どうも。「ざっきぶろぐ」です。
みなさん、覆面は好きですか?
ん?好きじゃない?
いやいや。
好きでしょ?
だってなんか憧れません?
探偵ごっこというか、なんか刑事のような気になりますよね。
そう、誰でも探偵になれる仕事、それがミステリーショッパーという仕事らしいです。
今僕がすごく気になっているバイトの一つですね。
誰でも簡単にできるのかあ。
今回は覆面調査のミステリーショッパーについて調べてみます。
ミステリーショッパーとは
まず気になるのが「ミステリーショッパー」とは何かです。
だって怪しい仕事だったら嫌ですもん。
調べてみるとこういう意味らしいですよ。
ミステリーショッパーとは
ミステリーショッパーとは覆面調査員のことです。
覆面調査員とは、調査依頼のあったお店(飲食店やアパレル等)にお客様のふりをして調査に行くお仕事のことです。
ご依頼頂いた店舗のチェックして欲しいポイントを事前に確認し、お客様としてサービスを受け、評価し、レポートを提出します。
レポートは決められた書式なので、難しく考える必要はありません。飲食代等はもちろん負担してもらえるうえに、さらに調査料として謝礼がもらえます。
なるほど。どうやら怪しい仕事ではないようです。
簡単にいうと
調査依頼のあったレストランに行って実際に食べてレポートを書く
という仕事なんですね。でもこれ凄くないですか?
だって食事するだけで調査料と食事代がもらえるんですよ?すごくない?
一体どれぐらい貰えるのかなあ~。
覆面調査員の相場金額を調べましたが、その時その時で値段は異なるみたい。
お小遣い程度にはなると思います。
バリエーションがいっぱいある
意外と面白いな、と感じたのは覆面調査のバリエーション。てっきりレストランの料理を食べてレポートするイメージが個人的にはあったんですね。
ただ実際は色々な覆面調査場所があるみたいです。
たとえば・・・
飲食店
ホテル
スーパー
カーディーラー
百貨店
美容院
インターネットカフェ
などなど。
ネットカフェなんて、ただ部屋でネットするだけですから。
これは良いですよ!
それでお金貰えるなんて良い仕事ですよ。
ちょっとミステリーショッパーが気になってきました。(笑)
ミステリーショッパーの口コミ
覆面調査の口コミがネットには結構出回ってます。
僕も実際にやってみたいので色々調べました。
なるほどと思ったのが一つあります。それがこの口コミ。
新たなお店に行って失敗したくないので、普段自分ではなかなか行けないのですが、覆面調査を始めてから、いろいろなお店に行かせてもらっています。
この調査がきっかけで本当に接客や雰囲気が良いお店を知ることができ、そういうお店はプライベートでもよく利用するようになりました。
業界もいろいろとありますので、楽しみながら調査をすることができています。
覆面調査員ってナニ?
確かにこれ分かります。
自分では中々行く気がしない、でも自分の好きなカフェやレストランを探したい、そんな人は良いですよね。ミステリーショッパーで行ってみて実際にいいな、と思えばリピーターにもなれます。
自分の好みのお店を探しながら仕事ができる、もう最高です。(笑)
まとめ
今回ミステリーショッパーを調べてみて尚更やってみたくなりました。
実際にやってみると意外と「やりがい」がありそうな感じを受けましたね。
楽しいと思います。しかも食事代でかかった費用も負担してくれるので、かなりお得です。
もし悩んでいる方がいればぜひ参考にしてみて下さいな!
そんな感じで今日はおしまい!
こんな記事も書いています。