こんにちは。お得節約・稼げる-とくろぐ-の@サトリです。
仕事帰りです。今日は『サトリのなんてねブログ』です。
たまにある感じですね。なんてね時は話半分で聞いて下さい(笑
さて、本題です。
あなたは、『今』を楽しんでいますか?
生きていく原点は、自分がおもしろいことと楽しいこと!
人生は面白く楽しく生きたいものです。そのためには極論、自分の好むことだけをするに限ります!また、自分の世界を自分でコントロールできると最高だと私は思います。
そのためには、自分にとって活動しやすい環境になっていなくてはならないでしょう。
それはつまり自分にとって、非常に面白い環境であるということです。
自分が面白いと思って生きていかなければ、周囲の人を楽しくさせたり、幸せにすることはできないです!(断言)
毎日苦虫を噛み潰したような顔をして、イライラしている人間と一緒にいて誰が楽しいでしょう。愚痴ばかり言っている人と一緒にいて楽しいはずがないですよね。
それよりは、まずは自分が楽しむことです!そして、楽しむためにはしなければならないことがあるということを理解していれば、人は上へ向かって進んでいけるというものです。
逆に言えば、『自分が楽しくなければ、周囲も楽しくない』と思ってしまえば OK! それであれば、楽しいように持っていけばいいだけのことなのですから。
もし今が楽しくないなら、楽しくなるように変えよう!
楽しくないことを無理してやることはありません。いい加減にやって、さらに不快な気持ちになるくらいならば、最初からやらなければいいです。
会社もそうです。毎日、会社の愚痴を言いながら勤務しているくらいなら、自分はさらに苦痛になります。
それならば選択肢は2つしかないですよね?
1つはその環境を出ること、つまり会社を辞めることです。『おいおい、家庭も生活もあるのにそんなの無理だわ!』『仕事辞めたくないけど、行きたくない!』と思うかもしれません。
ですので、オススメは、『自分が楽しいように、面白いようにして変えていく』ことです。自分で面白いようにできないのであれば、躊躇することなく辞めてしまうのが1番いいに決まってます。
それくらいの自信を持たなくては、今の世の中を楽しく自分らしく生きていくことはできやしません。
誰かに迷惑がかかるとか、誰かに遠慮することをやめて、今の環境を視点や考え方を変えてみて、自分で楽しんで自分で面白がれることを見つけてみましょう!あなたには、きっとそれができます!
その時には、きっと今よりははるかに視野が広がっているはずです!思い切った行動に出られないので迷っている人の多くは『自分がこういうことをすると、誰かが困るのではないか』という他人に対して配慮しすぎる『人の良さ』に起因しているのではないでしょうか。
この前は『感じの良い人になろう』という記事を書きましたが、自分がつまらくては意味がありません。
まとめ
他人に遠慮したり、他人のことを気にしすぎるあまり、『いい人』になり過ぎて自分の気持ちや思いに逆らっていて、自分が悩んでいたのでは何にもなりません。
もっと自分の思いを大胆に進めてみてはどうでしょうか。
そのためには自分が面白いかどうか、そこから始めてみるのもいいかもしれませんよ。
なんてね。
注目記事
過去記事
※これからも、ドンドンお得情報を発信していくので、このブログ『お得節約・稼げる-とくろぐ-』を是非ブックマークして、たまに覗きにきてくれると嬉しいです!
お得な情報を更新していきますのでよろしくお願いします!
下のSNSボタンからシェアされると非常に喜びます。
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。
逃げ恥がDVDになりました!逃げるは恥だが役に立つ!
オススメです!