フリーランスのカメラマンです 週末祝日だけおこづかい稼ぎに都内某所の結婚式場でブライダル写真を撮っている。 正直まったくおいしい仕事ではない。 新しい機材の実験の場として...
元増田のフリーランスカメラマンです。 こんなにコメントいただけるとは思いませんでした。時間を割いてご意見してくれた皆さまに感謝いたします。 多くのコメントの中から特にこ...
ラーメンフリークで脱サラしてお店はじめたけど 全然繁盛させられずにいるおっさんが作った渾身(のつもり)のチャーハンより ミシュラン星付きの店でチーフやってるシュフが 実家の冷...
引用部分が読みにくいのでできればはてな記法を使ってくんなまし。 引用したい部分の上の行と下の行を半角の>>と<<で挟めば こうなるのです
ごめんなさい。そういう便利なのがあるんですね。 修正いたします
カメラマンなんて誰でもできる仕事なのになんで組織に属してそこから仕事もらうのか分からん 客と1対1で取引すれば20万円は全部自分のものだろうしいい評価も悪い評価も全部自分のも...
やる気のあるなしで実際どの程度写真が変わってくるのかさっぱりわからんね 写真なんてどれもいっしょでしょー
自分がめでたいことにはご祝儀払うことにしている。 めでたい当事者と、仕事してるサービス従事者の間には温度差があるわけで、そこを少しでも埋める感じ。 だから、病院とか葬式...
でも増田君は彼女いない歴=年齢で栄転なんてしたことないじゃないですか
引越しバイトに飲み物代を渡すみたいなもんか
どうも、元ブライダルカメラマンです。 このエントリを見てとても悲しい。 全員そんなカメラマンじゃないって知って欲しくて書きます。 私はブライダルフォトの会社勤めでした。 ...
増田のブライダルカメラマンとしての矜持は素晴らしいことだと思うけどフリーに安い金で外注することの欠陥はどうにもならないよね。 どの業界でも予算が少ない=仕事のクオリティ...
俺も別業界で会社員として現場にいた頃そう思ってたので気持ちは分かるけど、その気持ちを食い物にしてる人達がいるのも知ってるのでもやもやする。 いい仕事させたいならお金払う...
単なる労働ダンピング野郎じゃん
http://anond.hatelabo.jp/20170415172249 いざ自分たちが「貰う側」となると途端にスケベ心出しやがるのな 自分の頑張りを評価してくれる人がいるんだから、その人のために頑張ろうという気にな...
でもお前無職じゃん
チップって言葉を知ってから書き込もうな低能
バレているよ
これのなにがどう賄賂なん?
やっと大義の元に殴りかかれる対象を見つけたと思ったんだね。 残念だね。バカなんだね。かわいそうだね。
日当25000って聞くとそれなりに貰ってるような気がするがカメラマンとしてはやっぱ安いのか。
実質二日って書いてあるしちゃんとした職能あるフリーランスなら小遣い稼ぎって言っていい額だと思う。
いきなり一行目から「ブライダルカメラマン」じゃないじゃん カメラもってますけど結婚式によく顔出しますで専門職名乗られてもと思ってたら カメラも関係なくフォトショッパーじゃ...