9loaderhax.bin』

05:Hourglass9:【https://github.com/d0k3/Hourglass9/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/Luma(←フォルダ作成)/payloads(←フォルダ作成)/Hourglass9.bin(←Start_Hourglass9.binにリネーム)』

06:GodMode9:【https://github.com/d0k3/GodMode9/releases
△上記ファイル配置場所:
『SD/Luma(←フォルダ作成)/payloads(←フォルダ作成)/GodMode9.bin(←Right_GodMode9.binにリネーム)』

07:(A9lh Update専用)data_input_v4.zip :【https://3ds.guide/updating-a9lh
※mirror:【https://ja.btdb.in/torrent/9Ygv8KYYq5cxm16D21M1SK6aM0a8lOhwZd4.html
△上記ファイル配置場所:
『SD/a9lh/firm0.bin』
『SD/a9lh/firm1.bin』
『SD/a9lh/secret_sector.bin』




たむたそさん(2017-01-21|20:53) コメント入編集へ


fbiアイコンがなおりません...
説明に書いてあるとおり、戻そうとしましたが無理でした
直す方法はありますか?




コクーンさん(2017-01-21|20:54) コメント入編集へ


fbiアイコンがなおりません...
説明に書いてあるとおり、戻そうとしましたが無理でした
直す方法はありますか?




れびゅあーさん(2017-01-21|21:04) コメント入編集へ


○コクーンさん(2017-01-21|20:54)
まず、A9LH導入後は"安全と健康に"からFBI起動を行わないことを理解していますか?
それを頭に入れて以下を参照してください。

①:現状"安全と健康に"から通常通り「安全と健康に」のメニューが起動するか確認して下さい。
※01:FBIが起動する場合は、[SD/files9/hs.app]を確認し以下を行ってください。
[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[Health&Safety Inject]→[左・上・右・上・Aボタン]→[hs.app](十字キー上下で操作)→処理完了後Startボタン(シャットダウン)

②:SDカードなし本体起動し"安全と健康に"が通常のアイコンになるか確認してください。
※なっていない場合は上記の「※01」をおこなってください。

③:PCから[SD/Nintendo 3DS]→[(32 Character ID)]→[(32 Character ID)]→[extdata]→[00000000]→[00000082]フォルダを削除して下さい。
※[SD/Nintendo 3DS]フォルダに複数32 Character IDがある場合は、全ての32 Character IDにある[00000082]フォルダを削除してください。

これでFBIアイコンから”安全と健康に”のアイコンへ変更できます。




もーすさん(2017-01-21|21:12) コメント入編集へ


なんや、たむたそさんとコクーンさんは同一人物かいなw

追記~
>>コメントの情報性が高い内容以外は、削除頼みます。
一々、情報確認するためコメント見返すたびに中傷・間違った方法見るのは面倒なんで管理人さんお願いしますわ。




RENさん(2017-01-21|21:15) コメント入編集へ


emunandできたのですが
バックアップしているのにデータをもとに戻すと何もかもインストールしているものが
消えています、、、どうすればいいですか、、、?
どなたか教えてください。




れびゅあーさん(2017-01-21|21:28) コメント入編集へ


○RENさん(2017-01-21|21:15)
バックアップは”SysNAND”の「32 Character ID」でID固定されているのでEmuNANDの新規「32 Character ID」のデータでは扱うことは出来ませんよ。
※上記とは別に例え導入前にEmuNANDモードでバックアップしていたとしても「32 Character ID」が一致していないため復元できない状態です。

その場合、、、
①:EmuNANDモードで別バックアップした「32 Character ID」が一致するデータをそろえるか。
②:バックアップから専用ツールでセーブデータを引き抜いてセーブマネージャーでインポートする。
③:諦めてEmuNAND・SysNANDで新規にやっていく。




RENさん(2017-01-21|21:29) コメント入編集へ


自己解決しました。
テーマ管理情報を新しく作ったのがいけなかったです。




かずさん(2017-01-21|21:33) コメント入編集へ


⑦→[hs.app]選択→処理完了後Bボタンまでいけるんですが、
→[fbi-2.4.2-injectable.app](十字キー上下で操作)のファイルが十字キー押してもhs.appしか出てきません。

1月13日0時35分に回答された方が、旧A9LH導入から24・25でファイルを作りFBI導入を行ってみて下さい。

と言ってたんで、これを実行した後に、安全に使用するためにを起動したんですけど真っ暗のままでCIAをインストール出来ません。
どうかアドバイスお願いします。




れびゅあーさん(2017-01-21|21:37) コメント入編集へ


NTRの起動に成功しゲーム起動後の緑画面も出るのですがNTRメニューにgamepluginが表示されず全てのチートが常時ONになってしまっているようです。解決策等ありますでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-21|21:40) コメント入編集へ


○かずさん(2017-01-21|21:33)
旧A9LH導入から24・25でのファイル作成がうまくいっていない状態だと思います。
再度そちらも配布ファイルを揃えなおして再チャレンジした方がいいと思いますよ。

あと別方法でFW9.2の状態からHBL→FBIでCIAインストールが可能ですよ。
※ななめさん(2017-01-10|21:49)でダウングレード可能です。




かずさん(2017-01-21|21:41) コメント入編集へ


ありがとうございます
試してみます!




れびゅあーさん(2017-01-21|21:46) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-21|21:37)
gamepluginが表示されない場合、全てのチートが常時ONにはなりません。(NTRにそのような機能は搭載されていません。)

その状態で異常が出ている場合、インストールされたCIAがもともと改造CIAの可能性や他の改造パッチが作動しています。

タイトルが分からないので憶測になりますがそのチートファイルはntr2.0仕様のデータのはずですので、x+yではなく"Select"ボタンで専用メニューが開く仕組みのはずですよ。




無名さん(2017-01-21|22:12) コメント入編集へ


できました!ありがとうございます!




改造厨さん(2017-01-21|22:40) コメント入編集へ


これhbl起動できるんですか?
導入済みですがsdカードを入れると起動しなくなり、HBL起動の音楽もフリーズしました




コクーンさん(2017-01-21|22:42) コメント入編集へ


[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[Health&Safety Inject]→[左・上・右・上・Aボタン]→[hs.app](十字キー上下で操作)→処理完了後Startボタン(シャットダウン)
この作業で再起動になってしまいます...




コクーンさん(2017-01-21|23:07) コメント入編集へ


あ、解決しました!




かずさん(2017-01-21|23:13) コメント入編集へ


先ほどアドバイスいただいて(2017-01-21|21:40)fwを2.1から9.2にダウングレードしました。
ここから再度Arm9Loaderhaxの導入を行う場合、本体の更新を行い最新バージョンにした上で、このサイトの手順を行ったほうがよろしいですか?
それとも9.2のバージョンのままこのサイトの手順を行ったほうがよろしいでしょうか

fw2.1から11にバージョンアップした場合ブリックすると書いてあったので、不安だったので質問させていただきました。




れびゅあーさん(2017-01-21|23:44) コメント入編集へ


○改造厨さん(2017-01-21|22:40)
ファイルが正常でない状態です。
配布ファイルを再DLするか、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイル構成を行なってください。


○コクーンさん(2017-01-21|22:42)
「処理完了後Startボタン」を押すと再起動しますよ。
Hourglass9をシャットダウンさせるには、左+Startです。




れびゅあーさん(2017-01-21|23:46) コメント入編集へ


○かずさん(2017-01-21|23:13)
9.2のバージョンのままこのサイトの手順をおこなってください。




HJpさん(2017-01-21|23:52) コメント入編集へ


かずさん(2017-01-21|23:13)
fw2.1なら、配布ファイル揃えて④からA9LHインストール後⑤の9.2へctr利用ですれば、A9LHインストール済みで9.2にできたのに・・・




かずさん(2017-01-21|23:55) コメント入編集へ


わかりました!
ありがとうございます




かずさん(2017-01-22|00:26) コメント入編集へ


HJpさん(2017-01-21|23:52)
そうだったんですか・・・
また同じ症状になったら試してみます!
ありがとうございました




RENさん(2017-01-22|00:28) コメント入編集へ


今日からFreeshopが起動しないのですが
なにかあったのですか??




かずさん(2017-01-22|00:32) コメント入編集へ


連投すいません

③:「3DS起動」→「ニンテンドー3DSサウンド」→「/SDカード」→「<3 ○○will 2016」→「HBL起動」→「fasthax」(succeeded!→Startボタン)→「safehax」
の手順で、safehaxを選択すると画面が真っ暗になり、その後の操作が出来ません。
原因分かりますでしょうか;




れびゅあーさん(2017-01-22|00:49) コメント入編集へ


○RENさん(2017-01-22|00:28)
現在アクセス可能です。
ファイル配置がミスしているため起動しないだけですよ。
配布ファイルを再DLするか、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイル構成を行なってください。


○かずさん(2017-01-22|00:32)
SDカード内のsafehaxpayload.binが破損してるか欠けている状況です。
配布ファイルを再DLするか、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイル構成を行なってください。




かずさん(2017-01-22|01:14) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-01-22|00:49)

配布ファイルの再DLと主導でファイル構成の両方を試してみましたができませんでした・・・




おっさん(2017-01-22|01:17) コメント入編集へ


成った!




れびゅあーさん(2017-01-22|01:18) コメント入編集へ


○かずさん(2017-01-22|01:14)
そもそもA9LH解除していますか?
まず、start+電源でHourglass9は起動できますか?

できる状態ならそのままサウンドハックでHBL→FBIを行なってください。




かずさん(2017-01-22|01:27) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-01-22|01:18)

Hourglass9起動できました!
FBIを押したらメインメニューが出てきたんですが、どれを選択すればいいですか?




れびゅあーさん(2017-01-22|01:50) コメント入編集へ


○かずさん(2017-01-22|01:27)
SD→CIAと進み各CIAをインストールして行ってください。




かずさん(2017-01-22|01:54) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-01-22|01:50)

たびたびすいません
これらをインストールした後はこのサイトの手順の何番から始めればよいですか?




名梨さん(2017-01-22|02:12) コメント入編集へ


超初心者なのですが教えていただけるでしょうか
old3ds
FW 9.0.0.20.j
にて導入しようとしても最初の3DS作業で<3 nedwill 2016を選択後
The homemenu ropbin is ready
と表示され、「エラーが発生しました。プレイ中のソフトがある場合は…」
となってホーム画面に戻ってしまいます。
SDカード(マイクロでない)はトランセンドのSDHC 32GBです。
スミマセンが、よろしくお願いいたします。




あきさん(2017-01-22|03:05) コメント入編集へ


手順③の最後「処理完了後「十字キー:左+Start」(シャットダウン)」まで行ったんですが、画面が黒くなったあとでも電源ランプが青く光っています。電源を入れるボタンを押してもなにも起こりません。 これはシャットダウンが正常に行われてないのでしょうか?それとも電源を入れるボタンを間違えているのでしょうか?




さん(2017-01-22|03:20) コメント入編集へ


New3DS限定ですがOTPLess Arm9LoaderHax使った方が遥かに簡単にCFW入れれます。FBIは別途で入れないと行けませんが、、、、




れびゅあーさん(2017-01-22|05:39) コメント入編集へ


○んさん(2017-01-22|03:20)
OTPLessはNewだけでなくFWも「9.2」でないとできないやりかたですね。
以前A9LH本家も採用していたやり方ですが、SDカードクラッシュ事故・CTRバグ(最悪ブリック)が頻繁に上がって非採用になった方法でもあります。(A9LHガイド宛に世界中からとんでもない量の苦情が来たとか)

ちなみに、9.3-11.2から9.2にする場合記事中③で2.1ではなく9.2.0-20J_ctrtransferを読み込めば9.2へできます。

▷OTPlass A9LH N3DS&9.2ONLY:【https://gbatemp.net/threads/otpless-a9lh-installer-on-9-2-n3ds-only.443579/
▷HOW to movie OTPlass A9LH:【https://www.youtube.com/watch?v=fv7RUXncFsI
※FBIは記事中⑦でインストールできますよ。(その際は記事中・配布ファイル”STEP01:Copy SD”の中身をSDカードルートへコピーしてください。)
※さらに記事中⑩を行っておくとSDカードなしで起動可能になります。(SDカードクラッシュ時に重宝します。)




れびゅあーさん(2017-01-22|05:44) コメント入編集へ


○かずさん(2017-01-22|01:54)
お疲れ様です。
記事中⑧から始めて下さい。




れびゅあーさん(2017-01-22|05:48) コメント入編集へ


○名梨さん(2017-01-22|02:12)
適切なotherapp.binを使用していない症状に近いです。
配布ファイルを再DLするか、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に手動でファイル構成を行なって①からやり直してください。




れびゅあーさん(2017-01-22|05:50) コメント入編集へ


○あきさん(2017-01-22|03:05)
とりあえず電源長押しでシャットダウンしてください。




もーすさん(2017-01-22|06:02) コメント入編集へ


OTPLess Arm9LoaderHaxっていったら、、、
SD吹っ飛びやすくなるヤツやね。
面倒でも、OTPは抽出してやったほうがいいよ~(A9LH firm起動が安定するし)




れびゅあーさん(2017-01-22|06:10) コメント入編集へ


OTPlassでやると、立ち上げ時CTR内のOTPが地雷のように起動する場合があります。
その際、SDカードやNANDへ複数のエラーを起こすのでかなり危険です。

安定してA9LHを運行するためにも2.1でのOTP.bin抽出は必須です。




あきさん(2017-01-22|09:02) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-01-22|05:50) ありがとうございます

⑧:SD内の「a9lh」を削除をしようとしたところ、削除ができず困っています
「a9lh」のフォルダのプロパティから読み取り専用を外そうとしても
属性の適用エラー このメディアは書き込み禁止になっています。と表示されてしまいます どうしたらよいでしょうか





あきさん(2017-01-22|09:24) コメント入編集へ


削除できました いつのまにかロックスイッチを動かしてたようです




かずさん(2017-01-22|09:30) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-01-22|05:44)

バージョンを確認したら、9.2のままだったんですけど、このまま手順8に進んで問題ないですか?




かっぱさん(2017-01-22|09:52) コメント入編集へ


2017-01-19|22:46にコメントした者です。ご報告が遅くなり申し訳ございませんでした。

当方のネット環境の都合で昨晩3.22GのファイルをDLしての作業となりました。が、解決できなかったため再度相談させて下さい。

【環境】
old3ds このサイトの10/25紹介の方法でA9LH導入

【状態】
2週間程問題なく使っていたが、ある日ゲーム中(フリーズから復帰時)に突然「プッ」という音とともにご臨終。電源をつけても、4~5秒青ランプが点灯→「プッ」という音とともに上画面が一瞬フラッシュして電源が落ちる。
※方向キーととともに電源を入れると、青ランプの点灯が4~5秒ではなく1秒弱ついてそのままフェードアウトで電源が落ちるパターンが見られる。

【経過】
①10/25の手順の中で、最後にとったバックアップをSDフォーマッターでフォーマットしたSDカードに入れ直しても改善されず。

②SDカード無で起動 ~ 1秒弱の青ランプ点灯→消灯
             画面は無反応

③○れびゅあーさん(2017-01-19|23:00)の方法
A9LH SetUpPack - 4のSTEP01の中から、
[3ds][file9(9.2.0 ctrtransfer系は残][CIA][luma][arm9loaderhax.bin][boot.3dsx]
をSDカードにコピー。上+電源~1秒弱の青ランプ点灯後、上画面一瞬フラッシュと同時に電源落ちる。
※電源を入れる時に他のボタンと組み合わせても変わらない。
※9.2.0 ctrtransfer系は残しても消しても変わらない。

④○れびゅあーさん(2017-01-19|23:05)の方法
上記と同じ状態。

このサイトのコメントを眺めている限りだと、今の現状は復帰可能ではないかと思われるのですが、何をしても画面に何も出てこないので困っています。関係ないかもしれませんが、当方は10/25のA9LH SetUpPack3で導入していますが、今回の問題解決にはA9LH SetUpPack4のファイルで試行錯誤しています。それ自体は問題ないのでしょうか?

もう一つ別件でよければ教えて下さい。
当方上記のold3dsとは別にnew3dsを所持しており、そちらも10/25の方法で導入して現在問題なく使えているのですが、今回の問題の件も踏まえ、このまま使用し続けても大丈夫か不安があります。そこで、この1/10の新しい方法を再度導入したりすることが不安解消や何らかのメリットにつながるのか、わかる範囲で教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。




れびゅあーさん(2017-01-22|09:56) コメント入編集へ


○かずさん(2017-01-22|09:30)
忘れていましたが本体更新をしてから、⑧へ進んでください。




エンターさん(2017-01-22|09:58) コメント入編集へ


○かっぱさん(2017-01-22|09:52)
「SD/a9lh/OTP.bin」を配置して起動すればいいんじゃないですかね?




かずさん(2017-01-22|10:12) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-01-22|09:56)

アドバイスの本体更新と、手順8から10までの工程を行いました。

バージョンは11.2になっているんですが、これで作業は終了でしょうか?




かっぱさん(2017-01-22|10:48) コメント入編集へ


エンターさんご返答ありがとうございます。

【試行】
A9LH SetUpPack - 4のSTEP01の中から、
[3ds][file9(9.2.0 ctrtransfer系は残][CIA][luma][arm9loaderhax.bin][boot.3dsx]に[a9lh/OTP.bin]を加えた

【結果】
現状は変わらず、上+電源~1秒弱の青ランプ点灯後、上画面一瞬フラッシュと同時に電源落ちる。
※電源を入れる時に他のボタンと組み合わせても変わらない。
※9.2.0 ctrtransfer系は残しても消しても変わらない。

もう駄目なんですかね…




天空のキラさん(2017-01-22|11:18) コメント入編集へ


fw11.0にて導入成功しました。




れびゅあーさん(2017-01-22|11:53) コメント入編集へ


⑦のfbi-2.4.2-injectable.appが出てきません
3dsはver.2.1.0-4jなので更新してサウンドハックからやり直せばいいですか?




れびゅあーさん(2017-01-22|12:24) コメント入編集へ


2.1で更新したらbrickするぞ
ちゃんと記事読めや




れびゅあーさん(2017-01-22|12:34) コメント入編集へ


一応⑦までは操作を行ったのですが、進まず
ファイルも消し直してやり直したのですがfbi-2.4.2-injectable.appが出ません
ファイルはありデフラグを行ったのですが駄目でしたこの場合どうすれば良いですか




sさん(2017-01-22|12:41) コメント入編集へ


手順4http://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.binの入力する所でフリーズしSD無し起動が出来ない状態になりその状態は正常との事なので次の手順5にて
(x)[Autoboot SysNAND]
(x)[Use SysNAND FIRM if booting with R (A9LH)]
(x)[Show NAND or user string in System Settings]
(x)[Show GBA boot screen in patched AGB_FIRM]
の後ブラックアウトしたので現在以下↓が終わりました。
※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】
[十字キー上+電源](Decrypt9起動)→[SysNAND Options]→[CTRNAND Transfer...]→[Auto CTRNAND Transfer]→「左・上・右・上・Aボタン」→「9.2.0-20J_ctrtransfer_○3ds」選択(十字キー上下で操作)→[NANDmin.bin]で止まったらAボタン。→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン

この後は記事のどこから再開あうればいいでしょうか?




なななさん(2017-01-22|12:46) コメント入編集へ


こんにちは
この記事を参考にやっていたんですが⑦の[install all CIAs]→Aボタンを行うところで躓いています。
上記の事を行うとエラーが発生したためソフトを強制的に〜とでます。

環境はN3ds 11.2.0 35jです
なにかご存知でしたら教えていただきたいです。

一個ずつciaをインストールすれば問題なかったので先に進みました。




sさん(2017-01-22|13:09) コメント入編集へ


○sさん(2017-01-22|12:41)
自己解決しました。




mizoreさん(2017-01-22|13:24) コメント入編集へ


o3ds ver11.2.0-33jで導入成功した者ですが、幾つか疑問な点があります。
1,導入後は、binファイルなどは削除されても大丈夫なのでしょうか?
2,CFW導入状態でのネット接続(ブラウザ、NNID設定、eshop、本体更新、youtubeやバッジとれ~るセンターなどのオンライン接続必須ソフト)
3,freeshopに違法性はありますか?
…答えて下さると有難いです。




sさん(2017-01-22|13:25) コメント入編集へ


無事導入完了致しました。ありがとうございます。
質問なのですが今あるゲームカードを吸出ゲームカードが無くても起動できる様にするにはどうすればいいでしょうか?無知で申し訳ありません。




粉蜜柑さん(2017-01-22|13:52) コメント入編集へ


○mizoreさん(2017-01-22|13:24)
1.れびゅあーさん(2017-01-11|00:08)のコメントを参照してください。
2.CFW状態でもネット接続は可能です。
3.もちろん違法です。不正アクセスだそうです。

○sさん(2017-01-22|13:25)
Decrypt9の[Gamecart Dumper Options]から可能です。3DSカードなら[Dump cart to CIA]でciaファイルを、旧DSカードなら[Dump cart(full)]でndsファイルを吸い出すことができます。
うまく吸い出せない場合はカードを(吸い出し処理してない時に)抜き差ししてみてください。




れびゅあーさん(2017-01-22|14:09) コメント入編集へ


○かっぱさん(2017-01-22|09:52)
○かっぱさん(2017-01-22|10:48)
『電源をつけても、4~5秒青ランプが点灯→「プッ」という音とともに上画面が一瞬フラッシュして電源が落ちる。』
→A9LHがインストールされた端末で起こる「ハーフブリック」と呼ばれる”正常”な状態です。
※これは、ペイロードシステムによる[arm9loaderhax.bin]の読み込みが失敗した場合やSDカードクラッシュによって3dsが特定のSDカードを読み込めなくなった場合に起こるものです。

上記症状が発生した原因は、【ある日ゲーム中(フリーズから復帰時)】です。
ここで内部A9LH frimデータが「ゲームクラッシュ(フリーズから復帰)」により誤作動し、SDカードが破損したことが原因です。

幸い「ハーフブリック」モードで起動できるという点は最大の救いです。
これは内部A9LH firmが外部ペイロードを起動しようとしているサインです。
つまり、SDカードさえ正常に読み込めれば「arm9loderhax.bin」からLuma3dsを起動できます。

まず、正常なSDカードへ交換して3dsからSDカードを読める状態にしてください。




れびゅあーさん(2017-01-22|14:13) コメント入編集へ


○なななさん(2017-01-22|12:46)

[FBI]→[SD]→[CIA]と入って中にCIAファイルが7つあるはずです。
その7つを一つ一つ選択し個別にインストールしていってください。




sさん(2017-01-22|14:17) コメント入編集へ


○粉蜜柑さん
ご丁寧にありがとうございます。
重ねて申し訳ないのですが吸い出した後はどこから起動できるのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-22|14:18) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-22|11:53)
○れびゅあーさん(2017-01-22|12:34)
9.0未満のFWではfbi-2.4.2-injectable.appは読み込めません(表示できません)
※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】
上記から9.2へアップグレードし、⑦を開始してください。

9.2にしてもダメな場合は、9.2の状態でサウンドハック→HBL→FBI→SD→CIAと進んで中にあるCIAファイルを個別にインストールしていってください。




れびゅあーさん(2017-01-22|14:20) コメント入編集へ


○かずさん(2017-01-22|10:12)
完了です。お疲れ様。

念のため、SDカード無し本体起動が出来るか確認しておいてください。




れびゅあーさん(2017-01-22|14:25) コメント入編集へ


○sさん(2017-01-22|13:25)
▷3dsゲームの吸出し方
[Start+電源](Hourglass9起動)→[GameCart Dumper...]→[Dump Cart to CIA]
※吸い出したファイルは[SD/files9]フォルダにCIAファイルで保存されます。

▷吸い出したCIAファイルのインストールのやり方
[電源](本体起動)→[FBI]→[SD]→[files9]→[○○○.cia]→[install]
※インストールされたゲームはHOMEメニュー画面に表示されます。




れびゅあーさん(2017-01-22|14:37) コメント入編集へ


○かっぱさん(2017-01-22|09:52)

破損CIAをインストールしてプレイしてたか・デバックツール(NTR等)でクラッシュさせたか・・・そこらへん。

A9LH入れててよかったね。SDカードさえ読めれば復帰できるよ。

ただの公式フォームウェアだったらブリックしてるよ。それ。
※ブリックとは内部NAND.binが壊れHOMEメニューが開かなくなる現象。電源入れて青ランプ点灯その後なぜかネットの黄色ランプも点灯してブラックアウトし続ける(電源は勝手に切れない)・・・これがthe endのサイン。




れびゅあーさん(2017-01-22|15:00) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-21|08:34)ですが
無事、OFWに戻せました!ありがとうございます!




2.0さん(2017-01-22|15:12) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-22|11:53)
○れびゅあーさん(2017-01-22|12:34)
9.0未満のFWではfbi-2.4.2-injectable.appは読み込めません(表示できません)
とありますが
※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】
[十字キー上+電源](Decrypt9起動)→[SysNAND Options]→[CTRNAND Transfer...]→[Auto CTRNAND Transfer]→「左・上・右・上・Aボタン」→「9.2.0-20J_ctrtransfer_○3ds」選択(十字キー上下で操作)→[NANDmin.bin]で止まったらAボタン。→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン
これを行えばよろしいのでしょうか
また、行った所no usable file foundとなってしまいました
どうすればいいですか




sさん(2017-01-22|15:13) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-22|14:25)
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。無事起動確認できました。




mizoreさん(2017-01-22|15:19) コメント入編集へ


○粉蜜柑さん(2017-01-22|13:52)
教えて下さってありがとうございます。
すみません。2についてですが、cfwでネットに接続しても法律に触れますか?(無いと思いますが…orz)




改造厨さん(2017-01-22|15:21) コメント入編集へ


FBI等のアイコンが一切表示されないのですがどうすればいいですか?




改造厨さん(2017-01-22|15:33) コメント入編集へ


すいません、自己解決しました




lpさん(2017-01-22|15:33) コメント入編集へ


A9LH導入後HBLからextdata_dumpを使用するにはどうすればいいのでしょうか?
または新しくextdata_dumpの導入が必要であれば手順を教えて頂けたら幸いです。




粉蜜柑さん(2017-01-22|15:41) コメント入編集へ


○mizoreさん(2017-01-22|15:19)
sysNANDからだけならOKだったと思いますが、その辺りは詳しくありません。すみません。任天堂の規約は確実に違反ですが、法律は……

あと、別件ですが昨日からグリーンハウスのmicroSDXC 64GB(class10)を導入しました。Hourgrass9がもたつく現象もちゃんと起きました。体感では以前のAnswer 16GB(class10)と比較して、最後の「initalization」に2~3倍程度の時間がかかります。
ただしもたつくのはHourgrass9だけで、Decrypt9やGamecard Dumper、GodMode9、HOMEメニューは目立った変化がありませんでした。




心配性さん(2017-01-22|15:50) コメント入編集へ


ここの記事で導入成功しました。
教えて頂きたい事があります。
「ダウンロード版にセーブデータを移動(save data transfer tool) 」を
CIAにしたいのですが、どうすれば良いですか?
色々調べてGroovyCIAを試しているのですがうまくいきません。
please selest at least one title!と出ます。
3dsiso.comでも見つけられません。




mizoreさん(2017-01-22|15:54) コメント入編集へ


○粉蜜柑さん(2017-01-22|15:41)
あ、ごめんなさい…僕も無知なんで(汗)ちなみに本体設定ではsys 11.2.0-33jと表示されています。sysnandとはこのことでしょうか?
何度もすみません…




mizoreさん(2017-01-22|15:58) コメント入編集へ


○mizoreさん(2017-01-22|15:54)
sys 11.2.0-33jではなく、sys 11.2.0-35jでした。訂正します。




粉蜜柑さん(2017-01-22|16:01) コメント入編集へ


○mizoreさん(2017-01-22|15:54)
SysNANDとは別の言い方をすれば(ちょっと違うかもしれませんが)本体内蔵メモリのことです。SDカードのように取り外すことのできない部分です。
SysNANDに任天堂の3DS OSが入っているので、これがないと3DSが起動しません。
SysNANDの代わりに使うことのできる、SDカード上のNAND「EmuNAND」もありますが、これは自分で作らない限り存在しません。
長々と説明しましたが、結論としてはバージョンの前に「Sys」と付いていたらSysNANDで起動しています。




mizoreさん(2017-01-22|16:16) コメント入編集へ


○粉蜜柑さん(2017-01-22|16:01)
ありがとうございます!丁寧に説明して頂いて…




-さん(2017-01-22|18:02) コメント入編集へ


このコメントは管理人のみ閲覧できます




れびゅあーさん(2017-01-22|18:25) コメント入編集へ


手順④でサイトが正しく表示されずインストールできているか不安でしたが、
書かれている通りに操作すると無事にA9LHを導入することができました。
ありがとうございます。




れびゅあーさん(2017-01-22|19:22) コメント入編集へ


○2.0さん(2017-01-22|15:12)
現在のFWは一体なんですか?

もし9.2ならサウンドハック→HBL→FBI→SD→CIAと進んで中にあるCIAファイルを個別にインストールしていってください。

※「no usable file found」はSDカードに適切なファイルがない場合の表示です。
高スペックのPCから、配布ファイルを再DLして経過をみてください。




れびゅあーさん(2017-01-22|19:26) コメント入編集へ


○心配性さん(2017-01-22|15:50)
「MOMOさん(2017-01-18|21:35)」を参照してください。




れびゅあーさん(2017-01-22|19:29) コメント入編集へ


○lpさん(2017-01-22|15:33)
記事中の「JK's SaveManager」でダンプさせればいいのでは?




lpさん(2017-01-22|19:41) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-22|19:29)
そうでした。ありがとうございます。




心配性さん(2017-01-22|20:41) コメント入編集へ


「MOMOさん(2017-01-18|21:35)」を参照してください。
やってみました。
CIAに変換できましたが、それをFBIを使うと下記にてエラー出ます。

Failed To install CIA file.
Result code:0xD8E08065
Level:Permanent(27)
Summary:Invalid argument(7)
Module:AM(32)
Desc:Error type-1(101)

どうでしょうか?




名無しさん(2017-01-22|22:14) コメント入編集へ


質問ですがArm9Loaderhax NTR1タイトル
これでsdはどの位の容量を使うのでしょうか?
初心者なので・・・




りあさん(2017-01-22|22:46) コメント入編集へ


前回に引き続き丁寧な解説で無事に成功しました。
ありがとうございました。




2.0さん(2017-01-22|23:34) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-22|11:53)
○れびゅあーさん(2017-01-22|12:34)
9.0未満のFWではfbi-2.4.2-injectable.appは読み込めません(表示できません)
とありますが
※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】
[十字キー上+電源](Decrypt9起動)→[SysNAND Options]→[CTRNAND Transfer...]→[Auto CTRNAND Transfer]→「左・上・右・上・Aボタン」→「9.2.0-20J_ctrtransfer_○3ds」選択(十字キー上下で操作)→[NANDmin.bin]で止まったらAボタン。→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン
これを行えばよろしいのでしょうか
また、行った所no usable file foundとなってしまいました
どうすればいいですか

追記o3dsver.2.1.0-4jです




2.0さん(2017-01-22|23:35) コメント入編集へ


2.1.0-4jから9.20にあげるためにはどうすれば良いですか




れびゅあーさん(2017-01-22|23:52) コメント入編集へ


OLD3DSです
手順⑤を実行後、電源を入れても画面が真っ暗なんですが、どうしたらよろしいでしょうか

既にレストアは試してあります




かずさん(2017-01-22|23:56) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-22|14:20)

無事起動できました!
大変お世話になりました
ありがとうございました!




テルさん(2017-01-23|01:19) コメント入編集へ


FW11.2からFW9.1にダウングレードする方法はなんでしょうか?




かいさん(2017-01-23|03:35) コメント入編集へ


②:【Decrypt9WIP】- 起動方法;[十字キー上+電源]
ROMの3dsをCIA変換に使います。
Decrypt9WIPは起動できたのですが
ROMデータはどこに置けばいいのでしょうか???
前の記事ではromsというファイルに入れるとあるのですが
そのようなファイルはなかったです。
そちらの記事のファイルデータなどを新規に入れる必要があるのでしょうか??
ちなみにA9LHは導入済みです。




れびゅあーさん(2017-01-23|07:02) コメント入編集へ


○2.0さん(2017-01-22|23:34)
「o3dsver.2.1.0-4j」
→A9LHインストールする工程④は終わっていますか?(通常、正常にインストールされた3dsはFailed to mount CTRNAND警告が出て2.1では起動できなくなります。)

上記が終わっていて「2.1起動できてしまっている」場合は、[十字キー上+電源](Decrypt9起動)はできますか?
→できない場合はA9LHインストールが完了していないので、④を再度行ってください。

→[十字キー上+電源]できる場合は、再度コメントください。




れびゅあーさん(2017-01-23|07:07) コメント入編集へ


○心配性さん(2017-01-22|20:41)
ファイル解析を行ってみてはいかがでしょう?
[十字キー上+電源](Decrypt9起動)→[Content Decryptor Options]→「NCCH/NCSD File Options...]→[NCCH/NCSD Decryptor]
を行って再度CIAを作成してみて下さい。




れびゅあーさん(2017-01-23|07:10) コメント入編集へ


○かいさん(2017-01-23|03:35)
http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-146.html#comment-top
上記URLの○れびゅあーさん(2017-01-22|14:48)を参考にしてみて下さい。




れびゅあーさん(2017-01-23|07:11) コメント入編集へ


○2.0さん(2017-01-22|23:35)
「○ななめさん(2017-01-10|21:49)」を参考にしてください。
※上記は11.2以外のFW(2.1等)でも可能です。




れびゅあーさん(2017-01-23|07:16) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-22|23:52)
SDカードの読み込みミスでしょう。(⑤のときは、SDカードがないと起動しないので)
→○れびゅあーさん(2017-01-13|20:31を参考にSDカードの交換も行って対処してください。

それとluma3dsの画面初期化ミスの可能性もあるので、下記を行ってください。
[SD/arm9loaderhax.bin]を『arm9loaderhax_si.bin』へリネーム。

その後luma3dsが立ち上がるかを確認してください。




れびゅあーさん(2017-01-23|07:22) コメント入編集へ


○名無しさん(2017-01-22|22:14)
約「326KB」です。(これはコードの長さで変化します。)




れびゅあーさん(2017-01-23|07:24) コメント入編集へ


○テルさん(2017-01-23|01:19)
11.2から9.1ではないですが、9.2へダウングレードする方法はあります。
「○ななめさん(2017-01-10|21:49)」を参考にしてください。




れびゅあーさん(2017-01-23|07:26) コメント入編集へ


○かずさん(2017-01-22|23:56)
おめでとうございます。
お疲れ様でした。


○りあさん(2017-01-22|22:46)
本当におめでとうございます。




RENさん(2017-01-23|10:17) コメント入編集へ


ポケモンムーン(CIA)のセーブデータ吸出しが出来ないのですが、、、
原因わかりますか??




かいさん(2017-01-23|11:25) コメント入編集へ


れびゅあーさん
教えていただきありがとうございました!




-さん(2017-01-23|13:46) コメント入編集へ


このコメントは管理人のみ閲覧できます




Yuuki1025さん(2017-01-23|14:31) コメント入編集へ


fasthaxってどこですか?
あと、safehaxを起動したら、
PM INIT FAILED!と表示されてしまいます。
どうすればいいですか?




Yuuki1025さん(2017-01-23|17:30) コメント入編集へ


自己解決しました。




GamiGamiMaohさん(2017-01-23|17:44) コメント入編集へ


導入成功しました。
手順⑧で、「SD/a9lh/OTP.bin」・「SD/files9」フォルダ・「SD/Nintendo 3DS」フォルダのバックアップを取り忘れたのですが、オリジナルのSysNANDへ戻すことは可能ですか?




改造者の底辺さん(2017-01-23|17:44) コメント入編集へ


11.2から2.1に下げる際に11.2のNANDmin.binのバックアップを取り忘れました。
もうsys11.2に上げることはできませんか?old3dsです。3dsは起動できます。a9lhもできます。




ステさん(2017-01-23|18:14) コメント入編集へ


N3DS 11.2.0-35Jで実行したのですが、③終了後SDカードを抜いて起動後に画面が赤や黄色がかり操作が出来ません。
どうすればいいでしょうか




れびゅあーさん(2017-01-23|18:18) コメント入編集へ


○GamiGamiMaohさん(2017-01-23|17:44)
SDカードにデータが残っていれば、※【A9LH以前へ復元する場合】で可能です。


○改造者の底辺さん(2017-01-23|17:44)
2.1.0-4J_ctrtransfer適応時に自動でバックアップされる使用ですよ。
もし、ない場合でも※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】で9.2へアップグレードし本体更新で11.2にできます。




れびゅあーさん(2017-01-23|18:22) コメント入編集へ


○ステさん(2017-01-23|18:14)
そんな状態でも正常に操作できますよ。(ひどい場合は再起動しなおしてください。)




れびゅあーさん(2017-01-23|18:25) コメント入編集へ


○RENさん(2017-01-23|10:17)
下記URLのコメントにサン&ムーンのセーブデータ解決方法が書いてましたよ。
http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-154.html#comment-top




GamiGamiMaohさん(2017-01-23|18:37) コメント入編集へ


SDカードからも削除してしまってますので、あきらめたほうが良さそうですね。

ありがとうございました。




れびゅあーさん(2017-01-23|18:42) コメント入編集へ


○GamiGamiMaohさん(2017-01-23|18:37)
そのような場合でも【○Gさん(2017-01-13|20:18)】を参考にA9LHデータをSDカードルートへ復元し※【A9LH解除する場合】を行うことで普通のSysNANDへ戻すことが出来ますよ。




心配性さん(2017-01-23|18:43) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-23|07:07)
ファイル解析した後にCIA作成してみましたが
同じエラーになりますね。




メェーさん(2017-01-23|18:44) コメント入編集へ


””SDカードからも削除してしまってますので、あきらめたほうが良さそうですね””

情弱過ぎw ワロタwww




れびゅあーさん(2017-01-23|18:48) コメント入編集へ


○心配性さん(2017-01-23|18:43)
ということは、、、
→作成したCIAファイルと同じシステムIDを持つ他のパッケージ(インストール済みの同じものも含む)を削除しインストールするか、
→CIAファイルのシステムIDをPCで変更してください。(ID変更はGBATempに方法が記載されていますよ)
△ID変更ツール:【https://mega.nz/#!SY1U2ADI!pJuZ8oVxT4cn0swADYLXKsJI9I640rjCd-ruZxXQdSc




GamiGamiMaohさん(2017-01-23|18:51) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-01-23|18:42)
ありがとうございます。戻す必要が出たときに試してみます。




れびゅあーさん(2017-01-23|18:57) コメント入編集へ


○心配性さん(2017-01-22|20:41)
FBIでのインストールエラー解決方法:「http://wafuwafu-zakki.blog.jp/archives/66604493.html




心配性さん(2017-01-23|19:41) コメント入編集へ


なかなか大変な事になってきましたが・・・
○れびゅあーさん(2017-01-23|18:48)
○れびゅあーさん(2017-01-23|18:57)
ありがとうございます。
初心者の私にとってはかなり難しいです。
作業中に原因はわからないですが、「ダウンロード版にセーブデータを移動」の
アイコンがなくなってしまい、CIAすら作れなくなりました。
A9LH導入した3DSでのeshopの接続はしない方が良さそうなので、
今回は諦める事にします。
色々と教えて下さった方々、本当にありがとうございました。




れびゅあーさん(2017-01-23|21:20) コメント入編集へ


○心配性さん(2017-01-23|19:41)
それは作成したCIAの「Title ID」(FBI等で確認可能)が他のアプリケーションIDと競合したためセキュリティに弾かれた状態ですよ。(アプリアウト)

これは本体32ID変更(本体初期化・NAND復元)で回避可能です。

HBツールをCIA抽出する場合、基本アプリアウト起こしやすいので同端末やHBツール導入機器(FBI以外)ではインストールしません。
インストールはHBツールのIDを変更し使うか・他のHBツールが一切ない端末で使用するのが一般的です。




まえまえさん(2017-01-24|00:04) コメント入編集へ


初めまして。
以前のインストール方法でうまくインストールできました。ありがとうございました。
外のサイトよりわかりやすかったです。
そこでソフトの吸出しをしてみたのですが、3DSソフトはうまくいくのですが、DSソフトではどうしてもできません。
どこかでエラーがあるのでしょうか?それとももともとできないのでしょうか?
お願いします。




名無しさん(2017-01-24|00:15) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-23|07:22)
ありがとうございます!
では16g-32g 推奨とは具体的にはどのような理由からなのでしょうか?
情弱なのですいません・・・




2.0さん(2017-01-24|00:29) コメント入編集へ


2.0さん(2017-01-22|23:34)
「o3dsver.2.1.0-4j」
→A9LHインストールする工程④は終わっていますか?(通常、正常にインストールされた3dsはFailed to mount CTRNAND警告が出て2.1では起動できなくなります。)


上記が終わっていて「2.1起動できてしまっている」場合は、[十字キー上+電源](Decrypt9起動)はできますか?
→できない場合はA9LHインストールが完了していないので、④を再度行ってください。

→[十字キー上+電源]できる場合は、再度コメントください。


十字上電源は可能です

⑤:[SELECT+電源](Luma 3DS起動)→

(x)[Autoboot SysNAND]
(x)[Use SysNAND FIRM if booting with R (A9LH)]
(x)[Show NAND or user string in System Settings]
(x)[Show GBA boot screen in patched AGB_FIRM]

※NEWのみ[New 3DS CPU" to "Clock+L2(x)] も選択。

→Startボタンとありますがスタートを押すとホーム画面に戻されてしまい進みませんでした、この場合どうすれば良いですか




れびゅあーさん(2017-01-24|01:13) コメント入編集へ


成功しました ありがとうございます




れびゅあーさん(2017-01-24|02:55) コメント入編集へ


マジョさん(2017-01-10|19:36)で手動構成で来ますよ。(step1ファイル)




れびゅあーさん(2017-01-24|07:15) コメント入編集へ


○2.0さん(2017-01-24|00:29)
とりあえず、Decrypt9が起動できる状態だということですね?
では※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】で9.2へアップグレードですね。
上記でファイルが欠損している場合は、マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考に揃えてください。(配布ファイルの再DLもOKです。)




ぽこさん(2017-01-24|07:34) コメント入編集へ


⑦の最後まできましたが、

※【現時点でFW9.2や11.1以下の場合】
「3DS起動」→[本体設定]→[その他の設定]→[本体の更新]→再起動→シャットダウン。

のところで、更新中に「エラーが発生したため・・・」となり更新できません。
何か対処法はありますでしょうか?

ちなみに表示されてるバージョンはSys 9.2.0-20Jです。




れびゅあーさん(2017-01-24|08:20) コメント入編集へ


○ぽこさん(2017-01-24|07:34)
※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】をしていない場合は行ってから本体更新。

行なっている場合は、ゲームカード本体更新してから本体更新してください。




あむさん(2017-01-24|09:09) コメント入編集へ


A9LHで、DSのソフトを起動させることは可能でしょうか?




ぽこさん(2017-01-24|10:36) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-01-24|08:20) ありがとうございます。

ゲームカード本体更新してから設定→本体更新で行けました。
ありがとうございました。




れびゅあーさん(2017-01-24|10:57) コメント入編集へ


○あむさん(2017-01-24|09:09)
「長渡さん(2017-01-10|18:35)」のリンクからNDS起動に関する情報が得られますよ。




れびゅあーさん(2017-01-24|10:59) コメント入編集へ


https://gbatemp.net/threads/wip-3desmume-ds-emulator-for-3ds.430223/
これのこと?




れびゅあーさん(2017-01-24|11:14) コメント入編集へ


○2.0さん(2017-01-24|00:29
【Startボタンとありますがスタートを押すとホーム画面に戻されてしまい進みませんでした、この場合どうすれば良いですか】
→『電源切って、次の項目にある[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→~からはじめる。』

※もともと導入前が2.1だったのかな?それとも、3ds本体の弄りすぎかな?はっきりいって正常じゃないね。お使いの機器。




あむさん(2017-01-24|11:26) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-24|10:57)
○れびゅあーさん(2017-01-24|10:59)

お二方のリンクを見てみたんですが、導入方法がいまいちわからなかったので止めておきます・・・
教えてくださってありがとうございました




れびゅあーさん(2017-01-24|11:31) コメント入編集へ


○まえまえさん(2017-01-24|00:04)
[Start+電源](Hourglass9起動)→[Gamecart Dumper...]→[Dump Cart(full)]
※[SD/files9]にNDSファイル生成。


○名無しさん(2017-01-24|00:15)
NANDデータ(1.2GB)バックアップ時のSDカードクラッシュを防ぐためです。

2-8GBは、512MBが操作範囲で基本的に1GB以上のデータやり取りに適していません。(このSDだとデータクラッシュが高確率でおきます。)

16-32GBは、1-4GBまでが許容範囲です(大容量3dsソフトやA9LHにとって適正ライン)

64-128GBでは、4-8GBが範囲ですが3dsCPUは6GB以上のデータやり取りを想定して設計されていないため、データの動きが悪くなります。

256GB~は、16GB-24GBのハイリスクのデータやり取りが範囲内になります。




れびゅあーさん(2017-01-24|11:35) コメント入編集へ


○あむさん(2017-01-24|11:26)
NDSは3dsよりAndroidで動かした方がいいですよ(導入が楽・ワイヤレスコントローラーが使える・チートも出来る・持ち運びがコンパクト・CFWとか要らない・Root化しなくていい等)
詳しくは「http://geme271.blog.fc2.com/blog-category-40.html




あむさん(2017-01-24|12:14) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-24|11:35)

そういえばandroidでエミュがありましたね!
アドバイスありがとうございます!




takoyakiさん(2017-01-24|15:17) コメント入編集へ


気になったんで教えてほしいんやけど
FBI→SD→CIAの中にある
Nintendo DS Cart Whitelist-v11264.cia
ってなんなん?
他のはわかるんやけど、A9LH関係のんとかでっか?
これって、FBIからインストしたら、ホームに
アプリとして表示される?




ぼんぼんさん(2017-01-24|15:46) コメント入編集へ


[Health&Safety Dump]→[hs.app ! と出ます。それの次の[Health&Safety Injectでは、has.appしか選択できません。 やり方教えてください




たばすこさん(2017-01-24|17:10) コメント入編集へ


質問よろしいでしょうか。
①~⑧までは特に問題なくすんなり出来たのですが
⑨:[十字キー:下+電源](Safea9lhinstaller起動)
の項目で詰まってしまいました。
下+電源を押しても一瞬電源ランプが点灯するだけで消灯し、Safea9lhinstallerが起動できません。

何か対処方法はありますでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-24|17:19) コメント入編集へ


○ぼんぼんさん(2017-01-24|15:46)
has.app?
とりあえず、「hs.app」しか選べないのは3dsの問題か、ファイルの問題です。
※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】で9.2へするか・ゲームカード本体更新してチャレンジしてみてください。
※念のためにマジョさん(2017-01-10|19:36)を参考にファイル交換を行ってください。(配布ファイルの再DLもOKです。)




れびゅあーさん(2017-01-24|17:21) コメント入編集へ


○たばすこさん(2017-01-24|17:10)
[SD/luma/payloads]内のSafea9lhinstallerが破損してるか・リネームエラーを起こしています。
マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考にファイル交換を行ってください。(配布ファイルの再DLもOKです。)




れびゅあーさん(2017-01-24|17:27) コメント入編集へ


○takoyakiさん(2017-01-24|15:17)
「れびゅあーさん(2017-01-13|21:24)」で参考情報が既に記載済みです。

【他のはわかるんやけど、A9LH関係のんとかでっか?】
《関係あります。A9LH後不安定になるNDS起動を安定させるHBツールです。》

【FBIからインストしたら、ホームに アプリとして表示される?】
《表示されません。システム系のパッチツールですから導入後操作等は出来ません。》
※本体設定から削除可能。




Infaerさん(2017-01-24|17:38) コメント入編集へ


○takoyakiさん(2017-01-24|15:17)
Q:『Nintendo DS Cart Whitelist-v11264』とは?

A:Nintendo 3DSにおいてフォームウェアのアップグレードによって起動がブロックされているR4 / DS Flashcartを実行するためのパッチツール
※極端に低いFWからアップデートするとR4 / DS Flashcartは起動制限が掛かり起動そのものができなくなる現象。(A9LHで頻繁に起こるものでもある。)




穂坂さん(2017-01-24|17:52) コメント入編集へ


記事内の[http://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.bin]は

http://2xrsa.3ds.guide

と入れても起動できるのか。なるほど、こっちの方が「短くて楽だな」。




長渡さん(2017-01-24|17:57) コメント入編集へ


※【New3dsでWifi[OFF]のまま2.1.0にした場合】:一度バッテリを取り外してから再起動すると強制的にwifiがonになります。
のところは、

他ブログにて「充電プラグを抜いて、バッテリーを一度取り外して数秒間放置して起動」。
となってますね・・・どちらにしても、ONにはなるのでいいんですが・・・違いはあるんでしょうかね?




ベッキーさん(2017-01-24|18:03) コメント入編集へ


一番の疑問は、数秒間放置ってところだろ?

3ds機器のCTRNANDログアウトは、電源ダウンから15秒掛かる。
SysNANDは3秒。
3ds Cartは10秒。
HBツールは最長で35秒。

結果、完全に3dsがダウンするのに最大で約50秒そこら?
このシステム構造なら、放置も意味が分かるよな。




長渡さん(2017-01-24|18:08) コメント入編集へ



これは起動中にバッテリーを外して”システム初期化リロード”をCTRにさせる方法ですよ。
※バッテリーがいきなり切れるので内部設定が一部リセットされること

ログアウト以前にそのままきれるので、クールタイム関係ないはずです。




ベッキーさん(2017-01-24|18:10) コメント入編集へ


あ、そゆこと?

なら、放置以前に”システム初期化リロード”が不発するばあいがあるから、一応放置って手段でカバーしてるんじゃね?




長渡さん(2017-01-24|18:12) コメント入編集へ


やはり、そう見るのが正しそうですね・・・。
ならデータ的に、バッテリーはHOMEメニュー時に外した方がいい感じですね・・・




keittiさん(2017-01-24|18:35) コメント入編集へ


導入できた




ookamiさん(2017-01-24|19:51) コメント入編集へ


OLD3DSで11.2
手順③:「3DS起動」→「oot3hax」→「HBL起動」→「fasthax」(やりわすれ)→「safehax」(Decrypt9起動せず)→電源ランプは青く点灯、画面ブラックアウト
どうすることもできません。
復旧する手段はありますか?
申し訳ありませんが、お助けください。




まえまえさん(2017-01-24|20:27) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-24|11:31) 
ご回答ありがとうございます。

○まえまえさん(2017-01-24|00:04)
[Start+電源](Hourglass9起動)→[Gamecart Dumper...]→[Dump Cart(full)]
※[SD/files9]にNDSファイル生成。

無事NDSファイルが作成できました。
NDSファイルにAボタンでデリートやらコピーやらが出てきますがそこからゲームを起動するまでがよくわかりません。
申し訳ないのですが、もう少しその先の手順を教えていただけませんか?
お願いします。




名無しさん(2017-01-24|23:03) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-24|11:31)
解答ありがとうございました




れびゅあーさん(2017-01-24|23:16) コメント入編集へ


○まえまえさん(2017-01-24|20:27)
現在のA9LH(記事内容)でできるのは「NDSファイル」の抽出までです。
あとが知りたい場合は「○れびゅあーさん(2017-01-24|10:59)」を参考にしてください。
※それと「○れびゅあーさん(2017-01-24|11:35)」も参考にしてみてください。




れびゅあーさん(2017-01-24|23:19) コメント入編集へ


○ookamiさん(2017-01-24|19:51)
正しくペイロードが読み込めなかっただけです。(主に画面初期化エラー)

まず、シャットダウンして配布ファイルの再DL或いは○マジョさん(2017-01-10|19:36)で手動によるファイル構成を行なって再チャレンジしてください。
※或いは[SD/safehaxpayload.bin]を《safehaxpayload_si.bin》にリネームしてみるのも手です。




ookamiさん(2017-01-25|00:45) コメント入編集へ


ありがとうございます。
明日また、チャレンジしてみます。
質問ばかりで申し訳ないのですが、今現状で全く画面が映らないのですが、やり直せるのですか?
SD有り、無し、どちらも、黒画面で、青ランプはついたままです。




Mgiiさん(2017-01-25|01:15) コメント入編集へ


○ookamiさん(2017-01-25|00:45)
それブリックしてる可能性がありますよ。

通常SafehaxはExploit「ARM9 Kernel」で起動し、それとは別起動のExploit「ARM11 Kernel」を経由してのみペイロード起動を行ないます。
(そのため「ARM11 Kernel」をExploitに持つFasthax・waithax/slowhax ・heaphax・MemChunkHax・SNShax・SVChaxを使用しExploit開放した状態でSafehaxを起動しないといけません。)

今回のケースでは、HBL起動にoot3dhaxのExploit「ARM11 Userland」を経由してSafehax起動したため、Userlandエリア以外のKernelアクセスを取得していないことから運悪くarmセキュリティによるNAND blockが行なわれたと考えられます。(不正改造防止・NANDアクセス制限機能=本社修理・Hardmodで復帰)
※Safehaxと互換性のある「Soundhax」ではNAND blockしないようにプログラムコードが使用されているためUserlandとKernelによるブリックモードは起動しません。




しろめさん(2017-01-26|01:36) コメント入編集へ


既に諦めがついていますが、SDの容量が足らず、NANDmin.binのバックアップが出来ずに2.1.0を焼いてしまったため、復旧が不可能になりました。
対処法は無いと思いますが、今後私のような犠牲者は出ないように願いたいですね...(当方最近はとんと3DSを使っていなかったためほぼノーダメージ)




れびゅあーさん(2017-01-26|08:21) コメント入編集へ


○しろめさん(2017-01-26|01:36)
そんな状態から9.2で復活する方法でo3dsで導入できた自分からアドバイスさせていただきます。
01: まず、「れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)」を参考にSDカードを揃えます。
02: その後、「マジョさん(2017-01-10|19:36)」を参考に9.2ctrtransferを揃えるか配布ファイルを再DLする。
03: そして、記事中④と⑤のLuma設定まで終わった状態で「※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】」を行う。

9.2へ正常にアップグレードされ記事中⑥から再開できます。

もし仮に⑩まで行っていてSDカードデータを失っても「Gさん(2017-01-13|20:18)」を参考にファイルを揃えれば復旧ができます。




ガーフィールドハイツさん(2017-01-26|08:27) コメント入編集へ


http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-154.html
にそれと同じ症状から復旧し無事導入出来たケースが書かれていましたよ。

確か、
2.1(バックアップなし)→9.2→2.1(9.2のバックアップ作成)→A9LHインストール→9.2のバックアップ→FBIの導入〜
って手順でしたね。




さん(2017-01-26|11:46) コメント入編集へ


お伺いします。
現在ノーマル状態のNew3DSを使用で、ダウンロード済のテーマやソフトがいくつかあります。
上記記載のArm9Loaderhax導入法をした場合、導入後インストール済のデータはどうなりますか?




takoyakiさん(2017-01-26|11:47) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-24|17:27)
○Infaerさん(2017-01-24|17:38)
お礼が遅くなってすんません。
既に記載済みとはしらへんと、詳しく
教えてもらってほんまおおきに。

トライデント64gbは快調に使用できてるんやけど
64gb全て埋めての検証は、ワシの使用方法
やと無理ですわ。失礼しますぅ~。




Tさん(2017-01-26|12:03) コメント入編集へ


2DSにて4工程のところでなんどやってもできず
初期化すれば何か変わるかも?と思って初期化しました
そしたら3DSの初期設定画面がでてしまいそこから進めなくなってしまいました
もう諦めるしかないですか?




れびゅあーさん(2017-01-26|16:09) コメント入編集へ


○春さん(2017-01-26|11:46)
記事通り成功しているなら、そのまま維持されます。
途中9.2ctrtransferなどで復元した場合は、NNID登録後再復元となります。

上記事情から予め、Decrypt9WIPでNANDバックアップとSD/Nintendo 3dsをPC保存しておけば理論上導入前をそのまま引き継げますよ。




れびゅあーさん(2017-01-26|16:14) コメント入編集へ


○Tさん(2017-01-26|12:03)
記事中④が上手くいかないのはファイルの問題と操作の問題です。
その場合、配布ファイルの再DL あるいは「マジョさん(2017-01-10|19:36)」を参考にファイルを交換してください。

記事には現在書かれていませんが、2.1時点で初期化するとブリックするとの海外で報告が上がっています。(なので、初期化はしてはいけません。)

現状再起動して様子を見、ダメならHardmodで復元という形になります。




しろめさん(2017-01-26|18:35) コメント入編集へ


コメントをした後に、どうなってもいいやと9.2ctrtranceferを焼き、手順道理に進めて最後まで出来ました。
ただ、当たり前ですが、NNIDログインやダウンロードソフトの読み込みは出来てません。
対処法などがあればいいのですが...




れびゅあーさん(2017-01-26|19:01) コメント入編集へ


○しろめさん(2017-01-26|18:35)
元のNANDバックアップが無い以上32IDによるデータ認証は不可能です。
ただNNIDを登録して購入したものの再復元は可能です。(修復でeshopからセーブデータの復旧も一部可能です。)




らんらんさん(2017-01-26|19:09) コメント入編集へ


2.1で阿保みたいに騒いだ挙句、コメントみて復旧出来て尚アドバイス主への感謝無し、、、(れびゅあーさんも親切通り過ぎて何も言えん
助言していない手前、言える権利はないがその呆れた人格は何処で育ったんのか気になる。(動物園の檻の中かな?クレクレーマー過ぎるw




しろめさん(2017-01-26|19:21) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-26|19:01)
やはり32IDは無理ですか...
本体更新で最新FWにしてからNNIDログインやeshopにて再ダウンロードで良いのでしょうか?




しろめさん(2017-01-26|19:35) コメント入編集へ


○らんらんさん(2017-01-26|19:09)
お言葉ですが、私はれびゅあーさんが親切にも返信をしていただく前、床につく午前3時あたりには9.2に復旧させていました。
勿論、れびゅあーさんのアドバイスは復旧後でしたがありがたく思いますし、まだ問題が全て解決している訳でもないのは事実です。
問題がある程度解決して、一段落ついたら感謝を伝えるつもりでしたが、度々入れるべきだったでしょうか。その点で気を悪くさせてしまったのであれば申し訳なく思います。
私自身、2.1.0の時は手順の内容を理解できていない部分もありましたので、阿呆みたいに騒いでしまったのは申し訳ありません。(一つのコメントで散々騒いでいると言えるのかは私にはわかりませんが...)
私の言動で気を悪くさせてしまった事に変わりはないので、お詫びいたします。
誠に申し訳ありませんでした。




いつものさん(2017-01-26|22:47) コメント入編集へ


行程3でsafehaxを選択すると毎回ブラックアウトしてしまうのですが何が原因だと考えられますか?




れびゅあーさん(2017-01-26|23:06) コメント入編集へ


○いつものさん(2017-01-26|22:47)
その場合はファイルの問題か・操作手順の問題です。
配布ファイルを再DLするか、「マジョさん(2017-01-10|19:36)」を参考に揃えて再チャレンジしてください。




れびゅあーさん(2017-01-26|23:08) コメント入編集へ


○しろめさん(2017-01-26|19:21)
「本体更新で最新FWにしてからNNIDログインし、eshopにて再ダウンロード」
はい、それでOKです。




しろめさん(2017-01-26|23:22) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-26|23:08)
ありがとうございます。無事NNIDログインと再ダウンロードが出来ました。
この度はありがとうございました。




とうふさん(2017-01-27|01:02) コメント入編集へ


このサイトのおかげで無事に導入できました
ありがとうございました




mikanさん(2017-01-27|13:32) コメント入編集へ


Freeshopって犯罪ですか?
DLした人っているんですかね?




tomさん(2017-01-27|15:30) コメント入編集へ


こちらの記事を見てA9LHの導入ができました。
FBIを探していたらニンテンドー3DSサウンドよりHBLを起動してしまいました。
その後ホーム画面が変わってしまいプレゼントボックスが数個表示されるようになってしまいました。
(Updataer for Luma3DS releases Hamchaやhblauncher_loader v1.2 yellows8等です)
この状態から復旧するにはどうすればよろしいでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-27|16:30) コメント入編集へ


○tomさん(2017-01-27|15:30)
状況がつかめないのですが、、、以下で対処してください。

01:「FBI」がなくて困ってる。
→「○れびゅあーさん(2017-01-15|02:07)」を参考に

02:HBツールが動かない。
→本体設定からCIAを削除>「○れびゅあーさん(2017-01-15|02:07)」復元。

03:起動するたびに「ラッピング」化されてしまう。
→EmuNANDを他へ移動し(○カクさん(2017-01-10|21:37))>データを他に保存し、SDカード完全フォーマット(クイック禁止)>本体設定からCIAを削除>「○れびゅあーさん(2017-01-15|02:07)」復元。




れびゅあーさん(2017-01-27|16:34) コメント入編集へ


○mikanさん(2017-01-27|13:32)
「○匿名希望さん(2017-01-19|07:28)」を参考に
※上記以外に注意するべき点で「○れびゅあーさん(2017-01-19|16:57)」・「○ワールドさん(2017-01-19|17:09)」を参照してください。

更にA9LHの使用方法について「○リスタンさん(2017-01-19|18:12)」を見ておいてください。




なずなさん(2017-01-27|16:57) コメント入編集へ


質問失礼します。初めて導入記事にて一応導入できたのですが、ダウンロードソフト(サンムーン、ポケモンバンクetc)とかが一切表示されなくなり、カートリッジ版のおい森もセーブデータ?が読み込まれていないのか最初からになってしまいました。
最新FWにして戻るかどうか確認後にもう一回やりなおしたほうがよさそうですか?




tomさん(2017-01-27|17:02) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-27|16:30)さんお返事ありがとうございます
説明が下手ですみません。
01:「FBI」がなくて困ってる。(2017-01-15|02:07)を参照し、かんじんさんの質問と同じでa9lh導入後に「安全に使用するために」がFBIになっていなかった為に困っていました。
その状態で過去の書き込みを探すなり質問をすれば良かったのですが、勝手にHBLを起動させてしまったので質問した状態になってしまいました。
お返事いただいた方法で試してみたいと思います。




れびゅあーさん(2017-01-27|17:08) コメント入編集へ


○なずなさん(2017-01-27|16:57)
とりあえず、9.2でA9LH導入した場合は最新にしても基本的に元には戻りません。
その場合「やり直しはせずに」、本体更新後[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン】してみてください。




れびゅあーさん(2017-01-27|17:15) コメント入編集へ


○tomさん(2017-01-27|17:02)
再説明ありがとうございます。
『「安全に使用するために」がFBIになっていなかった為に困っていました。』
→それは正しい状態です。A9LH導入機器で基本的に「安全に使用するために」からFBIは使用しません。(CIAツール導入時にのみ、1度だけ使用します。)
※「○れびゅあーさん(2017-01-15|01:51)」に記載済み。
※上記理解後、HOMEメニューにFBIアイコンがない場合は「○れびゅあーさん(2017-01-15|02:07)」を参考に。

理由は、NNID時のBAN・本体のブリック・SDカードデータクラッシュの原因になります。(海外では報告が多数上がっています。)




なずなさん(2017-01-27|17:22) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-27|17:08)
やってみたところ復活したしました!
ほんとうにありがとうございますm(__)m




なずなさん(2017-01-27|17:34) コメント入編集へ


重ねて質問失礼しますm(__)mこの状態からBOOTNTRやFBI、JK's savemanegerなどのアイコンをホームに表示させるためにはどうすればよろしいでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-27|17:40) コメント入編集へ


○なずなさん(2017-01-27|17:34)
「○れびゅあーさん(2017-01-15|02:07)」を参考にすれば「CIAツール」を復元できます。




なずなさん(2017-01-27|17:50) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-27|17:40)
復元できましたm(__)m 何度もほんとうにありがとうございました!




改造者の底辺さん(2017-01-27|18:33) コメント入編集へ


質問なんですけど、
偽トロがつけられている3DSでも問題無くA9LHを導入できますか?
それとNew3ds(FW9.2)を2.1に下げる時のBrickする確率を教えて欲しいです。お願いします。




mikanさん(2017-01-27|19:39) コメント入編集へ


○匿名希望さん(2017-01-19|07:28)
導入成功おめでとうございます。
ついでですが、「eshop外のCIAゲームパッケージ」と「カードダンプデータ」・「NANDダンプデータ」も著作権侵害・不正データ取り扱い・不正アクセス(不正ciaからのeshopアクセス)・利用規約違反等、立派な犯罪(並びに、犯罪助長の証拠)になる恐れがあるので認識がお有りでしたら、直ちに削除をしておいて下さい。
ペアレンタル解除は下記を参照して下さい。
のことで
直ちに削除をしておいて下さい←これってソフトを消せばいいんですか。。




tomさん(2017-01-27|20:47) コメント入編集へ


(2017-01-27|17:02)、(2017-01-27|17:02)で質問した者です
書き忘れましたが、使用機器は昨日購入してパッケージ版のモンハンクロスを2回しかしていないNEW3DSLLです。
A9LHを導入した後のホーム画面は購入時と同じアイコン配列で背景は白色でした。今現在起動すると余計なラッピングアイコンが6個もあり背景は黒色になっています。SDカードを抜くと購入時と同じで白色の背景に戻ります。

ラッピングされたアイコンがまだあるので、○れびゅあーさん(2017-01-27|16:30)が回答くださった 03:起動するたびに「ラッピング」化されてしまう。 を試そうとしたのですがわからない事がありましたので再度質問させていただきます。
(○カクさん(2017-01-10|21:37)にありますNANDmin_emu.binを取得とはどうするのでしょうか?
↑+電源でDecrypt9を起動してEmuNAND Option→EmuNAND Backup/restore...辺りを見ましたがそれらしいのは見つかりません。
やり方が間違っているのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-27|22:22) コメント入編集へ


Dump Cart to CIAを実行すると以下の表示が出て吸い出せません
原因は何が考えられますでしょうか?
表示されてるそのままだとは思うのですが
それが何なのかわかりません・・・

Decrypting partition #0 (91MB)...
Slot0x25KeyX not set up
Decryption failed!!
Dump Cart to CIA: failed!

SDルートフォルダにslot0x25keyXを配置する事で自己解決しました




TKGさん(2017-01-27|23:48) コメント入編集へ


初3DSハックでしたが、記事を参考にして詰まることなく導入成功しました!
使った端末はO3DSで、本体バージョンは11.0.0.33Jでした。

ありがとうございました。




ほっぽこ丸さん(2017-01-28|00:00) コメント入編集へ


質問です。
A9LH導入成功しました。
rxtoolsを使用していたので
○カクさん(2017-01-10|21:37)の方法でsysnandへ引き継いだのですが、
「安全に使用するために」がFBIのままで元に戻りません。
何か方法はないでしょうか?




としおさん(2017-01-28|00:33) コメント入編集へ


質問です。
初歩的なことなのでしょうが、新規のSDカードで導入に成功し『sys 11.2.0.35J』となり、FBIやらJK なんたら(すいません)がHOME画面に並んでいたのですが
以前に使っていたSDに入っていたセーブデータなどを、導入した新規のSDに入れるべくNintendo 3DSフォルダに以前のSDのNintendo 3DSを新規の3DSに書き足したり、上書をしたりしつつ、導入した新規のSDを3DSで起動してはセーブデータが引き継げていないかという確認を行っておりました。
結果、データを引き継げず、HOME画面はFBIやら、JKなんたらやらが並んだままとなっていました。
SDの中身は、以前のSDのものとごっちゃになっていたため、一度SDを全部消去し、バックアップしておいた導入直後のSDの中身を入れなおすことにしました。
すると、『sys 11.2.0.35J』ではあるものの、以前のSDの内容が読み込まれました。
どうやら、バックアップしておいた導入直後のSDに、旧SDのNintendo 3DSフォルダの中身を上書きしたもの(重複しているものはスキップ)も一緒にしてバックアップしてしまったようです。

まとまりのない文章で大変申し訳ございませんが、FBIやBootNTRなど、導入直後に入っていたものはなぜ表示されないのでしょうか?
導入の工程をもう一度やり直す必要があるのでしょうか?
ど素人で申し訳ございません。
CIAフォルダの中に、FBIなどはちゃんと残っております。

ご教授いただけると幸いです。




れびゅあーさん(2017-01-28|02:00) コメント入編集へ


○改造者の底辺さん(2017-01-27|18:33)
01:「偽トロキャプチャ」があってもA9LH導入は可能です。
※ただ予想外の問題が発生する可能性がありますが。

02:N/OともにBrickする確率は0%です。
※つまり、すべて使用者の操作ミスのみでブリックしています。

主なパターンは3つ。
①:SDカードクラッシュよるバックアップ作成誤作動(復旧方法あり)で、復元できないと混乱し2.1で初期化・更新・無理な再起動を繰り返す。(「れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)」を参考にSDカードを揃えれば回避可能。)
②:NewでWifiを切ったまま2.1へ(Wifiオン方法あり)、そのまま血迷って操作ミス。(上記類似パターン)
③:低スペックのPCで不完全DLしたデータを使用し、プログラムが機能しないことに気づくも無理やり勝手な手順外の操作でアウト。




れびゅあーさん(2017-01-28|02:05) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-27|22:22)
SD/files9内の「aeskeydb.bin」が破損しているのが原因です。

その場合「SDルートフォルダにslot0x25keyX.binは配置せず」に、○マジョさん(2017-01-10|19:36)の「7」を参考にファイル交換を行なってください。

※slot0x25keyX.binとaeskeydb.binが競合しファイルクラッシュを起こす原因になるのでこの記事でA9LH導入する場合はslot0x25keyX.binは使用しないでください。




れびゅあーさん(2017-01-28|02:14) コメント入編集へ


○tomさん(2017-01-27|20:47)
ラッピング問題の主な原因は[SD/Nintendo 3ds]内にある・・・
01:「32 Character ID」が複数あるか
02:「32 Character ID/32 Character ID/extdata/00000000/00000082」フォルダが破損しているか
の問題です。

本来この場合の解消方法は3つです。(以下はEmuNAND等のクローンを使用していないばあいです。)
①:本体初期化
②:記事中※【FBIアイコンが元に戻らない場合】
③:本体更新後[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン】→記事中⑦を行なって[CIAツール]復元を行なう。




れびゅあーさん(2017-01-28|02:38) コメント入編集へ


○ほっぽこ丸さん(2017-01-28|00:00)
rxtools時のEmuNANDが「安全に使用するために」がFBIのままだったことが原因です。

その場合、一旦通常のSysNANDに復元
[Start+電源](Hourglass9起動))→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン

次に「安全に使用するために」のtmb/appを抽出。
「十字キー+右+電源」(Godmode9起動)→「SYSNAND CTRNAND」→「title」→「00040010」→「【Old】00020300 or 【New】20020300」→「content」→項目内にある「tmb/app」を(一つずつ)Yでコピーで「SDCARD」にペースト。

更にEmuNANDを移送する。
「○カクさん(2017-01-10|21:37)」でEmuNAND移送。

そしてSysNANDに機器に合った「tmb/app」を再度元に戻す。
「十字キー+右+電源」(Godmode9起動)→「SDCARD」にある「tmb/app」を(一つずつ)Yでコピーし→「SYSNAND CTRNAND」→「title」→「00040010」→「【Old】00020300 or 【New】20020300」→「content」→ここでYボタンでペースト(tmb/app合わせて3つ)

その後、HOMEメニューの「安全に使用するために」が復活。という感じです。




tomさん(2017-01-28|02:48) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-28|02:14)ありがとうございます

Nintendo 3DSのフォルダ内に「32 Character ID」はありませんでした。
あるのは「1c82ad994ea97a4e6430b227697c7913」と「Private」のフォルダ2つのみです。SDカード内を検索しましたが該当ありませんでした。
このような状態でも解決方法①②③を試してもよろしいでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-28|03:01) コメント入編集へ


○としおさん(2017-01-28|00:33)
あなたの状態を解説させていただきます。

まず、新規のSDカード「A」を使用してため「SD/Nintendo 3ds」フォルダ(3ds管理データ)に新しい「32ヘッダーコード」が作成されたため、以前に使っていたSD「B」の「32ヘッダーコード」が(重複して)読み込めなかったことが原因でデータ「B」を引き継げず、HOME画面にHBツールがある状態「A」になったのです。

上記は別々の32ヘッダーコードが「SD/Nintendo 3ds」フォルダにある状態です。
「A」はHBツール情報が入った状態。
「B」は過去のデータが入った状態。

次にあなたはバックアップしておいた導入直後のSDの中身を入れなおすことを選択しました。
これにより、「SD/Nintendo 3ds」フォルダの32ヘッダーコードが「B」だけになりました。(ただ「A」のヘッダーコードは削除したのでHBツールもなくなっている状態です。)


上記が貴方が行なった作業内容の解説になります。以上を踏まえ回答させていただくと。

①:『導入直後に入っていたものはなぜ表示されないのでしょうか?』
回答:新規SDカード使用時に誤って「32ヘッダーコード」を作成したのが原因です。
01:以前のデータ「B」は「A」があるため読み込めない状態だった。
02:HBツールがなくなったのは、ファイルを入れなおしたことで「A」はなくなり、「B」データは復活したが「A」にあるHBツールデータは失われた状態になった。

②:『導入の工程をもう一度やり直す必要があるのでしょうか?』
回答:必要ありません。現状から「○れびゅあーさん(2017-01-15|02:07)」を参考に各種「CIAツール」の復元を行なうことで解決できます。




れびゅあーさん(2017-01-28|03:03) コメント入編集へ


○tomさん(2017-01-28|02:48)
「32 Character ID」は”32桁の英数字”のことです。
つまり、「1c82ad994ea97a4e6430b227697c7913」がそれにあたります。
※以前のデータを復活させたい場合は③(→その後、記事中⑦でCIAツール復元を行なう。)・とりあえず完全な正常へしたいなら①(→その後、記事中⑦でCIAツール復元を行なう。)で対応してください。




みんとさん(2017-01-28|03:15) コメント入編集へ


手順⑤の[SELECT+電源]Luma 3DS起動後 なにも選択せずに、startを押してしまい
・[Start+電源](Hourglass9起動)
・[SELECT+電源](Luma 3DS起動)
が起動できなくなってしまいました。
元に戻す方法などありますか?




tomさん(2017-01-28|03:17) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-28|03:03)
そうだったんですね。お恥ずかしい
「32 Character ID」は一つしかありませんでしたので、フォルダ破損でしょうか。
①②③の作業をやってみます。
ありがとうございます




れびゅあーさん(2017-01-28|03:21) コメント入編集へ


○みんとさん(2017-01-28|03:15)
luma3dsにペイロードアクティブを拒否する項目や設定はありません。(つまり、なにも選択しないことが原因ではありません。)
再度、手順⑤の[SELECT+電源]Luma 3DS起動を試してみてください。
それでもダメな場合は、電源を入れ通常起動できるか確認(出来る場合は報告を)・「上+電源」でDecrypt9が起動できるか確認してください。




みんとさん(2017-01-28|03:29) コメント入編集へ


れびゅあさん 返信ありがとうございます!
手順5の[SELECT+電源]と電源を入れ通常起動は、画面が真っ暗なままでしたが[↑+電源]でDecrypt9が起動できました。




れびゅあーさん(2017-01-28|03:38) コメント入編集へ


○みんとさん(2017-01-28|03:29)
『手順5の[SELECT+電源]と電源を入れ通常起動は、画面が真っ暗なままでしたが』
ペイロード起動時の画面初期化ミス・或いはファイルの問題です。

その場合、、、
①.「マジョさん(2017-01-10|19:36)」の「12」・「14」を参考にファイル交換。
②.[SD/arm9loaderhax.bin]を「arm9loaderhax_si.bin」にリネーム後、[SELECT+電源]を試してください。
※ついでに[SD/luma/payloads/Start_Hourglass9.bin]を「Start_Hourglass9_si.bin」へリネームしておくといいでしょう。




れびゅあーさん(2017-01-28|03:52) コメント入編集へ


○みんとさん(2017-01-28|03:29)
[↑+電源](Decrypt9起動)→[SysNAND Options]→[SysNAND Backup/Restore...]→[NAND Restore(keep a9lh)]以後指示通り操作。

これで、一応2.1から元のFWに上げることができますよ。




tomさん(2017-01-28|04:03) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-28|03:03)
完全な正常へ戻したいので「①(→その後、記事中⑦でCIAツール復元を行なう。)」を行いました。
途中FBIのアイコンのままでしたので※【FBIアイコンが元に戻らない場合】を実施し、再起動すると「安全にしようするために」のアイコンにもどりました。
ですがホーム画面には
Updater for Luma3DS releases Hamcha
JK's Save Manager JK
hblauncher_loader v1.2 yellows8
Open source eShop clone Cruel
FBI - Open source CIA installer.Steveice10
Enhanced NTR CFW Loader Nanquitas
の6つのラッピングアイコンが残っています。
本体の初期化はしましたが、SDカードの初期かも必要だったのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-28|04:08) コメント入編集へ


○tomさん(2017-01-28|04:03)
回答の前に、気になるのですが「全ラッピングを選択し起動解放後・再起動するとどういった状態になってますか?」




えんすたさん(2017-01-28|04:12) コメント入編集へ


○tomさん(2017-01-28|04:03)
6つのCIAツールは導入当初ラッピングされた状態でHOMEメニューにあるのは正常な証拠ですよ。
その場合、一つ一つ起動してラッピングを解除すれば作業終了です。




tomさん(2017-01-28|04:19) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-28|04:08)
ラッピングをあけてみたところ「Updater for Luma3DS releases Hamcha」の時だけはバックアップされているセーブデータを復元できませんでしたのメッセージが表示されましたが、それ以外は何も表示なくあけれました。
再起動したらラッピングアイコンからそれぞれのアイコンに変わってはいますがホーム画面に6つのアイコンは残っています。

また私の勘違いなのかもしれないですが、これらのアイコンがホーム画面に表示されているのが正常なのでしょうか?




tomさん(2017-01-28|04:30) コメント入編集へ


○えんすたさん(2017-01-28|04:12)
一つ前の書き込みをしながら薄々感じていました
お答えありがとうございます。それを聞けて安心しました

○れびゅあーさん(2017-01-28|04:08)
またもや勘違いしておりました。導入が完了すれば私が勝手に導入前の画面に戻ると思い込んでいました。その為に見慣れないアイコンに右往左往して余計なことをし自爆していました。
こんな時間にまで私のわかりにくい説明に親切に答えていただいてありがとうございました。




れびゅあーさん(2017-01-28|04:34) コメント入編集へ


○tomさん(2017-01-28|04:19)
「それぞれのアイコンに変わってはいますがホーム画面に6つのアイコンは残っています」
→はい、完全に正常なA9LH・HOMEメニューの状態です。(これから、A9LH導入後はSysNANDにHBツールを保存していく形になっていきます。)
※なのでA9LH導入後は基本HBLからHBツール起動は行なわなくなります。

追伸--勘違いでしたか・・・良かったです。正常に作業できていたみたいで何よりです。
今回は勉強と教訓になりました。ありがとうございました。




みんとさん(2017-01-28|04:42) コメント入編集へ


[↑+電源](Decrypt9起動)→[SysNAND Options]→[SysNAND Backup/Restore...]→[NAND Restore(keep a9lh)]以後指示通り操作。

なんとかなりました!
引き続き手順通りすすめています。
ありがとうございました




れびゅあーさん(2017-01-28|06:14) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-28|02:05)
入れたはずのaeskeydb.binが消滅してました
何か別のファイルと一緒に間違って消してしまったのかもしれません・・・

ファイル、入れ替えて解決しました!ありがとうございます

ちなみにaeskeydb.binを使う場合とslot0x25keyXを使う場合では
どんな違いがありますか?




れびゅあーさん(2017-01-28|06:54) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-28|06:14)
「aeskeydb.bin」は以下のkeyを統合し短縮・改善した最新のデータキーです。
slot0x05KeyY.bin
slot0x11Key96.bin
slot0x18KeyX.bin
slot0x1BKeyX.bin
slot0x25KeyX.bin

なので、A9LHで「aeskeydb.bin」を使用することは他のキーをバラバラに使うより、3dsへのデータ処理時に起こる負荷を軽減させることが出来ます。




匿名さん(2017-01-28|09:07) コメント入編集へ


New3DSでA9LHを導入したいのですが、
カバーを取り外さないと無理でしょうか?
「パソコンでのmicroSDカード管理」では駄目なんでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-28|09:21) コメント入編集へ


○匿名さん(2017-01-28|09:07)
以下の方法のことですね?
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/microsdmanagement/

理論上可能です。試してみるとよいと思いますよ。
※CIAの移送を試しましたが、うまくいきますね。(3GBのデータ移送も確認いたしました。)
※ただ2.1.0 ctrtransferや9.2.0 ctrtransferといったNANDデータ系が正しく移送できるかは保証できません。




アザズゥーさん(2017-01-28|09:47) コメント入編集へ


皆ハン、導入で分からんかったら以下を参照するとええで。(画像付きで分かりやすいでw)
http://sazapin.hatenablog.com/entry/2017/01/25/125926




mikanさん(2017-01-28|11:05) コメント入編集へ


質問です(なんか飛ばされてたので
○匿名希望さん(2017-01-19|07:28)
導入成功おめでとうございます。
ついでですが、「eshop外のCIAゲームパッケージ」と「カードダンプデータ」・「NANDダンプデータ」も著作権侵害・不正データ取り扱い・不正アクセス(不正ciaからのeshopアクセス)・利用規約違反等、立派な犯罪(並びに、犯罪助長の証拠)になる恐れがあるので認識がお有りでしたら、直ちに削除をしておいて下さい。
ペアレンタル解除は下記を参照して下さい。
のことで
直ちに削除をしておいて下さい←これってソフトを消せばいいんですか。。











ぱせりさん(2017-01-28|11:08) コメント入編集へ


質問失礼します。
先日old3DSによりA9LHの導入に成功した為、改めてNew3DSの方でも導入しようと設定を開始しました。
その中で記事中の⑤から⑥へ移る際、「十字キー+右+電源」を実行した所でSDカードの認識エラーなのか、見覚えのない画面になりました。
そこから特に何も考えず「System Reboot」的な選択肢を選んだ所本体起動がSDカード有り無し含めて出来なくなってしまいました。
ここから復活するにはどのような手順を踏んだら良いのでしょうか?

因みに⑤の時点での処理は”Failed to mount CTRNAND”が発生したので※の一番下の処理をしています。
長文失礼しました。




れびゅあーさん(2017-01-28|12:51) コメント入編集へ


○ぱせりさん(2017-01-28|11:08)
「「十字キー+右+電源」を実行した所でSDカードの認識エラーなのか、見覚えのない画面になりました。」
→そのときの画面を見ないと判断が付かないのですが恐らく下記のような文章があったはずです。
『Initialising SD card failed!』(以下選択するメニュー表示)
※このメニューはSDカードが認識されていないときのGodmode9の表示です。
この場合は、「れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)」を参考にSDカードを交換して対応してください。


「本体起動がSDカード有り無し含めて出来なくなってしまいました。」
→途中でSDカードクラッシュにより「SysNAND Restore (keep a9lh)」が正常に反映されなかった状態です。
その場合、※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】で9.2へアップグレードします。


「ここから復活するにはどのような手順を踏んだら良いのでしょうか? 」
→「れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)」を参考にSDカードを交換して、※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】で9.2へアップグレードしてください。




lolさん(2017-01-28|13:01) コメント入編集へ


○mikanさん(2017-01-28|11:05
別にコメ飛ばされてたんじゃなくて、皆わかんなかったんじゃないの?(か、質問がおかしかったか。
文面からするに「eshop外のCIAゲームパッケージ」と「カードダンプデータ」・「NANDダンプデータ」ってことなら、、、

”カードダンプしインストールされたCIA”と”ダンプしたときにCIAファイル”・”[SD/files9/NANDmin.bin・NANDmin.bin.sha]”をそれぞれ削除するって感じじゃないかな?

あんまり、あやしいな~と思ったら全ての3DSCFW・改造関連自体、手を引いた方がいいよ。(普通に規約無視してるし)




ぱせりさん(2017-01-28|13:31) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-28|12:51)
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り『Initialising SD card failed!』の画面からの選択でした。
SDカードの問題ということで、対象カードを購入して改めてブラックアウト時のアップグレードを行ってみようと思います。




かっぱさん(2017-01-28|13:57) コメント入編集へ


度々お世話になっています。
これまで、
①れびゅあーさん(2017-01-19|23:00)
②れびゅあーさん(2017-01-19|23:05)
③れびゅあーさん(2017-01-20|00:03)
④エンターさん(2017-01-22|09:58)
⑤れびゅあーさん(2017-01-22|14:09)
⑥れびゅあーさん(2017-01-22|14:37)
にアドバイス頂きまして、大変ありがとうございます。
ですが、まだ問題の解決には至っておらず、再度相談させて下さい。

Amazonで新しいSDカードを購入していたため時間が空いてしまいましたが、本日SDカードが届いたので再度復旧を試みました。が、現状は変わりません。

【購入したSDカード】
32GB SanDisk サンディスク Ultra SDHCカード
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B016CTRI7K/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
【これまでの試行①】 
Gさん(2017-01-13|20:18)を参考に、A9LH SetUpPack-4から
[SD/3ds]
[SD/CIA]
[SD/files9]
※「2.1.0 ctrtransfer系・9.2.0 ctrtransfer系」を省く。
[SD/luma]
[SD/arm9loaderhax.bin]
[SD/boot.3dsx]
をSDカードに配置して電源入れる→1秒ほど青ランプ点灯後、上画面一瞬フラッシュして電源が切れる。9.2.0 ctrtransfer系を残しても同じ。

【これまでの試行②】
クラッシュした時点のSDカードにカードのバックアップorA9LH導入時(10/25の旧方法)をSDをカードにコピーして電源を入れる→青ランプ点灯後4~5秒後上画面フラッシュ&「プッ」という音とともに電源が切れる。

アドバイスいただいた内容から、「SDカードさえ読み込めれば復帰できる」のかと思っていたのですが、本体のSDカードの読み込み自体に何らかの支障が出ているのでしょうか?すみませんが、もし何かわかることがあれば教えて下さい。




Shunさん(2017-01-28|15:44) コメント入編集へ


③で質問です。
safehaxを起動、Decrypt9画面でSysNAND Optionsを選択、CTRNAND Transferを選択、Auto CTRNAND Transferを選択、コマンドを入力しました。
そのあとに、2.1.0-4J_ctrtransfer_o3ds.binがいくら待っても出てきません。
詳しい方、返信お願いいたします。
因みにnew3dsです。




mikanさん(2017-01-28|15:48) コメント入編集へ


lolさん有難うございます!ようやくわかりました
あと8GBのSDカードでできましたよ




れびゅあーさん(2017-01-28|16:26) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-28|06:54)
回答頂き、ありがとうございます!




れびゅあーさん(2017-01-28|16:33) コメント入編集へ


○かっぱさん(2017-01-28|13:57)
【青ランプ点灯後4~5秒後上画面フラッシュ&「プッ」という音とともに電源が切れる。】
→やはり、arm9loaderhax.bin読み込みミスの典型的な状態です。(主にSDカード認識エラーです)

本体のSDカードの読み込み自体に何らかの支障が出ているとも考えられますが、その場合本社修理かmSDカードリーダ部を交換することになりますね。
とりあえず、現状はSDカードの交換かHardmod・本体交換等が対応策になります。




れびゅあーさん(2017-01-28|16:39) コメント入編集へ


○Shunさん(2017-01-28|15:44
表示されない或いは十字キー上下で洗濯できない場合は、配布ファイルのDLミスが原因です。
その場合、配布ファイルを再DL或いは「○マジョさん(2017-01-10|19:36)」を参考にファイル交換を行ってください。




lolさん(2017-01-28|16:48) コメント入編集へ


○mikanさん(2017-01-28|15:48)
はいはい、お疲れさん。
8GBできたなら「製品名」も記載しようね。(その報告だけじゃ情報価値がないよ)
A9LHによる8GBのSDカード事故は最も多いから、海外サイトのcfw・hblサイトは自分で調べとこうね。(情弱過ぎて呆れるよ)
あと海外のブリック事故もちゃんと調べておくように。




ステさん(2017-01-28|17:42) コメント入編集へ


ciaとしてインストール済のデータをcia化してSDカードに保存する方法はありますか?




れびゅあーさん(2017-01-28|17:53) コメント入編集へ


○ステさん(2017-01-28|17:42)
「MOMOさん(2017-01-18|21:35)」に記載済みです。




JJJさん(2017-01-28|19:42) コメント入編集へ


o 11.2  導入成功しました
配布ファイルが大きいのか上手くダウンロード出来なかったのと 5番で4つチェックしたあと黒画面で躓きましたがコメント欄にて復帰出来ました

皆さん ありがとうございました




コクーンさん(2017-01-28|21:24) コメント入編集へ


とび森のオンラインでムーンジャンプなどの改造を2,3回ついしてしまったのですが、BANくらいますか?




通りすがってしまったさん(2017-01-28|23:19) コメント入編集へ


http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-157.html
の記事でArm9Loaderhaxの導入に成功したんですが、FWが最新だと3DS Simple CIA Convertorで3DSをCIAに変換できないんでしょうか?

一応別コメント欄にあった

(Decrypt9起動)→[Content Decryptor Options]→[CIA Builder Options...]→[Build CIA from NCCH/NCSD]→Bボタン→電源(シャットダウン)

の方法でもCIA作成できたんですが、そのCIAはINSTALLに失敗したり、INSTALLしてもホームに出てこなかったりしてうまくいきません。

リージョンがアンノウンなのがいけないのでしょうか?




ゆづりこさん(2017-01-29|00:29) コメント入編集へ


お世話になっています。 質問です パソコンからSDカードに入れたEmuNAND9.datなど datファイルの種類がすべてGOM Playerメディアになっています
 この種類は書き換えたほうがいいですか? 
正しいファイルの種類は何でしょうか? 




Shunさん(2017-01-29|01:35) コメント入編集へ


れびゅあー様
返信ありがとうございます。
おかげで最後の工程までたどり着けることができました。
しかし、⑩でsdカードを抜いて本体のみ起動し、Luma 3dsを開いてShow NAND...とNew 3ds cpu Clock+L2を選択したあとSTARTボタンで再起動しました。
電源をつけるとFBIなどのDLしたものが消えていました。
どこか間違えたのでしょうか?




Shunさん(2017-01-29|01:44) コメント入編集へ


すみません。
自己解決しました。
教えてくださり本当にありがとうございました。




Shunさん(2017-01-29|04:16) コメント入編集へ


FWの更新が来ても更新しちゃだめですよね?




みみみさん(2017-01-29|10:17) コメント入編集へ


⑤にて[New 3DS CPU" to "Clock+L2(x)] という選択肢が出ないです。




みみみさん(2017-01-29|10:20) コメント入編集へ


自決しました




れびゅあーさん(2017-01-29|11:11) コメント入編集へ


○コクーンさん(2017-01-28|21:24)
その程度でBANはきません。
NNID登録や本体情報送信設定をONにしてると、使ってなくてBAN率は高まります。(GBATempより)




れびゅあーさん(2017-01-29|11:27) コメント入編集へ


○通りすがってしまったさん(2017-01-28|23:19)
「FWが最新だと3DS Simple CIA Convertorで3DSをCIAに変換できないんでしょうか?」
→あなたのやり方に「3DS Simple CIA Convertor」ではなく「Decrypt9」のみでやるやり方なので最新FWでも変換可能です。(つまり、対象となっている3dsファイルの問題です)

「作成したCIAはINSTALLに失敗したり」
→CIAに必要な内部情報が欠如している場合や連動するインストール済みデータがない場合に起こるものです。

「INSTALLしてもホームに出てこなかったりしてうまくいきません」
→「Title ID」が競合しているため、セキュリティに弾かれている状態(アプリアウト)です。

まず、以下のことを参考に対応してください。
01:DLC.ciaを利用しようとしている。
A01:核となるソフトをインストールしてから試してください。(競合するDLCは削除しておくこと)
A02:改造DLCを使用する場合、本体初期化後インストールすること。

02:ゲームパッケージ.ciaを利用しようとしている。
A01:正常な3dsファイルなのかを確認して、変換を行うこと。(SKY3ds+やPCエミュレータ等で起動確認を行う。)
A02:「FW Spoof」でソフトが持つFW制限の解除を行うパッチを使用すること。
参照:『http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-146.html

03:HBツールを利用しようとしている。
A01:一度同じものをインストールした機器以外にインストールすること。
A02:「Title ID」が競合しないよう3dsファイルの時点でID変更を行うこと。
「○れびゅあーさん(2017-01-23|18:48)」とGBATempを参照。




れびゅあーさん(2017-01-29|11:31) コメント入編集へ


○ゆづりこさん(2017-01-29|00:29)
今回の配布ファイルに「EmuNAND9.dat」をはじめとする"dat"系は使用されていません。
つまり、お使いのPCの設定の問題です。

それとプログラムコードの書き換え以外で「dat」ファイルをPCで使用しませんので、変えても変えなくてもさしつかいはありません。




ゆづりこさん(2017-01-29|11:54) コメント入編集へ


れびゅーあ様
了解です返信ありがとうござました(^^)




Exciteさん(2017-01-29|13:29) コメント入編集へ


CFW導入済O3DSをA9LH以前へ復元しようとしたのですが、最後のスタートボタンを押した直後
上下共に青画面のBOOTROMになってしまいました。
復旧は出来るのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-29|13:54) コメント入編集へ


○Exciteさん(2017-01-29|13:29
それはデバックモードの表示ですね。

「3ds本体/SysNand ctrnand/arm9loderhax.bin」を(godmode9やFBIで)削除していない状態でアンインストールしたため、余計なペイロードが誤作動・システムメモリに異常が起こりそのようなエラーメッセージが出ています。(「○パーニャンさん(2017-01-19|20:18)」に削除方法記載済み)

まず、再起動してダメな場合、Hardmod復元を行なってください。




ぱせりさん(2017-01-29|16:44) コメント入編集へ


昨日SDカードの問題で質問させていただきましたが、回答の通りSDカード交換するだけで後は滞りなく導入することができました。ありがとうございました。
そして申し訳ありませんが、また一つ質問させてください。

今回導入したN3DSは現行メインで使用していたものなので、NNID再登録後
○れびゅあーさん(2017-01-27|17:08)
の方法を参考に導入前の購入ソフト等を復元しました。
その際今度はA9LH導入時に入ったはずのFBI等の各種ツールが一覧から消えてしまいました。
これを再度導入するためにはどのような作業が必要なのでしょうか。




ABさん(2017-01-29|17:38) コメント入編集へ


N3DS 11.2導入成功しました。
丁寧な説明のおかげで詰まることなく終えることができました。
ありがとうございます。




導入前に聞きたいことさん(2017-01-29|18:00) コメント入編集へ


はじめまして。
HBLじゃ物足りないので、導入しようと思っています。
そこで、少し質問があります。
SDカードって、最初に付属している物では、導入できませんか?
無知でスミマセン…




れびゅあーさん(2017-01-29|18:03) コメント入編集へ


○ぱせりさん(2017-01-29|16:44)
「れびゅあーさん(2017-01-27|17:08)」で復元した場合、CIAツールのない導入前の状態に成るのでHBツールは無くなってしまいます。
その場合、「○れびゅあーさん(2017-01-15|02:07)」を参考にCIAツール復元するといいでしょう。




れびゅあーさん(2017-01-29|18:09) コメント入編集へ


○導入前に聞きたいことさん(2017-01-29|18:00)
A9LHの理論上、初期化済み3dsなら”3GB”だけあれば導入可能ですが、高確率でSDカードの寿命の9割を失うリスク(+3dsのSDリーダ部分破損)を負います。
(その典型的な例が「○かっぱさん(2017-01-28|13:57)」の症状です(←4GBは使用していませんがクラッシュを起こすとこんな状態に成ります))

その他に「○れびゅあーさん(2017-01-24|11:31)」を参考に考え直し「○れびゅあーさん(2017-01-13|20:31)」でご検討ください。




導入前に聞きたいことさん(2017-01-29|18:15) コメント入編集へ


わかりました。
SDカード買ってから、導入しようと思います。




Bさん(2017-01-29|18:50) コメント入編集へ


「health&safety dump failed!」でダンプがうまくいかない人へ。
解決方法が分かったので報告しておきます。

解決パターン「A」:※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】>>本体更新>>hs.app Dumpを行う。

解決パターン「B」:※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】>>ゲームカード本体更新>>hs.app Dumpを行う。

解決パターン「C」:※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】>>ゲームカード本体更新>>本体更新>>hs.app Dumpを行う。


以上で自分はDumpに成功しました。




れびゅあーさん(2017-01-29|19:00) コメント入編集へ


○Shunさん(2017-01-29|04:16)
A9LHは、SysNANDとは無関係のCTRセキュリティ自体を乗っ取っているのでこれから先にあるあらゆるSysNAND patch”本体更新”を行ってもなくなりません。
つまり、更新してOKです。




かっぱさん(2017-01-29|19:56) コメント入編集へ


結局SDカードの交換は解決になりませんでした。

次は「hardmod」か「SDカードリーダーの修理(交換)」を試みようかと思っているのですが、私の症状からどちらを先に試すのがよろしいでしょうか?

難易度的にもSDカードリーダーの交換をまず試したいと思っていますが、全く見当違いのとの見解があれば無駄なリスクは避けたいと思い相談させていただきました。よろしくお願いします。




れびゅあーさん(2017-01-29|20:43) コメント入編集へ


○かっぱさん(2017-01-29|19:56)
そうですか。。。ご期待にお応えできず申し訳ありません。
私の経験やgbatempチームとの情報交換で知り得たことから、助言させていただくと、、、本体修理・本体交換が最も正しくリスクの少ない選択肢だと推奨します。

Hardmodに関しては、例え復旧してもSDカードが読み込めないと仮定した場合、それは文鎮となんら変わらないものだと判断します。

SDカードリーダの交換には、別の3dsが必要になります。そうする場合、そちらでA9LH導入をした方が遥かに効率的で成功率が高いことになります。

結果、本社修理・本体交換が妥当でしょう。




Yuuki1025さん(2017-01-29|20:46) コメント入編集へ


手順4のところでNew3DSのカバーを取り外さないと無理なんでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-29|20:53) コメント入編集へ


○Yuuki1025さん(2017-01-29|20:46)
そこでは、SDカードが付いたまま起動出来ないように特殊なダウングレードを行なっています。(SDカード2次クラッシュ事故回避の仕様です。)
お手数ですが、カバーを外しSDカードを抜いて起動してください。




れびゅあーさん(2017-01-29|22:24) コメント入編集へ


o3dsです、無事導入できました。
ありがとうございました。




じゅんさん(2017-01-29|22:37) コメント入編集へ


質問があります。

⑦の最後の【現時点でFW~】の意味が分からずに最後まで進めてしまい、多分導入は成功したと思うのですが、DLソフトが消えてしまったので色々確認してみたら、FWが9.2でした。

なので本体更新をしているのですが、再度⑧(若しくは⑨)から作業を行った方がいいのでしょうか?

回答、宜しくお願い致します。




えいよさん(2017-01-29|22:37) コメント入編集へ


O3dsで導入成功しました、ありがとうございます。質問ですが、導入したあと導入前までにSDにDLしたゲームがプレイできなくなっていますけど、どのような対処すればよろしいですか?




夜兎さん(2017-01-30|00:27) コメント入編集へ


BootNTR Selectorを起動して青フラッシュはするんですが、ゲーム起動の緑フラッシュがなりません。なぜでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-30|07:09) コメント入編集へ


○えいよさん(2017-01-29|22:37)
「○ぱせりさん(2017-01-29|16:44)」と「○れびゅあーさん(2017-01-29|18:03)」で対応してください。




れびゅあーさん(2017-01-30|08:34) コメント入編集へ


○じゅんさん(2017-01-29|22:37)
いいえ、本体更新したらそこで導入完了となります。(追加はありません。)




れびゅあーさん(2017-01-30|08:39) コメント入編集へ


○夜兎さん(2017-01-30|00:27)
「BootNTR Selectorを起動して青フラッシュはするんです」
→BootNTR Selectorが起動成功した状態ですね。

「ゲーム起動の緑フラッシュがなりません。」
→Gameタイトルに合った「Pligin」がSDカードにない状態です。


結果、下記のURLにある””※Cheatの追加方法””参考にゲームタイトルにあったPluginをSDカードに追加してください。
http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-147.html




ブラウンさん(2017-01-30|10:54) コメント入編集へ


失礼します。質問なのですが、
New3DSにて④まで実行し、⑤:[SELECT+電源](Luma 3DS起動)を実行したのですが画面はつかず、電源の青いLEDが点灯するだけなのですが…。
④までは的確に実行したと思うのですが。

現時点での本体は、SDカードを抜いた状態で2.1の状態で起動は出来るのですが画面の色が黄色や紫色の状態で。
元に戻すなど、何か手段があれば教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。




夜兎さん(2017-01-30|11:07) コメント入編集へ


回答ありがとうございます。pluginは入ってます。ゲームIDももう一度確認しましたが緑フラッシュなりませんでした。ゲームタイトルはMHXなんですができないんでしょうか?




べいさん(2017-01-30|14:43) コメント入編集へ


質問失礼します。導入自体は完了し遊べていましたが、SDの急な不具合により
たちあがらなくなりました。たぶんブリックしてます。
SDのバックアップもとっていなかったので復旧法がわかりません。
再導入を試みたためかわかりませんが、SD抜いた状態では電源投入不可状態です。復旧可能なのでしょうか?ご教授ください。




れびゅあーさん(2017-01-30|14:43) コメント入編集へ


○ブラウンさん(2017-01-30|10:54)
「SDカードを抜いた状態で2.1の状態で起動は出来るのですが」
→④の作業が完了していない状態です。
正しく出来ている場合は"Failed to mount CTRNAND”となって開けなくなります。

「画面の色が黄色や紫色の状態で」
→正常な状態です。

④からスタートしてください。(配布ファイルの再DLもしておくといいでしょう。)




れびゅあーさん(2017-01-30|14:47) コメント入編集へ


○夜兎さん(2017-01-30|11:07)
Oldで起動していませんか?
MHXはNew3dsでしかNTRを動かすことはできません。

理由はメモリが少ないため「メモリ拡張モード」起動するため再起動がかかりNTRが解除されるためです。




れびゅあーさん(2017-01-30|14:54) コメント入編集へ


○べいさん(2017-01-30|14:43)
原因は完全に再導入の部分です。
「○パーニャンさん(2017-01-19|20:18」の作業をしていないのでそうなっています。

まず、れびゅあーさん(2017-01-13|20:31でSDカード交換を行い、経過で改善されない場合Hardmodで復元です。




Yuuki1025さん(2017-01-30|20:04) コメント入編集へ


A9LHを導入すると履歴とか残りますか?
http://mokoshig.com/blog/224




さん(2017-01-30|20:25) コメント入編集へ


この記事の手順通りa9lh導入したら基本的に本体アプデが来てもhbl等が対応の必要無くいつでも使えるんですか?




とらさん(2017-01-30|20:44) コメント入編集へ


freeshopで何個かDLしてしまったんですけど、逮捕されますか?もう3dsはやらないほうがいいですか?




れびゅあーさん(2017-01-30|20:58) コメント入編集へ


○Yuuki1025さん(2017-01-30|20:04)
A9LH自体では経歴は残りません。
余談ですが、それについて解説しておきます。

主に3ds driveに残る履歴は、3つです。
01:SysNANDから起動されたCTRmemoryCard(ゲームカードの企業名称)
02:SysNANDから起動されたSD Card
03:SysNANDから起動されたアプリケーション・URL経歴

つまり、SysNANDシステムを経由したすべてのプログラムは履歴が残ります。

ただArm9loaderhax・Luma3dsはSysNAND起動前に立ち上がるため経歴に残りません。
ただし、HBL・FBI・HBツールの経歴が残ってしまいます。
これらを回避するには、EmuNAND・shadowNANDを設定しクローンからの立ち上げで回避するのが一般的です。

@A9LH導入後・改造経歴抹消方法とEmuNAND構築方法
①:記事中⑩まで終わらせる。
②:「○アーメンさん(2017-01-10|21:54)」を参考にSDカードにEmuNANDを作成。
③:本体初期化をする。
④:Luma3ds(select+電源)より「auto sysnand」のチェックを外し常時EmuNAND起動できるようにする。
⑤:EmuNANDに記事中⑦を使ってHBツールをインストールする。

これで、本体とSDカード内のSysNANDに関する経歴がなくなります。(以後、EmuNANDをメインで使用しSysNANDを立ち上げてはいけません。)




れびゅあーさん(2017-01-30|21:01) コメント入編集へ


○月さん(2017-01-30|20:25)
A9LHはあらゆる公式アップデートに対応しますが、HBツールは各自手動で更新させなければいけませんよ。




れびゅあーさん(2017-01-30|21:29) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-30|20:58)
SysNANDと連動する[SD/Nintendo 3ds/32 Character ID]フォルダの削除を忘れずに。
こいつに肝心な奴が書き込まれているときがあるので。




macroさん(2017-01-31|07:22) コメント入編集へ


④から⑤のところです。 
3dsがブラックアウトしてluma3dsも何も起動できなくなりました。 
さすがにこれは修復できないのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-31|07:51) コメント入編集へ


○macroさん(2017-01-31|07:22)
その症状は基本的にSDカードか・ファイルの問題です。
※④が正常に適応されると、3dsは一時的にブラックアウトします。(これをハーフブリックといい、A9LHが正常にインストールされている証拠です。)
※Luma3dsは、ペイロード画面初期化が上手くいかない場合があり、その場合ファイルを交換するか「arm9loaderhax_si.bin」とリネームし画面初期化命令を与えると正常に画面表示されます。




さん(2017-01-31|11:16) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-30|21:01)
回答ありがとうございます。
hblの更新は簡単に出来るのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-01-31|11:49) コメント入編集へ


○月さん(2017-01-31|11:16)
ご存じだとは思いますが、HBLとHBツールは意味が異なるので注意してください。

01:HBL(ホームブローランチャー) = SDカード内の3dsxファイルを起動させるランチャーのことで正確には”HBツール”ではありません。

02:HB(ホームブロー)ツール = これはCIAインストーラやセーブマネージャー・デバックツール・Decryptツール等の実際に3dsへ改造を施す”改造ツール”の総称です。


以上を踏まえ、、、

→HBLに関しては一度入れた場合基本的に更新は必要ありません。(必要に成るのはHBL起動に欠かせない脆弱性”Exploit”の経由方法を交換することくらいです。(←A9LH導入後は不必要になります。))

→HBツールはSysNANDシステム下で稼働するため、SysNAND patching"本体更新"に合わせて手動でCIAの更新や3dsxファイルの交換を行う必要があります。(これはCIAや3dsxファイルを入れ替えるだけですので、手順は非常に簡単です。)
※更新ファイルのURLが分からない場合は「○マジョさん(2017-01-10|19:36)」を参考にすると最新リリース版のURLが手に入りますよ




べいさん(2017-01-31|12:07) コメント入編集へ


回答ありがとうございました。
いろいろ試してみます。ちなみにSDカード挿入時は
十字キー+電源起動可能で各ツールは使えます!




Mpoさん(2017-01-31|12:10) コメント入編集へ


十字キー+電源起動可能で各ツールは使えるなら※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】で復元すりゃいいんじゃないの?(かDecrypt9WIPでNANDminリストア)




べいさん(2017-01-31|12:33) コメント入編集へ


Mpoさん
もう一台導入しているものがあったのでだめ元でファイルコピーしたら起動できました!
SDなし起動は不可ですが。。。
NANDminリストアで復旧するんでしょうか??




さん(2017-01-31|14:30) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-31|11:49)
なるほど、ご親切に教えて頂きありがとうございました。




れびゅあーさん(2017-01-31|15:16) コメント入編集へ


11.2.0-35Jで無事完了したのでご報告。
⑥でなぜかSDカードが認識しなくなってしまいテンパリましたが、
別のSDにファイルを入れ替えたら認識し進めることが出来ました。




れびゅあーさん(2017-01-31|18:30) コメント入編集へ


○べいさん(2017-01-31|12:33)
「SDなし起動は不可ですが」
→記事中⑧-⑩の作業・A9LH UPDATEを行なえば”SDカードなし起動”が可能になりますよ。




じゅんさん(2017-02-01|00:21) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-01-30|08:34)

回答、ありがとうございます。

ただその後、変な事をしたのか起動しなくなったので、もう一度
最初からやってみます。




りーすさん(2017-02-01|10:50) コメント入編集へ


みなさんtikshopが使えなくなってませんか?




べいさん(2017-02-01|11:28) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-01-31|18:30)
無事復旧できました!ありがとうございました!




でっていうさん(2017-02-01|17:16) コメント入編集へ


導入成功しました!




Yuuki1025さん(2017-02-01|17:21) コメント入編集へ


new3dsで2.1.0にダウングレードすると色がおかしくなってしまいます。
どうすればいいですか?




Yuuki1025さん(2017-02-01|17:29) コメント入編集へ


new3dsの電源をつけても真っ黒のまま起動しません。
任天堂に修理出すしかないでしょうか?
(スリープモードはしていません。)




Yuuki1025さん(2017-02-01|17:36) コメント入編集へ


○Yuuki1025さん(2017-02-01|17:29)
SDカードを抜いたら解決しました。




Yuuki1025さん(2017-02-01|17:58) コメント入編集へ


new3dsの2.1.0で、
http://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.bin
にアクセスしても真っ黒のまま進みません。
どうすればいいですか?




れびゅあーさん(2017-02-01|18:25) コメント入編集へ


○Yuuki1025さん(2017-02-01|17:58)
URL入力の問題・ファイルの問題です。
配布ファイルの再DL或いは、○マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考にファイル交換を行なってください。

あとはarm11.binは、ブラックアウト状態でも操作できる場合があります。
その場合、ブラックアウト→select→Aボタンと進んで自動でシャットダウンしたら、A9LHインストール操作完了となり次へ進めます。




Yuuki1025さん(2017-02-01|18:57) コメント入編集へ


arm11.binはmicroSDカードにあります。
ブラックアウト状態で、select→Aでやっても無理でした。




mさん(2017-02-01|19:02) コメント入編集へ


ファイル破損が考えられるから一旦交換したほうがいいよ。
arm9.bin・arm11.binを。




Yuuki1025さん(2017-02-01|19:14) コメント入編集へ


○mさん(2017-02-01|19:02)
ありがとうございます。
解決しました。




Yuuki1025さん(2017-02-01|19:22) コメント入編集へ


起動したらluma3dsではなくSafeA9LHInstallerが起動してしまいます。
どうすればいいですか?




名無しさんさん(2017-02-01|20:09) コメント入編集へ


OLD3ds Ver11.2.0-35Jで成功しました。




Yuuki1025さん(2017-02-01|20:24) コメント入編集へ


3dsがブリックしたら、任天堂に修理出すしかないでしょうか?




ホル★モンさん(2017-02-02|09:15) コメント入編集へ


導入に成功しましたが、その後SDカードのデータの一部を消してしまいました
その結果、十字キー上+電源やスタート+電源での起動が出来なくなってしまいました。
データのバックアップはしていませんでした。

復元する方法はありますか




れびゅあーさん(2017-02-02|10:59) コメント入編集へ


○Yuuki1025さん(2017-02-01|19:22)
arm9loaderhax.binのファイル配置ミスです。
「マジョさん(2017-01-10|19:36)」の12を参考にファイル交換を行ってください。

○Yuuki1025さん(2017-02-01|20:24)
Hardmodによる復元で復旧可能になります。




れびゅあーさん(2017-02-02|11:04) コメント入編集へ


○ホル★モンさん(2017-02-02|09:15)
「Gさん(2017-01-13|20:18)」に記載済みですので参考にしてください。




ホル★モンさん(2017-02-02|16:40) コメント入編集へ


復元することができました
ありがとうございます




ゆずきさん(2017-02-02|18:28) コメント入編集へ


こちらのページのダウンロードURLのどこかにポケモンサンムーンのPluginがあるそうですがどなたか教えてくださいm(_ _)m




ゆずきさん(2017-02-02|18:30) コメント入編集へ


それと、モンハン4のpluginを知ってる方は教えてください(*^^*)




れびゅあーさん(2017-02-02|19:16) コメント入編集へ


○ゆずきさん(2017-02-02|18:28)
記事中のそーにゃさんの「こちら」からDLできます。
MH4は、GBATempに行かれた方が無難ですよ。




れびゅあーさん(2017-02-03|11:36) コメント入編集へ


④の処理でどうしても進まなかったので
どのファイルを交換すればいいのかイマイチわからなかったので
すべてのファイルをマジョさんのリンクからの物で構成し直して成功しました
旧3dsで導入でしたが、newならsetのファイルだけで行けたのかな?




マッシューさん(2017-02-03|16:29) コメント入編集へ


Miiの名前を漢字に変更するためにsysnandを9.2にダウングレードしようと思ったのですが、○ななめさん(2017-01-10|21:49)のやり方で行おうとしたらマグネットリンクが開けませんでした。
Google Chromeで開こうとしても無理でした。
他にファイルがDL出来る場所があったら教えて頂きたいです。
また、漢字Miiにする方法も分かる方がいれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。




ゆずきさん(2017-02-03|17:03) コメント入編集へ


MH4のplugin探してみましたがMH4ultimateという海外(EUR)のチートファイルしかなかったのですがそれでも適用されるのでしょうか?ultimateっとソフト自体が違うので^^;




いっし〜さん(2017-02-03|18:19) コメント入編集へ


こんばんは。導入成功しました。
しつもんなのですが、私sdカードを2つ持っておりまして一つはArm9Loaderhax用、もう一つは9.2で導入したrxtoolsやreinand用のもので、
※【A9LH解除する場合】
「十字キー:下+電源」(Safea9lhinstaller起動)→Startボタン(Uninstall)
のとうりにすると3dsのバージョンは最新の状態で解除されますか?
もしくは導入前の状態に戻るのでしょうか?
あと、解除したあとにまたArm9Loaderhaxを導入する場合は一から導入しなくてはならないのでしょうか?お願いします。




さん(2017-02-03|18:49) コメント入編集へ


導入後にFBIが消えてしまいました。。。どうすれば復活しますか?




PPPさん(2017-02-03|18:52) コメント入編集へ


○ゆずきさん(2017-02-03|17:03)
うん、無理だね。




れびゅあーさん(2017-02-03|18:54) コメント入編集へ


○牛さん(2017-02-03|18:49)
「○れびゅあーさん(2017-01-15|02:07)」に記載済みです。




れびゅあーさん(2017-02-03|18:56) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-03|11:36)
完全に配布ファイルのDLミスですよ。(お使いのPCが低スペックなことが第一の原因でしょう。)
New・Oldともに配布ファイルだけで導入できます。(Old 2台・New4台確認済み)




れびゅあーさん(2017-02-03|18:58) コメント入編集へ


○マッシューさん(2017-02-03|16:29)
配布ファイル或いは「○マジョさん(2017-01-10|19:36)」にある『※上記各項目(22を除く)のTorrentがDLできない或いはブラウザ環境に依存している場合、以下からまとめてDL』というところから入手可能です。




れびゅあーさん(2017-02-03|19:08) コメント入編集へ


○いっし〜さん(2017-02-03|18:19)
工程⑩まで終わっている場合、「○パーニャンさん(2017-01-19|20:18)」の作業のあとで※【A9LH解除する場合】を行ってください。(この場合FWはA9LH時点がキープされます。)

導入前の状態に戻すには、※【A9LH以前へ復元する場合】を行ってください。

解除した場合、A9LH経歴もきれいさっぱりなくなるため最初からやり直しです。(2回目以降は、失敗率が上がる(OTP.binをA9LHインストールで弄ってしまっている)ので慎重に行って下さい。 3dsguideより)




lklklさん(2017-02-03|19:12) コメント入編集へ


漢字Miiってこれのことかな?
https://www.youtube.com/watch?v=bnfcPHNe_ig




らんぼさん(2017-02-03|19:16) コメント入編集へ


ファイル手動構成しなくても、記事内のファイルを使って中古で買った2ds・3ds・N3ds成功しましたよ。




enさん(2017-02-03|22:51) コメント入編集へ


おかげさまで2台成功いたしました。

一台目old Ver.9.0.0-20Jから記載通りでスムーズにいきましたが、
2代目old Ver.4.4.0-10J→通常update11.2.0-35Jからの時は
⑦の途中の[fbi-2.4.2-injectable.app]が出なく
こちらのコメント欄を読ませていただき
旧A9LH導入から24・25も試しFBI_inject_with_banner.appを読み込ませましたが(読み込みなどはできました。)
安全に使用するために(FBI)も起動せず
またサウンドハックでHBLからFBI起動も試しましたがエラーが出たため
ななめさん(2017-01-10|21:49)でダウングレード→
Hourglass9起動したので⑦の最初からやり直し でうまくいきました。

正直導入するのは怖かったのですが
非常にわかりやすく大変助かりました。




DNE☆さん(2017-02-04|06:16) コメント入編集へ


一台のN3DSのNANDmin.binを吸い出してもう一台のN3DSでリストアしても大丈夫ですか?
つまり、N3DS①でバックアップを取り、N3DS②でリストアする。
ということです。
また、可能ならば、N3DSからN3DSXLへも出来ますか?




れびゅあーさん(2017-02-04|07:24) コメント入編集へ


○DNE☆さん(2017-02-04|06:16)
私もそう考えた時期があり、試してみたことがあります。

そのときは、、、
01:O3dsLL>>N3dsでは成功しましたが、
02:N3ds>>別N3dsではブリック(電源は付くが画面が立ち上がらない)しています。
03:2ds>>3dsLLでは一度起動成功したあと再起動できず電源も何も立ち上がらなくなりました。
※02はHardmodで修復できましたが、03は未だに修復不可能です。


この経験から、高確率でブリックする可能性がありますのでお勧めしません。




( ^ω^)・・・さん(2017-02-04|07:56) コメント入編集へ


○DNE☆さん(2017-02-04|06:16)
確か「機器に合ったファイルではありません」って警告が出て使用できないはずですよ。(Decrypt9のNAND Restore(forced)ならできるかな・・・)

どちらにしろ、取り返しのつかないことになると思いますがね。




れびゅあーさん(2017-02-04|11:16) コメント入編集へ


旧3DSでも無事導入できたんですが、SDカードを手元にあった数年前に買ったアマゾン限定の普通のclass10のものを利用しました。
newや導入前の実ゲームカードから起動するよりもずいぶん反応が遅いと感じたのですが
read90MBとかの高速SDを利用したら体感でだいぶ変わるものなのでしょうか?
古いスマホでSDを本体メモリ扱いでロムを焼く場合等はSDの速度にだいぶ依存するので




れびゅあーさん(2017-02-04|12:44) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-04|11:16)ですが
もう一つ教えてください
再導入すればいいのかもしれませんが上記のように高速なSDに変えたい場合などは
普通に新SDへコピペじゃなく、完全なクローン作製すればそのまま導入後の状態で利用できますか?




れびゅあーさん(2017-02-04|15:03) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-04|11:16)
回答させていただく前に、SDカードと3dsとの関係性や相性について解説します。


Old3ds(128MB)タイプ(2dsはこちら)は、SD Class2・4に対応して設計されています。
※転送速度2MB~4MB/秒がベストな性能範囲内。

New3ds(256MB)タイプは、SD Class4・6に対応して設計されています。
※転送速度4MB~6MB/秒がベストな性能範囲内。


SD Class10に対応させないのは、理由がありSDカード不正改造(PAR等)に必要な10MB~30MB/秒を制限するためです。(HBL起動は2MB/秒以上だけでよい最軽量の改造である。)
※CTRmemoryCart(ゲームカード)はClass6・10で転送を行ないます。(このため、マジコンでは改造やチートが簡単にできます。)
※追記--SD Class10は全面対応していませんが使用することは可能です。

更に対応していない速度のSDを使用するとデータクラッシュの原因になります。(Nintendoはこの技術仕様を一部のデペロッパ(Capcom等)にしか公開しておらず、消費者向けに公表されているのは4~32GBのSDカードを使用してくださいという趣旨のみ)


以上を踏まえ・・・、

「高速SDを利用したら体感でだいぶ変わるものなのでしょうか?」
→一時的に快適にはなりますが、Class6以上は逆にSD読み込みミスやクラッシュ・エラー等のリスクを発生させやすくなります。(スマホはメモリーも512MB以上のものが多く速度制限を設計に含んでいないため、高速SDの使用で快適になることでしょう。)

「普通に新SDへコピペじゃなく、完全なクローン作製すればそのまま導入後の状態で利用できますか?」
→A9LHは”3ds本体にインストール式”のため、SDカードには依存しません。
つまり、SDカードの交換だけでしたら、データをコピペするだけです。(隠しパーティション(EmuNAND等)がある場合、別操作でパーティション設定が必要になります。)
他の3dsへ・現在本体にあるA9LH自体を移動はできないので、その機器で再導入ということなります。




れびゅあーさん(2017-02-04|15:24) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-04|15:03)
丁寧な回答ありがとうございました
まさか逆に今では遅いクラスのSDが良いとは思いませんでした
今class4を探す方が大変そうな気がしますがw
せっかくので探してみます




555さん(2017-02-04|15:35) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-04|15:03)
せっかくの熱弁わるんだけど、それ最低レートだよね。
2~4MBとかじゃなくて、最大レート45~90MBまでなら大丈夫だよ。(Class10も対応してる)

ただ95MB以上は、データクラッシュ率が高いね。(95MBは、A9LH一回の導入でお釈迦になったよ。)




5YS@さん(2017-02-04|15:48) コメント入編集へ


⑤のところです。
FWのバージョンが不明です。
NANDmin.binを紛失してしまいレストアできません。
9.2.0ctr transferはして
2.1時にあった画面の歪みはなくなりました。
本体更新コマンドは効きます。
本体更新しても大丈夫でしょうか。
Decrypt9やGodmode9等は起動できます。




れびゅあーさん(2017-02-04|15:59) コメント入編集へ


○5YS@さん(2017-02-04|15:48)
現在FWは9.2ですか?

9.2でしたら本体更新を行なってください。
2.1の場合、※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】から9.2へアップグレードしてください。




5YS@さん(2017-02-04|16:42) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-04|15:59)
すいません、そこがわからないので大丈夫なのかを聞きました。
ブラックアウトして起動できないので。




ikaさん(2017-02-04|17:08) コメント入編集へ


これやったら3DSのフレンド消えますか?




aaaさん(2017-02-04|19:45) コメント入編集へ


new3dsの
⑤:[SELECT+電源](Luma 3DS起動
にてLuma3ds設定後、スタートボタンを押してもフリーズするのですが,
NANDmin.binが無くてリストアできません
このような場合どうしたらいいのでしょうか




おめがさん(2017-02-04|20:04) コメント入編集へ


[http://dukesrg.github.io/2xrsa.html?arm11.bin](手入力)→[SafeA9LHInstaller]←が起動しません




おめがさん(2017-02-04|20:06) コメント入編集へ


FWは9.2です




れびゅあーさん(2017-02-04|20:38) コメント入編集へ


○ikaさん(2017-02-04|17:08)
普通にやったら、消えませんよ。
NANDmin.binと「SD/Nintendo3ds」フォルダがあれば、復活可能。




れびゅあーさん(2017-02-04|20:40) コメント入編集へ


○おめがさん(2017-02-04|20:04)
2.1じゃないとそれできませんよ。
記事中③で2.1にしてからやってみては?




ikaさん(2017-02-04|20:42) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-04|20:40)
ありがとうございます!!




れびゅあーさん(2017-02-04|20:45) コメント入編集へ


○aaaさん(2017-02-04|19:45)
そこフリーズしたらシャットダウンして次に移動していいですよ。(3dsguideより〜)
NANDmin.binがない場合は、※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】で9.2へアップグレードで対処ですね。




おめがさん(2017-02-04|20:52) コメント入編集へ


3からやりなおしても、[2.1.0-4J_ctrtransfer_o3ds.bin ではなく [9.2.0-20J_ctrtransfer_o3ds.bin としか表示されません




ikaさん(2017-02-04|21:02) コメント入編集へ


○おめがさん(2017-02-04|20:52)
https://3ds.guide/2.1.0-ctrtransfer
こっからダウンロードしたらどうですか?




おめがさん(2017-02-04|22:12) コメント入編集へ


Startボタン→[Press any button to shutdown←がでてこなくて画面が黒くなります どうすればいいでしょうか




hs.appさん(2017-02-04|22:13) コメント入編集へ


hs.appのバックアップを間違えて消した状態でFBIに変えてしまいました
もとのhs.appに戻すことはできますでしょうか




GRさん(2017-02-04|23:33) コメント入編集へ


質問です。
※【A9LH解除する場合】
「十字キー:下+電源」(Safea9lhinstaller起動)→Startボタン(Uninstall)
をした後またa9lhを導入するにはどのような作業をすれば良いのでしょうか。

もう一つ、NTRCFW(selector)起動した後に、
Loading 3.4...
Load failed!
#FILEOPEN_FAILURE
#LOAD_AND_EXECUTE
と出ます。どうしたら正常に使用できますか?
二つお願い致します。




れびゅあーさん(2017-02-05|00:46) コメント入編集へ


○おめがさん(2017-02-04|20:52)
配布ファイルの再DL或いは「マジョさん(2017-01-10|19:36)」の6を参考にファイル交換を行ってください。




れびゅあーさん(2017-02-05|00:49) コメント入編集へ


○おめがさん(2017-02-04|22:12)
それはフリーズしている状態でしょう。
シャットダウンし次の[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→~進めて下さい。




れびゅあーさん(2017-02-05|00:50) コメント入編集へ


○hs.appさん(2017-02-04|22:13)
NANDmin.binを使ってリストア(keep a9lhで)すれば解決しますよ。




れびゅあーさん(2017-02-05|00:53) コメント入編集へ


○GRさん(2017-02-04|23:33)
手順①からやり直しです。(ファイルが揃っているからと③からスタートしないように。ブリックの原因になります。)

Wifiをオンの状態でNTRCFW(selector)をもう一度(或いは何度か)起動してみて下さい。




GRさん(2017-02-05|01:37) コメント入編集へ


一つ目の回答ありがとうございました。

一応試したのですがダメでした。他に何かすることがありますかね




KGBYさん(2017-02-05|02:24) コメント入編集へ


無事に11.2.0-35JのOLD3dsで導入できました!!

そこで一つ質問なのですが、本体のバージョンの記載「Sys 9.2.0-20J」を9.6.0にはできないのでしょうか?
偽装か何かでするのでしょうか?




ASHさん(2017-02-05|03:17) コメント入編集へ


ありがとうございます!!3DSのCFW導入は初めてだったんですが、わかりやすくてちゃんとできました!!




れびゅあーさん(2017-02-05|09:38) コメント入編集へ


○GRさん(2017-02-05|01:37)
お手数ですが、何がどう出来なかったのか?過程を報告してください。

余談ですが、アンインストール後工程①から上手くいかない場合は"A9LHアンインストールが失敗"している状態なので※【A9LH以前へ復元する場合】を行ってください。(以後、①から出来れば正常です。)

NTRについて、ロードミスを犯している原因はファイルの欠損・起動時のソフト競合が主な原因です。
どうしてもの場合は、「SD/3ds/NTR」フォルダ・「SD/Nintendo 3ds/EBNTR 」フォルダ・「SD/ntr.bin 」を削除しbootNTRSelecter---.ciaを再インストールして経過を見てください。(以上で改善しない場合は、9.2へダウングレード→本体更新でNANDの正常化を行う必要があります。)




れびゅあーさん(2017-02-05|09:46) コメント入編集へ


○KGBYさん(2017-02-05|02:24)
9.2の時点でA9LHを解除し、SysUpdater(https://github.com/profi200/sysUpdater/releases)等で9.6へアップグレードすることで対応してください。(アップデートファイルは「http://3dsfirmware.blogspot.jp/2016/01/mega-ciabin-mset-4x-6x-backups-browser.html?m=1」を参考に)
※くれぐれもA9LHでCIAダウングレードは避けてください。ブリックの原因です。




KGBYさん(2017-02-05|11:01) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-05|09:46)
教えていただきありがとうございます!!なにゆえ初心者なもんで汗
れびゅあーさんは知識豊富で羨ましいです

4つほど確認したいのですが、
・上記の方法でA9LHを解除した場合、【A9LH以前へ復元する場合】
の手順を踏めば戻るということですか?
・SysUpdaterの記事を調べると、ダウングレードの記事しか出てこないのですが、同じ手順でアップグレードしてしまって大丈夫なのでしょうか?
・SysUpdaterで9.6.0にアプグレードした場合、元のA9LHに戻すのにはどこの手順からやれば良いのでしょうか?
・リンク先のOLD3dsのアップデートファイルの最新?が10.3.0なのですが、これにしてしまってもA9LHを導入していることに問題はないのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-02-05|11:26) コメント入編集へ


○KGBYさん(2017-02-05|11:01)

01:【上記の方法でA9LHを解除した場合、【A9LH以前へ復元する場合】
の手順を踏めば戻るということですか? 】
→『まず、【A9LH以前へ復元する場合】と【A9LH解除する場合】は別物です。』

A:【A9LH以前へ復元する場合】は、”SD/files9/NANDmin.bin”を使用してA9LH導入前のFWに復元します。(この時の復元後のFW10.7以下でないとCIAダウングレードは実行できません。)

B:【A9LH解除する場合】は、FWを書き換えることなく本体にインストールされた”A9LHだけを抹消する方法”です。(9.2の状態でこちらを行えば、FWをキープしたままA9LHを解除できます。)
※上記解除方法は記事通りやる前に「○れびゅあーさん(2017-02-03|19:08)」を参考にしてください。


02:【SysUpdaterの記事を調べると、ダウングレードの記事しか出てこないのですが、同じ手順でアップグレードしてしまって大丈夫なのでしょうか?】
→『自分はOld4.2を9.1へ・New9.1から9.5へアップグレード成功しているのでできないことはありません。』
※その他に、9.2の状態から9.6の更新データを持つゲームカードで本体更新を行う方法もあります。(この場合A9LH解除は必要ありません。)
△ゲームカード参考:「http://www.3dsdb.com/


03:【9.6.0にアップグレードした場合、元のA9LHに戻すのにはどこの手順からやれば良いのでしょうか?】
→『その場合、記事中①から導入し直せばA9LHをインストールし直せます。』
※ファイルが残っているからと言って③辺りの途中から始めないように。(ブリックします。)


04:【リンク先のOLD3dsのアップデートファイルの最新?が10.3.0なのですが、これにしてしまってもA9LHを導入していることに問題はないのでしょうか?】
→『その10.3は”MD5というハッシュが通常と異なる”ため、一般的な機器では使用できません。リンクを参考にした場合の最新FWはOLDで9.9.0-26Jまでとなります。』
※A9LH導入済みの機器でCIAによるアップグレード・ダウングレードはお控えください。ブリックの原因です。(必ずA9LH解除後に行ってください。)




れびゅあーさん(2017-02-05|11:45) コメント入編集へ


○5YS@さん(2017-02-04|16:42)
ブラックアウトで本体設定が見れない場合、※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】で対応してください。




KGBYさん(2017-02-05|12:06) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-05|11:26)

では、OLD3ds で A9LH導入済みSys9.2.0-20JからSys 9.9.0-26Jにする場合
・CTRNANDへ潜り込んだLumaを削除
・A9LH解除
・SysUpdaterで9.2.0から9.9.0にアップグレード
・再度手順①からA9LHを導入
という手順でだいたい大丈夫でしょうか?




れびゅあーさん(2017-02-05|12:18) コメント入編集へ


○KGBYさん(2017-02-05|12:06)

その手順でOKです。
その他のモデルパターンもご紹介しておきます。

①:ゲームカード型(安定性100%)
01:9.2へダウングレード(9.2.0 ctrtransfer)
02:ゲームカード本体更新(任意のFWへ)

②:ctrtransfer型(安定性100%)
01:CTRNANDへ潜り込んだLumaを削除
02:【A9LH以前へ復元する場合】
03:Soundhax→fasthax→safehax
04:9.2へダウングレード(9.2.0 ctrtransfer)
05:SysUpdaterで9.2.0から9.9.0にアップグレード
06:再度手順①からA9LHを導入




KGBYさん(2017-02-05|12:48) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-05|12:18)

A9LH解除した後、HBLからSysUpdaterはどうやって起動するのでしょう?
A9LH解除するとHBLの起動は普通にはできなくなりますよね?




KGBYさん(2017-02-05|15:15) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-05|12:18)

すみません。
otherapp.binを9.2.0用のに入れ替えることでHBLを無事起動できましたが、SysUpdater 0.4.2b で何回やっても#5でフリーズします。このSysUpdaterは不具合が結構あるみたいなんですが、他に使えるソフトなどはありませんか?
それと9.9.0のアップデートファイルのciaなのですが、あるサイトでは全部で123個のファイルとありましたが、126個あります。これはどうしたらいいのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-02-05|16:52) コメント入編集へ


導入に成功したのですが,所有ソフトのアイコンがいつの間にか消えてしまい,ショップにつなごうとしてエラー:007-0200が発生してしまいます
設定のソフト一覧からはソフトが有るのが見えます
これはSDカードが破損してしまったという認識でよろしいのでしょうか




きょんさん(2017-02-05|17:20) コメント入編集へ


すいません...ホームでのキー操作ができなくなりました
タッチ画面もあまり認識せず....
Hourglass9などの場所では操作できます。
NTRの使用したあとからなりました。
どなたか解決策よろしくお願いします...




れびゅあーさん(2017-02-05|17:45) コメント入編集へ


○KGBYさん(2017-02-05|12:48)
9.2なので一般的にはブラウザハックを利用します。(http://geme271.blog.fc2.com/blog-entry-154.htmlを参考に)




れびゅあーさん(2017-02-05|17:57) コメント入編集へ


○KGBYさん(2017-02-05|15:15)
SysDowngraderなどの代用品は存在するので探してみてください。
https://github.com/Plailect/sysDowngrader/releases

SysUpdaterは脆弱性”Exploit”の経由方法が関係していますので以下を参考にExploitの経由方法をいくつか試してください。
https://wiki.gbatemp.net/wiki/List_of_3DS_homebrew

お教えしたリンクのファイル数126で正常ですよ。(SysDowngraderにチェック機能があるのでそちらで確認するといいでしょう。)
123と指定されているサイトがある場合そちらが提示するファイル・用法を使用してアップグレードされた方がいいかもしれませんね。(リンクを載せていただくと助かります。)




れびゅあーさん(2017-02-05|18:01) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-05|16:52)
エラー:007-0200はSDカードの問題ですね。(https://www.nintendo.co.jp/support/errorcode/0070200.html
○れびゅあーさん(2017-01-13|20:31等を参考に、SDカードを交換して対処してください。




れびゅあーさん(2017-02-05|18:08) コメント入編集へ


○きょんさん(2017-02-05|17:20)
ホームでキー操作ができなくなるのは3ds本体にある”NAND.bin”が異常を起こしている状態です。(恐らく⑧~⑩のUPDATE作業が失敗していることが原因です。NTRでメモリ開放した際に失敗したことの症状が3ds本体に現れた状態でしょう。)

以下の作業でNAND書き換えを行なった方がいいでしょう。
[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン




きょんさん(2017-02-05|18:42) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-02-05|18:08)

ありがとうございます!!!!!!!(T_T)
治りました!!!!
このあとはどの手順を踏めばよいでしょうか??
NAND.binが以上起こす前の環境は手順完了後でした




ぺっぷさん(2017-02-05|18:45) コメント入編集へ


手順⑦の最後に【現時点でFW9.2や11.1以下の場合】とありますが、この時点ではバージョンはいくつになっていいれば正解なのでしょうか?
そして「本体の更新」をしてしまっていいのでしょうか?




KGBYさん(2017-02-05|19:54) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-05|17:57)

ありがとうございます!!!!
SysDowngraderで9.6.0にすることができました!!!!^ ^

ファイル数が123と記載されていたのは
http://wafuwafu-zakki.blog.jp/archives/56081685.html
このサイトでしたが、○れびゅあーさん(2017-02-05|09:46)ここで教えてもらったサイトのアップデータファイルを使用しました!

いろいろ回答していただき本当にありがとうございました!!!!!!




bbさん(2017-02-05|20:10) コメント入編集へ


⑩:[十字キー:右+電源](Godmode9起動)→[SDCARD]→[arm9loaderhax.bin]でYボタン(コピー)→「Bボタン」で戻り→[SYSNAND CTRNAND]→「..」で「Yボタン」→「Copy path(s)」→[Aボタン]→「左・上・右・上・Aボタン」→[R+STARTボタン](シャットダウン)→SDカードを抜いて、本体のみ起動→[Luma 3DS]が開いたら以下を選択。

でSDカードを抜いて本体のみ起動ができません。
どこが問題でしょうか?

宜しくお願い致します。




コクーンさん(2017-02-05|22:10) コメント入編集へ


オフラインでciaの吸い出しできますか?




れびゅあーさん(2017-02-05|22:58) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-05|18:01)

ありがとうございます
とりあえずSDポチったのでまた報告します




れびゅあーさん(2017-02-05|23:04) コメント入編集へ


○きょんさん(2017-02-05|18:42)
HOMEメニューにFBIをはじめとするHBツールがないはずなので記事中⑦を行いツールの復元を行ってください。(○マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考にNTRの交換を行っておくのも忘れずに)




れびゅあーさん(2017-02-05|23:08) コメント入編集へ


○ぺっぷさん(2017-02-05|18:45)
導入環境で異なるので、正解はありません。
11.1以下なら本体更新を行ってください。




れびゅあーさん(2017-02-05|23:14) コメント入編集へ


○bbさん(2017-02-05|20:10)
Godmode9→SYSNAND CTRNANDに”arm9loaderhax.bin”がありますか?
ない場合はSD内からコピーして持ってきてください(記事中⑩がその作業になります)
これで起動が可能になりますよ。




れびゅあーさん(2017-02-05|23:15) コメント入編集へ


○コクーンさん(2017-02-05|22:10)
Hourglass9等でのCIA作成はオフラインで行われるものですよ。




れびゅあーさん(2017-02-05|23:18) コメント入編集へ


○KGBYさん(2017-02-05|19:54)
おめでとうございます。
リンクもありがとうございます。


○れびゅあーさん(2017-02-05|22:58)
了解です。




bbさん(2017-02-06|07:14) コメント入編集へ


ありがとうございました!
コピーする場所がま違っていました。
ありがとうございました。
導入完了です。




nawdさん(2017-02-06|09:10) コメント入編集へ


A9LH導入後にciaファイルをSDカードのciaフォルダに入れた後、FBIのciainstallを使用しインストールしたツール(ソフト)を削除する場合は、純正の削除機能を使用して削除しても問題ないのでしょうか?
A9LHはsysNANDなので少々怖いのですが……




れびゅあーさん(2017-02-06|09:59) コメント入編集へ


○nawdさん(2017-02-06|09:10)
CiaインストールしたHBツールは、本体設定或いはFBI から削除可能です。
削除してもSysNANDには何の影響もないので、不必要なツールは他のソフト同様削除して下さい。




minatoさん(2017-02-06|12:18) コメント入編集へ


質問なんですがCIAに変換したい3DSファイルが、Decrypted.3ds(暗号解読済み?)な場合どうすればCIAに変換できますか?
3DS Simple CIA Converter v4.3を使ってDecrypted.3dsを変換しようとすると、エラーが出て変換できなく困っています。

↓のページの
https://gbatemp.net/threads/tutorial-how-to-dump-3ds-carts-to-cia-3ds-to-cia-dump-private-headers-ds-carts.432600/#ConvertDecrypted3DStoCIA-PC

~Converting Decrypted .3DS to .CIA (On Windows-PC)~​
に書いてるぽいけど英語が苦手で(グーグル英語先生を使うと余計意味が分からなかったTT)
どなたかご教授お願いします。




にゃんたーXさん(2017-02-06|12:22) コメント入編集へ


初めまして、宜しくお願い致します。
この度、こちらの記事を拝見し、参考にさせて頂きながらN3SDSにA9LH導入致しました。何とか32工程を終え、成功したのですが・・使い方などを確認しようと改めて記事を読み直そうと思ったら・・sound-haxを使用でOLDにも対応した新しい導入方法(10工程)が掲載されている事に気づきお尋ねする事にしました。
1・新しい記事に書かれているA9LH導入に変えた方が良いのでしょうか?
2・今の手持ちのOLDが2台あるのですが、1台はsound-haxを入れてあり、もう1台は時オカからのHBLを入れてあるのですが、A9LH導入する為に本体の初期化が必須となると思いますが、ゲームデータのコピーを取っておけば、A9LH導入後に入れ替えが可能でしょうか?
以上、2点について宜しくお願い致します。

最後に・・長文になってしまい、申し訳ありませんでした。




minatoさん(2017-02-06|12:30) コメント入編集へ


↑追加 3dsconv.exe←の使い方がいまいちよくわからないのです。




-さん(2017-02-06|15:29) コメント入編集へ


このコメントは管理人のみ閲覧できます




kazuさん(2017-02-06|16:37) コメント入編集へ


コメント欄読み返しました。(2017-01-21|00:28)wi-fi接続しないということは、ソフト更新もすれ違い通信もアウトということですね。




たるとさん(2017-02-06|17:19) コメント入編集へ


初めまして、
現在導入しようと初めのステップの4番まで行きまして、5番の「セレクト+電源」の操作を行っても3dsがフリーズして画面が変わりません。
また、SDカードを抜いた状態で起動をするとしっかりホーム画面にいきます。
バージョンはちゃんと2.1.0-4Jになっていました。
しっかり手順は守っていたのですが、これはもう壊れてしまったのでしょうか?




たるとさん(2017-02-06|17:57) コメント入編集へ


連投すみません、補足します。
十字キー+電源や、スタート+電源もフリーズしてしまい起動はできませんでした。




テペロさん(2017-02-06|18:13) コメント入編集へ


Loadarm11.binがならないのですがどうしたら良いですか?




れびゅあーさん(2017-02-06|18:32) コメント入編集へ


○minatoさん(2017-02-06|12:18)
『○NOnさん(2017-01-20|22:18)』を参考に変換してみてください。




れびゅあーさん(2017-02-06|18:43) コメント入編集へ


○にゃんたーXさん(2017-02-06|12:22)
1:必要ありません。そのままご利用ください。
2:Soundhaxでは初期化をすると起動などが悪くなるので初期化はしません。そのまま工程10を行ってください。
OOt3dhaxからの起動では旧工程32の方を参考に初期化からはじめて導入してください。
ゲームデータを維持したり保存したい場合は、各機器それぞれの「SD/Nintendo 3ds」フォルダとNAND.bin(Decrypt9で作成可能)をpc等に保存してください。(この2つでゲームデータを自由に復元できるようになります。)




れびゅあーさん(2017-02-06|18:49) コメント入編集へ


○たるとさん(2017-02-06|17:19)
④が正常に終わっている場合、HOMEメニューは開けなくなります(ハーフブリック)
2.1で起動できる場合、④が終わっていないか、失敗しています。
配布ファイルを再dlするか、○マジョさん(2017-01-10|19:36)を参考にファイル交換して④を再度やり直して下さい。




れびゅあーさん(2017-02-06|18:53) コメント入編集へ


○テペロさん(2017-02-06|18:13)
○マジョさん(2017-01-10|19:36)の10を参考にファイル交換を行って下さい。




しゃーしんさん(2017-02-06|18:55) コメント入編集へ


New3DSのver11.2.0-35Jで導入成功。
http://goo.gl/kusssM
URL打ち込みがめんどい人はショートカットURLを作ったので上のURLからどうぞ。
もちろん動作確認済みです。
あとNew3DSで2.1.0にダウングレードした際に画面の色がおかしくなるのは正常だと思われます。




れびゅあーさん(2017-02-06|19:02) コメント入編集へ


○しゃーしんさん(2017-02-06|18:55)
URL転載ありがとうございます。
2.1ダウングレード時の赤黄色画面の症状は、正常な状態で合っていますよ。(GBATempより)
(導入前のCTRが断片化を起こしている状態でダウングレードした時の症状ですが9.2ctrで復元すれば断片化は修復されます。)




minatoさん(2017-02-06|20:52) コメント入編集へ


ありがとうございます
『○NOnさん(2017-01-20|22:18)の通り変換してみたところCIAファイルには変換できましたが、FBIでインストールしてみるとエラーが出ました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1147692.jpg




minatoさん(2017-02-06|20:59) コメント入編集へ


↑すいません
画像がでか過ぎました><
管理人さんごめんなさい




れびゅあーさん(2017-02-06|21:15) コメント入編集へ


それ多分CIA作る前に3dsファイルを復号化してないからですよ
3dsファイルの復号化は[Content Decryptor]→[NCCH/NCSD File Options...]→[NCCH/NCSD Decryptor]でできます




れびゅあーさん(2017-02-06|22:50) コメント入編集へ


cia変換の話題が続いているようですが本体のみでfile9フォルダへ置いての変換じゃダメな場合が多いんでしょうか?
旧型は不具合が多いからおすすめしないなんてコメントを見た気はしましたが?




nawdさん(2017-02-07|05:28) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-06|09:59)
ありがとうございました。不要なものは普通に削除できるとのことなので削除します。




にゃんたーXさん(2017-02-07|05:31) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-06|18:43)

ご返事頂きまして、有難うございました。

NEWの方は、導入までスムースにいけましたが、OLDの方はSDが4GBを使用して
おりますので、まず、SDを購入してから作業を行う事にします。(SDのトラブル記事の記載が、結構あるようなので)
導入結果など、また、ご報告したいと思います。




nawdさん(2017-02-07|05:31) コメント入編集へ


ciaのインストールについてですが、ソフト(ツール)をciaフォルダーに入れFBIのciainstallを使用しインストールした後のciaファイルはそのまま削除してしまっても(FBIのdelete)いいのでしょうか?
FBIのインストール画面にinstall AND deleteの項目があるので問題ないような気もするのですが……




れびゅあーさん(2017-02-07|10:03) コメント入編集へ


○nawdさん(2017-02-07|05:31)
削除して問題ないですよ。
ただHBツールはバグで起動出来なくなるパターンも存在するので、普通は念のため最低限のCIAは復旧用で残しておきます。




抹茶さん(2017-02-07|12:42) コメント入編集へ


成功しました!ご報告だけでも。




mikanさん(2017-02-07|13:27) コメント入編集へ


11.3.0-36J に3か月ぶりにアップデートされましたが更新とか必要なんですか?




syouさん(2017-02-07|16:51) コメント入編集へ


さすがに11.3にa9lh導入は無理ですよね?




syouさん(2017-02-07|17:26) コメント入編集へ


HANS(HBL)とNTR CFWのチートって両方同時にできる?




廃人さん(2017-02-07|18:55) コメント入編集へ


RXtools: Patched
Luma3DS: Works
GW: Patched
A9LH: Works
Fasthax: Patched
Soundhax: Needs Payload
https://gbatemp.net/threads/update-11-3-and-homebrew.460098/

驚くべき点はSoundhaxが対策されていないことですね…あと、なぜRXtoolsが動かなくなったかを知っていたら教えて下さい。




ななさん(2017-02-07|19:09) コメント入編集へ


3dsでeshopでdlしたdsiwareのcia化のやり方はわかりますか?教えてください。




Shunさん(2017-02-07|19:53) コメント入編集へ


11.3がリリースされましたが、バージョン偽装はできませんか?




れびゅあーさん(2017-02-07|21:18) コメント入編集へ


○ななさん(2017-02-07|19:09)
「○MOMOさん(2017-01-18|21:35)」を参考に。




appleさん(2017-02-07|23:07) コメント入編集へ


9.2のoldがあるんですが導入可能ですか?今更新したら11.3になるので更新は避けたいのですが




レンさん(2017-02-08|00:02) コメント入編集へ


cfwを入れるにはダウングレードしないいけないって本当ですか?old3dsの11.2です!




ミスターサタンさん(2017-02-08|04:34) コメント入編集へ


記事内容を参考にcfw導入済ですが11.3.0-36Jにアップデートしても大丈夫でしょうか?他に注意すべき点などはありますか?




Rさん(2017-02-08|05:28) コメント入編集へ


導入無事にできました
ありがとうございます。
質問があります
カセットのポケモンサンやろうとすると
10に更新しますかとでてできません
そのまま更新しても大丈夫でしょうか?




れびゅあーさん(2017-02-08|09:06) コメント入編集へ


○mikanさん(2017-02-07|13:27)
強制ではありませんが、本体更新を行なってもA9LHは解除されません。
※今現在”HBL ペイロード”が11.3に対応していないのでUPDETA後は一時的にHBL起動が出来なくなるので注意してください。(今後対応するとのこと)




れびゅあーさん(2017-02-08|09:10) コメント入編集へ


○syouさん(2017-02-07|16:51)
今現在は11.3ペイロードが配布されていないため出来ません。
ただ配布されるようになれば「○廃人さん(2017-02-07|18:55)」にあるとおりSoundhaxからA9LH導入が可能になる予定です。(追記--Safehax・Fasthaxともに更新を待つ必要あり。)




ぉぉぉさん(2017-02-08|09:17) コメント入編集へ


○syouさん(2017-02-07|17:26
SysNAND→NTR→SysNAND→HBL→HANS→Gameとやってみたら。
※debuggerの方がいいかもね。




ぉぉぉさん(2017-02-08|09:22) コメント入編集へ


Soundhax on 3DS For Homebrew launcher (11.3.0-36 or below/o3ds and new3ds)
https://www.youtube.com/watch?v=7icgmnZDwmE
これ確認してみてー皆さ~ん




れびゅあーさん(2017-02-08|09:39) コメント入編集へ


○appleさん(2017-02-07|23:07)
9.2で導入可能ですよ。
追記--導入工程で”本体更新せずに”やることも可能です。


○レンさん(2017-02-08|00:02)
本体固有のOTPセキュリティを抽出するため、一時的に2.1へDGします。(簡単な作業です。)
old3ds 11.2でも十分可能ですよ。


○ミスターサタンさん(2017-02-08|04:34)
本体更新しても大丈夫です。
ただ「HBL」がペイロードの関係上起動不能になります。(今後改善されます)
※「○れびゅあーさん(2017-02-08|09:10)」を参考に




れびゅあーさん(2017-02-08|09:41) コメント入編集へ


○Rさん(2017-02-08|05:28)
導入おめでとうございます。
はい、更新してください。




通りすがりの疑問さんさん(2017-02-08|09:50) コメント入編集へ


失礼します。
本記事にてA9LH導入済みなのですが、11.3ペイロードが
来た場合の更新方法は、

http://pass0418.hateblo.jp/entry/2016/12/29/212115

さんのサイトで紹介されている方法でいいのでしょうか?

また11.3ペイロードにして、本体更新した場合、
もう、使えない機能はないということですか?




GOgさん(2017-02-08|09:52) コメント入編集へ


○廃人さん(2017-02-07|18:55)
Rxtoolsはパッチ当てしないとcode.binを読み込みできません。
自作するか、海外サイトで配布を待った方がいいですね。(A9LH対応RXは別)




れびゅあーさん(2017-02-08|10:06) コメント入編集へ


○通りすがりの疑問さんさん(2017-02-08|09:50)
A9LH導入後はそのような手順は必要ありません。
ただ本体設定から本体更新するだけです。

HBLに関しては”hblauncher_loader”が自動で最新ペイロードをネットワーク経由でDLするため起動するだけでOKです。(11.3ペイロード配布されたと仮定)

※現在HBL以外は正常に動いている(少なくとも記事中のCIAは)ので、このペイロード作業だけ終われば大丈夫だと思われます。




通りすがりの疑問さんさん(2017-02-08|10:13) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-08|10:06)
回答いただきありがとうございます。
3DS本体設定から11.3に更新するだけでいいんですね(考えすぎていました)

HBl11.3ペイロードが配布されてから、本体更新
したいと思います。

失礼します。




ぉぉぉさん(2017-02-08|10:30) コメント入編集へ


○Shunさん(2017-02-07|19:53
偽装ってコレのこと?
http://kazukipk.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
HBL・NTR(11.3対応済み)アクセスできるならできるんじゃない?




tkさん(2017-02-08|10:44) コメント入編集へ


本体更新をしたら青いランプだけが表示されて、ホーム画面まで進まなくなってしまいました。直す方法はありますか?




tさん(2017-02-08|11:00) コメント入編集へ


ちなみにAL9Hを導入した状態で、更新したら起動しなくなりました




れびゅあーさん(2017-02-08|11:02) コメント入編集へ


○tkさん(2017-02-08|10:44)
CTRの断片化の症状ですね。(A9LHではなく、本体が元々持っている問題。)

以下で対処してください。
[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン
※或いは※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】で対応してください。
※追記「○れびゅあーさん(2017-01-13|22:56)」にあるファイルリネームもおススメします。




れびゅあーさん(2017-02-08|11:06) コメント入編集へ


○tさん(2017-02-08|11:00)
現在手持ちの11.3で正常起動確認済みです。(luma Ver6.6)
※追記:N3ds(1台)・O3ds(2台)・2ds(1台)で確認しています。

「○れびゅあーさん(2017-02-08|11:02)」で対応して下さい。
その他に「○れびゅあーさん(2017-01-13|22:56)」にあるファイルリネームもおススメします。




れびゅあーさん(2017-02-08|11:10) コメント入編集へ


○Shunさん(2017-02-07|19:53)
下記を参考にしてください。
https://www.reddit.com/r/SVExchange/comments/5si9p2/alert_3ds_system_update_113036_update_is_out_read/




tkさん(2017-02-08|11:31) コメント入編集へ


返信ありがとうございます。
手順通りに行ったら、ホーム画面まで行けるようになりました。
その後、更新したらverがsys11.2.0-35Jになりました。
AL9Hに戻す方法はありますでしょうか?




れびゅあーさん(2017-02-08|12:07) コメント入編集へ


○tkさん(2017-02-08|11:31)
「sys11.2.0-35J」になっているということは、すでにA9LH導入済みの状態ですよ。(SysがFWナンバーの頭についているということはluma3dsが正常起動している証拠です。)

▷CIAインストール型のHBツールの復元は、「○れびゅあーさん(2017-01-15|02:07)」を参考に。

▷CTR断片化補正は、(やる前にSDバックアップを)9.2へDG(※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】)→ゲームカード本体更新(11.3更新前にFBI等が動くか確認すること)→11.3へ本体更新で可能です。




tkさん(2017-02-08|14:58) コメント入編集へ


返信ありがとうございます
⑦の[<current directory>]→[install all CIAs]のinstall all CIAsの項目が表示されませんでした
なぜでしょうか?




tkさん(2017-02-08|15:10) コメント入編集へ


すみません
できました
ありがとうございました




にゃんたーXさん(2017-02-08|18:48) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-06|18:43)

○にゃんたーXさん(2017-02-06|12:22) への返答を頂きましたが、昨日本体更新があり、OLDの2台(sound-hax導入と時オカ導入)のHBL操作が出来なくなったので、
とりあえず、時オカ導入していた方にA9LHを導入したいと考えています。

その際の、ゲームデータの保存、移し変えなどは、↓の通りで宜しいでしょうか?

ゲームデータを維持したり保存したい場合は、各機器それぞれの「SD/Nintendo 3ds」フォルダとNAND.bin(Decrypt9で作成可能)をpc等に保存してください。(この2つでゲームデータを自由に復元できるようになります。)

HBLが使えないので、データのback upが取れない為、初期化をしてしまうと消えてしまうのでは・・と思い、再度お尋ね致しました。

宜しくお願い致します。




れびゅあーさん(2017-02-08|19:51) コメント入編集へ


○にゃんたーXさん(2017-02-08|18:48)
なるほど、手違いでそのまま更新してしまわれたのですね。

なら、とりあえず”11.3”でのA9LH導入は見送りしてください。

理由は2つ。
01:11.3ペイロードが配布されるまでHBL自体使えないこと。
02:A9LH以外でのNAND.bin抽出が不可能になっていること。(一部HardmodやFIRM DG等不能になっている模様)

これらは、最短で数週間・最長で数カ月で使用可能になるので待って時期を改めた方が安全です。
11.2以下の機器がございましたら、”2017-02-06|18:43”でお教えした通りフォルダとバックアップを保存して記事通り導入すれば、完了です。(導入中、本体更新をしないように)




ななさん(2017-02-08|20:07) コメント入編集へ


ありがとうございます。
試してみたところ、
dsiwareはうまくcia化できてないように見えるのですが、理由はわかりますか?
お願いします。




にゃんたーXさん(2017-02-08|20:51) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-08|19:51)

ご丁寧に、有難うございました。
時オカは大丈夫だと過信していたのが、間違いでした。
幸い、NEWの方でA9LHを導入済でしたので、しばらくは様子を見ながら、進めています。
また、お尋ねする事と思いますが、宜しくお願いいたします。




無知さん(2017-02-08|21:07) コメント入編集へ


A9HL導入は完了しています。
CIAの吸出しは記事を見てできると思うのですが、
.3dsの吸出しは無理なんでしょうか?
あまり意味のない質問だとおもいますが、
FWが9.2の時はgatewayに接続しromを吸い出していたのですが。
CIAで事足りるんですが気になったので。
宜しければ教えて下さい。




Rさん(2017-02-08|21:18) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-02-08|09:41)
ありがとうございます




キューさん(2017-02-08|22:33) コメント入編集へ


無事に導入できたと思いきや、
START+電源で「Hourglass9」が起動せず、Decrypt9WIPが起動します。
特に問題ないのでしょうか?
また、これからHourglass9を追加?で導入することは出来るのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-02-08|22:57) コメント入編集へ


○無知さん(2017-02-08|21:07)
「○れびゅあーさん(2017-01-14|12:49)」に記載済みです。




fbi使いたいさん(2017-02-08|23:00) コメント入編集へ


最近出たFBI MAKI EDITIONなどはA9LHなしでつかえますか?(自分はなにをしてもエラー




fbi使いたいさん(2017-02-08|23:01) コメント入編集へ


最近出たFBI MAKI EDITIONなどはA9LHなしでつかえますか?(自分はなにをしてもエラーがでます




れびゅあーさん(2017-02-08|23:03) コメント入編集へ


○ななさん(2017-02-08|20:07)
"2017-01-18|21:35"では、本体にインストールされたすべてのパッケージがCIA化されます。(余計なシステムファイルも抽出するため、パッケージ数はかなりの数になるはずです。)
インストールが正常にされているアプリは、抽出されたCIAのどこかに紛れているはずですので”GameID”等を参照して確認してください。
ID参考:「http://www.3dsdb.com/




れびゅあーさん(2017-02-08|23:06) コメント入編集へ


○fbi使いたいさん(2017-02-08|23:00)
FBI MAKI EDITION:「https://gbatemp.net/threads/release-fbi-mod-with-fasthax-plus-some-maki-install-cia-legit-on-11-2-o3ds-n3ds.455713/
上記のことですね?(導入方法:「http://new3dsl.jugem.jp/?eid=105」)
これは"11.2限定"でCIAインストールする方法ですがインストールされた特定の非公式ファイルを起動させることが出来ない方法です。(CTRクラッシュ(本体破損)させる典型的な導入方法でもあります。(過去Rxtoolsが考案した方法の応用版です。))

FBIは、patching NAND(EmuNANDやA9LH等)と呼ばれる特殊な改造の施された本体でしか基本全ての機能を使えません。(俗にいうCFWのこと)
最低でも、A9LHは導入してください。




れびゅあーさん(2017-02-08|23:08) コメント入編集へ


○キューさん(2017-02-08|22:33)
「SD/luma/payloads」フォルダ内のbinファイルのリネームミスが原因です。
”○マジョさん(2017-01-10|19:36)”の3・14を参考にファイル交換を行ってください。




キューさん(2017-02-09|09:49) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-08|23:08)
ご連絡ありがとうございます。
ファイル交換だけすれば、特に設定変えたりする必要ななさそうでしょうか?




よぷさん(2017-02-09|13:31) コメント入編集へ


⑤の段階でHourglass9起動できないのですが何が原因でしょうか?




れびゅあーさん(2017-02-09|14:54) コメント入編集へ


○キューさん(2017-02-09|09:49)
はい、それだけです。
今回の症状は、ファイルのリネームミスが主な原因なので交換するか適切にリネームを行えば正常になります。




れびゅあーさん(2017-02-09|15:00) コメント入編集へ


○よぷさん(2017-02-09|13:31)
低スペックのPCで配布ファイルをDLしたためのファイル欠損・或いは本体CTRの断片化・SDカードエラー等が原因です。
配布ファイルの再DL或いは「○マジョさん(2017-01-10|19:36)」を参考にファイルの交換を行って下さい。
それ以外でも「○れびゅあーさん(2017-01-14|01:53)」を参考に一時的にDecrypt9WIPで復旧させる方法もあります。




キューさん(2017-02-09|16:09) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-09|14:54)
ありがとうございました。
早速やってみます。




れびゅあーさん(2017-02-09|16:33) コメント入編集へ


こちらの手順通りでO3DSLLをA9LH+Luma環境で使用しているのですが、今回の更新を適用する場合は、普通に起動すると既にSys11.2.0-35Jとなっているので、このまま本体更新をしても大丈夫でしょうか?




初心者さん(2017-02-09|17:21) コメント入編集へ


2dsでold3dsを用いてcfw導入を試そうとしたところ
手順3の部分でwifiがオフになっていることに気づき、間違えて初期化してしまったところ、3dsのボリューム設定から進むことができなくなってしまいました。
もうどうしようもないのでしょうか?




べいさん(2017-02-09|17:33) コメント入編集へ


sys11.3.0-36J状態でソフト更新しようとするとエラー吐くんですがソフト更新できないんですかね??




syouさん(2017-02-09|17:46) コメント入編集へ


SysNANDを9.2にDGしたらゲームデータ消えたんですけど
復元方法教えてください。
a9lh導入済です




nawdさん(2017-02-09|17:57) コメント入編集へ


現在、32GBのSDにて運用をしているのですが、仮にこれを64GBのSD(FAT32フォーマット)に移動する場合はどうしたらいいのでしょうか?
そのまま一旦PCにコピーしようとしたら00000000.appの移動でエラーが起こり移動できなかったのですが……




れびゅあーさん(2017-02-09|20:12) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-09|16:33)
「○れびゅあーさん(2017-02-08|10:06)」と「○通りすがりの疑問さんさん(2017-02-08|10:13)」を参考に




れびゅあーさん(2017-02-09|20:19) コメント入編集へ


○nawdさん(2017-02-09|17:57)
SDカードのデータ破損が原因です。
まず、データのエラーチェックや最適化・修復等をPCで行なってください。




れびゅあーさん(2017-02-09|20:22) コメント入編集へ


○初心者さん(2017-02-09|17:21)
まず、再起動や各種ボタン操作で先へ行けるか試行してください。
それで出来ない場合は"SD/files9/NANDmin.bin"を使ってHardmodで復旧を行なってください。
※Hardmodについては「○れびゅあーさん(2017-01-12|19:05)」を参考に




れびゅあーさん(2017-02-09|20:28) コメント入編集へ


○べいさん(2017-02-09|17:33)
CTR断片化の症状です。(本体が持っている固有の本体データエラー)
「○れびゅあーさん(2017-02-08|12:07)」の”▷CTR断片化補正”を参考に




れびゅあーさん(2017-02-09|20:33) コメント入編集へ


○syouさん(2017-02-09|17:46)
9.2へする場合、”以前のデータは引き継がない”ので注意してください。

以前のゲームデータへの復旧は以下
[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認後シャットダウン
※CIAツールの復元は”記事中⑦”で行なってください。




初心者さん(2017-02-09|21:21) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-09|20:22)
はんだは以前やったことがあるので挑戦してみようと思うのですが、3つほど質問があります。
hardmod環境を作り、pcと本体の接続が完了した後バックアップをしたのち「手順3までの操作を終えたSDカードの中のfiles9にあるNAND.bin」を使ってダウングレード(?)をするということですか?。

完了後はんだで取り付けた部分は取り外してもよいのでしょうか?

導線は何を使えばいいでしょうか。




よぷさん(2017-02-09|21:39) コメント入編集へ


NANDminがない場合はもうだめでしょうか?




れびゅあーさん(2017-02-09|21:58) コメント入編集へ


○よぷさん(2017-02-09|21:39)
「※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】」を行って復旧させます。




れびゅあーさん(2017-02-09|22:03) コメント入編集へ


○初心者さん(2017-02-09|21:21)
01-1: 形式上バックアップはしますが、今のNANDを使用はしません。(使い物にならないので)

01-2: "SD/files9/NANDmin.bin"を使用しNAND自体を書き換えます。(DGではなく、復元します。)

02: Hardmod後ハンダ部分を外しても問題ありませんが、一般的には再度使えるようにmUSB端子などを内蔵して処理します。(ハンダの2度目は成功確率が0に近くなるので)

03: 私はUSBケーブルを解体して代用しました。詳しくは以下を参考にするといいでしょう。
Hardmod日本語解説例(Oldの場合):「https://haruroid.moe.hm/blog/?p=944
Hardmodハンダ箇所解説例(Newの場合): 「http://blog.livedoor.jp/n3ds/archives/1815849.html
Hardmod材料の参考: 「http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10163671195




初心者さん(2017-02-09|22:11) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-09|22:03)
細かいご指摘ありがとうございます。
成功失敗にかかわらず、試行後に報告したいと思います。

PS.はんだ付け後は本体からケーブルをはがしてもよいかだけご教授願いませんでしょうか。




レンさん(2017-02-09|23:02) コメント入編集へ


old3DSLLを使用してます

既にHBL導入済みなんですが消すのですか?
バージョンは11.2です




よぷさん(2017-02-10|00:34) コメント入編集へ


無事導入成功しました!!!
ありがとうございました!!




れびゅあーさん(2017-02-10|01:10) コメント入編集へ


○初心者さん(2017-02-09|22:11)
ご健闘をお祈りしています。
PSの回答は追加しておきました。


○レンさん(2017-02-09|23:02)
何を参考にそういう解釈になったのか?は分かりませんが一般的にHBLは消しません。


○よぷさん(2017-02-10|00:34)
おめでとうございます。




ななさん(2017-02-10|02:00) コメント入編集へ


再度試してみましたが、上記の方法だとdsiwareはcia化できないみたいです・・




レンさん(2017-02-10|02:07) コメント入編集へ


説明にニンテンドー3DSファイル以外消せと書いてあったので




無知な初心者さん(2017-02-10|03:15) コメント入編集へ


失礼致します。
11.2でCFWを導入したのですが、sysnandです。
emunandにせず、11.3に更新しても大丈夫でしょうか。




丸腰さん(2017-02-10|08:48) コメント入編集へ


以前、SDカードを抜くと起動しないA9LHを導入済みのN3DSLLで、
こちらのSDカードを抜いてもOKなA9LHに導入変えしたいのですが、
どうすれば良いのでしょうか?




れびゅあーさん(2017-02-10|18:18) コメント入編集へ


○ななさん(2017-02-10|02:00)
因みに実際に購入し公式DLしたソフトなのでしょうか?(多少気になります。

お教えした方法以外に以下の方法もあります。
https://gbatemp.net/threads/how-do-i-dump-a-dsiware-based-cia.421325/
▷make_cia:「https://mega.nz/#!kZQFCKQJ!uD4wgfIaSy8Z3BKYwvP_G_m1PeBhDHmcObcHCr_wpyw




れびゅあーさん(2017-02-10|18:21) コメント入編集へ


○レンさん(2017-02-10|02:07)
お手数ですが”説明に”とは一体どこの文面を指しているのかご提示ください。
※記事中を見た限り、そのような文章は無いように見えますが・・・こちらの認識不足の可能性もありますのでよろしくお願いします。




れびゅあーさん(2017-02-10|18:26) コメント入編集へ


○無知な初心者さん(2017-02-10|03:15)
貴方が導入したCFWとは、A9LH版”Luma3ds”のことでしょうか?
もしそうでしたら、emunandにせず、11.3に更新しても大丈夫です。
※詳しくは「○れびゅあーさん(2017-02-08|09:06)・○れびゅあーさん(2017-02-08|10:06)」を参考に




れびゅあーさん(2017-02-10|18:30) コメント入編集へ


○丸腰さん(2017-02-10|08:48)
”SDカードを抜いてもOKなA9LH”とは、A9LHのUPDATEのことですね。

01:配布ファイルをDLするか・○れびゅあーさん(2017-01-21|20:52)を参考にSTEP02のファイルを手動で構成します。

02:記事中⑧~⑩を行って完了です。




丸腰さん(2017-02-10|21:58) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-10|18:30)
ご丁寧にありがとうございました。
無事、A9LHアップデートできました。




ななさん(2017-02-11|03:52) コメント入編集へ


そちらの教えてくださった別のやり方で成功しました!
ありがとうございます!
dsiのゲームを買うのを検討していたので、ほぼ日の手帳をeshopから公式dlして試した感じです。
3dsのゲームなら成功するのかも?ありがとうございました。




もっちーさん(2017-02-11|09:39) コメント入編集へ


ReiNAND上で最新FWに更新したらReinNANDが起動しなくなりました。
一旦、SDカードを再構築したいのですが、セーブデータの吸出しは不可能でしょうか?HBLからSVDTなど試してみたのですが、やはりカートリッジしか認識しないようです。




しんつさん(2017-02-11|10:49) コメント入編集へ


以前の記事(FW9.2以下のほうです)にコメントできなかったのでこちらでコメントさせてください
手順31のlumaupdaterが起動できず画面が真っ黒なままなのでA9LHモードLuma 3DSを手動で最新版にしようと思うのですが方法がわからないです
誰か教えてもらえませんか?




れびゅあーさん(2017-02-11|15:26) コメント入編集へ


○しんつさん(2017-02-11|10:49)
「○マジョさん(2017-01-10|19:36)」の”12”を参考にファイル交換を行ってください。




れびゅあーさん(2017-02-11|15:39) コメント入編集へ


○もっちーさん(2017-02-11|09:39)
ReiNANDをはじめ、RXTOOLs・GWは専用のペイロードパッチが最新版として配布されるまで使い物になりませんので、数カ月待っておいた方がいいでしょう。(その間FW更新しないこと)

A9LH+Luma3dsは通常通り最新FWで稼動済みです。

HBLからSVDT等の3dsx式セーブマネージャは9.2以降専用のSDルート経由のexploitが発見されていないので現在は主流ではありません。(海外では時代遅れです。)

デペロッパ・A9LH・shadowNAND等からSys経由のセーブマネージャ(JKSM・SaveDataFiler等)を使用するとうまくいきますよ。(起動・抽出・適応確認済み)




れびゅあーさん(2017-02-11|15:42) コメント入編集へ


○ななさん(2017-02-11|03:52)
変換おめでとうございます。
※余談ですが公式購入DL品(dsi)は「○MOMOさん(2017-01-18|21:35)」でCIA変換確認済みです。




レンさん(2017-02-11|15:51) コメント入編集へ


11.3ペイロード配信されました




れびゅあーさん(2017-02-11|16:02) コメント入編集へ


本日11.3対応HBL Ropbin(ペイロード)公式配布がされました。
BIN入手先:「https://smealum.github.io/3ds/#otherapp
※hblauncher_loaderも最新1.3に更新されましたので[FBI]→[TitleDB]→[hblauncher_loader]→[install]を行ってください。

その他A9LHで自動適応されない場合は以下を参照してください。
手動適応の方法:「https://gbatemp.net/threads/how-to-use-hbl-on-11-3-a9lh-luma.460523/




GVoさん(2017-02-11|16:06) コメント入編集へ


「FBI」→「TitleDB」から現在配布されてるあらゆるHBツールをDLできるんだな。
FBI・・・便利だ。




もっちーさん(2017-02-11|16:18) コメント入編集へ


回答ありがとうございます!
更新してはいけなかったんですね…。そのReiのSDを使ってこの記事のものを実行すればセーブデータ復元できますかね?
それとも作業過程でセーブデータ消えちゃいますかね?




れびゅあーさん(2017-02-11|16:48) コメント入編集へ


○もっちーさん(2017-02-11|16:18)
まず、以下の作業をおこなってください。

01:ReiNANDは”EmuNAND”で立ち上げるものを使っていますか?
A(はい)→[Decrypt9]からEmuNANDのバックアップ”NANDemu.bin”を作成してください。→[SD/Nintendo 3ds]フォルダとNANDemu.binをPCへ保存してください。
B(いいえ)→[Decrypt9]からSysNANDのバックアップ”NAND.bin”を作成してください。→[SD/Nintendo 3ds]フォルダとNAND.binをPCへ保存してください。

02:記事中A9lh導入①~⑩を行う。
A(データ復元する)→[01]でバックアップしたNAND.binは[SD/files9]へ・[SD/Nintendo 3ds]と戻す→Hourglass9のSysNAND Restore (keep a9lh)で[01]のバックアップを読み込む(復元完了)→記事中⑦を行いHBツールの復元(完了)
B(データ復元しなくてもいい)→完了。

03:完了後はHOMEメニュー内にJKSMがあるのでセーブマネージャとして使用できます。




にゃんたーXさん(2017-02-11|17:04) コメント入編集へ


11.3対応のpay loadが配信されましたが、
OLD11.3更新済にしてしまった、sound-haxでの書き換えは出来、起動成功しました。

ところが、NEWでA9LHを導入している機種の方は、本体更新後に自動で書き換えられていなかったので、

○れびゅあーさん(2017-02-11|16:02)の記事を参考にLuma Updaterをインストールする手順を試みたのですが、
CIA→> SDに移動> hblauncherloader > " OLD-11-2-0-35-TWN.binをクリックし、" OLD-11-3-0-36-TWN.bin "のような名前に変更してください

と、書かれていますが、本体にはすでに11-2-0も、11-3-0もありますし、これで起動しても、d8e17406のエラーコードが表示されて、HBLの起動が出来ません。

どの様に解決すれば宜しいでしょうか?




Fさん(2017-02-11|17:30) コメント入編集へ


導入出来ました。ありがとうございます。

それと2つ質問です

まずはセーブデータについてで、カートリッジのセーブデータをCIAに変換しインストールしたもののセーブに変換することはできますか?

2つ目はCHMM2についてで、テーマの変更で効果音を編集したいのですがSDK以外でwavをbcwavに変換する方法はありますか?

導入に関係ないことばかりですみません




syouさん(2017-02-11|18:14) コメント入編集へ


○ぉぉぉさん(2017-02-08|09:17)
返信遅くなってすいません。
やってみたのですが、ゲームでNTR CFWのメニューを開いても「Game Plugin」という項目がなかったです。




もっちーさん(2017-02-11|19:15) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-11|16:48)

大変申し訳ありません。ここまで詳しく回答してくださったのに、自分で質問しておきながら勝手に作業を進めてしまいました。案の定、Nintendo 3DS フォルダさえ残ってれば大丈夫だろうなんて安直な考えではデータは残っていなかったようです。
本当に申し訳ございませんでした、回答ありがとうございました!




れびゅあーさん(2017-02-11|19:22) コメント入編集へ


○Fさん(2017-02-11|17:30)
導入おめでとうございます。

01:ゲームカードはCIAにできますが、セーブデータはdatファイルなのでセーブマネージャで抽出する形になります。
記事中にある「JKSM」を使用してゲームカードから抽出し、CIAインストールしたソフトに適応させるといいでしょう。

02:以下を参考にしてください。
https://gbatemp.net/threads/how-to-convert-wav-bcwav-bcstm.374273/




syouさん(2017-02-11|19:23) コメント入編集へ


a9lhが導入された3ds同士で引っ越したのですが、
引っ越し後の3dsでhomeメニューに表示されないソフトがあり、
本体設定で確認してみたところ灰色で「×」が表示されていました。
復元する方法教えてください。




れびゅあーさん(2017-02-11|19:25) コメント入編集へ


○にゃんたーXさん(2017-02-11|17:04)
11.3ペイロード(ninjhax 2.9)は””hblauncher_loader v1.3””で起動可能です。
hblauncher_loader:「https://github.com/yellows8/hblauncher_loader/releases

01:[FBI]→[TitleDB]→[hblauncher_loader v1.3]→[install]

上記の作業後hblauncher_loaderを立ち上げれば自動でペイロードを取得しHBLが正常起動可能です。




れびゅあーさん(2017-02-11|19:32) コメント入編集へ


○syouさん(2017-02-11|19:23)
基礎知識としてA9LH導入後、非公式ファイルやCIAインストーラからインストールしたものは引っ越しできません。(基本灰色化したものは削除して対応してください。)

それでも引っ越して権利を失ったデータを復旧させるには「○れびゅあーさん(2017-02-09|20:33)」を参考に復旧してください。
(引っ越しによってIDが二重に生まれている状態です。どちらか一方を初期化して置かないと同時に同IDからWifiアクセスすることはBANされやすくなる原因ですので注意してください。)




れびゅあーさん(2017-02-11|19:36) コメント入編集へ


○syouさん(2017-02-11|18:14)
起動時に緑点灯はしていましたか?
点灯していてX+Yでpluginメニューがない場合、X+Yの代わりにSelectボタンでメニューが開く仕様になっているのかもしれませんよ。

それでも開かない場合は、pluginファイルの交換を行ってください。




にゃんたーXさん(2017-02-11|19:43) コメント入編集へ


ご返事、お待ちしていました。・・・ですが、

○れびゅあーさん(2017-02-11|19:25)に記載されている

○にゃんたーXさん(2017-02-11|17:04)
01:[FBI]→[TitleDB]→[hblauncher_loader v1.3]→[install] の[TitleDB]
というのが、[FBI]に無く、あるのは[Titles]でそれを選択して開区と、緑字で[hblauncher_loader v1.2]はありますが、1.3はありません。

お手数をお掛けしますが、再度の指示を頂きたくお願い致します。





れびゅあーさん(2017-02-11|19:43) コメント入編集へ


○もっちーさん(2017-02-11|19:15)
ReiNANDを使用されていたということは、SDカードにEmuNANDパーティションが残っている可能性があります。(SDカード完全フォーマットしていなければ、、、)
※「SD/Nintendo 3ds」フォルダも必要ですので消さないように

01:Decrypt9でEmuNAND BackupからNANDemu.binを作成してください。
02:Hourglass9のSysNAND Restore (keep a9lh)で「01」で作成したNANDemu.binを読み込めば復元できますよ。
※HOMEメニュー内のHBツールが消えているはずですので、記事中⑦で復元してください。




れびゅあーさん(2017-02-11|19:50) コメント入編集へ


○にゃんたーXさん(2017-02-11|19:43)
FBIは現在最新版2.4.7が配布されております。(こちらにはTitleDBが存在します。)
FBI:「https://github.com/Steveice10/FBI/releases

FBI自体には”Update”項目(下の方)がありますのでアップデート後→一旦FBIを終了→FBIを立ち上げると2.4.7になります。
そこから「○れびゅあーさん(2017-02-11|19:25)」を作業を行ってください。




もっちーさん(2017-02-11|19:54) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-11|19:43)

実は最初の作業で、9.1.0と9.2.0を勘違いしてしまいsoundhaxが上手くいかなくて、emuNANDのせいでは?という勝手な憶測でフォーマットもしてしまいました…。ことごとく失敗な上に回答を活用できずに本当に申し訳ないです。
重ね重ね、ありがとうございます!




にゃんたーXさん(2017-02-11|20:17) コメント入編集へ


度々度々で、申し訳ありません・・・

↑の○れびゅあーさん(2017-02-11|19:50)

の記事にあるFBIですが、
私のFBIにup dateを出来る項目は見つかりません。

一応、記事にあった箇所から[FBI]、[FBI.cia]、[FBI.3dsx]という3つの
ファイルはDLしましたが、入れる箇所が見当たりません。

本当にすみません・・。宜しくお願い致します。




れびゅあーさん(2017-02-11|20:32) コメント入編集へ


○にゃんたーXさん(2017-02-11|20:17)
お使いのFBIが相当古いか・項目を見つけられていない可能性がありますが、、、

ファイルの配置方法は「○マジョさん(2017-01-10|19:36)」の17を参考にしてください。
※FBIからFBI.ciaをインストールしてください。([SD/CIA/FBI.cia]に入ってます。)
それとHBツールファイルの智識もおまけで載せときます。


○HBツールファイルの基礎知識
01:3dsxファイル=HBLで起動するタイプのHBツールで[SD/3ds]フォルダに入れてHBLから使用します。

02:CIAファイル=CIAインストーラからインストールしてHOMEメニューから使用するタイプで[SD/]に入れてCIAインストーラ(FBI等)からインストールすることで使用可能となる。(インストール後CIAファイルは削除してもOK)




にゃんたーXさん(2017-02-11|21:19) コメント入編集へ


本当に申し訳ありません。
HBL、エラーが出て起動しません。

ファイルの置き場所は間違っていないと思います。

3DSメニュー画面での表示は【hblauncher_loader v1.3】に変わりました
ので・・・。

32工程かけてA9LHを導入したので、もし、最初からやり直した方が良ければ、
入れ直しますが・・・

皆様のお力をお借りしたいと思います。

宜しくお願い致します。




ぺんぎんさん(2017-02-11|21:20) コメント入編集へ


10番までやって導入を終えたんですが本体設定から見れるSysが9.2のままです。
arm9はrxtoolsみたいにLボタンを押しながら起動とかあるんでしょうか?
あと、7番の最後の

※【現時点でFW9.2や11.1以下の場合】
「3DS起動」→[本体設定]→[その他の設定]→[本体の更新]→再起動→シャットダウン。

これに当てはまっていたんですが、(9.2)アップグレード怖かったのでスルーしてしまいました。
今から3DSにSDカードを挿している状態で本体のバージョン更新を行っても大丈夫ですか?
それともSDのnintend3DSフォルダ以外全削除してやり直したほうがいいですか?




Fさん(2017-02-11|21:54) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-11|19:22)

回答ありがとうございます。

01:ゲームカードはCIAにできますが、セーブデータはdatファイルなのでセーブマネージャで抽出する形になります。
記事中にある「JKSM」を使用してゲームカードから抽出し、CIAインストールしたソフトに適応させるといいでしょう。

JKSMやSaveDataFillerなどの使い方はある程度理解できているつもりですが、CIAのソフトへの適応仕方がわかりません。
現在試してみたのは JKSVでデータの抽出→CIAからインストールしたゲームの場所にあるセーブとの入れ替え です。
しかし、カートリッジのデータとCIAからインストールしたものとのデータは形式が異なるみたいで、そのままでは出来ませんでした。
この二つのデータはJKSVなどのツールで変換できますか?それとも他のツールが必要でしょうか?

02:以下を参考にしてください。
https://gbatemp.net/threads/how-to-convert-wav-bcwav-bcstm.374273/

この記事を読んだのですが、やはりwavからbcwavへの変換はSDKが唯一とあります。他の方法は今のところないようですね。ありがとうございました。




exd-2さん(2017-02-11|22:06) コメント入編集へ


soundhax11.3で動作しました。
ペイロード更新来てます。2.9アルファです




れびゅあーさん(2017-02-11|23:19) コメント入編集へ


○にゃんたーXさん(2017-02-11|21:19)
HBL起動のFBI(FBI.3dsx)は、FW9.0-9.2でしか起動しませんよ。(HBL版FBIはEmuNAND向けの仕様のため。)

HOMEメニューにあるhblauncher_loader v1.3からHBL起動できれば完了です。




れびゅあーさん(2017-02-11|23:22) コメント入編集へ


○ぺんぎんさん(2017-02-11|21:20)
A9LH導入後は”Lボタンを押しながら起動”はありません。(EmuNAND切り替えしたい場合は別)
そのまま起動するだけです。

FW更新は、SDカードはそのままで本体設定から本体更新を行ってください。




れびゅあーさん(2017-02-11|23:44) コメント入編集へ


○Fさん(2017-02-11|21:54)
01:なるほど、セーブデータマネージャの使用経験や知識がなかったのですね。

ゲームカードもCIAソフトもセーブデータは同じです。(SD/JKSV/Saves内にタイトルごとに格納されています。)
ゲームカードのデータはJKSMでは”Cartridge”で保存を行います。
CIAは”SD/CIA”から保存します。
これらはSD/JKSV/Saves内で別々に保存されるため、必要なデータは”FBIやGodmode9”でファイルの移動を行います。
その後、JKSMでデータのインポートを行って適応します。


02:なるほど、そういう結論になりましたか。
では、以下を使用するといいかもしれませんね。
3DSExplorer:「https://code.google.com/archive/p/3dsexplorer/
Ctr WaveConverter32:「http://www.goowap.com/zip/e7ej3_ouce/ctr_WaveConverter32.html




にゃんたーXさん(2017-02-12|00:00) コメント入編集へ


すいません・・意味が分からないんですけど・・・

FWのVerが9.2のNEWを購入したので、こちらのブログを見て、32工程やり遂げて
A9LHを導入いたのですが・・・

3DSの本体更新に伴って、Sys11.2のまま更新をしなかったのですが、本日
HBLのpay lordが配布された事で、このままHBLも更新されるだろうと思い、
本体の更新をいたところ、HBLが起動しなかった為、お尋ねしているのです。

○れびゅあーさん(2017-02-11|23:19)のおっしゃってる意味が、わかり
ません。

HOMEメニューにあるhblauncher_loader v1.3からHBL起動出来ないので、
何度もお伺いしています。

私、2月5日に32工程の方の記事を見ながら、A9LHを導入しましたが、その
内容が古いものであるという事を言われたので(↓のコメント)

○れびゅあーさん(2017-02-11|20:32)

○にゃんたーXさん(2017-02-11|20:17)
お使いのFBIが相当古いか・項目を見つけられていない可能性がありますが、、、 、  とお答え頂いたので、
それならば、すべてやり直した方が良いのではないかと思ったので、
それに付いてもお尋ねしております。

お手数をお掛けして、申し訳ないと思っておりますが、宜しくお願い致し
ます。

 長文になりなして、申し訳ありません。




D900さん(2017-02-12|00:16) コメント入編集へ


○にゃんたーXさん(2017-02-12|00:00)
こちらの内容が見当違いのお話に聞こえてたのかもしれませんね。申し訳ございません。
v1.3で起動しない?それは、SD内ペイロードの整理を行っていないことが原因ですね。

まず、HBLは11.3ペイロード(ninjhax2.9)はCIA式のHBLL v1.3で起動可能となっています。(yellows8氏の説明より)

にゃんたーXさんは、この作業を行う前に「11.2ペイロード(ninjhax2.8)」を11.3とリネームして使用しエラーを出していますね。

結果、v1.3を起動する際”以前リネームした11.2ペイロード”が誤認して起動を妨げている状態です。(オマケに11.2リネームのおかげで正しくペイロード更新もできていません。)


上記の場合[SD/hblauncher_loader]フォルダ内のbinファイルを削除(或いはフォルダごと削除)し、HBLL v1.3を立ち上げれば誤認するbinがないため、Wifi経由で正しいペイロードDLが自動で行われHBLへとアクセス可能になります。




ベッキーさん(2017-02-12|00:41) コメント入編集へ


「D900さん」理屈過ぎw 単純に解説しようや。

にゃんたーXさんは旧A9LH導入からFBIを使用してるんだから”TitleDB”は無くて当たり前(FBI 2.4.0か2.4.1あたりだったはず)

①:FBIのアップデート。
やり方:以下のリンクから[SD/FBI.cia]とコピー→[SD挿入]→[電源]→[FBI]→[SD]→[FBI.cia]→[install and Delete CIA]
FBIリンク:【https://github.com/Steveice10/FBI/releases

②:hblauncher_loader v1.3をインストール。
やり方:[FBI]→[TitleDB]→[hblauncher_loader v1.3]→[install]

③:”2017-02-11|16:02”を参考に弄りまくったペイロードを削除(v1.3のエラー回避)
やり方:[FBI]→[SD]→[hblauncherloader]→[<current directory>]→[Delete all contents]

④:HBLの起動。
やり方:[HOMEメニュー]→[hblauncher_loader]→[自動で”http://smealum.github.io/3ds/”からペイロード取得]→[HBL]起動。


一連のやり取りでやるべきことをまとめるとこんな感じ。OK?
そもそもA9LHの問題じゃないから。入れ直す必要もない。ただ単にペイロードの問題。




にゃんたーXさん(2017-02-12|01:03) コメント入編集へ


○D900さん(2017-02-12|00:16)

お手数をお掛けして、申し訳ありません。
指示頂いた通り、[SD/hblauncher_loader]フォルダ内のbinファイルを削除 
致しました。が、やはり、HBLの起動が行えません。

最初に11.2の.binファイルを削除して試して駄目でしたので、次にhblauncher_loaderフォルダごと削除致し、HomeメニューからHBLを起動
してみましたが、やはり、駄目でした。

初期画面から、色が変わっていく前にエラーで戻ってしまうので、何らかの
干渉が理由かもしれないのですが・・

HBLの起動は、さほど難しくないと思っておりましたので、この様な状況
に皆様の時間を割いてしまって、本当に申し訳なく思っております。
HBLは使っておりましたが、A9LHを使うのが初めてなので、皆様に助けて
頂かないと・・と。
本当に、すみません。

重ねて・・もし、11.3でも、A9LHの導入が可能なら(DGの問題が
関係しますか?)初期に戻して、やり直しますが・・
この点に付きましても、助言頂ければと、思います。
宜しくお願い致します。




れびゅあーさん(2017-02-12|01:08) コメント入編集へ


2.4.0らへんだったら”qr code install”ができるでしょ。
以下読み込めば2.4.7へアップデートできるよ(UPDATE後は一旦FBI再起動しないと適応されないけどね)

http://blog-imgs-102.fc2.com/g/e/m/geme271/qr20170212010309156.png




ベッキーさん(2017-02-12|01:23) コメント入編集へ


○にゃんたーXさん(2017-02-12|01:03)
色変わる前にエラーで落ちるならCIAの問題なんじゃない?(干渉関係ないし。それ)
旧A9LH導入記事でよくそんなコメント見かけたけどさ。(特に導入直後起動が安定しない。)
※旧3dsGuideにもアドバイスあったけど、こんな時はCIAごとインストールし直すんだとさ。

一旦本体設定から、hblauncherloaderを消してから以下リンクでV1.3入れ直してみたら?
※hblauncher_loader:【https://github.com/yellows8/hblauncher_loader/releases
※[SD/hblauncherloader]内ペイロード削除忘れずに。




ごんさん(2017-02-12|01:52) コメント入編集へ


n3DSに本記事からA9LHを導入し使用していましたが、〇にゃんたーXさん(2017-02-12|01:03)のように11.3更新後にhblauncher_loaderを起動しようとすると画面の色が変化する前にエラーでホームメニューに戻る状態になってしましました。

○れびゅあーさんや○ベッキーさんが記載されている方法のようにペイロードの削除やhblauncher_loaderの削除、v1.3をダウンロードしてのインストールやり直し等やりましたが改善しませんでした。
ただBootNTR Selectorを起動してからだとhblauncher_loaderが使えます。

何かアドバイスしていただけることがあればよろしくお願いします。




長渡さん(2017-02-12|02:08) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-11|23:44)
理論上の解説としてはあっていますが、そのような手ほどきでは扱いが難しく聞こえますよ。
勝手ですが、以下で再説明させていただきます。


○ゲームカードにあるセーブデータをCIAソフトへ移動する方法。
01:「ゲームカードからセーブデータをSDカードへ保存」
JKSM→Cartridge→Save Data Options→Export Save→New→1000(任意)と入力→Aボタン×3(内容保存)→Bボタン×2(JKSMメニューへ)

02:「SDカードのセーブデータをCIAソフトへ適応」
SD/CIA→Game Name(任意)→Save Data Options→Import Save→1000(任意)→Aボタン×2(適応)→Bボタン×4(JKSM終了)
※ゲームタイトルが出てこないときは「CIAゲーム」のセーブデータを一旦作ってから、JKSM→Refresh Gamesをすればタイトルが表示されます。




ぺんぎんさん(2017-02-12|02:17) コメント入編集へ


れびゅあーさん(2017-02-11|23:22)
れびゅあーさんお礼が遅れて申し訳ありません。
ありがとうございました。
おかげ様で本体更新で更新することができました。

本体更新した際についでに以前使っていたrxtoolsのデータを
復元しようと思い、コメントにあった 
れびゅあーさん(2017-01-17|00:49)
の作業でマウントとデフラグを行って、手順5の
[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]~
からarm9の導入をし直したんですが反映されませんでした。
慣れない作業だったので時間かかってしまいました。

○カクさん(2017-01-10|21:37)の方法でrxtools内のデータを
復元できるとコメントにありましたが何故かhomebrewが使えなくて
Decrypt9が起動できません。
どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。




にゃんたーXさん(2017-02-12|02:29) コメント入編集へ


○れびゅあーさん
○D900さん
○ベッキーさん

いろいろとお力添え頂きまして、有難うございます。

ベッキーさんの書かれた手順により、CIAを入れ替えたところ、新しい 
hblauncherloaderがプレゼントとなってきたので、「やった~!」と
思ったのですが、起動したらやはり同じようにエラー画面が出た後、
Homeメニューに戻ってしまいました。

更新前は、HBL~NTRの起動により、ゲームで遊べていましたので、
更新後のこの状態が何故なのか不可解なのですが、もう一度、ゆっくり
かんがえて見ます。

明日、又、チャレンジしてみたいと思います。

  長時間に渡り、有難うございました。

  少し頭を冷やせば、何か見落としている事が分かるかもしれないと
  思いまして・・

 又、宜しくお願い致します。
     有難うございました。




長渡さん(2017-02-12|02:31) コメント入編集へ


○ごんさん(2017-02-12|01:52)
ふむふむ、”○れびゅあーさん(2017-01-11|00:08)”を参考にファイルを整理してみて下さい。(旧A9LHコメントでSD/内にある”.bin”ファイルがsafe系システムの妨害になるとご指摘があったため)
※この時に「SD/hblauncher_loader」内に11-3-0-36-JPN.binが存在するか確認してください。
ない場合は以下からDLし”NEW(OLD)-11-3-0-36-JPN.bin”とリネームして「SD/hblauncher_loader」のルートへ配置してください。
Ropbin:【https://smealum.github.io/3ds/#otherapp

あと以下の作業を行うこともおすすめします。(アプリ起動を補助する設定を行います。)
[SELECT+電源](Luma 3DS起動)→
(x)[Autoboot SysNAND]
(x)[Use SysNAND FIRM if booting with R (A9LH)]
(x)[Show NAND or user string in System Settings]
(x)[Show GBA boot screen in patched AGB_FIRM]
※NEWのみ[New 3DS CPU" to "Clock+L2(x)] も選択。

→Startボタン(セーブ)→hblauncher_loader(HBL起動を確認する)

別手段として上記で改善が見られない場合、
A:[Start+電源](Hourglass9起動)→[SysNAND Backup/Restore...]→[SysNAND Restore (keep a9lh)]→[左・上・右・上・Aボタン]→[NANDmin.bin]→処理完了後Bボタン→「Start」(再起動)→HOMEメニュー起動確認→⑦へ→本体設定→本体更新→[FBI]→[TitleDB]→[hblauncher_loader v1.3]→[install]→HOMEメニューへ→hblauncher_loader(HBL起動を確認する)

B:※【⑤にて再起動後ブラックアウトしている場合】→⑦へ→本体設定→本体更新→[FBI]→[TitleDB]→[hblauncher_loader v1.3]→[install]→HOMEメニューへ→hblauncher_loader(HBL起動を確認する)

という2種類のパターンで内部CTRへ補正をかける解決方法もあります。




長渡さん(2017-02-12|02:45) コメント入編集へ


○ぺんぎんさん(2017-02-12|02:17)
RxtoolsはEmuNANDにIDデータが保存されているので○カクさん(2017-01-10|21:37)を参考にするとよいでしょう。

A9LH導入後はHBLからDercypt9は起動できないので「十字キー:上+電源」でDecrypt9を起動して使用してください。
※HBLは[FBI]→[TitleDB]→[hblauncher_loader v1.3]→[install] で1.3へアップデートすれば使用可能になります。

上記以外にも下記の方法も存在します。
Start+電源(Hourglass9起動)→EmuNAND Backup/Restore...→EmuNAND Backup→指示通り操作(NANDemu.binで作成してください。)→Bボタン×2(メインメニューへ)→SysNAND Backup/Restore...→SysNAND Restore (keep a9lh)→指示通り操作(NANDemu.binを選択してください。)
これでNAND移動ができます。




れびゅあーさん(2017-02-12|02:51) コメント入編集へ


基本SysNANDに一度入れたCIA型のHBツールはTitleID(ticket)が本体に記憶されるから、削除して再インストールしても症状は改善しないよ。(一部を除く)

本体初期化・ticketクリーナーツール・NANDの書き換えで内部履歴を一掃すれば正しくインストールが適応されるよ。




harさん(2017-02-12|02:55) コメント入編集へ


2DSをold3dsで無事CFW化できました!

誰得?と思われるかもしれませんがeshopからSDカードにダウンロードしたゲームをCIAか3dsファイルにする方法は有りますか?




れびゅあーさん(2017-02-12|02:59) コメント入編集へ


○harさん(2017-02-12|02:55)
「○MOMOさん(2017-01-18|21:35)」を参考に。




かむいさん(2017-02-12|03:54) コメント入編集へ


N3ds 11.2 にて導入成功しました。
説明がわかりやすく、詰まることもなく導入できました。
ありがとうございました。




ぺんぎんさん(2017-02-12|04:05) コメント入編集へ


○長渡さん(2017-02-12|02:45)
長渡さんありがとうございます。
まずHBLの件ですが、完全に私の勘違いでした。
エラーメッセージが英語でよくわからなかったんですが「wifi」の単語が
あったのでオンにしたら普通に起動しました。
rxtoolsの時はwifiオフの状態でも使えていたので固定概念がありました。
しかもよく見たら「Arm9Loaderhaxによって使える機能紹介」のところに
Decrypt9の起動方法書いてありましたね。
本当に申し訳ないです。
Decrypt9に関して
「十字キー:上+電源」でDecrypt9を起動し教えて頂いた手順通りに
進めていったら無事に以前まで使っていた状態に戻りました。
以前の状態なのでarm9導入の際に入れたFBIやHBLも消えましたが
こちらは過去のコメント等を参考にして自力で導入頑張ります。
本当にありがとうございます。
あとrxtoolsの青い背景の謎のオッサンが見れなくなるのは少し寂しいですが
Arm9Loaderhaxに引っ越したことによって起動が格段に速くなったので
大変満足してます。
れびゅあーさん、長渡さん、分かりやすい日本語チャートを作成してくれた
管理人さんと有志の皆さん。ありがとうございました。




れびゅあーさん(2017-02-12|08:22) コメント入編集へ


更新の順番としては、本体を36にしてからペイロードの更新なんでしょうか?
それとも、逆なんでしょうか?




Fさん(2017-02-12|09:09) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-11|23:44)
○長渡さん

無事にデータを移動させることが出来ました。
自分の問題点はセーブが別々に保存されると認識していたこととCIAのセーブデータを作っていなかったことのようです。
教えていただきありがとうございました。

また、wavからbcwavも教えていただいたctr_WaveConverter32で無事に変換出来ました。
それと前回教えていただいたことを取り違えていたようですみません。
自分の読解力と検索不足だったと思います。
教えていただきありがとうございました。




れびゅあーさん(2017-02-12|09:30) コメント入編集へ


○かむいさん(2017-02-12|03:54)
導入成功おめでとうございます。


○ぺんぎんさん(2017-02-12|04:05)
了解です。
CIA式HBツールは、記事中⑦を行なって復元できますよ。




れびゅあーさん(2017-02-12|09:32) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-12|08:22)
更新は本体を36にしてからペイロードの更新が正しい方法です。
※11.3でないのに、11.3ペイロードを取得しても意味がないので




れびゅあーさん(2017-02-12|09:35) コメント入編集へ


○Fさん(2017-02-12|09:09)
無事に出来たようでなによりです。(こちらの至らない説明にも付き合ってくださってありがとうございました。
おめでとうございます。




syouさん(2017-02-12|10:23) コメント入編集へ


○れびゅあーさん(2017-02-11|19:36)
いろいろ検証してみた結果
1.Home→NTR→Home→(緑点灯あり)→Game(plugin表示OK)
2.Home→NTR→Home→HBL→HANS→(緑点灯なし)→Game(plugin表示NG)
3.[1.]→Home→HBL(Homebrew文字表示画面でフリーズ)
4.Home→HBL→HANS→Game(.romFS読込OK)
このようになりました。
NTR自体は正常でpluginもちゃんと読み込まれていました。
また4.でもHANSで読み込みできました。
どうしたらNTRとHANSを同時使用できるんですかね?




通りすがりの疑問さんさん(2017-02-12|11:04) コメント入編集へ


1:本日、3ds本体更新

2:FBI]→[TitleDB]→[hblauncher_loader v1.3]→[install]

3:hblauncher_loader起動

4:電源切り、電源入れてhblauncher_loaderの
動作確認できました。




D900さん(2017-02-12|12:23) コメント入編集へ


○syouさん(2017-02-12|10:23)
HBLから立ち上げるHANSとSysNAND(Emu)から立ち上げるNTR(plugin)を同時使用は通常不可能なはずですよ。(NTR CFW下ではHANS・Pluginが同じアシストシステムを扱っているためどちらかしか使用できません。)

ただHANS+NTR debuggerの使用はできるはずですよ。
つまり、Home→NTR→Home→HBL→HANS→(緑点灯なし)→X+Y(debugger)でPCからコードを入力。→適応。




プリンさん(2017-02-12|13:02) コメント入編集へ


お久しぶりです。
OLD3DS2台・N3DSLL1台手順通りで起動しました。
しかし上記の方が書いている通り
N3DSLLの方は11.3にバージョンアップした際にHBLが動かずでした。

OLDの方は本体更新 FBI2.4.7導入→HBL1.3→ペイロードの確認で11.2と11.3混在でも起動できました。

N3DSLLの方はログを遡って古いペイロードの削除をしてみましたがやはりHBL1.3動かず・・・
一度11.2.0.35Jに戻して現状維持にしました。

NEWで動いた方はいるのでしょうかね・・・
もしいらっしゃいましたら手順をお願いしたいです。




にゃんたーXさん(2017-02-12|13:17) コメント入編集へ


お早うございます。
昨日、長時間に渡り更新に伴うHBLの起動不可について、お尋ねした者です。

今日も何度か試したのですが、やはり起動出来ません。

そこで、改めてお伺い致します。

homebrew launcher を、sound-haxに変えてみる事は不可能ですか?
或いは、本体初期化して、最初からA9LHを導入し直すか・・・

可能であれば、いずれかの方法を試したいと思っています。
 ご教授いただけます様、お願い致します。




takuさん(2017-02-12|13:33) コメント入編集へ


11.3.0.36Jに本体更新して、FBIからhblauncher_loader v1.3を
インストールしたのですが、the homemenu ropbin is ready
と出て、エラーになり起動できません。
知恵をお貸しいただけないでしょうか。




れびゅあーさん(2017-02-12|13:54) コメント入編集へ


○プリンさん(2017-02-12|13:02)
手持ちのNew3台正常起動確認済みです。
(詳細は、初期ブラック・初期ホワイト・LLメタリックレッド)

その他に2ds(1台)・3ds(4台)で起動確認済みです。
手順は、主に”○通りすがりの疑問さんさん(2017-02-12|11:04)”の通りです。




syouさん(2017-02-12|14:05) コメント入編集へ


○D900さん(2017-02-12|12:23)
HANSを読み込むと、オフラインになる(更新データを読み込めないため)のでNTR debuggerは無理でした。
もう諦めるしかないのでしょうか




れびゅあーさん(2017-02-12|14:13) コメント入編集へ


○にゃんたーXさん(2017-02-12|13:17)
Soundhaxを代用して使用していくというのも有りだとは思いますよ。

あと本体初期化してもA9LHは解除されません。(あと必要以上にA9LHが原因としていますがCFW機構の問題ではなく、パッケージ起動に関することなのでSYSNAND CTRNAND(本体プログラム)の問題であることをお忘れなく。)

A9LH再導入を行なう場合は、”○れびゅあーさん(2017-02-03|19:08)”を参考に解除を行なってから再導入を行なってください。

こちらから言わせてもらえばCTR補正が最優先かと思われます。(○長渡さん(2017-02-12|02:31)のBパターン)

あと旧A9LH記事を参考にしているなら、この記事のUPDATE作業が抜けているはずなので記事中⑧-⑩を行なって経過をみることをおススメします。

さらに、SD内ペイロードの読み込みがうまくいていない点から”○れびゅあーさん(2017-01-13|20:31”を参考にSDカードの交換も行なった方がいいでしょう。




D900さん(2017-02-12|14:16) コメント入編集へ


○syouさん(2017-02-12|14:05)
HANSでどのような設定を成されているのかは分かりませんが、先日MH3GでNTR→HBL→HANSと試しましたがWifiはオフになりませんでしたよ。(debuggerもPCが認識いたしました。)

その後同じ方法で”ともコレ”も試しましたが、更新データを通常通り読み込めました。
今回使用した機器はNew3ds 11.3.0-36Jを使用しております。


○takuさん(2017-02-12|13:33)
○長渡さん(2017-02-12|02:31)のBパターンでCTR補正をかけることをおススメします。




れびゅあーさん(2017-02-12|14:39) コメント入編集へ


MAXだね







◎表情







カテゴリ
プロフィール

Jackman

管理人:Jackman
名前:Jackman
担当:管理人
趣味:ネタ収集


◇登場人物・・・

名前:アザズゥー
担当:ツッコミ
趣味:人間観察


名前:クロウェー
担当:情報収集
趣味:占い・絵


名前:穂坂
担当:独断行動
趣味:森羅万象


名前:カク
担当:Android
趣味:潜入捜査


名前:くのいち
担当:PC
趣味:戦国無双


名前:AGIRI
担当:難問解答
趣味:密偵


名前:そーにゃ
担当:研修生
趣味:読書


名前:やすぅーな
担当:サイト拡張
趣味:日々発見


名前:長渡
担当:ユーロB
趣味:エレクトロ


名前:脳筋Ash
担当:筋肉活動
趣味:肉体覚醒


名前:片阜
担当:隠遁の術
趣味:火遁の術

No.
最新記事
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。