読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

幸せあふれる小さなおうち

シンプルでお気に入りに囲まれた、豊かな暮らし。家族みんなが幸せになれるおうちづくり、頑張ります♪

我が家の工具収納。布製ケースでストレスフリー

Sponsored Link

以前、金属のカチャカチャ音が大の苦手ということを書きました。
www.makeahappyhome.com

こんな音がよく鳴るものといえば、工具ケースです。
多くのケースが金属やプラスチック製だと思いますが、
運ぶときのガチャガチャ音がどうにもこうにも気になります……。
あと重たいので重量があるのも悩みどころ。

現在我が家で使っているものは、その点をカバーするものになっています。

f:id:charmy2016:20170425222150j:plain

布製の工具ケース

f:id:charmy2016:20170425222147j:plain

ヒッポケース(布製工具ケース)Mサイズ・アイスグレー

布製の工具ケースです。
丈夫な布なので、中のモノで床や家具を傷つけることがありません。
布は分厚く、音を吸収してガチャガチャいわない点も良いところです。

見た目の特徴は何といっても「カバグチ」(ヒッポ=カバ)にあります。

f:id:charmy2016:20170425222148j:plain

開口部が写真のように大きく開きます!
工具の出し入れがしやすいと感じました。

また、開けたままでも移動できるインナーハンドルがついています。
作業しながら場所を移るときにとても便利です。

f:id:charmy2016:20170425222151j:plain

普通の工具ケース以外の使いどころとして、
車載工具の収納にすれば、カーブするときにうるさくならないので向いているかと思います。
それから、おもちゃ入れにしても持ちやすくて静かなので、うまく使えるのではないでしょうか。
ほかにもたくさんの用途がありそうです。

余談・こんな布製工具ケースも

参考までに、こんな帆布の工具ケース(バッグ)も見つけました。
とても素敵なデザインですね◎

store.shopping.yahoo.co.jp

しまったままの工具箱

f:id:charmy2016:20170425222152j:plain

ちなみに、一応金属製の工具箱も持っています。
これは実家から借りたもの。
DIYに使う細かなパーツが入っていますが、整理して返そうと思っています^^;

ケースが置いてあるのは玄関のシューズインクローゼット収納。
このシューズインクローゼット収納も入居してから(半年以上)手つかずなので、
時間を見つけて使いやすいようにしたいと思います。

今日の記事に関連するブログ村コミュニティです。
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
わが家の快適収納

シンプル・ミニマルライフの参考になる記事がたくさんあります。
にほんブログ村テーマ シンプル・ミニマルライフへ
シンプル・ミニマルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし