「思えば18歳の頃、親に“車を買うなら絶対新車にしなさい”と言われたことで、中古車にはあまりいいイメージがなかったですね」と語ってくれたのは今回、ホンダ S2000を購入したA.M.さん。日産 シルビアから始まった愛車遍歴は12台を数えるが、中古車購入はこれが3回目だという。

「子どもも大きくなったので、やっぱり2シーターの車に乗りたいなって思っていたんです。これの前もS2000で、妻の知り合いから個人売買で手に入れましたが……やっぱりよかったですよ」
昔から乗りたかったオープンカーの乗り味はやはり格別だったという。

「でも、そのS2000はあまり程度が良くなくて。2年乗ると足回りがヘタり始めて、ライトの劣化も目立つようになったんです。直すにも整備費用で100万円近くかかりそうなので、それなら買い替えようと思って」

狙うのはもちろんS2000だが、もう中古車でしか手に入らない車種。中古車の購入に慣れていないAさんは故障のリスクを避けるため、とにかく状態にはこだわった。

「初めて中古で買ったジムニーも、前車のS2000も、低年式だったからか故障が多かった。年式が古いと経年劣化が目立つから、今回は高年式の車がいいなって。あとはカーセンサー認定で高得点のものを狙いました」
ケータイで毎日のように物件チェックを行った結果、理想の1台を埼玉県の販売店で見つけたという。

「高い買い物だから、いったん考えようとも思いましたが、買い逃したくなかったのでその場で即決。嫁には“俺の棺桶だと思ってくれ”って言って納得させました(笑)」

カーセンサーアフター保証を知ったのは販売店での商談中。このときは何気なく加入したが、後になってそのすごさを感じたという。

「当時は買ったことに満足しちゃって、実は保証のことはあまり考えていなかったんです(笑)。でも、前オーナーが誰かわからない中古車だからこそ、こうした保証は大事ですよね。荒っぽく乗る人もいる車なので、これから安心して乗れるというのは大きいですよ」

そう笑顔で語ってくれたAさん。今では愛車とともにミーティングに参加するなど、充実した日々を過ごしているという。

「やっぱりスポーツカーは派手な色でないと!」と限定色の青色の車を購入

「やっぱりスポーツカーは派手な色でないと!」と限定色の青色の車を購入

カーセンサー認定で5点という高評価。「状態を点数化してくれるのは嬉しいですよね」

カーセンサー認定で5点という高評価。「状態を点数化してくれるのは嬉しいですよね」

「S2000は好きな車なので、いい状態のモノが手に入って本当に良かったです」と大満足のAさん

「S2000は好きな車なので、いい状態のモノが手に入って本当に良かったです」と大満足のAさん