すべてのカテゴリ

  • すべて
  • コンピュータ
  • 家電、AV、カメラ
  • 音楽
  • 本、雑誌
  • 映画、ビデオ
  • おもちゃ、ゲーム
  • ホビー、カルチャー
  • アンティーク、コレクション
  • スポーツ、レジャー
  • 自動車、オートバイ
  • ファッション
  • アクセサリー、時計
  • ビューティ、ヘルスケア
  • 食品、飲料
  • 住まい、インテリア
  • ペット、生き物
  • 事務、店舗用品
  • 花、園芸
  • チケット、金券、宿泊予約
  • ベビー用品
  • タレントグッズ
  • コミック、アニメグッズ
  • 不動産
  • チャリティー
  • その他
閉じる

鈴木バイオリン Three Sギター W-130/W 1976年初期

Yahoo!かんたん決済

このオークションは終了しています

このオークションの出品者、落札者はログインしてください。

商品の情報

現在の価格
: 

150,000円

(税0円)

残り時間 :  終了 詳細な残り時間
入札件数 :  0 入札履歴

詳細情報

個数
:  1
開始時の価格 :  150,000 円
落札者 :  なし
開始日時 :  4月 25日(火) 10時 9分
終了日時 :  4月 26日(水) 7時 39分
カレンダーに追加 カレンダーに追加
入札者評価制限 :  総合評価での制限 あり (評価の合計がマイナスの方は入札できません)
悪い評価の割合での制限 あり (悪い評価の割合が多い方は入札できません)
入札者認証制限 :  あり
早期終了 :  あり
自動延長 :  あり
オークションID :  s525998177
商品の状態 :  中古
返品の可否 :  返品不可
1493082592 1493159980

出品者の情報

出品者 xxiissii
評価 44 - 0)
評価の詳細
支払いについて
・ Yahoo!かんたん決済
・ 楽天銀行
送料、商品の受け取りについて
商品発送元地域 東京都
10,000円相当のポイントもらえる! 新生Yahoo! JAPANカード誕生

商品説明

当オークションご閲覧ありがとうございます。 


スズキバイオリン製造 Three S W-130/W 1976年初期 のご紹介です。 

 当時の定価はホワイトは2千円プラスで=15000円ですが、もうこのギターはとんでもないギターです。 

 その価値は音色にあります。 まず試奏動画がございますのでお見知りおきください♪

 演奏者コンディション https://www.youtube.com/watch?v=avap2hjMSN4



写真倉庫http://yahoo.jp/box/gqwqAa

注意 : 出品者への質問はこちらのギターに関する内容のみ受け付けます。
近頃 スマホやiPhoneなど移動中暇を埋めるためか、コミュニティー掲示板と誤解し
投稿される方がおりますが、こちらのルールをお守りください。
全く関係ないことでこちらへ投稿するのは禁止です。


 
 
 
 
 
 


※こちらの出品ギターの詳細を少し書いてみます。 まず、SUZUKI VIOLIN製造からThree Sブランドが誕生したのは1975年です。
はじめのモデルはSuzukiロゴをヘッドにボディー内ラベルは筆記体ロゴでした。 つまり初めは、ボディー内ラベルだけを新しいブランドのThree sにただ張り替えただけの個体でした。 1975年後期にさしかかりヘッドのロゴをボディー内ラベルと同じく筆記体へチェンジ、W-130ははじめヘッド部にトラスロッドカバーを設けた仕様でこれが初期中の初期です。

始まりはSUZUKIギターをラベルだけ張り替えた仕様でしたので、Three Sが本格的に誕生したのは1975年後期です。この時の仕様は、ヘッドに筆記体ロゴ(Three S)ネックに白のセルをバインドされトラスロッドはボディー内にマイナーチェンジ、この仕様がそもそものThree S W-130でした。 1976年後期にさらなるマイナーチェンジとコストダウンされました。ヘッドとラベルのロゴを筆記体文字から輸出に合わせて変更ネックのセルを省いた仕様になりました。
これからさまざまな仕様が輸出に向けて製作される。
ですから、筆記体ロゴの初期は、はじめは試み程度で初心者用に向けて製造してきたしたが、バイオリンなどの製造工程と同じ作りですので、かなり良いギターを製作してしまったので、これからその上位モデルを製造するにあたって位置づけが難しくなるためにW-130の数回のマイナーチェンジが行われた。

という風に、はじめW-130を入手して驚くほどサウンドが良かったのでその詳細を独自で調べてみました。 定価こそ低価格帯ですが、製造工程は低価格帯向けというわけにはゆきませんので、当時のSUZUKI VIOLIN製造では低価向けとして鳴りの下がる個体は作れなかったわけです。
ですのでW-130の上を行くサウンドはオール単板モデルあたりで、上位もでるはありますがサウンドはみな同じです。皆さんこちらを見て、独自で検索し調べると思いますが、一番多く情報発信しているのは当方のWEBぺーじだと思います。

こちらのぺーじは、あまりにもW-130の良さに驚いたテンションで制作したWEBぺーじです。 SUZUKI VIOLIN製造におことわり後、広くThree Sギターの良さを知っていただきたく、WEBぺーじとして情報公開しております。

写真4番 スズキバイオリン製造 説明画像 Three Sギターなど説明される時などどうぞお使いください
当方が製作したものですのでフリーにさせて頂きます。(サイズ縮小しても文は読めます。)


支払いについて

  • 落札代金は先払いとなります。出品者は金額の支払いを確認した後、商品を発送します。
決済方法 Yahoo!かんたん決済  (詳細
     - Yahoo!マネー/預金払い
     - クレジットカード決済   VISA MASTER JCB DINERS AMEX
     - インターネットバンキング  
     - ジャパンネット銀行支払い
     - 銀行振込(振込先:ジャパンネット銀行)
     - コンビニ支払い
銀行振込
対応できる銀行 楽天銀行

送料、商品の受け取りについて

送料負担落札者
商品発送元地域東京都
海外発送 対応しません
発送日までの日数 入金を確認してから8日以降に発送
配送方法 宅急便(ヤマト運輸)
着払い