私の夫は、イチゴが大好きで。
ちょとしたオタクレベルです。
最近、いろんな品種のイチゴを食べ比べて、評価して。
ついに、イチゴの食べログ的なものを始めました。
評価項目は、甘み・酸味・歯ごたえ・香り・コスパ などです。
そして先日、ついに初挑戦となる白いイチゴを購入しました!
「雪うさぎ」という品種です。
このイチゴ、イオンで前からたまに見かけてはいました。
いつも2パックくらいしか置いてない、この珍しいイチゴ。
1パック12個で、なんと3,000円!
1個250円もする、白いイチゴ。
味もおいしいのかどうか、未知数。
確かに、すこーし気になるけど。
3,000円も出して、挑戦する気にはなれないかな・・・。
こんなの誰が買うんだろ~って思ってたら。
先週末うちの夫が、さりげなく買い物かごに入れてきました。
えーっ!!
このイチゴ買う人、ここにいたよ
まぁ、せっかく買ったのでね。
私も1ついただきました。
最初に香りをかいだら、練乳みたいにあま~い香りがして。
こんないい香りなら、味も期待できるかも?!
と思って、かぶりついたら。
もさっ
うーん、なんか食感はイマイチかも・・・
そして、肝心の味はというと。
薄いというか、そんなに甘みも酸味ない感じ。
リピはなしだね、と夫と意見が一致しました。
ちおなみに、今まで食べたイチゴの中で。
夫の評価が最も高かったのは、コチラ↓
ふるさと納税でゲットした、大分県豊後高田市の紅ほっぺです。
しかもこちらの紅ほっぺは、デラックスバージョンで。
こんなたいそうな箱に、1パック入った状態で届けられました。
しかし、りっぱな包装をするだけあって。
このイチゴは、本当においしかったです!
かんだ瞬間に。
じゅわっと、華やかな味わいが口の中に広がって。
甘みと酸味のバランスも絶妙!
一粒の満足度が、めっちゃ高いんです。
私にとっては、高級チョコ1個に匹敵するくらいな感じですかね。
夫の評価も、過去最高でした。
(香り以外は星5つ)
この紅ほっぺは、おススメです!
AD
同じテーマ 「ブログ」 の記事
AD
AD
2
Re:はじめまして
5ヶ所くらい、返礼品でイチゴもらいましたが。この紅ほっぺが今のところ一番美味しかったですよ(*´∀`)
女医 AYA
2017-02-01 16:05:55
返信する