皆様
お疲れ様です、ナスです。
今月中に当ブログを削除することに決めたため、その事前連絡となります。
必要であれば記事をコピペして保存するなどして、対処していただければと思います。
理由は、一言でいうならば、「リセット願望」です。
このブログを書く中で、得たものは非常に多く、また貴重であり、それらがなければ今の自分はなかったと思いますが、同時に反省材料もかなり多かったと痛感しています。
自分が得たものの最大は「自分が発達障害だと気づいたこと」ですが、それが同時にブログ執筆における最大の反省点だったとも思っています。
つまり、自分がブログを書き始めた時点では、自分が発達障害者だとは夢にも思っておらず、「自分は変わり者だけど健常者だ」という大いなる誤解・無知があったため、ブログを執筆する上での前提条件からして間違っていたということです。
そして前提条件が間違っていると、大多数の読者である健常者に対して、発達障害者の目線から書かれた記事をそのまま提示してしまうため、自分が当然理解してもらえると思ったことが理解されず、記事を書けば書くほど誤解され、曲解されるという事態に繋がります。
「一度リセットして、自分の立ち位置を見直したい」
自分にとってこのブログは過去の遺物であり、したがって新たなステップに進むためには、断捨離という名のリセットが必要だと考えています。
新たに一からブログを書き始めるかもしれないし、しないかもしれません。いずれにせよ期待はしないでください。
ただ少なくとも、ブログを削除するのは突発的な衝動というわけではなく、前々からずっと頭の片隅にあったことです。
この記事だけ読むと、なんか愚痴っぽくなってしまってますが、自分の中では「卒業」といった位置づけです。若いころに散々苦労してきた人間として、果たすべきフィードバックは果たしたと思っていますので。(それが果たして人様の役に立ったのかはさておき)
このこと自体は、ネガティブでもポジティブでもない、いつか通るべき道、だったと思っています。
今までお付き合いいただき、ありがとうございました!