- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
popolonlon3965 海外ドラマなんかどうでもいいけど、キャスティングについては同意。/あと、ご自身もよく出演されてるワイドショー・情報バラエティなんてのも害ばかりだから即刻やめるべき。2年と言わず永久に。
-
hatehateyahoo 日本のドラマは学芸会見てる感覚になる。
-
toshi20 あのね、日本は質を求めると、予算を上げるのではなく、スタッフキャストへの負担が過重になるブラック色が一気に強くなるので注意が必要。子役への虐待が問題になったの、質を求めるWOWOWのドラマだったでしょ?
-
cyber_bicchi7 海外ドラマも一時に比べると大分質が落ちた 24の頃は数年勢いあったけど、米ドラマは人気出ると少年漫画方式でダラダラ伸ばすだけになるんだよね
-
YukeSkywalker それより先に情報番組とかやめるべき。
-
chnpk なんでも欧米に寄せりゃいいってもんじゃないというか、むしろほとんどのものは寄せるべきじゃないと思うんだが
-
mugi-yama まあアメリカイギリスのドラマとは、そもそもジャンルが違うと考えた方がいいような
-
secseek 持ち込み企画の深夜ドラマにはおもしろいものもあると思うんですがどうでしょう。予算の差は海外と比べると歴然ですが…
-
KeitaroKitano アメリカのドラマはやたらと「ドラッグ」「セックス」「暴力」シーンが出で来てアホかと感じることがあるけどね。
-
teebeetee 「芸能界」という伝統芸能要素が入ってくるのはある程度仕方ないんじゃないかという気がする。サザエとまる子がいまだに日曜のあの時間を支配してるように、エンタメよりも日常感が求められる場合があるというか。
-
saizo_s 海外で「バイプレイヤーズ」が作れるんですかね?
-
shigeto2006 もう日本のテレビ局は3か月単位でドラマを作るのは止めて、半年単位に戻したほうがいいと思う。ドラマに限らず、バラエティや情報番組も大幅に減らして、過去の名作の再放送をもっとやってほしい。
-
yogasa そのとおりだ。ドラマなんぞみてないで,アニメをみるべき。
-
yosukegatz スポーツとニュースとアニメ以外要らないと思う
-
utaro2013 米ドラマで真田丸クラスの時代考証とエンタメが両立してる西部劇があるなら是非見たい
-
na23 見なきゃいいでしょ10年ぐらい。そしたら忘れた頃に変わってるかもw
-
product22least わかる
-
wow64 面白いと言われてるやつもクドカン系の演出だったりするとなんかうんざりする。
-
ko_yo_ri カルテット見てから言って!!!(クソリプ)あとテレ東ドラマは意欲作多くて結構好きなんだけどなあ。大衆向けドラマの視聴者ナメた感じはどうも好きになれない。
-
vital-myu こういう発言に対してジャニーズが云々としか言えない人も進歩ないよなあと。問題はそこだけじゃないよ/日本のドラマが持つ停滞感には同意できるが、それを覆す作品も少なからずある/これはアニメにも言えることかも
-
n_makoto 「火花」は希望があったんだけどな。あのスタイルが続いてないところをみると、Netflixではもしかしたら失敗と判断されてるのかもしれん。//あっそうだ、さんまとジミー大西のドラマが予定されてたな
-
guldeen たしかに、配役がJ系とか「事務所のチカラ関係」で決まっただろう例は見てて感じるし、そんな作品が小説や漫画やアニメの『実写化』とかだと「ストーリーは俳優のお膳立て道具じゃねーぞ!」と言いたくもなる
-
sisya 日本のドラマが酷いのは賛成だし、視聴者も芸能人が動いているのを見るだけの枠になっているとも思うが、放送をやめるべきとは思わない。むしろ、2年休憩したところで何も変らない。
-
aya_momo 単に見てる範囲が狭いだけでしょ。
-
tsutsumi154 放送自体やめたほうが
-
hdgjm 孤独のグルメ好きなんだけどねぇ…海外版でああいうドラマあったら見てみたいな。
-
deadman 日本のドラマはライティングが適当すぎるのが多くて損してる印象。脚本は坂元裕二とか(今で言うと)倉本聰とか、気を吐く人もいるので「全て」ってのはちょっと言い過ぎ。ただデーブの言いたいことはすげー判る。
-
nikousatsu もしすべてのテレビ局がドラマをやめたらだいぶスペクタクルだな。
-
masm 日本にずっと住んでる人にアメリカのことを聞くのも「不適切なキャスティング」だと思います。
-
hotelsekininsya ブレイキング・バッドを見て以来、全てのドラマがいまいち以下にしか思えなくなった。海外ドラマも例外じゃない。
-
acbotyyerfat ずっと日本のテレビに出続けられるのは凄いことですね
-
young_panpan 日本のドラマもう何年も見てない。逃げ恥くらいと録画したけど1話分だけみて、ほかは見ずに消したわ。
-
sauvage 日本のドラマはダサい。でもそしたら映画も止めれって事にならないか?/デーブ、これ以外延々と駄洒落言ってて脱力する。
-
lbtmplz 海外ドラマ引き延ばし過ぎでは!
-
tGsQqV バラエティもやめてしまいましょう。
-
kaz_the_scum 逃げ恥くらいしか最近の国産ドラマは見ていない。正直、質の高いアメリカドラマや映画だけでも全く追いつていないので、余程評判が良くなれば、もう候補にすら入らない。
-
wideangle お、本職らしい話だ。 / テレビ局系映画もかもね……
-
akaz33 ゴリ推しで大根芝居のジャニーズを出演させるのをやめれば少しは改善すると思う。
-
daisya サスペンス系は酷いかもね。死体からして手抜き。顔色悪い化粧して目ェつぶってるだけやんけっていう。
-
pero_0104 思い切ったねデーブスペクター 詳しく話してほしい。海外は知らんけど視聴率は伸びてるんかね。ヨシヒコは面白かったよー
-
kangiren
-
saizo_s 海外で「バイプレイヤーズ」が作れるんですかね?
-
shigeto2006 もう日本のテレビ局は3か月単位でドラマを作るのは止めて、半年単位に戻したほうがいいと思う。ドラマに限らず、バラエティや情報番組も大幅に減らして、過去の名作の再放送をもっとやってほしい。
-
like_place_market
-
yogasa そのとおりだ。ドラマなんぞみてないで,アニメをみるべき。
-
yosukegatz スポーツとニュースとアニメ以外要らないと思う
-
utaro2013 米ドラマで真田丸クラスの時代考証とエンタメが両立してる西部劇があるなら是非見たい
-
machupicchubeta
-
na23 見なきゃいいでしょ10年ぐらい。そしたら忘れた頃に変わってるかもw
-
product22least わかる
-
wow64 面白いと言われてるやつもクドカン系の演出だったりするとなんかうんざりする。
-
ko_yo_ri カルテット見てから言って!!!(クソリプ)あとテレ東ドラマは意欲作多くて結構好きなんだけどなあ。大衆向けドラマの視聴者ナメた感じはどうも好きになれない。
-
zakkicho
-
vital-myu こういう発言に対してジャニーズが云々としか言えない人も進歩ないよなあと。問題はそこだけじゃないよ/日本のドラマが持つ停滞感には同意できるが、それを覆す作品も少なからずある/これはアニメにも言えることかも
-
jiofajeofia
-
n_makoto 「火花」は希望があったんだけどな。あのスタイルが続いてないところをみると、Netflixではもしかしたら失敗と判断されてるのかもしれん。//あっそうだ、さんまとジミー大西のドラマが予定されてたな
-
guldeen たしかに、配役がJ系とか「事務所のチカラ関係」で決まっただろう例は見てて感じるし、そんな作品が小説や漫画やアニメの『実写化』とかだと「ストーリーは俳優のお膳立て道具じゃねーぞ!」と言いたくもなる
-
sisya 日本のドラマが酷いのは賛成だし、視聴者も芸能人が動いているのを見るだけの枠になっているとも思うが、放送をやめるべきとは思わない。むしろ、2年休憩したところで何も変らない。
-
machidashinnosuke
-
yasuhiro1212
-
aya_momo 単に見てる範囲が狭いだけでしょ。
-
tsutsumi154 放送自体やめたほうが
-
flower272
-
TERMINATOR_T800
-
hdgjm 孤独のグルメ好きなんだけどねぇ…海外版でああいうドラマあったら見てみたいな。
-
naryk
-
miragebrigade
-
kearai
-
deadman 日本のドラマはライティングが適当すぎるのが多くて損してる印象。脚本は坂元裕二とか(今で言うと)倉本聰とか、気を吐く人もいるので「全て」ってのはちょっと言い過ぎ。ただデーブの言いたいことはすげー判る。
-
nikousatsu もしすべてのテレビ局がドラマをやめたらだいぶスペクタクルだな。
最終更新: 2017/04/23 23:00
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
-
「テレビはもう『文春』なしでは芸能スキャンダルが流せない」 デーブ・スペク...
- 13 users
- エンタメ
- 2017/02/01 11:19
-
- originalnews.nico
- あとで読む
-
痛いニュース(ノ∀`):デーブ・スペクター 「日本のドラマは末期。俳優が『自分...
関連商品
-
Amazon.co.jp: 『ももクロChan』Presents 試練の十番勝負 週末ヒロイン もも...
- 10 users
- 2011/09/13 14:07
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp:政治的に正しいおとぎ話: 本
- 10 users
- 2006/06/14 16:51
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 僕はこうして日本語を覚えた: デーブ スペクター, Dave Specto...
- 2 users
- 2008/07/29 22:23
-
- www.amazon.co.jp
-
中の人などいない: @NHK広報のツイートはなぜユルい? (新潮文庫)
同じサイトのほかのエントリー
-
デーブ・スペクターさんのツイート: "つかぬ事を言いますが、全てのテレビ局が...
-
デーブ・スペクターさんのツイート: "選挙終わってから候補や政党や支援団体の...
-
デーブ・スペクター さんはTwitterを使っています: "流行語大賞そのものが流行...
- 3 users
- テクノロジー
- 2015/12/02 09:07
-
- twitter:dave_spector
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 2017年春ドラマ
-
月9 #貴族探偵 に原作ファンから絶賛の声「あまりに正しいドラマ化」「見たか...
-
- エンタメ
- 2017/04/18 01:56
-
-
春ドラマ「リバース」藤原竜也さんのオドオド演技に目が離せない!?第1・2話...
-
- エンタメ
- 2017/04/24 09:29
-
- 2017年春ドラマの人気エントリーをもっと読む