こんにちは。
Prove yourself rightという言葉を聞きました。
中日ドラゴンズの特集をするサンデードラゴンズという番組にて、平田選手が言っていました。平田選手は、WBCにて青木選手に言われた言葉のようです。
Prove yourself right
言葉の意味は?
prove yourself rightとは、自分自身が正しいと証明しろ、という言葉です。
調べてみると、前にこんな言葉がついていました。
Don't live to prove someone wrong, proveyourself right
誰かが間違っていることを証明するために生きるな、自分が正しいと証明しろ。です。
とてもいい言葉だと思いました。誰かの間違いを証明するために生きるのではなく、自分の生き方を正しいと証明するために。とても響きます。解釈が曲がっている可能性はありますが、捉え方は人次第ってことでお許しください。
2016年8月の野球の記事を見つけました
「絶対に這い上がってやりますよ」生き残りへ崖っぷちの青木宣親。 - MLB - Number Web - ナンバー
こちらにも同じ言葉が載っています。
アメリカのメジャーリーグで活躍する青木選手がマイナーへ降格してもがいている頃の記事です。
prove yourself right
はロビンソン・カノ選手(ドミニカ出身)がチームを鼓舞するために作ったTシャツに書かれた言葉だそうです。
青木選手
現在はヒューストンアストロズに所属しています。
2017年のWBCでは打率1割8分と不調でしたが、しっかりと進塁打を打ったり、チームのためのバッティングが見られ、なにより現役メジャーリーガーとしてチームを引っ張っていた精神的支柱だったように思います。
中日の平田選手もシーズンに入ってからも、言葉を思い出すほど影響を受けているようです。
ヤクルト時代は毎年3割以上をキープする安打製造機でした。メジャーの壁の厚さを感じるものです。内野の間を抜けていた打球が抜けないというのも原因のようです。
オランダ代表のシモンズ選手などの守備をみていると、ゴロでヒットを打つことの難しさを感じます。メジャーの二遊間を守るのは難しいですね。成功した日本人もあまり見たことがありません。スライディングで削られるというシーンもよくみます。
ロビンソン・カノ選手
ドミニカ代表。二塁手。
2013年WBCでは最優秀選手。
ヤンキース、マリナーズにてプレーしています。
2005~2009年はヤンキースにて松井秀喜選手とプレーしているようです。
ドミニカ代表は2013年のWBCで全勝優勝をしていて、2017年は準決勝に進出しています。優勝したアメリカ代表にやぶれましたが。
代表には、エドウィン・エンカーナシオン、ミゲル・テハダ、ネルソン・クルーズなど私でも聞いたことがあるメジャーの選手が揃っていました。
二塁手として世界最高の選手といっても過言ではないと思います。
prove yourself right、いい言葉ですね!