お祭り育児だ!わっしょい!

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

お祭り育児だ!わっしょい!

薬に頼りすぎない子育てがしたい!家族の笑顔を増やしたい!子育てを「勉強」したい!そんなママのブログです。

スポンサーリンク

子育て中に発熱!夫が作ってくれた昼ごはんが衝撃的だった話。

先週末、39度の発熱でダウンしていました…。

どうも。matsuriママです。

今も喉がガラッガラです。

 

夫には「声汚ねーな!」って笑って言われました。ひどい。

 

体調が悪かったのに、土曜日無理をしてしまい、日曜は完全にダウンでした。

夫が「今日は一日寝とけ!すべて俺にまかせろ!」というので言われた通り寝ていました。

 

 

発熱時、夫がしてくれたこと

まず、寝ていた私に差し入れを持ってきてくれました。

欲しい物あるかと聞かれていたので「ビタミンウォーター的なものが飲みたい。」と言ってありました。

 

・・・で、買ってきてくれたのがこれ。

f:id:matsurimama:20170425112111j:image

炭酸!!!

喉いたい喉いたいって言いまくっていたのに、炭酸!

スポーツドリンクとか言えば良かった。

 

でも、文句言うと今日のやる気ゲージが一気に減る恐れがあるのでありがとうとだけ言って頂きました。

 

飲んだら飲んだで美味しかったです。笑

喉は痛かったですけど。

 

 

そして、お昼御飯を作ってくれるとのこと。

全国の夫さん、みなさんなら風邪をひいた奥さんのために作るとしたら何を選びます?

 

おかゆ?うどん?

消化の良い物を考えますよね?

 

うちの夫はこれでした。

 

f:id:matsurimama:20170425112125j:image

バーベキュー。

 

BBQ。BBQ。

寝室から出て外を見てみると、炎天下で炭をおこす夫と上の子はむがいました。

 

とりあえず、はむには帽子かぶせました。

 

下の子さちはリビングで寝ていました。

f:id:matsurimama:20170425112135j:image

毛布かかってないし。

昼寝布団から落ちてるし。

どんまい。さち、強く生きろ。

 

私「えっ。お昼ごはん、バーベキュー?

夫「そう!はむ、めっちゃ食う。肉なくなるから早く皿もってこいや。

私「嫁、風邪ひいてるのに、バーベキュー?

夫「ちょっと俺もないなーって思ったからリンゴも買ってきた。すりおろそうか?

私「・・・肉食べる。

 

この間テレビで見たんですけど、風邪をひいたときには牛肉が良いんですって。特にヒレ。消化にいいらしいです。野菜より。

 

夫は私に主に牛肉(カルビ)をくれました。自分は鶏肉を沢山たべていました。

やさしいね。(カルビも150gは食べてたけどね)

 

ちなみに七輪の片付けは私がやりました。

(夜見たら片付け忘れられてた。七輪は熱を持つからすぐに片付けられない。)

 

 

夜ごはんは、私のリクエストで鍋焼きうどんになりました。

これを作ったらしいです。

クックパッドでちゃんと調べただけあってめちゃめちゃ美味しかったです。

〆は雑炊でした。

 

私が薄味にしているせいか、普段たくさん食べない上の子はむも、モッリモリ食べていました。

 

そして、にんじんははむが切ってくれたそう。

 

はむ「にんじん、おいしいね。はむがくつったもんね。(つくったもんね)」

 

普段にんじんなんか食べないのに。自分で調理すると食べるらしいです。

 

後片付けもやってくれました。

洗濯以外の家事はやってくれました。(洗濯は嫌いだからやらない)

あと、アイスを買ってきてくれました。

 

最近2人でハマっているのがこれ。

ぼくしぼ。アイスクリームなのに100円で買えてしかも美味しい。

クリームチーズケーキは特に好きです。

 

おいしかったです。

ありがとう、夫。

 

夫、一日頑張ってくれてありがとう。

ちょいちょい「おや?」って思うところがありましたが、どれも「ウケル!」で済むレベルでした。

 

ありがとう、夫。

上司に「俺、今嫁の看病してるんですよ。ウンチ漏れの服手洗いしたんすよ。」って報告する夫。

※私と夫は同じ職場の同じグループでした

 

手洗いした服は洗面所に放置する夫。

隣に洗濯機あるだろう?夫。

 

ノリノリで看病DAYを楽しんでくれた夫。

ありがとう、夫。

 

夫と結婚してよかったです。