|
- 652 :名無シネマ@上映中 :2017/04/25(火) 13:19:02.26 ID:0y7fr0aj.net
-
懐メロBGMはマイウエイできたか
- 654 :名無シネマ@上映中 :2017/04/25(火) 13:58:38.61 ID:aVhoNjoW.net
-
前作の倍近く金掛かってそう
ハリーはどこにいるんや
- 655 :名無シネマ@上映中 :2017/04/25(火) 14:01:15.96 ID:ZFxxYMFr.net
-
結構サプライズ要素見せちゃってる感あったが、本編はこれを超える大サプライズあるってことだね
マシュボン初の続編だし超楽しみ
- 656 :名無シネマ@上映中 :2017/04/25(火) 14:09:00.05 ID:yKAj0Jie.net
-
すげえ面白そうなんだけどそれよりジェフブリッジスが誰かわからないくらい痩せてて心配すぎる…
- 658 :名無シネマ@上映中 :2017/04/25(火) 14:24:19.44 ID:mwMJpScx.net
-
前作のキングスマン候補生の最終まで残った男がロケットパンチ男ってまじ?
- 660 :名無シネマ@上映中 :2017/04/25(火) 17:40:06.44 ID:cBGpRAdi.net
-
最後のハリーが『オースティン・パワーズ』にいたイーヴルの片割れの奴に見えた
- 624 :名無シネマ@上映中 :2017/04/20(木) 07:36:28.58 ID:zSKYvVJ3.net
-
みんなほとんど変わってないね
前作からあまり時間経過してないんだろうか(リアルでは2年くらい経ってるけど)
- 627 :名無シネマ@上映中 :2017/04/20(木) 09:54:54.04 ID:t3n+p1gs.net
-
ステイツマンのエージェントネームがテキーラだのシャンパンだの…黒の組織か
- 641 :名無シネマ@上映中 :2017/04/23(日) 18:28:08.23 ID:nXmgz7PZ.net
-
ステイツマンのコードネームがお酒の名前?適当すぎやん
- 642 :名無シネマ@上映中 :2017/04/23(日) 18:33:31.47 ID:22W6whDz.net
-
>>641
円卓の騎士のコードネームも大概だが…
- 643 :名無シネマ@上映中 :2017/04/23(日) 19:44:45.08 ID:bSbCI0uE.net
-
キングスマンの仮の姿がテイラーのように、ステイツマンの仮の姿はウィスキーの蒸留所なんだっけ?
- 645 :名無シネマ@上映中 :2017/04/23(日) 21:11:48.04 ID:bSbCI0uE.net
-
英スパイのコードネームが中世の英雄譚からなのに対して、米スパイはそのものズバリ酒の名前ってのが即物的で対照的だよね
ステイツマンの組織の描写がどれくらいあるかわかんないけど、アメリカっぽさ全開だろうから楽しみだな
- 657 :名無シネマ@上映中 :2017/04/25(火) 14:18:19.77 ID:bI2Yi10W.net
-
エルトンジョンいた?さっぱりどんな役なのか想像つかん
■当サイトのオススメ記事
【宮崎駿】 Wikiにも載ってないカリオストロの城の制作裏話をお前らに紹介していく
男女の違い系の画像を貼ってく
僕と契約してプログラマーになってよ!
勝手に連帯保証人にされたけど取り消しに成功した
みかん農家怖すぎワロタwww
【動画あり】 アメリカのロックバンド「OK GO」のすごいMVで打線組んだ
【悲報】 浜田雅功が言いそうな台詞、「あ」から「わ」まで全部ある説
面接官「採用トーナメント開幕!」 潤滑油「絶対優勝してやる!」
志希「フレちゃんがうつになりまして。」
塙「日本で一番有名なアニメを見つけてしまったんです。ガールズ&パンツァーって知ってます?」 土屋「いやみんな知らないだろ」
まだわからんけど、ハリーにはしっかり死んでてほしかった
早くみたい〜
ってバレまくりだったのに今更か
でも今回の展開気のなるな〜…
前作は成り上がりだったけど今回は
なんのために戦うんだろう。
あんな良いキャラがあっさり死んでしまうのがまた良いんだけど
二作目は映画館で観たいな。
どこがだよ
買ったれよ(´・ω・`)
あの主要キャラがあんなにあっさり殺されるんだ、というところが良さだったのに