◎お悩み
今、私は毎日漢検とか受験のために勉強をしています。でも、一応してるって感じで、たまになんでこんなに毎日、勉強ばかりしているんだろう? と、考えてしまうこともあります。勉強ばかりの毎日でいいのでしょうか?(Aira 14歳/中学生)
松野 勉強は必要かどうか。これは、中学生らしいお悩みだね!
中山 勉強……べんきょう……。
松野 どうしたの!? 莉子!!!??!!
中山 いや、私、勉強してないから、答えられないなあって思ったの。
松野 そっか(笑)。
中山 勉強って継続してがんばるのって難しいよね。
松野 うん、うん。モチベーションを保つのが大変だよね。それこそ受験勉強とかだと1年とか長い間、ずっとがんばらないといけないから……。
中山 私はね、ちょっとした時間をうまく勉強に当てるのがいいと思うんだよね。授業が終わって、部活までの間の時間とか。ちょっと空いた時間を勉強に当てるの。10分だけ時間があるから、その時間でこの3問解こう、とか。そうすると、ダラダラ机に向かうより、集中力を持ってできるし、頭に入るような感じがする。
松野 なるほど。
中山 あとは、ご褒美を用意する!
松野 あ、この勉強が終わったら何か食べようとか?
中山 うん。私はよくやってるよ! この問題が終わったら、キンキンに冷えたウーロン茶飲もう! とか。
松野 え、ご褒美……。ウーロン茶でいいの?
中山 うん、なんでもご褒美にしちゃうの!
松野 そっか(笑)
中山 もちろん、テスト終わったらお買い物に行こうとか大きなご褒美用意するのもいいと思います。
松野 莉子は勉強ばかりの毎日が続いたらどう?
中山 え、私は無理! それができる人はすごいなって思うけど、やっぱり息抜きは必要だと思うな。
松野 うん。
中山 ずっと脳を使い続けるのは良くない!
松野 休憩を入れながら?
中山 そうだね。休みながら、ほかの楽しいこともしつつ勉強をがんばるといいと思います!
中山莉子の結論!
勉強をがんばる現役中学生へ莉奈ちゃんからの応援メッセージも必読!
(次回は11/23に配信予定です)
エビ中のサイン入りポラプレゼント!
応募者の中から抽選でエビ中のサイン入りポラをプレゼント!
ご希望の方は、投稿フォームに住所、氏名、電話番号を明記の上、
ご応募ください。
Edit/Kana Umehara
Photo/Gakuji Masuda
Hair&Make-up/aki(KIND)