「ランドセルせどりとは?!」
われわれ世代には、想像がつきにくいのですが、現在は、ランドセルも色とりどり・ブランド品ランドセルが登場しているようですね。
しかも、人気のブランドランドセルは入手するのも一苦労!!
最近は「ラン活」といって、6~8月にかけて「ランドセル争奪戦」が繰り広げられているとか?!
ホントに、何でも「〇活」と言うんですね~
となれば、うまく入手できれば、せどり・転売して収入を得ることも期待できますね。
特に、男の子に人気なのが「ナイキ」のランドセルです。
自分もゴルフ用品は、タイガーウッズにあやかり「ナイキ」で、フットサルのスパイクも「ナイキ」です。。。
老若問わず、男の子は「ナイキ」が好きなんですね!!
「ランドセルせどり:ナイキランドセルの入手方法は?」
イトーヨーカ堂・イオンなどでも販売しています。
ただし、1店舗あたりの入荷数が少ないようです・・(5~6個)
5~6月に予約が開始されます。
早期購入ですと、5000円割引+送料無料になるので、利益がアップしますね。
「ランドセルせどり:ナイキランドセルはWEB・ネット通販でも入手可能」
セブン&アイの「オムニ7」やナイキの公式オンラインストア(1人2点まで)でも予約ができます。
「ランドセルせどり:ナイキランドセルの受け渡し日は?」
昨年の「オムニ7」の場合ですと、2016年9月下旬だったようです。
「ランドセルせどり:ナイキランドセルのいくらで売れるの?」
ナイキランドセルの定価67000円程度ですが、ヤフオクで転売すると、75000円程度で売却できるようです。
Amazonでも、やはり、+10000円程度で、売れていたようです。
「ランドセルせどり:ナイキランドセル以外では?」
土屋鞄などのように職人が手作りで1個ずつ丁寧に作ったランドセルも人気のようです。
中には、1個で、定価+30000円で売れたケースもあったとか。
他にも、ブランドによっては、高利益になるランドセルもあるかも?!
「ランドセルせどり:注意点」
「ラン活」というランドセル争奪戦・ランドセル商戦は、8月には終わってしまう傾向にあるようですので、それまでには、売り切らないといけませんね。
「まとめ」
・ランドセルせどりは、ランドセル争奪戦が激しいうちは有効か?!
・安定した人気のランドセルは「ナイキ製」のランドセル
・入手するのが難しいのが難点・・・
・8月にはランドセル商戦が終了するので売り切る