出版案内
福祉事業団

ネット電話帳に削除命令 京都地裁「生活の平穏侵害」

 過去にNTTの電話帳に掲載された情報に基づき、氏名や住所、電話番号を無料で検索できるインターネットサイト「ネットの電話帳」について、情報を公開されていた京都市の男性がサイト管理者に個人情報の削除と50万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、京都地裁であった。伊藤由紀子裁判長は「ネットの電話帳」における男性の個人情報の削除と5万円の損害賠償を命じた。

 サイトは、2012年に神奈川県の男性が開設し、NTTの「ハローページ」に掲載された法人や個人の電話帳データ6億件以上が検索できるとしている。電話番号から個人名を特定する「逆引き」検索もできる。

 判決では、ハローページが紙媒体で配布先の地域が限定される点と、ネット上に公開されると容易に情報が二次的に拡散する違いに言及。「氏名と結びつけられた住所と電話番号のネット公開は、私生活の平穏を侵害される危険がある。受忍限度の範囲内ではなく、公益の優越もなく違法」などとして、削除を命じた。

 一方で、訴えられた管理者側が原告の実名や住所を含む訴状や書面など訴訟資料をサイトで公開したことに対しては、「裁判の公開は司法に対する民主的な監視を実現するため絶対的に保障されるべきで、氏名も含めて当然に公開が予定されているもの」と判断。「氏名を他者に知られることは受忍すべき。本件の審理対象となっている情報は私事性、秘匿性が高いものとは言えない」などとして、住所と電話番号、郵便番号の削除のみ命じ、ネット上での氏名公開については違法とは認めなかった。

【 2017年04月25日 23時24分 】

京都新聞デジタル版のご案内

    地域の政治・社会ニュース

    全国の政治・社会ニュース

      スポーツ

      テニス、伊達のエントリーを発表
      女子ツアー下部大会に出場

      20170426000120

       左膝故障から復帰を目指す女子テニスの伊達公子(エステティックTBC)がツアー下部大会、..... [ 記事へ ]

      経済

      レゴの巨大ジオラマ登場、大阪
      阪急三番街、27日新装開業

      20170426000112

       阪急電鉄は26日、梅田駅に併設した商業施設「阪急三番街」が改装工事を終えて27日に開業..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      草間彌生さんら京都のメイン行事に 日中韓交流イベント

      20170426000070

       2月に開幕した日中韓交流イベント「東アジア文化都市2017京都」(京都市、同実行委主催..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      イラク帰還兵「社会復帰難しい」 京都の高校で講義

      20170426000046

       憲法施行70年(5月3日)を前に、高校生が憲法問題や平和、戦争について考える集会が25..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      野外のコウノトリふ化、島根
      特別天然記念物、ひな1羽確認

      20170426000123

       島根県雲南市教育委員会は26日、国の特別天然記念物コウノトリのつがいが同市内で育ててい..... [ 記事へ ]

      国際

      金正恩氏が攻撃演習視察
      軍創建記念で過去最大規模

      20170426000048

       【平壌共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、朝鮮人民軍創建85年(25日)を祝う過去最大..... [ 記事へ ]