鯖建て雑記

  • 2017/04/26
何者かによるDos攻撃によりグループHP及びサーバーに繋がり難い状況となっております。
現在状況と対応を確認しておりますのでしばらくお待ちください。


  • 2016/10/15
音美ちゃんについて。
2016/03/08Ariesの頃から私が付き合ってる未成年の子がいて、未成年ゆえ手も出してない。リアルなんてもってのほかで我慢して清いお付き合いをしてきた相手に対しよりにもよって友人の音美ちゃんがスカイプにて局部写真を送らせて居た事案が発覚しBANしました。
状況は処分者リスト通り、私やメアさんに音美ちゃんに謝らなきゃいけないと諭されたその子が謝罪したところ交換条件のように画像を要求され、許して貰えなければ私やメアさんと遊べなくなると思ったその子は承諾せざるをえなかった。つまり脅迫。
まあ、私的な怒りもありました。
性犯罪者を鯖に入れておいて利用者を危険にさらせないと言う管理人的判断もあります。
どっちもあるので、私怨と思われるなら思われても構いません。
ただ正直に謝ってくれば許すつもりでは居た。
怖がって逃げるばかりなので態々時間リソースを使ってやるのも勿体無く、以後眼中から消した。

Mikaについて。
お察しの通りリーゼロッテでありCeciliaでありEDEM鯖のGMです。
鯖内のRP上はお気に入りの性奴隷です。固定ではありません。固定では無いのでリザリーがちょっかい
かけてきたからBANしたって事もありません。「えっちしたきゃしてくれば良いよ」と言えば「今の所は他の人とえっちする気はありません。他の人としてもつまらないので」と答えてくる程度。
初心者だと言うので界隈の機微は教えたつもり。聞いてはくれなかったけど。
実際初心者ではなく、そう装ってふらふらと遊び回り初心者なので誤解を受ける行動しても仕方ないと言い訳というか思わせようとしてたのなら納得。真相はわからない。

リザリーについて。
Aries時代に私のリアルの後輩で妹みたいに可愛がっていた未成年の子の固定相手。
恋愛は自由なので知った事じゃない。
リザリーがその子にリアル要求し、その子は応えたいけど怖いと悩み精神不安定になって親バレ。
叩けば埃ぐらいでるし出なきゃ作るまでだ、必ず塀の中にぶちこんでやると息まく父親を説得したのが私。
恩を感じられても恨まれるいわれはない。
なのに桜では私の固定に手を出し半引退に追い込む。かなりキレたのは確か。
古参らしからぬ迂闊で考え無しの行動をするので時々注意したがそれだけ。
実際リアオナ話しが酷く困ってて、どこからリアオナお誘い被害になるのかと言う相談は受けてる。
スカイプでVCしたら録音されたなんて話しも知ってるが自業自得。アホかと。
そんなわけでGMが癒着してる庇ってると言うなら、一番癒着が激しいのはコイツ。
かなり庇ってきたがあまりに酷く、いちゃつく相手が誰であれ関係なく雑談でそういうことするなと注意したつもりだったが嫉妬や妬みと思われたのか対話拒否。しかたなくBAN。
話しさえ聞いてくれれば筋書き書いて自作他演で注意はした、リザリーも反省しているとするつもりだったのでやはり癒着が激しい。

EDEM鯖騒動。
Mikaにテストして貰っていたANAの新しいクライアント等一式を使われて立てられた件は本当。
その後の避難所関係については私にも良く分からない。
避難所を許可したがそれがANA叩き場になった事が想定外と説明されたことすら嘘かもしれない。
初めからそのつもりで許可し、私に語ったメールの内容も嘘である可能性は捨て切れない。
ただ信じてあげただけ。
Mikaにテストして貰っていたクライアントには決定的な不具合が三つある。
サーバークラッシュならまだ良いが環境によっては利用者のPCに影響があるかも知れないのでテストを重ねていた。
その内の一つが従来の方法でローカル接続が出来ないこと。つまり鯖立てした本人は繋げない。
Mikaがその不具合を解消するために使った方法が第三者の自宅にPCをおいて貰いリモートで鯖立てする方法。
もちろん、そのPCを置いてもらう相手には全情報が筒抜けである。なので私はしなかった。
GMでもアレなのに見ず知らずの誰かにえっち見られっぱなしとか嫌じゃない?
そのPCを置いて貰ってた相手というのがリザリーという噂。
どうせ会社から繋いだりWiMAX使う人なので自宅から繋げなくても困らないんだろう。
本当かどうかは知らない。確かめる方法もない。ただ以前リザリーが単身赴任してた先とEDEM鯖の所在地は近い。

仔●のおうち。
Mikaから聞いた話し姫様=Mikaでことぶき=音美なのは本当。
だからどうした?
EDEM騒動以降Mikaは界隈辞める宣言したので界隈ギルドでは無いんじゃない?真実は知らない。
界隈辞めると言いながらエロ話題振ってくるし、エロイラストも送ってく来た。
それどころか「あした朝からえっちしましょう」とお誘い受けたぐらいなので辞めてなくてもやっぱりって思うだけ。正直どっちでも私に影響はない。
本気で界隈辞めるなら私とのスカイプもブロックするぐらいじゃないと駄目とは注意した。
毎度の事ながら注意しても聞きはしない。
ミカの友達辞めたかったわけじゃないので私からブロックしなかったのも確か。
私が管理関係とLawdさんから相談受けてたこともあって忙しかったので、説明してお誘い断ったら「界隈の話しはしないで。思い出したくない」と。
そう言いながら界隈の友人で何度もえっちしてる音美ちゃんとT●Sしてるという矛盾を突っ込むべきかどうか…
2016/10/12にLawdに潜入してる友人から連絡で「T●Sに音美ちゃんいるらしーねー」と。
居たからどうだってものだが「音美ちゃんのギルドのギルマスってEDEMさんらしいよ」とまで聞いちゃうと黙ってるわけにいかない。
鬱が激しく身体が動かないほどなんですと聞いたので、距離を置いてそっとしてたけど急ぎ即Mikaに連絡して特定されてることを伝えるも逆上される。
こちとらEDEM騒動以降のあれやこれやで苦しい思いしてるのに、お前は逃げて逃げた先で何してんだという思いがあったのは確か。
身体の調子が悪いと聞いて心配しながらも界隈と関わらせたくなくて連絡を控えてたのにツイッターみたらめっちゃ遊んでて腹がたったのも確か。認める。めっちゃ腹がたった。ただ、言われてるような音美ちゃんへの嫉妬じゃない。
ついでだから言っておくとリザリーや他の子とこっそりえっちしてた件もそう。固定では無いからなんて言っても下種い人は信じないだろうし私も同じく下種く言うならMikaの変態性欲満たせないでしょ、あんた達。って事。
EDEM鯖がリザリー鯖だった噂にしても、浮気だどうだって嫉妬と言うよりは、嘘ついて騙してたことが腹立たしい。
実際リザリーが他人に配布したり風潮してたやりとりは酷いものでMika自身の失敗。怒らせた原因に付いては一切振れず私がキチガイみたいに突然怒り出したようにされてる。
Mikaがクズなのかリザリーがクズなのかはしらん。両方かも知れないし、どっちもそういうつもりなく害意なく悪意を振りまいてたのかもしれない。
確認のしようもないし、しらん。
まあ話しは戻して。
腹がたってたので界隈の知り合い全員縁きりましたと言いながら音美ちゃんと遊んでるじゃん。嘘じゃん。って突っ込むと。
「音美ちゃんには全て忘れて、私とえっちした事も界隈にいた事も忘れて貰って、新しく出会った友達になりました」と。
「音美ちゃんは界隈の人じゃない新しい友達なんです」とかどんな詭弁だ。
界隈のこと忘れたからPSO2で身バレして特定されかけた事も忘れたのかと突っ込みたい。
思いっきり特定されてるじゃん。
せめて界隈関係垢と分けろ。特定された垢は一般垢のつもりでも他人は界隈垢って目で見るってことわかってない。
まあ、なんにせよ嘘を吐かれてたわけで。EDEM鯖の鯖管理がリザリーだったって噂が本当ならその件も嘘を吐かれてた訳で、もう知らないと縁を切りました。
バレバレな状態でしてて特定される原因になるわ、私の固定に局部写真送らせた事の謝罪もまだ無いわで音美ちゃんにはかなり怒りを覚えていて。
音美ちゃんのツイッターに怒りのプライベートメッセージを送っちゃったのは、まあ確かにそう。
内容は「普段滅多に死ねばいいなんて言葉使わないし、軽々しくそういう事言う人も好きじゃないけど今回ばかりは私も死ねばいいって思う」みたいな事。
それだけ。
晒しとかしらん。
してやりたいぐらい腹がたってることは認めるし。
晒しとか最低だなって思う自分の他に、ざまぁって思ってしまう自分もいる。
もっと酷い事に、どうせ追い詰められるなら私の手で追い詰めてやりたかったっていう気持ちもある。
もちろん何度も遊んだ音美ちゃんとMikaが苦しめられて腹がたつし、どうしてるか心配だし、こういう事がある世界なのが悲しい。
だからといって2ちゃんを利用して追い詰めるとか絶対にしないとは言い切れない。人間だもの。
それでも私は知らない。
ANAは11月まで残すつもりだったし、その後はリーゼロッテとは別のお気に入りとか手を出しても犯罪じゃない年齢になった昔からの固定とかと遊ぶつもりだった。
こんな、その後何も出来なくなるような事態を望む筈がない。

もう嫌気がさした。
私は消える。後は好きにして。
あくまで私のせいにして捏造情報たれ流すなり勝利宣言するなりなんでも好きにすればいい。






  • 2016/10/14
ひと段落しました。
突然の閉鎖のお知らせとLawd鯖様との様々な噂で皆様には混乱を招き申し訳ありませんでした。
容疑者逮捕の連絡を受け現在は余罪と情報の入手経路に関しての捜査中とのことで
これも発表して良いとの連絡が届き、やっと皆様にお伝えする事が出来ます。
本当にお待たせしました。
これでもかなりのスピード解決で、警察の捜査は数ヶ月半年と続く場合もあります。
どうか尽力して下さった警察関係者へ不満を抱かないで感謝と理解をお願いします。

当サーバー管理人ANA子は脅迫を受けていました。
Lawd管理人A様が問題を抱えていらっしゃり、それが当サーバーで起きた規約違反とも密接に関わっている事から連絡を頂きました。
連絡を頂いた際、可能な限りのアドバイスと情報提供をさせて頂きましたが。Lawd管理人A様がそれをLawdサーバー内で不特定多数の方に誤解を招く言い方でお喋りになったのは、皆様ご承知に噂の証拠ログ通りで御座います。
管理人として有るまじき迂闊さを問い質したい気持ちもありますが。問題なのはその場でもヒートアップされていた方が居るように誤解をした方がいらっしゃり、それをLawd管理人A様が訂正なされなかった事がそもそもの原因のようです。
その方かどうかまでは存じ上げませんし、その方が誤解したままお話しになった相手かも知れません。
またはその場ではROMに徹していた誰かか、その誰かから伝え聞いた別の誰かかも知れません。
Lawd鯖のアカウントや接続者IPを知らない私には判り得ません。
しかし、その誤解を招く発言を元に私宛に脅迫が届きました。

内容は低俗であまりにも稚拙であり簡単に説明するのも憚られますが簡潔に言えば。
『Lawdへの攻撃を止めANAを閉鎖しろ さもなくばお前と取り巻きのリアルを含めた様々な事を晒す』
との内容でした。
私自身はまだしもRPとして遊んだ方や友人知人、すでに引退しリアルで幸せになっている方の過去まで晒しあげられ、何かの拍子に伝わってしまっては謝罪のしようもありません。
また書かれていた内容は私自身も知らない友人たちのリアルに近しいと思われる事も羅列されており無視するわけにも行かず、要求をのむ形で当サーバーの閉鎖を宣言致しました。
そして規約に則り猶予期間を設けましたが、それは捜査のための指示でもありました。

さて、これで当サーバーを脅かしていた事態はほぼ解決し
あとは情報提供元であるアイツやソイツが捕まってくれるのを待つばかりですが…
この僅かな期間での掲示板の荒れよう。
当方、Lawd鯖双方での利用者の暴力的な言動を鑑み。
また決着したはずのEDEM鯖騒動の新事実の発覚など様々な要因を以って、私はこのANAServerは存在しているべきではないと考えました。
よって問題は解決しましたが前回お伝えした通り2016年11月03日を以って完全に閉鎖させて頂きます。
また一部話が進んでおりましたKönig Serverへの情報提供なども白紙に戻させて頂きます。
ご了承ください。


  • 2016/10/03
ANAserver閉鎖に向けて
当サーバーはAriesサーバー閉鎖後の避難所及び各利用者の皆様の交友関係を維持する目的で創設されましたが、2016年10月03日現在その役目を十分に果たした物と判断致しました。
複数の別サーバーGM様とお話しする機会もありANAserverの必要性よりも存在する事で生まれる悪意・害意の方が大きく、ここにANAserverのテストサーバーとしての運営終了を宣言致します。
一年と少しの間、ご協力有難う御座いました。

今後の予定
本日より2016年11月03日まで連絡先交換を許可致します。
いづれかのサーバーに移住するか、または別ゲームへと活動の場を変えるかご自由に相談下さい。
Wis禁止フラグなどを解除します。
二人きりで今後について相談したいなどの要望がある物と思われますので全域でwisが可能とします。
ログ監視システムの停止。
NGワードに反応してログの自動保存を行うパケット監視システムを停止しましたのでご自由に相談下さい。
2016年11月03日以降は私個人のプライベート空間として時折使用される事があるかも知れません。
(雑談は別サーバーで、お気に入りの子との行為はこちらでなど)
一部を除いてアカウント情報などを削除させて頂きます。
ANAserver終了後も当サーバーで得られた会話などのログ及びスクリーンショット、会話等で得られた情報などは当サーバーご利用規約の管理下にあり故意、過失など理由の如何なく無断配布などは禁止されます。
もし違反した場合、当サーバー利用規約による当サーバー内処罰ではなく民法による損害賠償を請求されるおそれ。または刑法により厳しく罰せられる可能性が御座います。


長らくのご利用有難う御座いました。
2016年11月03日まで存分にお楽しみ下さい。
それでは、またいつかどこかで。




  • 2016/09/30
当サーバーでの規約違反・その他当サーバーで確認された犯罪行為などを理由に
他サーバー様にアクセス制限を迫る事案が複数件確認されて下ります。
規約に関してはANAはANA独自の規約と処分基準を敷いています。
同じ違反であっても処分の重さは違うかも知れませんし、そもそも規約違反では無いかも知れません。
当サーバーの基準を他サーバー様に押し付ける行為はご遠慮下さい。

また規約違反でなく違法行為であっても同じです。
その場合は当該サーバー様にではなく証拠を持って警察に行って下さい。
提携情報共有状態で無い他サーバー様から証拠の提示を求められてもプライバシーの観点から
ログやSSなどの決定的証拠はお見せ出来ない場合が殆どです。
警察からの捜査協力要請ならば法的に証拠提出を行いますので、その方が確実かと思われます。

というか休業を宣言した途端になんなのですか。
当サーバーが厳しい法治を行った一番の弊害は正しさの押し売りをする方を作り出した事かも知れません…


  • 2016/09/21
アカウント登録に関する規約を一部改定致しました。
あわせて一時的にアカウント登録が行えるようにしてあります。

管理人多忙のためしばらく運営らしい運営も出来ずこれからもわからない所が多かったので
メールにて送って頂いた申請を見ることが難しく、一時的にですが新規登録を開放します。
ただし規約違反などによりアカウントが凍結または削除されている方が管理人の許可無く
新規アカウントを取ってしれ~っと入ると法令違反となります。
規約違反もですが日本の法律的にかなり危ない橋なので渡らないようお願いします。

また以前のように規約違反が無いか自ら見回る事が出来ません。
ご利用者さま同士で注意しあって、規約違反を見かけたら通報をお願いします。


  • 2016/09/02
本日午前8時までに届いていた新規アカウント希望とアカウント追加希望を受理いたしました。
アカウント希望のメールを送ったのに登録されて居ない方はメールに不備があった。
または届いて居ない方です。

テンションが下がると体調も悪くなるもので、気力が失われた為か臥せって居りました。
作りかけのマップや装備やスクリプトなども手が付かず、ぐったりと軽く放置気味ですが。
規約違反の通報も届いてませんし、平和になったのかな。

  • 2016/07/29
閉鎖するっていったり閉鎖しないって言ったりお騒がせ致しました。
今後の予定は規約の見直しとサーバーそのものの改良。
それとEDEMで好評だったものの移植を考えています。
順番は前後するかも知れませんが宜しくお願いします。


  • 2016/07/23
終了~♪
Bye bye Aries Server.

ANA鯖閉鎖に関してでもお知らせした通り9月に閉鎖する事となりました。
ふぃ~ やっと肩の荷が下りた気分です。

あ、ちなみに閉鎖までの運営方針は 好き勝手絶頂 です。

気に入らないってだけで赤エモ。
うざいってだけでBAN。
お気に入りの隣に座っただけで晒しあげる。


……って、そこまでする気は無いですがw
公平にとか関係なく、中のいい相手には専用装備を作るし専用マップも用意するし贔屓しまくります。
そんな分けなので出来るだけ早いタイミングでEDEMの方のアカウント取っておいたほうが良いかも?

あと、9月までに一周年と閉鎖セレモニーをかねて何かします。


  • 2016/07/22
ANAserverの今後に関して
すでに一部、噂を聞き及んでいる方もいると思いますがANAと同種の新しいサーバーが立っております。
ANAとしましては、Eサーバー(仮名)に関係する検索ワードなどの話題及び招待のためのURLの紹介を外部連絡手段の交換に該当するものとする方向です。
まだ時期的には未定ですが、当ANAserverの今後としましては一時的に閉鎖し希望者以外のデータを全削除するつもりです。
その際には遅くとも閉鎖一ヶ月前に告知し、外部連絡手段の交換を許可しますので先走った行動で利用規約違反を犯さないようお願いします。
告知後は、むしろ積極的にお誘い合って移動して頂いて構わないと考えます。

その後、本当に仲の良い一部身内のみと遊ぶための場所としてひっそりと再開しますが。
その際にはセカコス実装のネックとなっていたDNSなどの接続設定も変更し、システムも別のサーバーソースで立て直しますので旧クライアントでは接続出来ないようなります。
なのでわざわざ沈み行く船に残る必要はないですよー
では、時期などは決まり次第お知らせ致します。


  • 2016/07/19
午後6時までの新規アカウント申請を受理しました。

取り締まり強化週間解除に関して。
軽度であれ。流れで仕方なくであれ。うっかりであれ。厳しく対応して来た取締り強化週間が終了しました。
赤エモや強制切断。拘留。アカウント停止など程度は様々であっても多くの規約違反者がいた事は残念です。
この状況では新規アカウント製作開放は行えないと判断しました。
開放を待っていた方には申し訳ありません。
今後に関して。取り締まり強化週間は終了しましたが、規約違反は規約違反です。
どうか節度ある行動をお願い致します。


  • 2016/07/15
一周年記念にいろいろと更新を準備中です。
とりあえず7日からのメンテナンスは一時終了いたしますが、また近いうちにメンテナンスすると思います。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

一足先に梅雨明け宣言!
取り締まり強化週間を解除しますが、どうか規約を守って遊んで頂けますようお願いします。

軽度の規約違反について。
お誘い非推奨の部屋でのお誘い行為などの拘留するまでも無い違反に関して処分内容を考えています。
強引にお誘いした場合など完全に迷惑行為となった場合、長期拘留またはアカウント一時停止で構わないのですが赤エモなどでは軽く考え何度も違反を行う方がいます。
友達登録したがる人には友達リストを無効にするなど色々考えては居ますが、罰を与えるのではなく反省を促し規約を守って頂くためになるかと言えば疑問です。
何かよいアイディアがあればご意見下さい。


  • 2016/06/28
この度招待希望のメールを頂きましたがIP情報を見る限りすでに存在している方でした。
他人として紹介されなければいけない理由を考えて見ましたが…

1.管理人に別人と思わせ、何らかの規約違反があった際に片方のアカウントを保護しようという詐称。
2.同一世帯、同一接続先からによる別人で、お互い気づいていない。
3.可変IPによる奇跡。

この三つぐらいしか思いつきません。
3に関しては、何度もIPが同じ人と被る奇跡が起きるとも思えません。
2に関しては同時接続問題もありますので、お互い話し合ってからご連絡ください。
1に関しては、双方ともアクセス禁止処分を行うべき案件となります。

2016/06/26 13:30:25 に招待者さんからご連絡のメールを頂き
2016/06/26 13:38:44 に申請頂いたものの不備があり保留され
2016/06/28 13:03:51 に再び再申請された方です。

事情の説明がなされるか一週間経過するまで保留とします。
その後、すでに存在して居られアカウントのキャラクターの方へご連絡し事情を聞かせて頂きます。


  • 2016/06/27
27日午前8時までの新規アカウント申請を受け付けました。
申請したが製作されていない方は、申請に何らかの不備が存在した方です。
規約を読まれているかとても心配なので、こちらから不備があった事を返信致しませんので悪しからず。

いい加減つまらない陰謀論は止めて頂きたい。
以前にも処分された方が居ますが、このままでは再び処分者が出てしまいます。
Rさん(Lさん?)、あなたのことです。

また当サーバー内外で、根拠のない誹謗中傷やヘイトをご覧になった方はANA子までご連絡下さい


  • 2016/06/21
最近、運営妨害や規約違反に関する質問を多く寄せられます。
これはマズイかな~?と思うことは、大抵マズイことです。
これぐらいなら良いよね?と思うことは大抵良くないレベルに達してます。
締め付けが厳しく息苦しいと感じるかも知れませんが、基本的にネチケットレベルの話しで
本来は締め付けなくとも皆さんで守って頂く事が望ましく、それを明文化しなければならないことこそ残念に思います。


  • 2016/06/17
連絡先の交換は絶対に禁止です!
連絡先の交換はサーバーの存続に関わる重大な違反行為です。
オープン、Wis、PT、掲示板を利用してなどありとあらゆる方法での連絡先交換を禁じます。
唯一の例外は当サーバーが閉鎖することが決定した際には、皆さんが離れ離れに成らずに済むよう猶予期間を作ります。
それ以外の連絡先交換は発見し次第、予告無く双方のアカウントを停止させて頂きます。


  • 2016/06/07
7日午前8時までの新規アカウント申請を受け付けました。
ご確認下さい。

お気づきかも知れませんが副GM制度を試験的に開始しています。
人数はとりあえず3人。
界隈1年ほどの初心者と長く居るベテラン。そして界隈と関わり無かった一般人だった人に任せ、梅雨の性交安全週間と合わせ自分の裁量で厳しく規約違反の監視を行って貰って居ます。
言い換えれば規約の意味を考える人。今までの経験から判断する人。規約を額面通りに受け取る人です。
規約を額面通りに受け取ればかなり厳しいのはわかって居ますが、それでも一周年に向けて処罰などしなくて良い様に自らを律して頂ければと思います。
自分とは違う考えの人間が居る事を理解して迷惑をかけないよう行動して頂ければ、そこまで難しい注文をして居るわけではないはずです。
特に問題なく一周年を迎えられれば副GMには、その役目を終わって頂いて元の体制に戻す予定です。
平和に過ごせる確証を得られれば、場合によっては招待制を撤廃しても良いと思って居ます。
逆に、これ以上問題を起こす方が増え続けるなら閉鎖することも考えています。
とにかく、この一ヶ月様子を見させて頂きます。

GM業に追われてお気に入りと遊べないなんて本末転倒なので!


  • 2016/05/30
ログアウト時の挙動の仕様変更について。
いくつかのマップにおいてログアウトした際のシステムによる内部処理を変更しました。
これにより特定のマップでログアウトした際、次回ログイン時に同じマップからリスタートする事が出来なくなりました。
この仕様変更の背景には、特定のマップの特定の座標からほぼ動かず特定キャラクター間での行為を繰り返す方のために、そのマップのその座標に行きたい方が行けないと言う占有問題があります。
有体に言えば、特定のベッドやら椅子やら部屋やらを自分たちの部屋にしてしまっているカップルが居て、そこを使いたい他のカップルから不満の声が上がっているってことです。
それならログアウトせずどちらかが常にそのベッドなりを占拠し続ければ自分たちの部屋を他の人に使われないで済む……なんて考える人が出て来そうですが、それは先日も言ったルールそのものではなく、ルールの意味を考えて頂ければと思います。
この場合だと、あなた方カップルのせいで他の方まで影響を受ける仕様変更があったのに、そうなった意味をよく考えもせず抜け道を探して続けようとするのは反社会的で考え無しの所業と言えると思います。
常に占拠されて困っていると3日分、1週間分のSSを送ってこられて注意して欲しいと嘆願されることなど無い様にお願いします。

雑談部屋について。
雑談部屋は憩いの場として安心して雑談出来る環境を提供するためにあります。
この部屋に一瞬だけ入って直ぐに退出するという理由がみつかりません。
たとえば・・・
  • お目当ての子が居ないか様子を見に来た。→お目当ての子を探しに来る場所では有りません。
  • イイ子が居れば誘おうと思って。→例え雑談部屋外からでも雑談部屋に居る方へのお誘いは禁止です。
  • 何人ぐらい居るか様子見。→見てどうするのでしょう?雑談しないなら関係ないですよね?
  • 入ったは良いが嫌いな人が居た→積極的に関わらなければいいだけです。
数え出せば限がありませんが、そこが雑談部屋であるとの事を大前提として考えた場合、すぐ退出する行動の意味がわからなかったので直ぐに退出する事が出来ない様に仕様変更しました。
捨てキャラを作って入室後、直ぐにログアウト。捨てキャラは削除して何度でも入室直後落ちを繰り返し、お目当ての子が居れば本命キャラでログインしてお誘いなんて抜け道が有る様に思えますが、それは先日も言ったルールそのものではなく、ルールの意味を考えて頂ければと思います。
他にも、出れなかったので出られる様になるまで延々と挨拶されても無視して無言だった。入室直後ワープNPC周りに行き誰とも話さず使用できる様になるまで待機など、ルールの意味を解さない行動が有れば掲示板でその方の名前を出して報告して頂いても構わないと思います。
かつて有った界隈鯖の溜まり場とANAの雑談部屋は性質が異なることを理解して下さい。

サーバーの再機動について
上記仕様変更に伴い。またアカウント停止などの業務においてサーバーの再機動が頻発していたことをお詫びいたします。
自分なら人の居ない時間にまとめて行うなどの意見も有るでしょうが即行動が必要な場合も有ります。
もっと上手い方法が有ると言うのなら、ぶつくさ文句を言うのではなく掲示板にご意見ください。
1人の考えでは思いつかない良い方法も複数の人が居れば思いつくかも知れない。
その為のテストサーバーです。
ただ利用するだけではなく、テストに参加していると考え。思いついたもっと良い方法があるのなら教えていただきたいと思います。


  • 2016/05/21
イライラしやすい時期だからこそ梅雨の性交安全週間!
実際のところ、軽度重度問わず規約違反が増えております。
また利用者間の不満なども募っているようで、いろいろと危険なメールを頂いても居ます。
人が増え、この手のサーバーは初めての方や懐かしすぎて忘れちゃったなんて方も居るようなので仕方ないと言えば仕方ないのかも知れませんが…
あまり小言は言いたくないので気を引き締めて頂ければと思います。

規約違反への対処について。
少々厳しく対処させて頂いてます。
規約違反を侵し処罰される方が居る中、それを目の当たりにして規約を守らないという選択は再犯も同然と私は考えます。
規約違反によって一番重い処罰が発生してしまったことを他人事と捉えないで下さい。
セクハラの可否について揉めて論議が交わされている中、我関せずとセクハラを行う方が居て反社会的以外の何と表現すれば適切でしょうか?
リアル・直結・VC目当てで連絡先交換をし処罰された方を横目に、自分は他のゲームを一緒にしたいからで直結など一切考えてないなんて言い分で連絡先交換する事が通じるでしょうか?
みんなの遊び場を守る為により一層の協力をお願い致します。

度重なる仕様変更について。
個人的な感想ですが、出来なくなった事の代わりの方法を探しているように感じられます。
具体的に言えば、PTチャットやWisが使えなくなった地域で、その代わりとばかりにPT名で会話する。
オープンチャットで行為をする代わりにチャットルーム名を使って行う。
お誘いを控えるべき部屋に居る方に対し、別の部屋に行ってからWisでお誘いするなどです。
例えば楽屋裏はお誘いより普通の会話を行いたい方が遠慮なく、プレイヤーの素の話しや別ゲームの話しを行いやすいようにと用意されています。
そこに居る限り、お誘いを断る煩わしさを感じずゆっくり話していられる。そういう場所のはずです。
それを室内でお誘いしてはいけないから、室外に出てからWisを送って誘うというというのはどう言う事でしょう?
もちろん、広場などでWisを貰ったのに気づかず、返信した時に楽屋裏に居たという事例はあるでしょう。
しかし目の前で話していて、あえて部屋を出て行ってからお誘いするという信じられない行為をする方が居たのです。
自分はお誘い禁止じゃないところに居たので…
そんな理屈は通りません。
規約やルールの文言ではなく、その意味を考えればその行動が良いか悪いかわかるはずです。

施設紹介の広場の一文にオープンでの会話は禁止ではありませんが、苦手な種類の行為がある方が
近くに居る場合もあります。大人の配慮をお願い致します。とあります。
私自身、広場で露出羞恥散歩させるのが好きで、そういう事をしたりもします。
しかし待機している方また待機場所を探しに来られた方の迷惑にならないよう、ごく短時間の露出のあと別の場所に移動する。排泄等苦手とする方が多い行為は避けるなど配慮します。
オープン会話が届く距離を考え、チャットルーム名で会話するのは一見配慮しているように感じます。
しかもしっかり露出していることにはなるので、なるほどアイディア勝利と思えなくも無いです。
しかし実際は、その周囲を待機に使えなくなる。つかい辛くなる。近くを通ることすら憚られる。と言った苦情の元でしかありませんでした。
チャットルーム名で会話するのは禁止とは書いてありませんが、禁止じゃなければして良いと言うものでもありません。
やっちゃだめと禁止行為が増えて窮屈になるのは、自分たちが撒いた種です。
その禁止行為の間を縫うように禁止類似行為を行おうとするのは、規約違反をしたがってる要注意人物としか受け止められません。
そんな抜け道を探して脱法しようとするぐらいなら、どうすれば禁止行為に抵触しないよう楽しく遊べるかに知恵を絞って頂きたいと思います。


  • 2016/05/19
重箱の角をつっつく様に規約の抜け道をあえて探さないでください。
部屋間でWisなどを行っている場合、両方の禁止事項が適応されるとお考え下さい。
疑問に思った際には確認を!
自らの都合の良い様に曲解して行っていても、悪質に法の網の目を潜ろうとしていると
受け取られるだけです。

あと、他サーバー様でANAは何人居たとか未だにそういった話題をされている方がいます。
客引き行為はサーバー間に妙な波風を立てるので注意して下さい。
もちろん逆も然りです。

新規登録に関して勘違いをされている方が大変多くいらっしゃいます。
CGIに書いたのに登録されない。メッセージが来ないとの事ですが、
そんな事はどこにも書た覚えはありません。
またCGI管理人さんは善意で自己紹介CGIを運営しておられるだけです。
当サーバーの運営には一切関わっていませんので、
そちらで問い合わせても徒労に終わる事になります。
新規登録希望者の方はもう一度、規約等確認をして
誰かすでにアカウントを持っている方の招待を受けてください。
招待も無しにメールを送ってきても「ああ、こ人規約読まないんだ…」と不安に感じるだけなので。


  • 2016/05/17
掲示板の公式化に伴い、ご利用規約を追加しました。
ようは、どこぞの巨大掲示板じゃないですよってことです。

5/17 20:35までの新規アカウント登録を行いました。


  • 2016/05/16
リザリー氏処分内容で触れた掲示板の件の補足。
   内容とすれば雑談専としている初心者に対し、雑談部屋に入室と同時に首に縄をかけ
   自らの元へ引きずって来させた上で、そこから離れるなと命令すると言う物でした。
   もちろん、本当に無理やり出来るはずも無くRPなのですから相手が乗らなければ成立しません。
   ただ、その機微もわからない初心者に対して行うのはどうか。
   その光景を見た雑談部屋に居た他の方が見てどう思うか。
   固定・主従とまで行かなくとも行為を行っている関係と思うでしょう。
   その場で二人並んだままオープンでは会話もせずwisの反応をエモで行っていれば
   100人中99人までが「ああ、wisで行為に及んでるんだな」と思うのでは無いでしょうか?
   そう見られる事をわかった上でRPをしている者同士ならまだしも
   それらを理解していない者にするのは、初心者に機微を伝えるべき古参という人種に
   あるまじき行為と私は考えます。
   事実その相手は理解しておらず、そのRPに乗ったあとでそう見られ困ると話しを伺っています。

   リザリー氏は、過去のサーバー様において類似の行為を行い、雑談専であった方に
   「雑談専だからって断りながら、別の奴とはするのか」「断るならちゃんと正直に断れ」
   などと悪評を招く原因となり、そこからあること無い事「同キャラ複数固定か」などと
   ヘイトを流され半引退させた事があり、
   友人としてベテランらしからぬ迂闊さを責めもしました。

   その件もありましたので今回、また同じ事を繰り返すのかと問うたところ
   「その様子を見て、えっちしてると思う人ってどらぐらい居るのか?
     あなた(私)の思い過ごしではないのか?」
   と過去の事実に目を瞑り問題をすり替えようとして来ましたので、丁度RPに関する
   ガイドラインなんて話しもありましたので、ならば掲示板・会議室アンケートでも取るか?
   と提案したところ
   「掲示板は誰が書いたかわからないので信用出来ない」
   と申されました。
   不特定多数で無関係な人間も書き込め、自作自演や世論誘導も行い放題の
   某巨大掲示板とは違います。
   私と掲示板管理者様が管理運営し、皆様がまじめにご意見や提案を下さっている掲示板です。
   それを信用出来ないとは、管理者が不正を行っているという侮辱であり、そこで真面目な
   ご意見を下さっている皆様への侮辱でもあり。決して言っては行けない言葉です。
   いくら本当はご自分も行為しているように見えると理解していて、それを認めたくなくとも。

   統計を出せ。しかしお前の管理下の統計は信じない。
   などと言われれば、もはや議論の余地は無く会話を打ち切りました。
   その後、今回の告発があり事情を尋ねようと呼びかけたものの一切連絡はありませんでした。
   友人としてはその時点で袂を別っていたとしても、管理人としての責務は別の問題です。
   管理人として呼びかけて居るのですから、
   何らかの反応を頂ければ違った結果になったのかも知れません。
   このような結果になり、とても残念です。


  • 2016/05/14
連日のように仕様変更がありご迷惑をおかけしています。
ただ、まあしたくてソース変更とかしてるワケじゃないんでご容赦のほどをー
規約違反させないように注意するより、出来ない様にしちゃう方が簡単なもので!

つまりアレです。
WisとかPTチャットとかギルドチャットとかでリアル情報のやりとりとかしないで下さい。
ここは出会い系じゃないですよー
実際に顔を合わせて性器を結合させなくても、SkypeやらLINE交換してボイチャでリアオナとか
それ完全に規約違反です!
それを容認しちゃうと違法になるんで厳しく処罰しますよ!


  • 2016/05/13
かなり前に可視領域を広げるとパケットが相乗的に増大するというお話をしました。
いわゆる3人居たら1x3のデータではなく3の3乗のデータになるというお話しです。
たとえば雑談部屋に10人居れば10の10乗のデータがやり取りされてるわけで、誰かが立った座った話したエモを出したなんてデータが遅延することがよく有ります。
衣装アイテムや服色髪色髪型なんかが多い分だけ結構キツイ状態だったりします。
この状態でエフェクト装備を入れるとどうなるか考えるだけで恐ろしい…

ここまでが遅延に関してと、エフェクト装備を導入しない言い訳で。
ここからがお願いです。

ただでさえキツイのでキャラを重ねて本来ありえないパケットを送るのは止めて頂きたい。
具体的にいうとAさんとBさんが重なっている時、CさんからはAさんが見えてますよーというデータが送られ、DさんからはBさんが見えてますよーというデータが送られ、AさんBさんからここに居ますよーというデータが送られてサーバーの方ではCさんDさんにAさんBさんはそこに居るので見えて下さいというデータが送られるわけです。
何を言ってるかわからないと思いますが、私もよくわかりません。
サーバー側も人が居て停止不能の位置に二つの存在証明があり、きっとよく解ってません。
よく解ってないので片方落としたりします。
落とさない時は位置情報を変えたりします。
変えるだけならまだしも、その矛盾を埋めるためにAさんBさんが見えているはずの全員の表示情報を変更したりします。
AさんBさんのみならず、関係のないEさんの居る位置がずれて表示されたりして、リログすると全然違う位置に居たなんてことにもなります。
と言うかなってます。

半歩重ねて、ちゅー❤とか
棒装備して、今入ってる❤とか
そういうのは二人っきりの時には、もうご自由に好きなだけいちゃいちゃしてくれれば良いのですが、人の集まる所でするとデータ的に迷惑がかかるので控えてください。


  • 2016/05/11
考え方の違いは如何ともし難く
最近話題のお誘い待合室に関してです。
おそらく、齟齬の原因はお誘いの定義についてではないかと考えています。
なので、まずは雑談部屋でのお誘いに関して…
雑談部屋が何のための場所かと言えば雑談するための場所です。
当然ですね。
そこでお誘いを非推奨としたのには、お誘いは雑談か否かと言う問題が含まれて居ます。
雑談を雑談しながら相手探しするための場所と捉えて居るなら、お誘い目的の会話も雑談ですし
雑談を一時の憩いの場として。休憩室として捉えて居るならお誘いは憩いを邪魔する物となります。

では、そもそもお誘いとは何でしょう?
言い方は違えど当然「しよ❤」と言い出すことですが
「えっちしよ❤」と言わなければ良いという物でも有りません。
私的な見解では目先に行為することを見据えての会話すべてをお誘いと捉えて居ます。
特に飢えた痩せ犬のように餌にがっつく姿勢や、それを隠しきれないのは不様でしか有り得ません。
ゆっくり雑談でも…と思っているところに、そんな態度で話しかけられても
ゆっくりするどころか対応に疲れてしまうので私の都合で非推奨としています。
ただ、とりとめの無い雑談や性癖論議をしていてお互いの共通点を見つけ惹かれることはあるでしょう。
そうやって仲良くなった二人でホテルに消えて行くのはアリだと思います。

それに対し、お誘い待合室は飢えた野獣同士が喰らい合うようにお誘いお誘われれば良いと思います。
お互いの事を知って、結果お誘いを受けることもある雑談部屋と違い相手の気持ちはYESかNOだけ
それすらなく襲いかかるのがキャラ設定というのなら、それもいいでしょう。
それを自己中心的なRPと揶揄するなら、そうされる事を期待している自己中心的なRPもあります。
自己中心的で相手の事を顧みなくても、お互いそれで納得してるなら良いんじゃないでしょうか?
と言うわけで、お誘い待合室はそういう部屋と定義してあります。
いや、お誘いはされたいけどレイプやセクハラは困るというなら殴り返してあげればいいでしょう。
そのためのPKエリアです。

処す?ねえ処す?
各部屋の目的外利用が増えて居ます。
会話内容による住み分けを行うように部屋を複数用意してありますが
人の住み分けをする為では有りません。
これに関してはいろいろな方法で処します。

先日、覗き事案が有りましたが処しません。
ホテルではない普通のマップでオープンでしてたら覗かれることもあるでしょう。
そう覗かれる。見られるかもしれないと興奮する性癖の方は
そう覗かれる。見られるかもしれない覚悟でしているはずなので
覗いていた方には注意を行うに留めました。
覗かれたくなかったらホテルを利用してください。
ほぼ覗きが不可能なように作ってありますが、それでも覗かれた場合は
覗いた相手も故意であると断定し処します。

神器は消えます
待合室やその奥で多くのMOBを狩った物だけが手に入れられる神のアイテム。
強力な攻撃力でPKエリアの主になれるものもあれば、ネタ的なものもあります。
また今後はプレイに使えそうなアイテムも増やしていく予定です。
しかし、ただのヘビーユーザー優遇にはしません。
これら神器売りから手に入れたアイテムはすべて、死亡時に消える可能性があります。
力を得た者は力を失う事に恐れることになるのです!
…というお遊びですよ。
本気で狩りをしても特に良い事は待ってません。


  • 2016/05/05
5日午後11時までの新規アカウント申請を受け付けました。
ご確認下さい。

GWイベント終了しました。
掲示板の方でも少し触れましたが、それを切欠にしてコミュニケーションをとって
自分たちで問題を解決してくれれば良いなーという意図が有ったのですが
なかなか上手く行かない物です。
元々は模様替えをするだけで部屋を別けるつもりは有りませんでした。
本来、待合室は必要とされるはずのない規定を敷いている部屋です。
他人に迷惑をかけてでも過度な暴言や過度なセクハラ。付き纏いや度を超えたお誘いWISなど
そんなものを行いたいという方が集まるべきところで、まともに雑談したりコミュニケートしながら
お互い(またはお互いのキャラ)を知って行為に繋げたいと言うまともな神経と良識の持ち主なら
存在してても行く必要のない部屋であるべき場所だからです。
一番期待していたのは、住民の住みわけなんて必要なくお互い上手くやって行けるので
部屋を一つにまとめて行き来の盆雑さから解放して欲しい旨の要望が来る事でした…

とりあえすは、異常な数のMOB出現は終わりましたが寿司ネターズはわきつづけます。
そんなに数も湧かないですし、放置しなければどうという事はないので、
取り払ってくれという要望は聞きいれるつもりは有りません。


  • 2016/05/03
3日午前9時までの新規アカウント申請を受け付けました。
ご確認下さい。

サーバー再起動直後に何度もログインを試みている方が居ます。
キャラセレまでは辿り着くもののキャラクターを選択しても接続が失敗する場合
多くがログインサーバー、キャラクターサーバーは再起動を完了していても
マップサーバーが再起動中の場合です。
この時に何度も接続要求が出されるとマップサーバーの再起動が遅れるばかりか
最悪の場合サーバーがダウンし自動で再起動が行われなくなります。
またセキュリティソフトにより攻撃と判断された場合、自動で接続IPを弾くようになり
12時間ほど接続出来ない状況となり得ます。
お楽しみ中にサバキャンされ焦る気持ちはわかりますが、落ち着いて行動して下さい。

なりたい装備に関して
「されたい」「したい」ではキャラクターが望んでいると思われる事があるとのご指摘があり
「なりたい」装備を製作しました。
「されたい 精液便所」だと、そう扱われる事を望んでいると思われがちで
「精液便所の癖に嫌がってるんじゃねえ!」的なRPをされがちです。
そこで「なりたい」を使って、未だその状態ではないが行為中にそういう風になるよう
躾なり調教なり洗脳なりされたいという プレイヤーの意思 を反映させる事が出来ます。
まあ、まったくその気が無い子を堕とされそうなりたいのか。
心の奥底でそういう願望がある子なのかは、やっぱり相談が必要なんですが…


  • 2016/05/01
四月分の新規アカウント申請を受け付けました。
ご確認下さい。

掲示板の件
先日、陰口に関しての雑記を書いた所、会議室にてお二人の言い分に対する意見が寄せられています。
この件に関しセスタスさんから引退するのでアカウントを削除してほしいとのメールを頂きました。
ただ、別の方のアカウント凍結依頼のようにサーバー内で言われた訳でも
対象アカウントが記載されていたわけでもありませんので、本人の確認が取れるまで。
あるいは会議室書き込み番号80番より二週間保留します。
また、会議室に上ってしまった話題をメールを使って内々に処理するというのは
個人サーバーの悪癖を顕著に表していると思います。
まかり間違えば弾劾裁判じみた事になりえるにも関わらず。
こういう手続きを取っているのは、絶対王政の独裁にしかなりえないサーバー運営に
少しでも民主的な要素を取り入れたかったからです。
再びメールにて本人証明を行うより、会議室でその意思を示して頂きたいと思います。

セクハラ
セクハラ可の待合室がGWイベント機能しない状態になっているから
それなら雑談部屋でしてもいいよね!
      • なんて勝手な判断をされているのかも知れませんが、そんな許可は出した覚え在りません。
雑談に興じている方をしつこくお誘いするのも同様です。
お誘いするためのサーバーですが、雑談だけにして置きたい時もあるでしょう。人間だもの。
wisを飛ばした相手から、えっちしたいと言い出して誘われたなら仕方ないですが・・・


  • 2016/04/28
ゴォォォォォォォォオルデンッ!!
ウィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィイッックゥ!!!!

先日採用したお誘い待合室が以前の雑談と同じく放置ばかりで待合室になってないと指摘を受けました。
なので放置避けに何か沸きます。
しかもGW期間中は、その数と頻度を2倍にします!
プチ狩り気分を味わうにも良いかもしれませんね!

陰口
対象と別の部屋でねちねちと陰口を言ってる方が居ます。
オープンチャットで、そもそもの原因も知らない人たちに無作為にヘイトを垂れ流すのは
迷惑行為ですし、規約違反です。
この時点で厳重注意または1週間以内のアカウント停止に値すると私は思って居ます。
貴方の事です、セ***さん。
相手に文句があるのなら公の場で行ってください。
直接サーバー内で言い難いなら掲示板・Aries New Arouse Server会議室を利用して下さい。


  • 2016/04/27
雑談部屋を三つに分けました。
過度のセクハラ・RPを盾にした無敵ロールでの虐め嫌がらせ・過度の悪態や
性的悪戯・過度なスキンシップなど、余りにも酷い状態なので。
相手も人間です。周りの人も人間です。コミュニケーションをとるつもりが無いなら
雑談部屋に入らないことをお勧めします。

悪魔や天使による人間蔑視。人間によるエルフなどのデミヒューマン蔑視。
男女蔑視や男嫌い女嫌いなどはキャラの個性づけに大変有効です。
ただ、たとえば男嫌いであっても会話にならないほどなら雑談に来るべきではない。
と私は思います。
恐る恐るや、あるいは仕方なくという態度でもコミュニケーションを取れて
なおかつ、その態度のせいで男性から嫌われても良い覚悟がある方のみがするべきです。
セクハラや暴力・暴言にしても同じでやったらやり返される覚悟を持ってするべきです。
セクハラするだけして挑発し、相手を嘲笑するだけして自分に対する攻撃はスルー
なんてただの嫌がらせです。
なでなでやがぶっなどのスキンシップも時と場合によってはただの嫌がらせです。
相手にとっても、周囲にとっても…

その加減が難しいのは解りますし、自分の中では大丈夫だったのかも知れません。
しかし苦情が非常に多いです。
よく解らない根拠も無い自信や相手の愛想やサービストークを鵜呑みにして
聞く耳持って無いなんて事は無いですか?
もう一度良く考えて見てください。
自分の行動やRPは相手や周囲に不快感を与えてませんか?

今回、雑談部屋を分けたのはそんな理由です。
分けたくて分けた訳ではなく、そんな愚鈍で蒙昧な輩のために皆で集まれる場所を
無理に分けなければ行けなかったのは私にとって不本意極まり無いことです。
セクハラや強引なお誘いをしたければ。セクハラするのがアイデンティティなどと
相手の迷惑を正当化する人は待合室で殴られて来てください。


  • 2016/04/17
停電のため一時的にサーバーがダウンしておりました。
ご迷惑をおかけいたしました。


  • 2016/04/16
運営妨害に関して2
  サーバー内の各種機能を用いての荒らし行為。流言。デマなどによるヘイトスピーチ。
  正常なコミュニケーションに対しての妨害行為。嘘偽り憶測などで他者を陥れる行為。
  これらは全て荒らし行為であり、運営妨害です。
  これら行為を防止・摘発するためにGMは監視・閲覧を行う権利を有する物とします。
  相手に文句があるのなら公の場で行ってください。
  その為に掲示板・Aries New Arouse Server会議室は存在します。
  どうぞ遠慮なくご活用ください。

まことに残念ながらこのような規約を作らざるを得ない状況となってしまいました。
ご自分の印象で誰かとは反りが合わないと言うのも勝手ですし、
過去にあった事実から自分は誰かが嫌いだと話すのも良いでしょう。
大人なのですから、その言葉はそのまま自分に返ってくる事ぐらい承知の上だと思います。
聴かされた方も一方的な話しだけを聴いて判断するような子供では無いと思います。
なので本来このような規約は必要なく、GMが時間を削って他者のWisまで確認する必要など無いのです。

ハッキリ言えば、これはとある方への牽制です。
警告と受け取って頂いても構いません。
GMのお気に入りの横に座ったから強制切断されただとか。
GMのお気に入りをお誘いして遊んだからアクセス禁止されたとか。
下らない流言を流している方が存在します。
ご自分の魅力が無く相手に去られた事をGMのせいにするのは止めて頂きたい。
事実、***さんとか落ちて無いはずです!
複数の情報提供者の方から、そのむねの流言を行っているwisログ。またはチャットかSkypeやchatworkと思われるログを頂いております。
それら行為は名誉毀損であり威力業務妨害罪という立派な犯罪行為です。
ご意見を承る場所は掲示板に用意されておりますので、苦情ならばどうそぞちらに。

状況に関して
2016/04/07の雑記でも申しましたようにサーバー用セキュリティソフトを導入しております。
その都合上、何名かの方が強制切断されることがあるようで大変ご迷惑をおかけしています。
何とか調整を行い、その頻度を下げてはいるのですが、未だに頻繁な切断に見舞われている方がいます。
特に某三名に関しては誰かを通そうとすると他の二名が落ちやすくなる状況で、困り果てています。
すべて私の技術の無さが招いていることですので、その旨でのお叱りはお受け致しますが。
ただ上記の 嘘付きデマ野郎 勘違いされている方の言うように業と落として居る訳ではありません。
そんな強固なセキュリティが必要なのかとのご意見も頂いておりますが、過去の事例から必要と判断しております。
何卒ご理解下さいますようお願い致します。



  • 2016/04/09
マナーと迷惑行為 その2
以前(2015/09/30)に良かれと思った事が裏目に出る話しをしました。
マナーなんて時と場所と場合が違えば変わるものです。
しかし明らかに配慮が足りないと思える行為が横行しています。
たとえば募集広場において座っているキャラの数歩の距離に近づき、あきらかに交渉中
と察せられる状況にありながら更にそこに近づいてwisを投げつける行為。
早い者勝ちかと言えばそういう訳でもありませんが、先客があるなら
タイミングをずらすのがマナーと私は考えます。

また雑談部屋のような人の集まる場所でオープンチャットにおいて攻めが受けに理不尽な命令をする
などを行えば、RPや寸劇と思うよりは 二人はそういう関係と思われる ものです。
受け側も 私はこの人の奴隷ですv と公表するつもりがないのなら断りましょう。
あとで誤解を招かれたとか泣き付かれても困るので自分でなんとかしてください…
名前付きの装備を交換する。同じギルドやPTに入る。
普通の狩鯖ならなんともない行為が、ANAのような場所では特別な意味を持つことを分かって下さい。
ちょっとした何気ない自己顕示欲で行った強引なRPも、その場以外の場所で
噂が一人歩きすることがあります。
そのせいで半引退に追い込まれた方もいるのです。
このままでは 雑談部屋でのRPの一切を認めない ことも考慮する必要が有ります。
演じるとは自己満足ではなく表現です。
受け取り手が居てなりたつものです。
RPをするなら、受け手がどう捉えるかを意識して行って
公開自慰をするならエンターテイメントにまで高めろ ということです。
今、貴方がしていることは強制わいせつの露出行為ですよ****さん。
なんて注意しないで良いようにロールプレイヤーの矜持を持って
独りよがりのド三流RPに堕ちないようにして頂きたい物です。

またマナーとは別と思いますが 並んで座りオープン会話に参加してない 人が居れば
離席中かwisでいちゃこらしてるかと考えて空気を読むものと思いますが、
それを邪魔するように隣へ行きオープンチャットでちょっかいをかけ、
案の定離席なのかwisで話すのに集中して気づかないのか
はたまた邪魔だから無視しているのか 返事が無いという状況をたまにみかけます。
あれはなんなんでしょう…?
二人で並んで座っていてもオープンで話しもしているならわかる のですが…
空気も読めない人なのか、私が気を使いすぎなのか。
みなさんどう思います?


  • 2016/04/07
回線切断について。
いわゆる回線不良による切断ではない切断が頻発しております。
こちらで調査した結果つぎのことが判明しました。
この他にも原因が隠れているかも知れません。
お気づきの方は無知なANA子に教えてやってください。

 屋外Wifiなどを利用し接続していた場合、その場から移動する事により接続元IPが変更され
 不正接続と判断された場合においてサーバーから強制切断される場合があります。

 BIGLOBE系プロパイダの一部回線で自動的に連続してPingを打つものがあります。
 場合によってはDoS攻撃と判断され強制切断される場合があるようです。
 また連続して切断されると43,200,000msecのアクセス禁止処分が自動的に行われる場合が有ります。

 KDDI光・KDDIメタルの一部回線で自動的にIPが可変するものがあります。
 場合によっては不正接続と判断された場合においてサーバーから強制切断される場合があります。

 AU-ONE系のプロバイダーの一部回線で自動的に連続してPingを打つものがあります。
 場合によってはDoS攻撃と判断され強制切断される場合があるようです。
 また連続して切断されると43,200,000msecのアクセス禁止処分が自動的に行われる場合が有ります。

 一部のWifiに置いて帯域チャンネルの都合上ごく短い切断と再接続が繰り返される場合があります。
 場合によってはDoS攻撃と判断され強制切断される場合があるようです。
 また連続して切断されると43,200,000msecのアクセス禁止処分が自動的に行われる場合が有ります。

 こちらの回線不良などの原因で切断された場合において、連続・高速でログインを試行した場合。
 場合によってはDoS攻撃と判断され43,200,000msecのアクセス禁止処分が
 自動的に行われる場合が有ります。一呼吸置いて接続して下さるようお願いします。
 特にサーバーが自動で再機動している最中にこれが起きるとサーバーが完全にダウンし
 他の皆様にも迷惑がかかりますのでよろしくお願いします。

これらはDoS攻撃を受けた件でセキュリティを強固にした結果であり、
セキュリティレベルを下げれば切断しなくなる事は分かっているのですが…
どのあたりまで緩めるかの匙加減が非常に難しく、しばらくセキュリティ関係を弄る事になりそうです。
なんとか調整してみますので、もうしばらく不都合をしいりますがよろしくお願いします。

あたま痛い・・・il||li(*'I')il||li


  • 2016/04/06
Bye bye Aries Server.
何やったって文句しか言われないんでやめました。
何度軽率な行動で相手に迷惑かけて、変に噂を広めてしまって果ては半引退まで追い込んだのに
反省しないバカのために私がリスクを犯すなんてバカらしいので。

と思ったのですが、そんなバカの為にまっとうに楽しんでる人を放り出して辞めるのも何か違う。
と言うわけでもう少し頑張るのです、私。
閉鎖はしませんよー(^・∀・^)


  • 2016/04/05
4日までに届いた招待分のアカウントを製作いたしました。

先日、大量の天の声が流れた件に関してのお詫び。
エイプリルフールに新年の挨拶が流れ、新年じゃなくて新年度だろう!
とツッコミを頂く予定で設置していた自動アナウンス用のNPCが放置したままになっておりました。
そのためエイプリルフールとは関係の無い日に大量にアナウンスされるという事故を起こし、
大変ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
今度からできるだけ気をつけようと思いますが魚類脳なのでまたやらかすかもです。
どうか生ぬるい目で見下してくれると助かります。

メンテナンスのお知らせ。
近いうちに新システムテストのため長時間のメンテナンスを行います。
このテストが上手く行けば1アカウント内で性別の違うキャラを製作できるようになる予定です。
また、一部のJOBで別衣装が選択できるようになったり、いろいろとシステムが変わる予定にしています。
あくまで予定で未定です。
上手く行くように祈っていてください。


  • 2016/03/15
15日までに届いた招待分のアカウントを製作いたしました。
申請頂いた内容の通り製作しましたので大文字と小文字の区別を
間違えないようログインしてみてください。

16日5時ごろから表示されていたSacrifice And Oddityサーバーに関して。
こちらはセカコスなどのテスト用に立てたサーバーです。
マップサーバーだけ別にしたところで、新クライアントを試せるわけでもなかったので消しました。
ご利用中に皆様に不安を与えた事をお詫び申し上げます。


  • 2016/03/10
本日までの招待分のアカウントを製作いたしました。


  • 2016/03/08
キャラセレクトのインターフェースは変わってるしLubファイルも増えてるしぺっとえぼりゅーしょん?
あはは…さっぱりです。
というわけでセカ・コス実装は延期します。
20150513クライアントはたぶん出来てると思うんで、あとは足りないファイルを寄せ集めれば出来るはずなんですが…
期待せず、気長にお待ち頂ければあり難いです。


  • 2016/03/07
友達リストの件もですが、今ちょっと不具合やら更新やらでデータを弄っているので
出来ればギルドやパーティー、キャラデリと作り直しみたいな大きくセーブデータが変わる行為は控えて欲しかったのですが・・・
言い忘れてました。申し訳ありません。
特に復旧中の新規ギルド製作とかキャラ削除とかもう泣けるのです

かいつまんで言うと セーブデータがぶっ壊れました
おそらく3日~5日ほどデータが巻き戻るかと思われます

【追記】
なんとか復旧しました。
おそらく雛祭りごろまで巻き戻ってると思います。
明日のメンテ終了までギルド関係とパーティー関係は変更しないで貰えると助かります。
パーティー・ギルドなしの新キャラ製作や装備の付け替えは大丈夫です。


  • 2016/03/06
明後日3月8日午前中よりサーバー機の分解清掃のためメンテナンスを行います。
その後、システムの入れ替えなどを行うのでメンテナンス終了は夕方ぐらいになるかなーと思います。
最悪でも夕方17時を越えるようでしたら旧システムで再起動、システム入れ替えは後日とします。
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。


  • 2016/03/05
サーバーがダウンしていたようです。ご迷惑をお掛け致しました。
ついでにサーバーデータの更新を行いました。
これでサーバーはセカコスに対応した訳ですが…
奈何せんクライアントが古く表示できませんぐってりんぐ
新しいクライアントと各種LUBファイルですか、大変だなぁ…

というわけでコス屋さんは配置していますが今は無意味です。
それどころか下手に触ると落ちます(ぇ
なんとかがんばって見ますんで、もうしばらくお待ちください。
あと、情報提供という名の手助けはいつでも歓迎ですんで誰かタスケテ…


  • 2016/2/20
2016/2/19までのアカウント製作依頼を受理致しました。
バレンタイン期間中のデータが残っている事に気付かず申請されていた方、
間違った方法で申請されていた方の依頼分は製作されていませんので悪しからず。

会議スレ65にて相談させて頂いた件について
特に反対意見も無いようですので話しを進めさせて頂きます。
具体的には、まず副GMを選出します。
副GMが持つ権限と副GMが尊守するべき規約を決定し4月には正式に動き始めたいと思います。
副GMへ立候補したいという稀有で奇特な方が居ましたら会議スレよりご連絡ください。


  • 2016/2/15
バレンタインデー特別企画☆はっぴー7DAYs終了。
皆さんお疲れ様でした。

ひとつ言って置かなければならないことがあります。
期間終了と同時にメンテナンスに入り、期間中の新規アカウントおよびキャラクターデータは消去されますと言いましたね?
ありゃ嘘だ
嘘と言うか予想以上に期間中の招待が多く、キャラクターメイキングの手間を考えると
製作されたアカウントを、そのまま継続して使用した方が利便が良いだろうと思いましたので
期間中製作されたアカウントはそのまま使用できるようにします。
ただし、一部のキャラ製作の無いアカウント。または素ノビしか作られていないアカウントに関しては
利用意図が不明のため削除させて頂きました。
また一部の方が期間終了後に招待し直される際にアカウントを変更したいとの事でしたので、
こちらは滞りなく変更してキャラクターデータを移行させて置きました。

規約の一部変更について。
多重起動に関する規約を変更しました。
2PCカードを刺しての多重起動に関して今までのような申請は必要ありません。
相手の方に「他の子と別キャラでえっち中だけど片手間に相手してやるよ」と宣言してヤっちゃってください。
2PCカードを刺さずに多重起動していた場合は今まで通り確認を取らせて頂きます。

  • 2016/2/5
バレンタインデー特別企画☆はっぴー7DAYs
たまには何か企画して遊べないかと言うことで今回はバレンタイン企画してみます!
企画期間は2月7日~2月14日まで
期間中に限り新規アカウント製作を開放します!
期間終了と同時にメンテナンスに入り、期間中の新規アカウントおよびキャラクターデータは消去されます。
久しぶりに会いたい誰かに会いに行ったり
期間中に招待してくれる人を見つけたり
7日間の夢に溺れたりしてみてください!

☆ご注意☆
期間中に製作された新規アカウントは全て消去されますが
規約違反があった場合は通常と同じく処罰対象となります。
最悪の場合アクセス規制される場合もありますのでご注意ください。


  • 2016/2/2
AriesServerが11月に閉鎖すると告知を行い、初めのテスト起動を行ったのが4月だったかと思います。
それから一ヶ月ほど、まだ時間はあると気長に構えていたら5月に突然の閉鎖となり、
大慌てでサーバーを用意しだしたのがついこの間のことのように思えます。
当時は仲間内だけの閉鎖的なサーバーを用意するつもりだったのがPrunusServerのエクレールさんとの約束で
オープンサーバーとして正式発足したのが7月7日。
それから謂れのない疑惑をかけられたり、覚えの無い事で叩かれたりと色々ありました……

パトラッシュ…ボク、もう疲れたよ……

なんて書くとまるで閉鎖予告みたいですが、閉鎖しませんよ?
ただ、疲れたので管理から足を洗おうかと思っております。
いや違うな…
管理は行いますが、現状のように自分で話しを聞き事情を可能な限り客観視して把握し
可能な限り冷静かつ穏便に事なかれ主義で解決する方法を模索することを止めます。
その代わりに副GMを複数人募集、任命して軽度違反者への注意や問題発生時の事態の収拾に当たって頂こうと思ってます。
システム的な処罰(BAN)などが必要になった際には副GMさんたちが話し合い、合意で私の方へ報告。
私は印鑑を押すように淡々と作業するだけという……元老院制みたいですね。

ただ一方的にならないよう、何GMがどんな用件で誰にどのような注意をしたかは公表するようにしたいと思います。
副GMが横暴や不正を行ったさいの告発。また副GMの行動に納得いかない場合の上告場として私への直接アクセス手段も残します。
伴って私の負担も減りますんで、招待制を廃止しオープンサーバーとして開放したいとも思ってます。
その他、注意すべき点や問題点を発見された方。ご意見ご感想などは会議スレ65にてお受けします。
なんか大げさでややこしい話しですが、上手く機能すれば私が大幅に楽になりますんで検討の方よろしくお願いします。
……上手くいかない場合は…まあ、なんか考えます。


  • 2016/1/25
長らくお待たせしました。
24日までにアカウント製作申請された方を追加しました。
ログインできない場合はANA子の部屋、またはメールにてお知らせください。

あとちょっと小耳に挟んだので。
当サーバーのオリジナルマップやオリジナル装備の画像に関して
ブログ等でのスクリーンショットの使用に関して制限はありません。
ANAserverであることを示すもよし、隠すもよしです。
ただ、ブログで知っただけの一見さんをご招待する際には
その方が信頼にたる人物である かどうか一考くだされば幸いです。
そのブログ経由なら無制限に参加できる。というのであれば招待制の意味はありません。
よく知りもせず招待した相手が問題を起こした場合、招待者のみならず
同じ招待者に招待された方々全員がそのような問題を起こす人物だと思われてしまいます。
ご注意ください。

今後の予定に関して。
要望のあった『お風呂のあるホテル部屋』と『レイプ用PKマップ』
いくつかの装備品を予定しております。
が。なかなか時間が取れません(主に遊びすぎで)
現在の招待でのみアカウント製作可能な状況とあわせて現状が3月まで続きそうです。
その後の進路に関しては、また追って相談、ご連絡など致します。


  • 2016/1/9
長らくお待たせしました。
8日までにアカウント製作申請された方を追加しました。
ログインできない場合はANA子の部屋、またはメールにてお知らせください。

あとSS投稿用の画像掲示板作りました。
ANAserver専用画像掲示板
よかったら使ってやってください。


  • 2016/1/1
あけましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致します。
皆さんが楽しいひとときを過せますよう願っております。


  • 2015/12/31
ANAserverは今年の七夕からオープンしまして、なんとか無事に年を越せそうとあいなりました。
これもご利用者さまのお陰で御座います。
予想より多くの規約違反者が出てしまい、辛い決断を迫られる事も在りましたが
総じて見ればサーバーを立てて良かったと振り返る事が出来ます。
本当に有難う御座いました。
よろしければ来年も引き続きANAserverを宜しくお願い致します。
それでは良いお年を迎えられますように


  • 2015/12/22
何通かの新規アカウント希望メールを頂いておりますが、必要要綱を満たしていない物が多いです。
招待の仕方され方すら見ていないのなら規約も見ていないのだろうかと不安になってしまいます。
ぐんにょり…
メールを送ったが反応が無いという方は、もう一度よくwikiを読んで頂ければなぁ…と思います。

Wiki編集を禁止されて居るのですがどういう事ですかという質問を頂いています。
編集可能なページに関しても管理人でもないのに独善で判断し無断の削除を行う方は禁止させて頂きました。
ご利用者同士の助け合いで書かれた文章を 正当な理由も無く勝手に消す という行為は相手の人格否定です。
問題あると思われる書き込みを発見された方は勝手に消すことなく、wiki管理人にお知らせください。
管理人判断で問題あると思えば編集いたします。


  • 2015/12/15
システム障害によりキャラクターまたは一部ギルドデータなどが消失しておりました。
復旧のため緊急メンテナンスを行い、最大で3日ほど巻き戻っている方も居ると思われます。
アイテムを買いなおす、友達登録を行い直すなどで対処出来る場合はそうしてください。
キャラクターが丸ごと消えているがデータがあることになっており 再度作ろうとしても同じ名前のキャラクターがいます と表示されるなど
システム的な不具合が残っている場合は掲示板・ANA子の部屋までご連絡下さい。
この度はご迷惑をお掛けし申し訳御座いませんでした。


  • 2015/12/12
みんなのQ&AにてQ&Aとして成り立たっていない掛け合いがありましたので削除しました。
あまり笑わせないでください。
あと他人のQを消したり嫌がらせはやめましょう!

ちなみにガンで入院したわけじゃないです。
どこから出た話ですか( ・ω・)?
吐血も最近はしてませんブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;
あまり笑わせないでください( *´艸`)


  • 2015/12/8
生GMの生存機能の不具合の一部を修正。
だましだましですが暫くは持つと思います。
サーバー機の機能的不具合なら買い換えれば済む話なんですが…


  • 2015/12/1
GM業務の一時休止に関して。
体調悪化のため誠に勝手ながら一週間ほどGM業務をお休みさせて頂きます。
Wiki更新および掲示板への返答、メールの閲覧および返信は可能ですがサーバー関係は全滅です。
鯖落ちに対してはある程度自動で復旧するようにしております。
サーバー機そのもののダウンであっても24時間以内に再起動を行えるようにしております。
この期間出来ない業務は新規アカウント製作。および凍結。
各種エラーへの対応。規約違反者への対応です。
留守中ご迷惑をおかけしますがご利用者様同士注意し合って節度ある行動をお願いします。


  • 2015/11/26
一気に更新すると表記ミスとか増えるから止めておこう。と反省したはずなのに、また。
お陰でログイン出来なかった人も居るようで真に申し訳ありませんでした。

最近、捨てキャラを名乗って雑談に居る事に違和感を感じる旨の報告があります。
捨てキャラだと名乗る事そのものがネタなのだろうと私なんかは思うわけですが
本気で不審がる人も居ますので、変な誤解を受ける覚悟はしておいてください。
自分のネタによる周囲への影響、社会的影響まで責任を持つのがネタ師の気概というものです。
それをわかってやってる分には自分のキャラの名前なのですから自由にして良いと思います。

直結へのお誘いを臭わせる言動に関しての報告も増えております。
当サーバーとしては直結行為を禁止しております。
これ以上は私からは言いませんが、あらゆる意味で大人としての自覚と責任を今一度確認して下さい。


  • 2015/11/15
みんなのQ&Aでログ監視に関しての質問が有ったので。
再三、監視はしていませんと申し上げている通りしていません。
ログ監視を行う場合サーバーを通るパケットを可読化する必要があるのですが
オープン、PT、ギルド、wisのそれぞれのチャットログをみなさんが見ているような画面で見ることは不可能です。
タイムスタンプすらない発言がマップ座標のどこで発言されたかといったテキストログになりますので
それを聞いていた相手を特定するのはまた別の作業となります。
一方的な言動で内容を判断することも出来ませんので、お相手の方を特定して発言を検索して、時系列順に並び替えて…
まあ、有体にいえば非常に面倒くさいです。
しかも保存するように設定した場合、それを行ってる間にも会話はどんどん保存されていくわけで全ログの監視なんて無理難題なのです。
それでも監視しているなんて話しが出てくるのは、監視されていたら困るような事をしていて
偶々見つかってしまった人の妄言か被害妄想じゃないかなとしか言いようが無いです。
じゃあログも監視せず規約違反を野放しかと言われれば、そこは皆さんのモラルを信じるしかないわけで
それぞれがおのおので注意しあってもらえたら良いなーと思う次第です。

ま、直接言うのは難しいならログ持って通報してくれればいいのでと言うと
そう言う意味では万全の監視体制をとってると言われても仕方ないかも知れませんがー…

あ、あと注意等の処分に関して私情を挟むことは一切ありません。
状況や違反内容や回数などを客観的に見て判断しています。
私情私怨でBANして良いなら、あと三人ぐr

* お お っ と *

そんなワケでANAサーバーは今日もクリーンな運営をしております。
追伸:14日分までのアカウント申請通しましたのでご確認下さい。


  • 2015/11/10
本日予定していた更新は次週に順延します。
更新するファイルおおすぎ
あと、歩行速度を変えて@speedコマンドを解放する予定です。

あと、先日本人希望により凍結したアカウントのお話しをしましたが
センチメンタリズムな理由を聞いて許可を出しましたが他者への嫌がらせの為の
自爆テロ的な物である可能性が出てまいりました。
それに関わった原因となる二人に対し『お前たちのせいで消えた』的な
ことを他者にふれ回っているログ報告と真相の確認メールを頂いております。
その為にGMを利用しシステム的なアカウント凍結を使用したのであれば看過出来ません。
一度凍結を解除し再度、その件にてアカウントを再凍結します。


  • 2015/11/03
本日予定していた更新は次週に順延します。
規約を守られない一部の方への処置とその準備のためです。
キャラクターを作り直すことで免れているつもりかも知れませんが
アカウントでの管理をおこなっていますので、ご注意ください。

また、故意にコミュニケーションを妨害し一部の利用者間に
不和を撒いたため、一時的にアカウントを停止させて頂いている方がいます。
ご利用者間トラブルには関与しない姿勢ですが、複数の方から同様の報告を
受けておりますので、同様のことを繰り返されると
当サーバーとしてもコミュニケートそのものに対する荒らし行為と取らざるを得ません。
当事者は会議室、または外部での連絡手段があるのならそれを利用し
積極的に問題解決を図ってください。
問題解決しだい、アカウント停止の解除。または恒久的な停止とさせて頂きます。
また、現在の状況では
誰に非があり、誰を処分するべきか判断しかねますので
処分者リストへの追記は行いません。
事情など明らかになり、処分が必要となった際には情報公開いたしますので
憶測や流言などで不和を広げないようお願い致します。


  • 2015/10/23
みつき さくらさん本人の希望によりアカウントを無期限の停止に致しました。
キャラデータなどはそのまま残してありますがアカウントは接続不能です。
IP照合および本人しか知りえない情報を会話により確認したため要望を聞き入れ
ログも保存しておりますます。
心変わりなどございましたら、当時のIP、アカウント、パスを添えて
掲示板ANA子の部屋の新規アカウント紹介と同様にしてお送りください。

みつきさん、お元気で。
またいつか会える日をお待ちしております。

  • 2015/10/22
10月22日午前4時までに届いた新規アカウント申請を受諾、制作しました。

カードリストページを使い易く編集して頂いた方に感謝です。
すごく見やすい!

まだ昨日のミスが尾を引いて、ぐんにょりでしばらくGM部屋には居ませんので
新規アカウント申請などなどは掲示板、または掲示板書き込み名前欄からの
メールフォームをお使いください。


  • 2015/10/21
何度断ってもしつこく誘われ、断りきれずに着いて行ったものの
やはり、どうしてもその気になれず謝罪して落ちる事も出来ずにGMに助けを求める方が居ます。
嫌ならはっきり断りましょう。
お愉しむなら仕方なくではなく、悦んででないと相手に失礼です。

また、お誘いする側も空気を読みましょう。
被害報告を出せない相手の性格に付け込むのはレイプと同じです。

というか痴話喧嘩にGMを巻き込むのはどうかと…
今後プライベートなアカウントでその者として助けたり相談に乗る事はあっても
GMとして動く事はありませんのであしからず。

ただし、しつこいお誘いに関しては、ハッキリ断ったログとSSを添えて被害報告の
有った場合のみ相応の対応を行います。

今回、早とちりと勘違いで切断したMさんには謝罪の言葉を~
ほんとうに申し訳ありませんでした


  • 2015/10/13
お二人から開放してみてはどうか、という意見を頂いております。
以前の投票から二ヶ月、それが早いのか遅いのかか分かりませんが取りあえず投票ではなく
ご意見を集めてみようと思います。
このまま人が徐々に減っていって、消えて行くならそれもやむなしかとも考えていたのですがー
新規アカウント製作を開放し、危険や荒れを呼び込んでも賑わせたいか
このまま安全な殻の中でひっそりと気の合う者だけで心中するかというお話しですが…
実際開放して賑わうとは限りませんし、来るのは敵意を持った人だけかも知れません。
このままを維持しても、それなりに人のいる状態を維持出来るかも知れません。
その辺りのみなさんのお考えを募集します。
もちろん、現在参加されていないかたのご意見も頂きたいので遠慮なく
掲示板 Aries New Arouse Server会議室までご意見ください。


  • 2015/09/30
マナーと迷惑行為。
@ruraを使って良い場所を探していたら、他の人のお愉しみ中に飛び込んじゃった…
という経験をしたことがある人は多いと思います。
こういう時、一言謝罪を入れるのがマナーか
それとも、謝罪する間があるなら一刻も早くその場を立ち去るのがマナーか意見が分かれる所だと思います。
つまりアナタが良かれと思ってしたコトは、相手に不快感を与えてるかも知れない。
アナタが不快感をえた行為は、相手が良かれと思ってした事かも知れない。
確かに真っ最中のベッドの上に重なるようにruraされてきたら驚きますし迷惑です。
場合によっては興醒めして続けられなくなるかも知れません。
@ruraで飛び回って場所を探す際は、そういう相手への迷惑となる可能性を考える。
そして出来るだけ人の少ない時間に場所定めしておくのをお勧めします。
運悪く飛び込まれてしまった方がご立腹なのは分かりますが、少しだけ広い心と広い視野で
謝罪はID収集の時間稼ぎじゃない本心かも知れない。
何も言わずに消えたのは早く立ち去る、その人なりのマナーだったかも知れないと考えてくれると
さすが成人指定サーバーは利用者が大人だーって感心出来るのです。

この度テストしている入室退室アナウンスも、迷惑行為をした人を特定する為だけではなく
それが本当に偶然だったと、被害を受けた方に納得して貰う物証でもあります。
過剰反応して厳しく取り締まっているわけではなく、事件ではなく事故であると納得して貰うためにも必要と
ご理解頂ければ幸いです。

ちなみにGMも飛び込んでしまった事もあれば飛び込まれた事も有りますので、どっちの味方という物じゃないです。

  • 2015/09/08
監視に関して。
ANAserverでは基本的にログ監視は行っておりません。
クローズドβ時にテストしてみましたがすごい負荷がかかるので…
その代わりと言っては何ですが、接続IPによる多重接続や超過アカウントの監視。
および乗っ取り行為が無いか不審なログインが無いかを確認しております。
IPを見られることに不快感を示す方も居るかも知れませんが、必要な事とご理解下さい。

あと最近、何件かのリアオナ・リアル情報聞き出しに関する被害報告を受けています。
そのどちら様も会議室で訴えるほどではないと仰るのでキャラ名を挙げて注意はしておりませんが
心当たりのあるご本人様は重々ご注意下さい。
また、被害の実態を知るために軽度であり報告するまでも無いと判断されているような事でも教えて頂きたく、会議室にて報告を受け付けております。
匿名でも構いませんので、実情把握のためにご協力下されば幸いです。

  • 2015/09/08
『招待したい方がいるのですが、どうしたら良いですか?』
というお問い合わせを多く頂いております。
なので、手順を簡単に説明しておこうと思い掲示板の方で説明を書いて置きました。
招待したい方がいる方は掲示板のANA子の部屋レス番号18をご覧下さい。


  • 201509/01
いよいよ夏休みも終わり(一部では先週だったそうですが)新学期です。
お子様の心配もなくなったので新規再開とする予定でしたが、前回の雑記通りの事情で
当分は紹介制のままとなってしまいました。
紹介制の利点としては紹介する側される側が、人間関係を意識するので迷惑行為を行う危険が少ない。
という事があげられると思います。
これにより、使い方によっては迷惑行為になりかねない変身アイテムやエフェクト装備などを
気兼ね無く追加できるようになりました。
雑談部屋や募集場所で音の鳴るスキルの連続使用なども時と場合によっては迷惑行為となりえる事ですが
これらも自分で考え判断していって下さるものとして、今後も禁止しない方針です。
一部、苦情を上げられている方は温かい目で、大人の対応でやんわりと注意する。
注意された方は素直に聞くと瀬戸物同士ぶつかれば壊れるなんて事も無いと信じます。
袖触れ合うも他生の縁と申します。
やんわりと大人の対応でふんわり遊んで頂ければ幸いです。

  • 2015/08/30
掲示板で募集していた新規アカウント再開についてのご意見を打ち切りました。
“たまたま運良くアカウントを取っていただけ”の人が
他鯖の閉鎖でANA鯖に殺到した事実
というご意見と
閉鎖前の登録した人はまだ好意的だった人ですが、今から来る人は敵対的とまで言わなくても
他に無くなったから仕方なくという人も多いと思うのです。
という不安のご意見。
なるほど尤もですと両方に頷きました。
難しい判断ですが、民主主義的に考えるなら今回の再開は見送る方向にするしかありません。
再開を待っていてくれた方には申し訳ありませんがCGIのメール機能や掲示板での呼びかけなどで
手間を取って頂くしかありません。
Aries(まで)で出来た人の輪を無くしたくないという気持ちで作った鯖ですので、是非なんと頑張って頂きたいと思います。

  • 2015/08/17
午前六時ごろにサーバー再起動致しました。
これに伴い申請のあったアカウントを製作しておりますので
申請した方は確認してみて下さい。
もしも申請したのに製作されてない人がいればメールが届いてない可能性が御座います。
再度メールアドレスを確認するか、ANA子に問い合わせください。

  • 2015/08/14
本日午前六時ごろにサーバーを再起動します。
その後、再起動が必要な変更などは週明け17日まで行えない可能性があります。
ご容赦ください。

  • 2015/08/12
ついに ねんがんの かっしょくはだをじっそうしたぞ
  ・そう かんけいないね
 →・ころしてでも うばいとる
  ・ゆずってくれ たのむ!!

  • 2015/08/08
今日中に何度かサーバーを再起動すると思います。
たぶん、朝6時~12時ぐらいの間。
もしかすると、その時間後も1~2度再起動するかもです。
ちょっとリビルドがひつようなテストがあるんで。

  • 2015/08/06
14:50ごろ落雷のためサーバーが一時停止しました。
大変失礼致しました。

  • 2015/08/01
新規アカウント作成を停止。
お子様とかお子様並な人とかが増えて荒れるのは簡便して欲しいのです。
一応、以前のクローズドβ状態と同じと思って頂ければいいです。
追加アカウントや紹介したい方が居れば遠慮なくANA子に申し付けてください。

【客引き行為に関して】
他サーバー様、または他サイト様からの誘導、他サーバー様への誘導などが目立ちます。
連絡先の交換には当たらないとして黙認していますが、その行動を不快と思う他サーバー様も居ます。
すでに注意して欲しいとの苦情も頂いておりますので、十分な配慮をお願いします。
場合によっては他サーバー様への誘導とその逆の禁止を利用規約に入れなければならなくなります。
これ以上規約で縛らなくてもご配慮して頂けるものと信じておりますので、宜しくお願い致します。
また、このような行為をされた方、見かけました方は掲示板ANA子の部屋にて報告お願いします。

【警告メールに関して】
問い合わせが多い警告メールが来ているのではとの件に対して。
不本意ながら、こちらで答えさせて頂きます。
そのような事実はありますが、内容は警告ではなく管理人が以前運営していた
成人向けなりきりコミュニティとの関連についての問い合わせで御座います。
この件に関しては違法出会い系ではなく、性的表現を含む役柄を演じ寸劇を行うコミュニティとして
以前のサイトで解決されている事で、なんら問題はありません。
システムは掲示板から大きく変わっておりますが、そのコミュニティの続きとして
合法な成人向けコミュニティとして未成年の利用禁止や出会い行為の禁止を掲げ清く運営していく物です。
正しくご利用くださっている皆様にはご心配をお掛けし申し訳ありませんでした。
ひき続きごゆっくりお楽しみ下さいますようお願い致します。
なお、サーバーの在り方そのものがグレーではないかとの指摘に関しては、
指摘どおりグレーであるのは否めないと考えております。
故に白ではないが黒でもなく、これが黒であると断定される日までは薄暗闇をおっかなびっくり歩く所存です。

【NTR騒動に関して】
こんな馬鹿げた話しに付き合うのも甚だ不愉快ですが、質問が多いのではっきりさせておきます。
まったく事実無根でございます。
私の知る限り、私の奴隷なり主人なり恋人なりライバルなり強敵(とも)なり同位体存在なり嫁なり飼い犬なり
ペットなり家畜なり尻穴奴隷なりが誰かと遊んだという話しは聞いてません。
っていうか、サーバー内で恋人役や奴隷と主人役をしていたとしても、他キャラで他の人と遊ぶのは自由です。
そんなリアルまで拘束ようなものは、すでに役柄を演じて遊ぶという趣旨から外れています。
だいいち私の趣向からすれば、他の相手に抱かれて来させて羞恥に頬を染めながら報告させると言うシチュは好物以外の何物でm

* お お っ と *

そんなわけで、チャえっちした事実があるかどうかは別にして寝取られたという事実は一切ありません。
まー、元気に遊んで愉しめてるのなら、それに越した事は無いんじゃないでしょうか?

【GMの別キャラ旧Ariesキャラ関して】
これもたまに聞かれますが、何度聞かれてもお答えしません。
周知の事実であっても同様です。
しかしこれだけははっきりと誓えますが、GMはGMであり例え別キャラで固定が居ても
その相手を贔屓することはありません。
むしろ、身内と思えば思うほど厳しい目で見て注意をする事になります。
GMと知り合いだから不正がまかり通ると云う事は一切ありません。


  • 2015/07/29
やっと自分の思う最低限に到達できた感じです。
ここから色々充実させて、自分の思う最高の到達点を目指したいです。
がー…
体調的にちょっと厳しいので、ここからはゆっくり進もうと思います。
とりあえずはオリジナル頭装備数種を考えてますが、いつになることやら…


  • 2015/07/21
桜温泉と新募集広場が出来ました。
温泉漬かってゆっくりしながら待ち合い、雑談してください。
あと頂き物のマラン帽とぴこぴこ耳も実装しました。
有難うございました。
とてもかわいいです♪

セーブデータが飛んで作り直したりで徹夜なので
今日は泥のように眠ります。


  • 2015/07/13
掲示板のご質問でもあった“某スレ”ですが
おそらくあそこの事だろうという予想はついているものの
外部に対し宣伝や情報提供を行なっていないANAとしては
一切反応することはありません。
“あの件”でという質問を頂いてもお答えする事は難しいので悪しからず。


  • 2015/07/08
今日は虹のヴェールと世界樹の帽子の不具合を修正。
まだ不具合残ってそう。
あ、あと本鯖と同時に出来ないという意見が多かったので
多重起動できるようにはして有ります。
別垢でANA鯖につなぐのは相変わらずちょっと待ったですけど。


  • 2015/07/07
オープンβテスト開始。
そして6時から定期メンテナンス。
いくつかの不具合を修正しました。
ログインエラーを起こされていた方には申し訳ありませんが
キャラクターを初期状態に戻すことで対応させて頂きました。
誠に申し訳ありませんでした。


  • 2015/0705
オープンβ開始前最後となる(予定)更新。
各テスターさんは確認お願いします。


  • 2015/07/01
起きてみたらPrunus Serverが閉鎖するとかでびっくり。
まあ、出入りしていたのも見られているので変な憶測が立つまえに言っておくと
分からないことがあれば協力しますし、分からないことがあれば聞きますと
協力関係にありました。
その時から誰かが鯖を立てるまでのつなぎに、との話しは聞いていたのですが
ずっと一緒にやっていきましょうと説得を続けていました。
今一度考え直して下さるようにお願いしてまいりましたが……
うーん、私嫌われているのでしょうか?
皆さんも自分が行くサーバーは自分で選びたいですよね?
こんなエロGMのエロ特化サーバーよりゆっくりまったりしたい人もいるでしょうし
皆さんも説得にご協力下さい!


  • 2015/06/28
またもや既に29日ですが大体完成した感じとなりました。
ちょっと本鯖の最新アイテムで現在の蔵では表示出来ないものも
あるようですが、大抵は表示されないだけで重力エラーとかも
なさそうなので、そろそろオープンβテストに移行したいと
考えてます。


  • 2015/06/23
回線工事終了。
そのうち何人ぐらい支えられるかテストする予定。

  • 2015/06/21
パッチクライアントの実用を開始。
販売用デパートメントストアストアマップ、プライベートビーチ、公開広場、リアオナ部屋
裏教会、表教会、転送ホテルの一部修正を実行。

今後の予定。
名前つきアイテム販売員の設置。
ホテルからの転送ベッド(その他)をインスタンスマップ化。
変身アイテム(全裸、奴隷、裸パッチ等を中心に)実装予定。
Hはしないけど猥談したい人の部屋を設置。
本鯖にある見た目の変わる装備を90%以上実装。
オープンベータ期間を経て一般公開化。

  • 2015/06/15
というかすでに16日だけど15分の更新。
雑記というか覚え書き。
オープンチャットの可聴領域はclif.cの中でAREA_SIZE-5という形で設定されてます。
AREA_SIZEというのは可視領域で、それ以上離れると画面からスーっと消える
あの距離のことです。
つまりデフォルトだと14マスで、そこから-5された9マスが聞こえる範囲という事。
ここを弄れば見えれば声が届くという風にすることが出来ます。
ちなみにAREA_SIZE自体も拡大は可能ですがオススメしません。
なんでかって言うと見える距離が増えると同時に複数の画面内に複数人存在する率が増え
サーバーへの負荷が乗算されるからです。
仮に1人の画面に自分だけが居る場合を1パケットとすると2人なら2パケットを2人に
送ることになって4パケット。3人なら3パケットを3人で9パケットとなってしまいます。
100人なら100の100乗ですので、それはもう大変なことになります。
……という覚え書き。
ただの覚え書きですってば。

  • 2015/06/13
棒とかくつわとかのコレクション画像を表示すると落ちる不具合を修正。
新マップ・公開H公園・ラブホテル・裏教会を追加しました。
しばらくgrf弄らなくて済むかな?

  • 2015/06/11
とりあえずクローズドで稼動開始。
鯖のバージョンが新しいと出来ることが多いけど難しいね。

  • 2015/06/10
性癖カードを挿しても性癖が表示されない不具合がやっと解決。
うん、実に単純なことでした。
前に使っていたgrfを流用して、今はデータが増えすぎたのでgrfを二つに分けてるのだけど
この両方にcardprefixnametable.txtが有ったのが原因みたい。
たしかに全部移動させたと思ったのだけど…

  • 2015/06/09
一難さってまた一難。
特定のアイテムをクリックすると落ちる問題は昔のクライアントみたいに
アンノウンでごまかせない部分がある(全部ではない)のが原因。
この全部じゃないって言うのが困ったところで、下手に動いちゃうから気づかなかった。
とりあえず解決。
だけど今度は性癖カードを挿しても性癖表示がされない…
カードを挿した時の接続名称を管理してるのはLubじゃなくてtxtのはずだけど…アレ?

  • 2015/06/08
持病の発作でお休みしてました。
久しぶりの吐血であせったぁ;

  • 2015/06/01
やっと目処が立った感じ。
普通鯖に迷惑かけないように急いで立てないと!

  • 2015/05/28
250000行以上もあるiteminfo.lubと10000行近いitem_db.txtを
手書きで同期させていくだけの簡単なお仕事です。

  • 2015/05/26
うまくパッチの当たらない2013-12-23xRagexeREを捨てて
少し前のを順番に当てて探していってます。
必要なのはShinsDiffPatcherとRagexeREとluafilesの相性が良いのを探すこと。
2012まで遡ってやっと全部が同期しました。泣ける。

  • 2015/05/23
とある鯖のGMさん(匿名希望)からのアドバイスで
そこの鯖で配布してるクライアントを使ってテストさせて頂きました。
すると繋がる。
うん、これはパッチのせいでエラーが起きてるって確認できました。
ありがとう御座います某さん。

  • 2015/05/20
日付ごとにDiffパッチがあった古いのと違って
新しいのはShinsDiffPatcherとかで一括管理してるみたい?
だけど、上手くパッチが当たってないのかaossdk.dllを要求される…
しかもそれを乗り越えてもマップサーバーに繋がらない…
Diffパッチがうまく当たってないのか、それとも別の要因なのか
それだけでもわからないと対処がががががが

  • 2015/05/18
やっぱり古いクライアントじゃ新装備とか実装させると落ちるみたい。
いや、絵とか抜いてきてオリジナル装備として実装すれば大丈夫だけど
この大量の頭装備や衣装装備をそのまま使えないのは勿体無くない?
というわけで新しいクライアントで立て直すことにしました。

  • 2015/05/16
やっぱりAries落ちてるだけじゃなくて閉鎖なのかな?
ということで閉鎖じゃなくて問題が発生してるなら、その間の避難所に。
閉鎖なら今まで苦労をしてきた管理人さんのあとを継いで
人の輪を途切れささない為に鯖を立てます。
というか立てました。
とりあえず立てるだけなら2~3時間もかからないのね、これ。