ぐふふランド

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

グフフランドランドバナー

MENU

マウスを買い換えたよ。軽くておすすめ!

ぐふふだよ!マウスを新調したよ!せっかくだから商品レビューをやっちゃうよ!

 

ロジクール製無線マウス「M546」

まずは外観からみてみよう!

開封の儀~。

f:id:gufufu_land:20170425195107j:plain

 

 

f:id:gufufu_land:20170425195256j:plain

まず最初に感動したのがこれ!わかりにくいかもしれないけど、指をいれる穴があいていたこと!これのおかげで簡単に開封できるようになっていたんだ!

 

マウスとかのこういう入れ物(?)を「ブリスターパック」っていうらしいんだけど、今までのロジクールはこれが本当に開けにくくて・・・。

素手は絶対無理だったし、はさみできっても不格好になっていたからね。

これは大歓迎&大満足!

 

ロジクールすごい!

 

 

f:id:gufufu_land:20170425195255j:plain

机においたところ。一応モバイルマウスなのでサイズは小さめ。レシーバーはロジクールお得意の極小サイズ!

 

お次は全体像。

f:id:gufufu_land:20170425195254j:plain

派手な流線に目がいくよ。反対側にも印刷されているよ。

 

f:id:gufufu_land:20170425195253j:plain

正面から。ホイール(画面を上下に移動させるところ)は、これもロジクールお馴染みの高速回転仕様でした。

 

 

f:id:gufufu_land:20170425195252j:plain

斜め上から。右手の親指部分には「サムボタン」が配置されていてネットからダウンロードしたソフトウェアでボタン設定可能だよ。以前は僕も色々していたけど、最近はしていないな~。

 

f:id:gufufu_land:20170425195316j:plain

裏面。あとから説明するこれの前の機種「M545」とほぼ同じ。

 

 

f:id:gufufu_land:20170425195315j:plain

電池パックをあけたところ。あらかじめ電池がセットされていたよ。

右下の細い穴にレシーバーを搭載可能。地味に男性が喜ぶギミックだね。

 

皆が知りたい基本スペックはこちら。

  • 無線だよ
  • 単3電池一本で動くよ。メーカーは電源オンオフすることで18カ月もつって豪語しているよ
  • 単3電池いれても無茶苦茶軽いよ。サイズも小さい目だから女性にも安心。
  • 前機種M545違いはほぼない。あるのは1つ。ふったらカチャカチャいうこと

メーカー公式価格は3300円ぐらいだけど大体2700円ぐらいで通販しているような感じ。僕は地元のケーズデンキで安売りされていたのを買いました。 

 

ちなみにこのマウスの前機種に「M545」っていうのがあるよ。

 

概ね前機種からのマイナーチェンジって感じ。でも「M546」のほうはふるとカチャカチャ音がしてやすっぽさがでてしまっているよ。

 

僕だけの問題なのかな?

f:id:gufufu_land:20170425195313j:plain

左が今回買った「M546」、右が「M545」。「M545」は現役でノートパソコンとセットで使っています。 名器です。

 M545の電池がそれなりに長くもっているので、メーカーが謳う電池持ち時間はそれなりに達成できているよ。

 

ロジクールはマウスの老舗メーカー!

今並べてあったように僕はロジクールユーザーなんだ!!

マウスはかれこれ5個以上は買ったし、キーボードも2つは買ったね。

ロジクールのいいところはデザインがクールな上にそれなりに安い値段で提供されているところだね。

 

マウスメーカーとしても古くて、最初のマウスを作ったところだよ!

GIGAZINさんのこの記事がわかりやすくておすすめ。ちょっと古いけどね。

ちなみに本社はロジテックって名前だけど日本法人はロジクールです。

gigazine.net

ちなみに記事中に出てくる「G5」も持ってたよ。

 

 

デメリットとしては、ちょっと壊れやすいところ。

僕はそんなに他のメーカーマウスを使っていないから比較しにくいんだけど・・・。

 

実際前に使っていたロジクールのマウスが壊れて今回新しいのを買ったのだ。

 f:id:gufufu_land:20170425195314j:plain

これ。右側のマークがかすれているマウス。MK250。マウス単品で売ってなくてキーボードセットのものだよ。

 

で、このマウス、最近左クリックが聞かなくなっちゃって。買い替えを決意したんだな。

 

実はロジクールのマウスは故障に対する補償が凄くて、ネットの記事になることもしばしばあるよ。

僕はまだ利用したことないんだけどね~。大体新しいのが送ってくるとか、同値段のものが送ってくるとか、色々良い評判だよ!

 

ただ今回のマウスは保証書もないのにで・・・。買い替えになりました。

 

ロジクールのマウスはおすすめ!安売りしてたら買い

ロジクールのマウスは店頭価格で買うとちょっと高いよ。

だから割引対象になっているものを買うといいよ。

大体いつもどれかは割引対象になっているから。 

 

ということで。今日から「M546」を使って快適なパソコン生活に戻りますー。

 

じゃあねっ。