どうもたんたんです。
先日ブログは凄いという記事を書いたのですけど、今回はそのブログの中の毎日更新について書いていきたいと思います。
スマホやパソコンでブログを楽しく書くだけで小遣い稼ぎ出来るなんて最高な時代だな - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ
当ブログも時々更新しない日があるのですがブログ開始日数より記事数のほうが多く上回っている状態です。
今は半年が経って毎月のPVも4〜5万をウロウロしているような状態ですけど毎日更新をしていなかったら月に万のPVを出すブログになっていなかったと実感しています。
数は少なくても質の高い記事をというけど初心者はとにかく更新した方がいい。
僕自身当ブログが初めてのブログ運営でカスタマイズや記事の書き方やSEOについてなんてこれっぽっちも知っていませんでした。
そしてGoogle AdSenseで収入を得られることも知らずにブログを始めた身です。
よく有名ブロガーさんのなかで「質の高い記事を書こう」というものをよくみます。たしかに質の高い読者の満足するような記事は検索やソーシャルで多くの流入を産んでくれてブログの成長を作ってくれます。
しかし初心者でブログをはじめるにあたって最初はブログを書くことに慣れることが一番大切なのではないかと思うわけなんですよね。
最初なんて1000字書くのだってものすごい体力を消耗していましたがブログを初めて半年毎日更新をすることによってだんだん慣れてきて2000字ぐらい記事は1時間ぐらいで書けるようになりました。
そして多くのトライ・アンド・エラーを繰り返しどういった記事が読まれるかということも分かってくるので徐々にそっちの方向にシフトすればいいのではないでしょうか(僕のブログならファッションとミニマリズム)
とりあえずパソコンやスマホで文章を書くのが一番大切だと僕は思っています。
毎日更新で低い質の記事を量産すると元も子もないみたいなことを言いますけど、やっぱりブログのチュートリアルとして毎日更新は非常に効果があると思います。
モチベーションの維持が大変とか言うけど・・・
前回の記事のブクマでブログが上がるまでのモチベーションの維持が大変という意見がありましたけど、それは最初の設定を収益やPVに持ってきているからであるからだと思う。
たしかにブログって趣味と副業を兼務していてとてもコスパの高いものにはなっていますけど、そもそも楽しくやっていないことには意味が無いと思っている。もちろんアフィリエントを目的に運営していくという目的が最初から有ればいいかもしれないけどそういった人はしっかりとしたプランを持って取り組んでいるので別にいいとおもいます。
でも趣味と並行してお小遣い稼ぎがしたい人とかがいきなり収益やPVをモチベーションにしてブログを書くことはやっぱり長続きしない。結局ブログという世界も好きな人間しか続かないモノだと僕は思っている。
「続けるのにモチベーションが・・・」って言っている時点で長続きしないと思う。僕自身も毎日更新はブログを始めた当初から全く苦痛にもなっていなかったし、逆に毎日のブログを書くことをを楽しみにして生きているぐらい僕はブログが好きだ。
しかも最近になってお小遣いも稼げるようになってもっとブログが好きになった。結局楽しく続けられる人が強いのだ。モチベーションなんて無くても毎日ブログを更新するしそんなことうだうだ言ってないで一つでも多く記事を書けばいいのにって僕は思ってしまいます。
そもそもブログを始めた目的がリアルで話せないことを吐き出して発散したかったから
僕の最近の記事をみて分かるように職場の愚痴が結構占めています。
僕にとってのブログって今その時感じたことを吐き出す場所であって、それによって快感を得ている変態なのです。
基本的に僕のブログは検索狙いの記事もありますけど自己主張的な記事が多く言わば僕の分身みたいなもんですねww
ブログの素晴らしいことはそういった誰得になるかわからない記事でも共感してくれる人が出てきたり、それがお金に変わってくるというところですね。
愚痴を吐くだけで親和性の高い人を集められるだけでなくて小金も稼げるってなんて美味しい話なんでしょう!!
毎日更新は別にすごくない単に書きたくなったから書いているだけだ。
よく毎日更新の事をツイートや記事にすると「凄いですね」っていわれることもあるが僕はそんなこと全く思っていない。
毎日更新ってある一種の呪縛みたいになっているような気がするが、ブログなんて書きたい時にかけばいいと基本的に思う。ただ僕は考え過ぎ人間みたいなところがあるので毎日アウトプットしないと脳が爆発しそうになってしまうから毎日書いているだけだ。
最初の見出しで文章に慣れることにおいて毎日更新はした方がいいと書いたが別に強制でも何でもない。ただ初心者がブログの楽しさを知るにあたって多くの記事を書いてブログに慣れるということが大切だと思うからだ。
ブログって知れば知るほど面白くなっていくものだしかけば書くほど成果も上がっていく貯蓄型の趣味でもあるので多くの記事を書いて楽しんでもらいたいと思う。
さいごに・・・
最近毎日更新系の記事をよく見かけるようになったので書いてみました。
僕自身ほぼ毎日更新している身としては、強迫されながらしているわけでもなくただ単に楽しんでいるだけということにあります。
質や検索については慣れてから挑戦してイケばいいと思います。僕自身もこれからこのブログを楽しみながら大きく成長させていきたいところもあるのでトライ・アンド・エラーを繰り返して高めていきたいと思います。
これにて終わります。閲覧ありがとうございました。