デートで財布を出さない女、はめずらしくないと思いますが。

私はそもそもデートに財布を持っていかなかった事があります。


今の夫に告白され、1回フッた後もデートはたまにしていました。

ある時ひつまぶしを食べに誘われ。

彼が私の家に車で迎えにきて、食後も送ってくれる予定でした。
(彼と私の家は車で10分未満の距離で、たまたま近かったんです)

いつも彼がごちそうしてくれていたので、私は
「今日はすぐ帰るし、べつにお財布いらないかな」
と思って、家においていきました。

そしたらたまたまその日、彼が冗談っぽく
「今日は俺がおごってもらっちゃおうかな~」
と言ったんです。

そこで私は
「えっ、私お財布もってきてないよ」

と言うと、彼は驚いた顔で

「いや、確かにいつも俺がおごってるし、それは別にいいんだけど・・・。
でもそれが当たり前っていうか、財布持ってこないのは違うんじゃないかな。」

と私にまっとうな苦言を呈しました。

それに対して私は

「あなたが私とご飯食べたくて、誘ってるんだよね。

私は食事につきあってあげてるんだから、(あなたが)お金を払うのは普通じゃないかな。

お金を払うのがイヤなら、そもそも誘わなければいいわけだし。

なんで私が財布を持ってこないといけないのか、意味がわからない。」

これを聞いた彼、唖然としていました。

私はこの時

「さすがにひいたか・・・。

この人もついにこれで私の事をあきらめるかな。

まぁどうせ付き合うつもりないし、別にいいけど。」

と思っていました。

かなりイヤな女ですよね(笑)

しかし、当時の私はどこまでも上から目線です。

この時心の中では

「自分からデートに誘っといて、財布持ってこなかったくらいでぐだぐだ言う男に、もう用はない!」

とまで思っていました。

(ちなみに当時、たまにデートするような人は彼以外にも数名いました。)


しかしなんと、この一件があってからも、こりずに彼は私をデートに誘い続けたんですびっくり

 

普通の男性ならドン引きして終わりになるところだと思うんですけど、彼は違ったんですね~。



言っておきますが、私はデートは男がおごるべきと思ってるわけでは決してありません。

私もちゃんと付き合っている彼氏や、自分も好きでデートしてる場合は、それなりにお金を出しますよ。
(それと相手に経済的な余裕がなさそうな場合も考慮します)

なんていうか、恋愛において対等な関係であれば、割り勘でもいいんです。

でも、明らかに彼の一方的な片思いであれば、彼がおごるのは当然では?と思うわけです。

だって別に私が会いたくてデートしてるわけじゃないし。

こっちはご飯なら付き合ってあげてもいいかな、という程度のテンションなので。

しかも当時彼は社会人で、私は学生。
明らかな収入差もあったわけです。


のちに聞いたのですが、彼がこの一件を男友達に話したところ

「その女はマジでやめておけ。なんか騙されてるんじゃないのか。」

と心配されたそうです(笑)



つづく

AD

コメント(4)