読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

日本人夫の台湾物語り!

台湾人女性と遠距離恋愛を経て国際結婚。国際結婚・遠距離恋愛、海外、キャリヤ・人生論を中心にさまざまな情報を発信しています。

北朝鮮ミサイル発射目前?朝鮮人民軍の創建記念日でなにか動きがあるか?

スポンサーリンク

f:id:nextfrontierym:20170425003316j:plain

本日4月25日は、北朝鮮朝鮮人民軍の創建記念日ですが、テレビやネットニュースでこの記念日に合わせて弾道ミサイルの発射や核実験を強行する可能性があることが伝えられています。

スポンサーリンク
 

北朝鮮軍創建記念日でのミサイル発射?

テレビやネットニュースでは、仮に北朝鮮がミサイルを発射する可能性があるとしたら、4月25日の北朝鮮朝鮮人民軍の創建記念日前後だと予想しています。

ただし私個人としてニュースを見ていると、アメリカが韓国に在中しているアメリカ人に対して避難指示を出していないこと、そして中国が必死に北朝鮮に対して弾道ミサイル発射や核実験の強行を抑えるための圧力をかけているので、実際に北朝鮮が弾道ミサイルを発射する可能性は少ないのではと予想しています。

しかし安倍首相がトランプ大統領との電話会談後、すべての選択肢がテーブルの上にあると話しているので、アメリカ軍が攻撃をする可能性も0ではありません。

政府も弾道ミサイル発射の場合の対処方を発表

f:id:nextfrontierym:20170425001340p:plain

出典;http://www.kokuminhogo.go.jp/pdf/290421koudou2.pdf

日本政府も異例の発表として北朝鮮が発射した弾道ミサイルが仮に日本に着弾する可能性がある場合の対処法やJアラートについての説明を先週末行いました。

対処法といっても上記の写真の通りごく身近にできることだけです。

またJアラートとは、北朝鮮が弾道ミサイルを発射し日本に着弾する可能性がある場合に、あらゆるメディアを使い日本国民に対して警告するアラームです。

Jアラートに関しては以下のリンクより詳しく確認できます。

内閣官房 国民保護ポータルサイト

弾道ミサイル50発同時発射?

また今ネット上で北朝鮮が弾道ミサイルを発射する場合いっきにに50発発射してくるとの情報が出回っています。

しかしこれは昼の番組で有名なミヤネ屋のコメンテーターが話した内容をだれかが拡大解釈しネット上に出回ったデマ情報なので気にする必要はないです。

何か新しい動きがありましたら当ブログでも引き続き最新情報を提供していきます。