在日企業アイリスオーヤマの酷すぎる手口が露わに!! 日本企業からアイデア盗む ⇒ 中国の工場で粗悪パクリ商品を製造 ⇒ 日本企業全滅… ⇒ ..

在日企業アイリスオーヤマの酷すぎる手口が露わに!! 日本企業からアイデア盗む ⇒ 中国の工場で粗悪パクリ商品を製造 ⇒ 日本企業全滅… ⇒ アイリスオーヤマの独占商売に!!! 2ch「なんで他のメーカーを置かなくなったんだか」「東洋経済が『いかにオーヤマは他社からパクられてきたか』を延々と書いてて反吐が出るわ。オーヤマにパクられて潰れた企業も知ってる」

はてなブックマークに追加
2013.11.28

在日企業アイリスオーヤマの酷すぎる手口が露わに!! 日本企業からアイデア盗む ⇒ 中国の工場で粗悪パクリ商品を製造 ⇒ 日本企業全滅… ⇒ アイリスオーヤマの独占商売に!!! 2ch「なんで他のメーカーを置かなくなったんだか」「東洋経済が『いかにオーヤマは他社からパクられてきたか』を延々と書いてて反吐が出るわ。オーヤマにパクられて潰れた企業も知ってる」



posted by



(在日企業が日本人社員をこき使って良製品を作る?)

304 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 09:42:42.30 ID:20hPhtTk0
韓国人って消費者のニーズを
掘り起こすのがうまいなーとときおり思う。
昨夜の減反のニュースで、
在日企業のアイリスオーヤマが
1パック3合を8パック詰めた
宮城県産米の販売を開始し、
好調な売り上げだそうだ。

減反見直しの報道直後から動いたそうだが、
鮮度も含めた日本人の食へのこだわり、
米の需要減の中でのニーズのすくい上げという点は
素直にスゴイと思ったな。




315 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 11:07:34.15 ID:hHq/zF5V0
>>304
アイリスオーヤマの室内用物干しスタンドは凄いわ。
狭いスペースに効率よく沢山干せるし、
そのまま持ち運べるからベランダに出したり
部屋を移動してりもできる。
ネットで探してたんだがちょうど考えてたものがあった。
でもアイリスオーヤマ以外に
そのような物を作ってるメーカーが
全くなくて驚いた。
ま、日本人の社員が優れてるんd(ry




316 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 11:16:00.59 ID:YBsQfIho0
>>315
所詮パクリ商品
おんなじ形でもっと頑丈なのが
欧米には昔からあるよ

自分はイタリア製のを12年前に買ったけど
今だ錆びず壊れず、現役で使ってる
拡張すれば洗濯2〜3回分まで干せて大助かり

318 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 11:18:15.23 ID:3mD0mRtg0
>>316
もしかしてこれ?w
http://www.cataloghouse.co.jp/cleaning_washing_sewing/washing/1101038.html?cid=A01over003241B12





324 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 12:15:26.18 ID:syTNzZqQ0
>>318
いや、イタリア製だけどこれじゃない
でも似てる、こんなかんじ
とにかく頼もしい




335 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 14:57:15.51 ID:ORvoSS/r0
>>318
通販生活は絶対使いたくないね〜。








(「粗悪品だけど他のメーカーがなく仕方なく買ってる」競合他社潰しで独占商売か)

337 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 16:54:44.84 ID:ox1k8ka3O
アイリスオーヤマの家具突っ張り棒は
震度7に耐えられるとあったのに、
震度5でバキッと折れた。

どさくさ紛れに宣伝する人は、
安物買いが時に命を危険に晒す可能性があることを分かっている?
所詮はパクり企業。責任は絶対に取らないよ。




339 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 17:06:42.14 ID:6gdyA53yO
>>337
いかにもあっちの企業だよねあれ
粗悪な安物を値段より高そうに
外観だけは仕上げて売る
中国製品より質が悪い




338 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 17:01:44.64 ID:X985vVk+0
宣伝してるの工作員っぽい



341 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 17:49:13.78 ID:fci3zWrS0
ペット用品もずっと避けてる。
テレビのCMもガンガンやってるよね




342 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 17:55:38.82 ID:WBAqffl70
避けられるものは避けてるけど
植木鉢とかは仕方なく買ってる・・・
なんで他のメーカー置かなくなったんだか


中国分裂、朝鮮真空パック 第299夜
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385206097/









(実際は…日本企業のアイデアをパクって中国製の安価製品で競合潰し…それだけ)

23 : 可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/13(木) 16:06:22.96 ID:UHXzq6we0
東洋経済最新号で、
アイリス大山の会長が在日3世である事を告白した上で、
やたら良い帰化人ですよというアピール記事出ていた。
読んでいて吐き気がしました。
散々他社をパクリ、
今では中国スパイとして
中国の工場で生産した製品を日本に入れて
粗悪品を安く売るだけ

の企業なのに美化マンせー記事。
東洋経済も過去このオオヤマが、
どれだけ日本企業を潰し商品をパクったのかを
きちんと書くべきですね。
パクリの大山は業界常識です。





27 : 可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/13(木) 16:11:07.11 ID:UHXzq6we0
>>25
昔は東洋経済も中立な信頼ある記事を
書いていて頼りになったけどね。
今じゃ金を積めば、
朝鮮人スパイの手先記事も平気で書くような
モラル低下した経済誌に成り下がったようで




29 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 16:14:04.13 ID:X8w/LAlA0
>>23
LED、大山のを買わなくて良かったです




30 : 可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/13(木) 16:16:44.27 ID:UHXzq6we0
>>29
LED業界の日本企業は
皆展示会に新製品を出すのを嫌がっています。
オオヤマがすぐにパクり、
中国生産した激安品真似製品を
市場に出してくるからです。

しかも彼らは大手日本企業と違い、
顧客に対する責任感も希薄で
平気で誇大表現の営業をします。

日本の大手は看板があるので、
滅多な嘘を言えません。
だから皆苦しんでいます。




31 : 可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/13(木) 16:18:46.04 ID:3BgiHvM30
帰化してもクズはクズってことね



33 : 可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/13(木) 16:22:52.37 ID:UHXzq6we0
>>31
東洋経済最新号を読んでください。
物凄く矛盾した事が書いてあります。
いかにも大山が
他社にパクられた歴史記事を
書いてありますが、

実際はパクリの大山というのが業界常識です。

こういう嘘を朝鮮人は平気でつきますし、
天下の経済誌がそういう嘘を支援する記事を書くのです。
大阪時代から大山にパクられて潰れた企業や、
下請で苦しめられた企業を沢山知っておりますので

許せませんね。
LED関連でも日本の工業会で危険なので
やってはいけないという工事タイプの商品を売っています。
パクリもOK、ルールも守らない、
安全性なんて無視、裁判されても脅す

という考えですね。





39 : 可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/13(木) 16:30:56.86 ID:UHXzq6we0
いや本当に朝鮮人は他人の努力の成果だとか
法で守られている特許とか守りませんよ。
基本的にパクって、もし特許で裁判されたら
訴訟されている期間の長さを利用して
潰して逃げますから。

今そういう汚い手法でどんどん日本企業は苦境に陥っています。 だけど朝鮮人は
そういうのを見て逆に喜ぶのですよ。
日本人の雇用が減れば
朝鮮人の快感だし、
日本人の自殺者が出ても
朝鮮人の喜びなのです。

何しろルールさえも日本で守りませんからね。
製品の表示だって嘘ばかりです。

【韓国】国がやらないんなら私たちで韓国潰し22
ttp://www.logsoku.com/r/ms/1347515715/

在日企業アイリスオーヤマの酷すぎる手口が露わに!! 日本企業からアイデア盗む ⇒ 中国の工場で粗悪パクリ商品を製造 ⇒ 日本企業全滅… ⇒ アイリスオーヤマの独占商売に!!! 2ch「なんで他のメーカーを置かなくなったんだか」「東洋経済が『いかにオーヤマは他社からパクられてきたか』を延々と書いてて反吐が出るわ。オーヤマにパクられて潰れた企業も知ってる」

投票コーナー
この記事へのコメント
アイリスオーヤマはもう買わない。
Posted by もう買わない at 2013年11月28日 23:07
アイリスオーヤマって、家庭用シュレッダー業界ではトップの売上だよな…
コクヨ、オーム、ナカバヤシが押されてるんだ
Posted by at 2013年11月28日 23:10
そろそろ破綻するんじゃないのか?
ホームセンター等での売れ筋商品が日本メーカーの物とたいして違わないからね。
頼みのLED・掃除機なんかは既に価格が逆転してたりもする。
明らかに立ち位置を間違えた価格帯になってて哀れみを感じるんだよね。
Posted by at 2013年11月28日 23:10
【緊急拡散】進歩的文化メディアとして高名な朝日新聞が「特定秘密保護法案」のアンケートを募集しています。

新聞やTBS朝日NHKのニュースを見ない(理解する知力がない)ネット右翼には知らされておらず、平和人権反戦幸福追求権を愛する良識的市民の皆様が投票なされています。

反対派の方はアンケートに何卒ご協力下さいm(_ _)m
2分で終わる簡単なアンケートです。

左下のマス目が良心的日本市民、左上が進歩的人権派インテリ市民、右上が日常の現実世界が満たされていないネット右翼、という状態に明確に分裂しています。
右上マスのコメント読むと嘘捏造ばかりのメディアへの誹謗中傷と満たされない日常への文句に溢れたコメントばかりで驚きます。こういうB層がフラフラ安倍自民や石原維新に投票した訳ですね。

http://www.asahi.com/topics/word/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A7%98%E5%AF%86%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88.html

危険で時代遅れ軍国主義の低学歴右翼を政界から追放しましょう!
あたしは↓のコメントを左下に致しました。↓

1952年は憲法9条の日本人への浸透度が薄く独島と東海で戦闘が起こり多くの漁民が犠牲になりました。今は9条が強固に日本を守り、世界一平和な国です。秘密保護法で世界を震え上がらせる安倍総理は完全に9条の精神に違反。彼が世界に戦争を広める。
Posted by 朝日新聞の世論調査の協力要請 at 2013年11月28日 23:13
Jリーグ、ベガルタ仙台の胸スポンサーだよな
リャンとかいう北系の在日が在籍してるけどそれの関係なんかな
Posted by 名無し at 2013年11月28日 23:15
アイリスオーヤマは元々避けてたわ
一回買ったことあるんだが糞な品質だったし
在チョン企業だって判ってから余計嫌いになった
Posted by   at 2013年11月28日 23:18
ネトウヨの在日認定って○○の起源は韓国みたいに
「この日本企業は実は在日企業!ホルホル!」と
ネトウヨに成りすましたチョンの捏造なんじゃねえの?
Posted by     at 2013年11月28日 23:20
震災直後の異常な宣伝と関係ない番組のドキュメントで異常にプッシュ
していたから気持ち悪くて買ったことなかったけど正解だった。
LEDとか高くても日本製の買ったし本当によかった。
消費電力とかも嘘をついてそうだね。
ちなみに電気代は月に1,000円減りました。
Posted by ななし at 2013年11月28日 23:21
セラミックの鍋とフライパン買ったけど、すぐこびりついたよ。ほんの数回で。
餃子の皮がなべ底に張り付いて取れない。2度と買わない。
Posted by tyるい at 2013年11月28日 23:22
〉独島と東海で戦闘が起こり
ウンコリアかよw
Posted by 774 at 2013年11月28日 23:22
日本企業の弱みでもある
特許や最先端テクノロジーが必要かで真似できないモノでない限り
新製品で高付加価値だから高価格でも売れるって時代は終わった
ネットの登場以降、発売初日からレッドオーシャンって感じ
自社工場の中小企業には厳しい時代だよ
設計だけして製造は台湾なりの組立専業メーカーが中国で作るとかじゃないと厳しいね
国内の製造企業は生き残るけど工場はどんどんなくなっていくよ

Posted by あん at 2013年11月28日 23:24
アイリスオーヤマって売国企業だったの !?

シャープが売国しだしたからホームセンターで日本企業の製品を聞いたら、アイリスオーヤマ紹介されました。

日本人のために頑張っている企業だからと思ったから、除湿器購入したのに !
それならパナソニックの購入していたよ !!

あっ、あまりにも悪質すぎる ! !
Posted by ぬこさま at 2013年11月28日 23:25
一匹ずつきっちり始末する必要があるね
Posted by lp at 2013年11月28日 23:29
アイリスオーヤマって在日企業だったんか・・

知らなかった・・・
Posted by う〜ん at 2013年11月28日 23:31
私も火災警報器2つ買ったら、1つのランプ点滅が消えず交換。
やっぱりパナにしとけば良かったと後悔。ちょっとケチったばかりに。
Posted by な at 2013年11月28日 23:35
これマジか!?
アイリスオー山は二度と買わない家族にもきちんと説明して完全不買だ
そして、嫁の友達から友達へと口コミの輪があっという間に広がる

最近は女性の方が嫌韓が露骨だし、何より財布の紐を握ってるのも女性だからね
Posted by ワン at 2013年11月28日 23:36
商品がパクった粗悪品なだけじゃなくて、
社内で使っているソフトが違法コピーだらけと聞いたこともある。

ま、在じゃ納得だわ。
Posted by 肉 at 2013年11月28日 23:38
アイデアを盗んだのなら特許の侵害になるのでは?
だったら盗まれた日本企業も米のアップルみたいに訴えたらいいのに
Posted by あ at 2013年11月28日 23:38
アイリスオーヤマが在日企業だって初めて知った…そして何たる屑っぷり…不買決定
Posted by at 2013年11月28日 23:42
在日企業一覧サイト調べとかないとだめだよ
Posted by 0 at 2013年11月28日 23:48
GJ!
在日企業とは知らなんだ
まぁ買った事ないけど
前記事の無印と合わせて不買します!
Posted by 超絶反韓 at 2013年11月28日 23:50
在だなんて知らなかったけど、なんだか気持ち悪くて絶対製品を買ったことなかった。
私の中の在センサーに何かが引っかかって購入をとめたんだろうな。
ニトリとなんとか大山はこれからも不買。
Posted by フンガットット at 2013年11月28日 23:51
知らずにチョン製LED電球買ったら、スペック表の明るさは日本製のと同じなのに、実際は7割程度の明るさしかなかった。
詐欺民族は死ね。
Posted by チョンコ死ね at 2013年11月28日 23:52
…まぁ、どうりで中学時代に近所だからと異様にプッシュされてたわけだ
無知な子供たちにヒデェことしてんなぁ教育現場よォ?

まァ未来永劫お世話になることはねぇだろう、情報が漏れてからはなおのことだ
さっさとブッ潰れろ
Posted by うふふ at 2013年11月28日 23:53
うちの母親が、オーヤマの枕を4000円くらいで買ってきた。
一回使ったら、首が痛くなったって言ってた。使い心地の割には高すぎるってさ。
Posted by 酷い詐欺企業 at 2013年11月28日 23:55
ケルヒャーの色までパクった高圧洗浄機のCMを見てから、ここは売れたものを劣化コピーして売るきたねえ企業だと気づいたけど、想像以上に薄汚い企業のようだね。
Posted by ななし at 2013年11月28日 23:56
昔ペット用品買ったことあったが、直ぐに壊れた
作りが悪すぎるんでそれ以来買うの避けてたわ、正解だったな
Posted by at 2013年11月29日 00:01
アイリスオーヤマのLED電球3個買って1年で全部駄目になったのは絶対に忘れない
ここの製品は絶対買わない!
Posted by こと at 2013年11月29日 00:02
まぁ気持ちはわかるが
某国企業に引き抜かれて用済みポイされ行き場を失ったた日本人技術者の受け皿になってなかったっけ?
家電事業やりたいからと新卒集めてもコピーは無理なわけで
技術者流出招いた日本企業も問題だろ
Posted by   at 2013年11月29日 00:10
大山っていう奴は
朝鮮人の可能性が高いって事か
Posted by   at 2013年11月29日 00:12
不買だけじゃダメだぞ。あいつら外国産に日本製品ってロゴ貼り付けてるほど徹底した糞企業だから拡散していかないとダメ。
社員も通名営業マンとか普通にいる。
なーに悪行だけは山ほどあるから調べりゃ真っ青になるほど糞企業。
Posted by 名無し at 2013年11月29日 00:20
アイリスオーヤマは在日企業。パクりの悪質企業。不買運動を拡散しましょう。
Posted by 在日排除 at 2013年11月29日 00:22
安かろう悪かろうの製品は、結局安物買いの銭失いになるから買わない。
安いからって簡単に買ったり捨てたり、ものを大事にしなくなる。
みんなが安くて粗悪なものばっかり買ってたら、本当にいいものを作る職人がいなくなる。
それは日本の文化の低下につながる。
熟練の職人が丹精込めて作ったものは、使い心地が本当にいいし、使ってて楽しい。
職人の心が伝わってきて、自然に大切にしたくなる。
Posted by   at 2013年11月29日 00:22
いや、ただの宮城県の会社だからおちつけ。
Posted by 名無し at 2013年11月29日 00:22
まずメーカーが技術者をリストラしたんだぜ
で放逐された技術者をオーヤマが拾った
元メーカーを叩くべきだろ
役員は報酬高いままなのに
Posted by あ at 2013年11月29日 00:30
始まりがなにかは知らない。
日本メーカーも悪かったかも知れない。
が、そんな事は消費者には関係ない。

私は日本製のこだわった商品が欲しいから、参考にさせてもらいます。
日本製と他国製、値段にすると日本製が倍以上する事も多いけれど、思い切って日本製を買うと物が全然違う。
靴下とか文房具、毛糸、買う時は高くてもお値段以上だった事の方が多い。
めったに外れはない。外れって、もしかしてナリスマス?
Posted by    at 2013年11月29日 00:46
インテリア家具のSimpleStyleもアイリスオーヤマのブランドです。
新宿とか横浜みなとみらいにあるちょっと見だとオシャレなフリしてます。
Posted by 1 at 2013年11月29日 00:49
パクリのオーヤマという在日企業と知ってから、ずっと不買している。

ほんと朝鮮人ってもれなく卑怯だよね。
Posted by at 2013年11月29日 00:55
猫の毛取りエチケットブラシ?コロコロみたいなのは買った。
でも壊れたので今は元祖?日本シールの同じようなものに買い換えました。
あと猫トイレもアイリスだったかな?フード付でシンプルなトイレで安すぎたので買った。
アイリスオーヤマは出来るだけ避けてます。
通販でもアイリス押しのショップでは買わないようにしてる。
掃除機本体は他メーカーのパクリだし上記のコロコロ付毛取りヘッドは考えてるけど滑りが悪く掃除器には向いていない。
高圧洗浄器もドイツのパクリやん、持ち運び出来るようにしたところはちょっと考えたな。
他メーカーより機能や質や特徴が良ければ認めるけど、現時点やっぱりパクリ企業にしかみえな。

Posted by   at 2013年11月29日 00:57
アイリスオーヤマは在日&創価企業舎弟
Posted by あ at 2013年11月29日 00:59
テレビでやってたがリストラされた社員を結構雇ってるんだよね
在日企業は法則聞かないからまだまだ延びるで
Posted by ニダは滅びろ at 2013年11月29日 01:11
在日、創価、電通関係などのの企業一覧を乗せてる文庫本があったら
家庭に一冊(台所に)置いておくのにな。
Posted by ピンパブ at 2013年11月29日 01:25
ついこないだ、日本電気メーカーから大量リストラされた技術者は
悲惨だな。なんか怪しいって思ってたんだよ。
在日企業の多いこと多いこと。
一般報道されてる、キーエンスも30代あたりで年収1、000万越えって
必ず出てくるけど、なんでかなって調べとお察し。
末端社員は、ノルマで分単位で管理されるらしいよ。
全部ではないけどブラック企業に名前がでてくる企業もお察しの通り。
美味しい話は、気をつけないとな
Posted by 21世紀少年 at 2013年11月29日 01:25
ついこないだ、日本の電気メーカーから大量リストラされた技術者でアイリスに転職した人は
悲惨だな。なんか怪しいって思ってたんだよ。
在日企業の多いこと多いこと。
一般報道されてる、キーエンスも30代あたりで年収1、000万越えって
必ず出てくるけど、なんでかなって調べとお察し。
末端社員は、ノルマで分単位で管理されるって聞くし。
全部ではないけどブラック企業に名前がでてくる企業もお察しの通り。
美味しい話は、気をつけないとな
Posted by 21世紀少年 at 2013年11月29日 01:26
マスゴミが持ち上げてる特番見たけど、やっぱり在か。
アイデアをすぐ形に、とかって言ってた気がするが、パクりはアイデアじゃねーから。人様の知的財産盗むとか最悪やな。苦しみ抜いて地獄に落ちますように。
Posted by 盆栽 at 2013年11月29日 01:29
パナソニックは日本の工場二箇所を外国企業に売却しますが。。。
その日本の工場で働いてるの労働者は外国人なんですかね?
今からみんなでパナソニックのテレビ買って工場売却を阻止しますか?
大山倍達は在日だから名前的に怪しいかもしれんけど日本企業の経営陣も何とかならんのかね。
日本の職人は品質が良く長く使えて素晴らしいけど買わないと企業は縮小する一方だぞ。
Posted by あ at 2013年11月29日 01:30
安っぽいプラのたんすとか凄い利益率たかそうだな。
plastic world というドキュメンタリーをyoutubeで見てから
プラスティック製品、
なかでもアイリスは絶対買わなくなったよ。
Posted by every thing is gonna be park and lee at 2013年11月29日 01:33
あら、ご近所さんだわw
Posted by 名無し at 2013年11月29日 01:52
パクリで有名だから買ってないわ。
Posted by み at 2013年11月29日 01:56
1年くらい前NHKで、この会社が素晴らしいって放送していたわ。
NHKが企業名出して良いのか?おかしいと思ったけど、やっぱり在日企業か。
ここの物は買わないわ。
Posted by NHK at 2013年11月29日 02:16
ここのドッグフードまじやばい。急に嘔吐して獣医にかけつけた。
Posted by 名無し at 2013年11月29日 02:19
エレクターを置いてあった店が、オーヤマの朴李エレクターを置き出して
本物が撤去されちゃったなあ
本物をネットで買う方が安くて安心だからそれがメインだけど、
早急にパーツが必要になった時とか、手近な店で買えなくなったことが一番困る
Posted by at 2013年11月29日 02:32
ベガルタ仙台…あ、察し。。
東北電力が懐かしいと感じるとはwwww
俺のレーダーもなかなか優秀やん
Posted by とーほぐ民 at 2013年11月29日 02:37
台湾の企業だって聞いていたのに在日だったとは。
Posted by   at 2013年11月29日 02:53
アイリス大山のNETショップ一覧 
e−net shop株式会社 〒983-0835 宮城県仙台市宮城野区扇町7丁目5−11 TEL:0120-952-310 FAX:0120-952-310  二年前は住所ホームセンター フリーダイヤル(住所登録なし)法的手段により
親会社がアイリス大山と判明、賠償内容の法的手段に出たところ、住所を変えた模様
ショップ名 該当商品数 サービス
家具インテリア館 感想(16939件) 7,713商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

暮らし健康ネット館 感想(60673件) 5,081商品見つかりました
ショップオブザイヤー ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

ランドリープラス 感想(12922件) 2,707商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

ビューティスタイル 感想(6546件) 2,533商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

住まいと暮らしの110番 感想(5908件) 2,488商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

ユニマート 感想(2159件) 2,479商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

犬とEnjoy!ドッグパーク 感想(10072件) 1,731商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

ネット de ショップ 感想(551件) 1,184商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 配送日指定

Pet館〜ペット館〜 感想(53338件) 1,109商品見つかりました
ショップオブザイヤー ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

ガーデニングライフ 感想(15194件) 650商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

収納宅配館 感想(66549件) 647商品見つかりました
ショップオブザイヤー ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

キャットランド 感想(15837件) 599商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

子育てママの店 ベビー・キッズ 感想(10513件) 546商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

ショッピングランド でんでん 感想(20088件) 378商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

工具ワールド ARIMAS 感想(9606件) 369商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

快適空間のお手伝い B&C 感想(13819件) 349商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

便利生活 マイルーム 感想(36799件) 333商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

アウトドア リビング 感想(766件) 332商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

インテリア家具 -vacas-ヴァカス 感想(6673件) 319商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

Bun!Bo!グ〜! 感想(6268件) 282商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

Bed.Bath.Fabric【B&Bスタイル】 感想(7759件) 228商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

わくわく堂 感想(6703件) 196商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

E-netshop 感想(4件) 183商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 配送日指定

Rack World 感想(9463件) 180商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

Life&Design VIDA 感想(7729件) 178商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

快適ホーム 感想(602件) 146商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

オフィス文具堂 感想(13792件) 143商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

調理器具専門店 i-cook 感想(3378件) 107商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

JOYライト 感想(13442件) 96商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

ホビーとおもちゃのほびたま
照明とインテリアの専門店 Akarie 感想(892件) 51商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

キッチン・雑貨の店 ラクチーナ! 感想(11895件) 45商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

寝具と安眠グッズ専門店 anmin 感想(6732件) 44商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

キャラクターズハウス 感想(7233件) 26商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

HeartBless 感想(518件) 21商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 配送日指定

ランドマーク 感想(5774件) 15商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 配送日指定

ぺんしる楽天市場店 感想(1262件) 3商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

快適ペットライフ 感想(6844件) 3商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 コンビニ決済可能 配送日指定

インテリアファッションかぐかぐ 感想(1804件) 2商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 配送日指定

楽天24 感想(52830件) 2商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 配送日指定

宇治style 感想(1562件) 1商品見つかりました
ケータイでお買い物可能 クレジットカード決済可能 配送日指定

韓国商品のお店

Posted by at at 2013年11月29日 04:37
にしても、電球にしても家電にしてもさ、信用第一の商品でなきゃいけないのに、
アイリスオーヤマなんて、有名だけど何してるか分からない企業の商品よく買うわ。
カラーボックス位はアイリスかもだけど、意識してたら絶対買わない。
Posted by 眠い at 2013年11月29日 04:38
ケルヒャーもパクられてるよな。
なんでアイリスの高圧洗浄機の色って黒と黄色なんだろう。
ジジババが間違えて買っちゃうのを狙ってるとしか思えない。
Posted by at 2013年11月29日 04:39
ここの娘が同じ学校だった。
大山じゅん子、在日のくせにカトリックの学校に入ってくるなよ。
Posted by 名無し at 2013年11月29日 04:54
もっと早く教えて欲しかったな。
パクリ企業で大阪を追い出されて、悪行がバレていない仙台にコッソリ移転した、というのを最近知った。
「安いのに日本企業だ!」と感心&安心してたorz
日本企業ももっと パクリSOS 出して教えてくれれば、絶対こんな会社の製品買わないのに。


>在日のくせにカトリックの学校に入ってくるなよ。
在日韓国人とキリスト教は縁が深いんですが。ウリスト教で調べれば分かるかな。

ああそうだ。管理人さん、今日もこのサイトでアプリが落ちましたよ。毎回毎回、何が悪さをしているのか・・・。
Posted by なまえ at 2013年11月29日 06:29
>パクリ企業で大阪を追い出されて、悪行がバレていない仙台にコッソリ移転した、というのを最近知った。

訂正
パクリ企業で大阪を追い出されて、悪行がバレていない仙台にコッソリ移転した、という噂を最近知った。

噂です噂、あくまで噂w
Posted by なまえ at 2013年11月29日 06:33
在日企業を見分けるの難しいよなー
楽天とかでも在日が多数出店してるんだろ
最近コ○テックっていう会社のLEDのブラックライト買ったんだけど、調べたらどうも会社名が大手と同じ名前使ってて、品質も糞だった
電池入ってないのに中から液体出てきたんだけど、何アレ?結露かなんかなの?
おまけにディズニーのネズミのシルエットしたキャラクターのライトも付属してて『(C)DISNEY』表記されてたけど、あれって絶対無許可だよなぁ

日亜化学製使ってるって書いてあったから安心して買ったのに、騙されたわ
Posted by     at 2013年11月29日 06:48
OK
アイリスオーヤマのことはしっかり覚えた
今後不買対象だな
在日朝鮮人は帰化含めほんと日本から出ていってほしい
あと解決すべき点は特許を侵害された際の裁判の長さだよなー
あれはほんと何とかすべき
Posted by あ at 2013年11月29日 07:53
オーヤマが在日企業というのは初めて知ったが、以前から何やら胡散臭い感じがあったから買た事がなかった、やはり自分が感じる「嫌な感覚」というのは信じてもいいかもしれない。
ところで上でコメされてる方、LEDライト系は中・韓製品は絶対に避けるべき、値段は高いが日本製、米国製がベストです、永く使えるので結果的にはこのほうがお得です。
Posted by 名無し at 2013年11月29日 08:05
家電量販店のニイちゃんがこっそり教えてくれた話そのままのスレで驚いている。
そのニイちゃんの指示に従って日本製LEDを購入して正解だったよ。電気代は安くなった。
高い値段だったけど後々の事を考えると日本製が一番だ。在日製かどうかはネットで晒してもらうしかないのが難点だな。これからも発掘して晒してくれ。
Posted by 悪い奴 at 2013年11月29日 08:43
最近の東洋経済は
中韓ステマ記事増えたよね
Posted by え at 2013年11月29日 09:39
知ってた

汚染地宮城では超有名企業www
Posted by 名無し at 2013年11月29日 10:57
教えてくれて、ありがとう。気を付けますね。
Posted by 名無し at 2013年11月29日 11:02
通名禁止法を速く作ってくれ。
そうすればチョンシナどもの跋扈を少しはブレーキかけられるだろうに。
Posted by チョンシナは死ね at 2013年11月29日 13:15
かなり昔はパクリ丸出し粗悪品なイメージ
今は堂々パクって本家を見下す始末だが
エレクター、テンマ、ケルヒャーなど本家とホムセンで実物比較すると
ショボい作りでボッタクリ価格だから選択肢から外れてた
Posted by at 2013年11月29日 14:23
報ステのスポンサーしている時点でお察し。
Posted by   at 2013年11月29日 14:29
以前なんかのフェアでチマチョゴリでコーン茶配っていたよ。
胡散臭いとは思っていた。
安売り系は何処も特亜経営かもしれない。
どんどん安く売るために特亜に製造させて奪っているのだろう。
安いから買うと後で自分たちの首を絞める。
Posted by    at 2013年11月29日 14:32
どっちの言い分も具体的なソースに欠けていて、
まとめた人間の悪意しか感じられんのだが
まぁこのサイトちょくちょく、こんなんだし
このサイトに載ってるのもいつも話半分程度の感覚で見ているが
トンスル乞食猿は嫌いだし関わり合いになりたくないし消えて欲しいが
なんだろう、この気持ち悪さは
Posted by ぽいうytr at 2013年11月29日 15:01
電球型LED灯の消費者比較テストで、今時これは無いとクソミソに叩かれてなかったか。
Posted by   at 2013年11月29日 15:54
まあ、朝鮮企業なんてそんなもんでしょww
Posted by 名無し at 2013年11月29日 16:55
アイリスオーヤマが在日企業というのは、保守系ネット民の間では常識になっていると思い込んでい
たから、コメ欄に知らなかったと言う人が多いことに正直面食らっている。
社長の大山健太郎の娘は犬山紙子の芸名でテレビに出ていて、朝鮮学校に通っていたことが判明して
いるから、創業家の大山家は間違いなく反日在日朝鮮人の血筋だ。
日本企業をリストラされた日本人技術者の受け皿になってきた側面もあるようで、パナソニックに吸
収されたサンヨーの技術者がかなり雇用されている。だが、納税を免除・軽減されている在日企業は
圧倒的に有利な立場にあるから、在日資本に加担すると競合する日本人資本があっさり潰れてしまう
現実があり、日本民族出身者なら在日企業に利益をもたらす事は避けたほうがいい。
オーヤマは日経新聞やテレビ東京の「ガイアの夜明け」などでも大々的に取り上げられ、メディアに
よる擁護と美化がかなり意図的に行われている。裏でかなりのカネが動いているのだろう。

「Posted by 21世紀少年 at 2013年11月29日 01:25」氏が取り上げているキーエンスは、創業者
の滝崎武光が朝鮮民族出身者で有名だが、国籍については日本に帰化している可能性が高い。
Posted by 古風コロッケ at 2013年11月29日 17:52
少し前にテレビで、中国で生産してる会社のものは、中国のその工場で型を買えば開発なしでそのまま使えて、安く売れるってやってた。

それと同じかな?
Posted by 名無し at 2013年11月29日 17:55
創業が日本なら創業者朝鮮人でも日本企業だよ。
ロッテやソフバンもれっきとした日本企業さ
Posted by   at 2013年11月29日 18:30
カンブリア宮殿で絶賛されてたから、絶対在日企業だなw と思ったら正解だったわw
って事は今週絶賛されてる「ファッションセンター ○○むら」は?w

カンブリアは禿孫絶賛して以来、在日企業識別番組だと思ってるよ

Posted by あ at 2013年11月29日 19:25
名前が安っぽいから疑って購入しなかったでも買わなくて正解異常に安いとだいたい解るな
Posted by よくみろ at 2013年11月29日 19:53
日産もカルロスゴーンが外国人だから在日企業になるのか?
Posted by   at 2013年11月29日 19:54
掃除機が好きなんだけど、アイリスオーヤマの掃除機はとにかく酷くて
日本企業の掃除機の劣化コピーばっかりで値段も異常に安い
ただダイソンの掃除機はパクらないんだよね
日本企業を標的にしてるのがすぐわかる
Posted by   at 2013年11月29日 21:49
>>Posted by ぽいうytr at 2013年11月29日 15:01
このなんでへたっての?
もっと突き抜けてさせてやろうか?
保守系のネットTVだけど
http://www.youtube.com/watch?v=tB79QmrQnY0
メインは01:00あたりな
後は各自判断してクレ
Posted by 21世紀少年 at 2013年11月29日 23:02
>>Posted by ぽいうytr at 2013年11月29日 15:01
このなんでへたっての?
もっと突き抜けてさせてやろうか?
保守系のネットTVだけど
http://www.youtube.com/watch?v=tB79QmrQnY0
メインは01:00あたりな
当然、オウムに連想できたら初段あげるわ
後は各自判断してクレ
Posted by 21世紀少年 at 2013年11月29日 23:04
今年の夏アイリスオーヤマの扇風機買ったけど、買って早々リモコンが作動しない。で返品交換したが今度は首振り動作中に変な音が聞こえる。二回も続けて動作不良、頭きて即返品した。
アイリスは在日企業だったのか、なるほど納得。
もう絶対ここの物は買わない。ついでに周りの人達にも言いふらすわ。
Posted by アイリス被害者 at 2013年11月30日 03:29
大山は在日だよ。後、高山もね。
左右対称率高いなぁ。
全員とは言わないけど気を付けた方がいい。
在日と、後、かわいそうだけど、2世、3世も全員追い出すまで頑張りましょう。
Posted by アイリス大嫌い at 2013年11月30日 18:28
引っ越したてで至急ラックが必要だったけどエレクター置いてる店がなくてオーヤマのこれだけ買っちゃった
パクリ商品だらけなんで普通に中国企業かと思ってたが
Posted by あ at 2013年12月01日 08:56
潰した・潰された・パクった・パクられた

だからソース!
相変わらず自分たちに都合のいい情報だけは手放しで信じるのなここ。
相手の言い分にソースを要求するんなら、自身の主張にもそれが必要だ。
Posted by n at 2013年12月02日 00:26

アイリスオーヤマの社員乙
Posted by   at 2013年12月02日 12:43
潰した・潰された・パクった・パクられた

他社商品を研究して作ってるって
数年前放送してたぞ

Posted by アイリス買わない at 2013年12月02日 16:14
どれもこれもソースないね……落ち着け。
Posted by 名無し at 2013年12月05日 23:04
ニュースでやってたけど、被災した沿岸地域から新卒の子毎年大量採用してるよ?
その子達もみんな在日認定なの?
宮城県に手渡した寄付の二億円は?
家が無事な社員動員して翌日から傘下のホームセンター開店させたのは?
もうなんか叩けるものならなんでもいいみたいだね。犬を溺れさせて棒で叩くだっけ?
Posted by 名無しさん at 2013年12月05日 23:08
メタルラックやシュレッダーをココから購入しようかなと思っていたが、やめた。
Posted by 一生懸命七誌 at 2013年12月07日 21:30
家電量販店で働いてたけど知らなかった・・・orz
やけに安っぽいと思ったらそういうことか!!お客さんに進めなくてよかったよ!!!
絶対こんなの買わねー!!友人にも教えまくったるわ
Posted by あ at 2013年12月11日 18:03
今時分、韓国に支社、提携してるのは高い確率で在が居るか、そうだよ。
全てがダダ漏れ。。。
Posted by 見分け方 at 2016年04月06日 07:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]



この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/381420447
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック