北朝鮮を巡る情勢は緊迫の度合いを増している。
そんな中、先週とあるフォーラムに匿名ユーザーが「オペレーション・ゴッサム・シールド」が行われるとの投稿をした。
それによると今週にも、ニューヨークとニュージャージーで1万トン級の核爆弾が爆発した状況を想定した演習が実施されるという。アメリカではこの噂でもちきりで、「オペレーション・ゴッサム・シールド」はGoogle Trendsで上位にランクインした。
スポンサードリンク
オペレーション・ゴッサム・シールドとは?
先週木曜、この投稿をした匿名のユーザーは、「あらゆる事態を終わらせることが6日後に発生する」と詳細を説明する。それってまさに今日なわけだが、今のところ何か起きる様子はない。
その投稿はニュージャージー・ヘルスケア協会(Health Care Association of New Jersey/HCANJ)がシェアしていたと言われているが、現時点ではページが削除されているようであり、そもそも投稿が本当に存在していたのかどうかも定かではない。
匿名ユーザーが引用するその内容は次のようなものだ。
演習 - オペレーション・ゴッサム・シールド/模擬核爆弾爆発事件
- 2017年4月26日:再確認せよ。
2017年4月26日、HCANJ/LANJは”オペレーション・ゴッサム・シールド”に参加する。本演習にはNJESFの8パートナー(NJDOH-PHILEP、ニュージャージー・メディカルサービス・タスクフォース、監察医局、NJDHS災害テロリズム部門、都市圏戦略イニシアチブなど)のほか、州危機管理局、地元関係者、郡関係者、連邦法執行機関も参加する
政府・地方・軍事機関がこぞって参加する核兵器演習?
ある情報によると、1万トン級の核兵器が爆発した場合、周囲約20キロが完全に破壊されるという。
これ以外にも東部地域ヘリコプター評議会(Eastern Region Helicopter Council)でもオペレーション・ゴッサム・シールドに言及している。
3月27日付の投稿には、演習が実施される場所や日時も掲載されていた。それによると、オペレーション・ゴッサム・シールドは2017年4月25日火曜日8時にニュージャージー州イーストラザフォード、メットライフスタジアムで実施されるという。
・本演習はニューヨーク/ニュージャージーの都市圏における大規模なテロ攻撃のシミュレーションで、メットライフスタジアムは被害者および危機管理担当者の優先順位付け/回収地点として機能することが想定されている
・参加が予定されるのは連邦、州、郡、地域の関係者で、大規模な行事である
・その規模と範囲は2011年のオペレーション・レッドゾーンの演習のそれにほぼ相当する
オペレーション・レッドゾーンとは2012年9月に米移民税関捜査局(Immigration and Customs Enforcement)が実施したもので、アメリカンフットボールの偽造グッズ19万点が押収された。税関捜査局以外にも複数の機関から捜査官が参加し、押収品の総額は17億円以上に達している。
ただの定期的な災害演習?
オペレーション・ゴッサム・シールドの日時や場所には食い違いがあり、この情報を懐疑的に見る人も多い。ネット上では常にこうした怪情報で溢れていることな周知の事実だ。
だが、別のソースによると、この演習の目的は、公衆保護に関連する意思決定戦略および当局が中心部や重要拠点を運営する能力の確認にあるとしている。
それによれば、複数の当局が参画する定期的な災害演習であり、正真正銘の正規の演習だという。
災害が実際に起きた状況を想定した訓練は一般的なものだ。それはNASAでさえも実施しており、例えばカリフォルニア州エルセグンドでは2020年9月20日に仮想の小惑星が2パーセントの確率で地球に衝突するという事態を想定して、そのデータ収集・解析ならびに結果を公表し、対策に乗り出す手続きについて検討している。
中にはこんな陰謀論を唱える人も・・・
ユーチューバーのODD Realityは
まるで連中はこれはシミュレーションだぞと告白しているかのようだ。だが同じようなことは以前にもあった。まさに2001年9月11日、演習が行われていたのだ
飛行機がビルに衝突したとされるそのとき、同じ時間、同じ場所で演習が行われていた。これが連中のやり口だ。連中はこの演習を狡猾にもやってのけ、一方でまた別のショーを用意して、それを現実だとごまかすつもりだろう。
ボストンマラソン爆弾テロ事件、サンディフック小学校銃乱射事件、あるいはメルボルンやストックホルムも……これらの事件や偽ニュースが完全にニュースのためだけに作られたことはみんな承知しているはずだ。
連中は災害を演じる俳優を用意するだろう。彼らが本当に怪我をして、色々なものが破壊されたかのように見せるだろう
と動画内で説明している。
via:reddit・zerohedge・dailymail・nowtheendbeginsなど/ translated hiroching / edited by parumo
「オペレーション・ゴッサム・シールド」は一般的な定期演習でその内容は災害対策であるという説、やはり北朝鮮の核の脅威にそなえた大規模な核対策演習、そんなものはそもそも行われないとする説のいずれかということになるのか。
▼あわせて読みたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 5303 points | 魚は焼くより抱く時代。スレンダーな抱き心地が程よくフィット。「さんまクッション」が販売中 | |
2位 3098 points | 無色透明コーヒーが爆誕!なのにコクのある深い味わいが楽しめる。これで歯の着色を気にせず飲めるぞ!(イギリス) | |
3位 2023 points | 継続は力なり。描き続けることでどんどん上達していった絵師たちのビフォア・アフター | |
4位 1584 points | 【R.I.P.】世界最高齢のウォンバット、パトリックさんが永遠の眠りにつく。享年32歳。 | |
5位 1460 points | オーバーキルが加速する。人間を殺る気満々の10の植物 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
ニューヨークは流石に心配し過ぎじゃないのか?
其の一方で我が国は呑気過ぎだけど
2. 匿名処理班
ゴッサムシティ?
3. のらねこ
いやー、アメリカには核攻撃無いでしょ。あるとするなら日本。若しも北朝鮮が全弾(50発)撃ち込むなら首都圏(関八州)か射程距離を考慮して九州・中四国地方に2,3発落ちるかな? って程度。アメリカは心配せんでええよ。
むしろアメリカが心配しなきゃいけないのは風説の流布やそれに乗じたテロリズムの横行でしょ。
4. 匿名処理班
毎月1回かぁ
日本で言えば、9月1日の防災の日の訓練が該当するかな
5.
6. 匿名処理班
※3
ねぇwその軍事機密事項どうやって知ったの?
7. 匿名処理班
名前がカッコよすぎ
8. のらねこ
※6
ただの予想でしょ。そのツッコミの性質がよう分からんわ。
9.
10.