②のつづき
プロポーズの全貌↓
二人でTVを見てる途中、バラエティ番組が流れる中。
彼が唐突に二人の2年間の思い出とか語りだして。
最終的に「結婚してください」で締める。
プロポーズするなら、せめてTVを消してくれー
ほんとに、ムードもへったくれもなかったです。
いや、別にそんなロマンチックなプロポーズに憧れてたわけではないんですよ。
家で普通に、でも真剣にさらっと言ってくれれば、それでよかったんです。
でもバラエティ番組つけっぱなしって、ありえなくないか?!
そもそも私が別れようかと思って、彼に対しての気持ちがかなり冷めてたタイミングだったので、もう全てにおいて残念なプロポーズでした。
でも、彼のプロポーズの言葉をうけ。
しばしの間考え、
結局
「しょうがないから結婚してあげる。」
とお返事しました。
まぁ一応結婚したいと真剣に思ってた相手だし。
ここで意地をはってプロポーズを断り、彼と別れたとして。
また一から誰かと恋愛して、信頼関係を築いて結婚にもっていく労力を思うとね・・・orz
でもこのプロポーズと、そこに至るまでの過程にはいろいろ思うところががあったわけで。
プロポーズに返事した後も、なんだかいろんな感情がごっちゃになって、涙が出てきて。
彼にはその場で、それまでの不安や不満をぶちまけました。
彼の言い分としては。
彼は両親が離婚して、父親が再婚したもののまた離婚、という複雑な家庭環境でして。
結婚願望はあるものの、かなり慎重になってたんだそうです。
私は2年も付き合えば、十分お互いの事わかるじゃんって思ってたけど。
彼は3年は付き合わないと、とりつくろってない本当の姿はわからない、と考えていたそうです。
でも私がしびれを切らしてた感じになってきて。
これはさすがにマズい。結婚するなら私とすでに決めてはいたので、そろそろプロポーズしないと!と思ってたそうです。
一応サプライズで浜辺で花火うちあげる的なプランも練ってたらしいんですけど。
その計画を立ててる途中で、私がもう別れるオーラを出したから、焦ってプロポーズしたとのこと。
もう凝った演出とかサプライズとかいらないから、こっちのしてほしいタイミングで、誠意のあるプロポーズをしてくれれば十分なんだよー!
シチュエーションより何より、タイミングのいいプロポーズが最高のプロポーズだー!
と世界の中心で叫びたくなりました。
ちなみに、バラエティー番組つけっぱなしだったのは、彼も緊張と焦りで、そこまで気がまわらなかったとのこと。
翌年の私の誕生日はサプライズでヘリコプターに乗って夜景遊覧、花束とシャンパンからのディナー、という王道な演出でお祝いしてくれました。
まぁプロポーズのやり直しってことですね
がんばってくれたので、プロポーズの件はおおめに見ることにしました。(←どこまでも上から目線)
それに、プロポーズ後は結婚するまでいたってスムーズで。
夫は全てにおいて私の希望を叶えてくれました。
婚約指輪は憧れのハリーウィンストンがいい!
→プロポーズ後すぐに予約してくれて、二人で選びに行きました。
結婚式は海外挙式にあこがれてたの!
日本人があんまりいない街にある、おごそかな教会で、家族だけでしっとりあげたい。
→オーストラリアのパースで挙式。お互いの家族を招待しました。
新婚旅行は周りの人とかぶらない、マニアックなところがいい!
南の島で二人きりでのんびりしたい。
→アマンプロで1週間ハネムーン。
(フィリピンの離島で、島まるごとアマンリゾート)
日本ではお披露目のウェディングパーティーをやりたい!
おしゃれでクラシカルな雰囲気で、料理は絶対おいしいものを出したい。
→ウェディング会場10か所くらい下見して、全てにおいてパーフェクトだったキタムラに決定。お互いの友人のみ招待してレストランウェディング、料理は大好評でした♪
うーん、こうして書き出すと私もなかなか注文が多いですね(笑)
夫は一言も文句をいうことなく、全て私の希望にそってくれました。
今ふりかえると、彼ってすごい!よくそこまでしてくれたなぁ、と思います。
まぁ夫曰く
「結婚式などのイベントは花嫁が主役だからね。ここで不満をのこすと、一生恨まれそうだもん」
とのことです。
さすが我が夫!わかってらっしゃる!!
私がプロポーズの件で文句を言ったのも、かなり効いたようですね(笑)
何はともあれ、夢を叶えてくれた夫には感謝しています
そんなこんなで。
いろいろあったけど、無事に結婚までたどり着きました。
完
4
Re:初めまして(^^)
コメントありがとうございます!
私のブログで前向きに元気になっていただけたなら、とってもうれしいです(*^^*)
女医 AYA
2017-02-20 11:20:08
返信する