Instagramに足跡を発見! 実際、誰が見に来ているかを確認してみた

オシャレな写真を投稿するSNSということで、一気にユーザー数を増やしたInstagram。

特に女性のユーザーの割合が多いSNSなので、彼氏や好きな人、気になる人のアカウントをついつい見てしまうというケースも多いんでしょうね。

恋する女
別に見るだけだし、大丈夫ちゃうの?

あまり、自分で投稿しない人には分からないかも知れませんが、Instagramの「ストーリー」という機能から投稿すると、投稿者は昔mixiにあったような「足跡」を確認できてしまうのです。

試しにやってみました。

 

sponsored link

その前に、そもそもInstagramの「ストーリー」とは?

24時間で削除される一時的な投稿で、ちょっとした投稿に使います。

また、写真や動画をスライドショーのような形式で投稿できるので、一気にたくさんの投稿をして、鬱陶しがられることもないですね。

非常に便利な機能です。

 

「ストーリー」の使い方

Instagram左上のカメラマーク
非常に簡単です。
「左上」のカメラのマークをタップして、撮影したり動画を撮影したりして、保存するだけです。

 
オススメはBOOMERANGで、コマ送りのような動画を撮ることができて、結構オシャレです。

 

私うえせいも「ストーリー」に投稿してみた

うえせい
今回は、テストということでオシャレ感はあまりありませんが、お許しを!

 
Instagramのストーリー

投稿者には下の方に、目のマークとともに数が出ています。
タップすると・・・

 

「いいね!」やコメントをくれたのではなく、ただ見ただけの人たちのアイコンと名前がずらり・・・

Instagramストーリー

一覧で、アイコンと名前が表示されるので、こっそりと見ていたつもりでも、完全にバレています。

 

【まとめ】意図的に「足跡」をつけるのはいいですが、こっそり・・・は気をつけましょうね!

うえせいイラスト
確か、mixi全盛期のころは、

恋する女
足跡あるのになんで連絡くれないの〜
面倒くさがりさん
いやいや、ちょっと見ただけで仕事してたんだよ〜

というやりとりが、あったようななかったような・・・

Instagramでも「ストーリー」には、しっかり足跡がつくので、そのことはちゃーんと理解した上で使いましょうね。

では、また。最後まで読んでくれて、テリマカシ。

 
【関連記事】Facebookの友だちリクエストって承認も削除もしないで放置していると、どうなる?

【関連記事】Facebookを使って、こっそり誰かを見ているとバレてしまうかも知れない理由

【関連記事】Facebookの友だちリクエストって承認も削除もしないで放置していると、どうなる?

sponsored link

lineat
「この記事が気に入ったらLINE@で友だち追加をしよう!
合同会社うえせいやの最新情報をお知らせします。

友だち追加
うえせいイラスト

「合同会社うえせいや」代表の「うえせい」こと上原誠司です。
 
弊社では、WordPressを専門で扱うホームページの制作を承っております。
月額管理料は0円な上、納品後のサボート費用は質問の回答だけであれば永年0円です。
 
お問合せは無料です。お気軽にご連絡ください。