速報 > 財務 > 記事

ぴあにサイバー攻撃、補償で特損計上 17年3月期

2017/4/25 12:40
共有
保存
印刷
その他

 ぴあは25日、運営を受託している一部のサイトにサイバー攻撃があり、最大で約15万5000件の個人情報が流出した可能性があると発表した。クレジットカードの決済情報も漏れ、一部では不正使用も確認されているという。

 ぴあによると、サイバー攻撃があったのはプロバスケットボールの「Bリーグ」のチケットサイトやファンクラブ受付サイト。3月中旬にカード不正使用の情報があり調査した結果、発覚した。流出した可能性があるのは16年5月から17年3月にかけてBリーグ会員に登録した客の情報で、最大約15万5000件という。うちカードの決済情報は3万2000件で、4月21日時点で197件(630万円)の不正使用が確認された。

 ぴあは「攻撃があったサイトは他のサービスとは完全に切り離されている」としている。

 ぴあは同日、顧客への補償費用などの特別損失が発生するとして、前期(2017年3月期)の連結純利益予想を前回予想(前の期比1%減の12億円)から引き下げ、前の期比21%減の9億5000万円に修正した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

共有
保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!

関連キーワードで検索

減益純利益ぴあクレジットカードサイバー攻撃

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:01
7:00
東北 7:00
7:00
関東 7:01
7:00
東京 7:01
7:00
信越 7:00
7:00
東海 7:05
7:01
北陸 7:01
7:00
関西 7:01
6:00
中国 6:02
6:00
四国 6:02
6:00
九州
沖縄
2:03
2:02

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報