緊急車両・模型・ウサギをこよなく愛でるブログ
by j-birdpuri
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
お菓子の話になりますが、..
by カーファンズ at 00:01
はじめまして、ま、まさか..
by ララ at 20:01
お久しぶりです。 ..
by 童心親父(元・岩出PS) at 14:44
私は名古屋ウィメンズマラ..
by カーファンズ at 23:10
お久しぶりです。 岸和..
by flexa at 21:16
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
新車情報(他)
本日は「松原市防災総合訓練」を見に行ってきました。


c0063613_16330619.jpg
会場ではレスキュータンクや


c0063613_16330585.jpg
お目当ての支援車などを撮影。

また、ブログをご覧いただいている方からお声かけもいただきました(*´ω`)


なお、昼食は会場近くの309号線沿いに昨年末オープンした味噌ラーメン専門店「麺場・田所商店」へ初訪問。

信州・九州・北海道の3種がメニューにあり、ラーメンには珍しい山菜入りが目に留まった信州味噌ラーメンを注文。

味噌の風味とちぢれ麺が非常にマッチしており大変おいしゅうございました。

味噌ラーメン専門店と言えば常連の日本橋「麺の國」しかなかったのですが、これで美原方面への選択肢も増え嬉しい限りです。



c0063613_16331601.jpg
帰路に立ち寄った登美丘出張所にて新ハイメの稼動を確認。
なお、往路に寄った百舌鳥出張所は車庫の奥にいるのを確認しました。



c0063613_16331720.jpg
今日は久々に48kmも走りました。
出発早々、大和川へ行っているのは会場を勘違いしたためです;

また、昼飯までの時間潰しに藤井寺ICまで足を伸ばしましたが、21クラは確認できませんでした。
大阪への配備はまだまだなのでしょうか?



<オマケ>
c0063613_16313101.jpg
先週は南港ATCで開催された「OSAKA防衛・防災フェスティバル」へ。
関西初公開の16式機動戦闘車です!


<オマケ2>
c0063613_16471600.jpg
堺警察署にて新型アリオンを発見!


<オマケ3>
c0063613_16325310.jpg
模型の最新作、1/700スケール、フジミ社の日本海軍航空母艦「加賀」です。
忌憚のない意見を言うと・・・作り辛かった;



# by j-birdpuri | 2017-03-12 16:45 | 日記 | Comments(2)
新車情報(軽)
今日は春到来なサイクリング日和でしたが、諸般の事情により自宅軟禁。

まぁ、明日は南港で行われる「Osaka防衛防災フェスティバル」を見に行くので、難波に寄って昼飯食べて・・・と走り回ることにしましょう。


ちなみに昨日は余り余った有休消化に昼から退社。

で、読売TVの「す・またん!ラーメンファイル」で紹介された中百舌鳥のラーメン「鳥の鶏次」に初訪問。

休日に行くといつも行列なので断念してたのですが、並ぶことなく入店できました。
とりあえず基本っぽい鳥醤油とランチセットの鳥塩ご飯を注文しましたが・・・

美味いわぁ~(*´Д`)

見た目は濃いめの豚骨ラーメンぽいですが、鳥ガラ出汁なのでアッサリです。
セットの方も鳥ミンチに半熟卵を混ぜるご飯で、塩の味付けが絶妙でした。

またまた行きたいラーメン屋に追加でございますよw


その後は中消防署へと向かい


c0063613_17185725.jpg
新車の査察車(軽四)を撮影。


c0063613_17190902.jpg
これまで査察のルーフに対空標示ってなかったですよね?



<オマケ>
c0063613_17191716.jpg
中署の訓練棟脇にあった雪だるまっぽい何か。

もちろん雪があるわけではないので、おそらく白色のテープを丸めて作ったっぽい?

右端のミカンっぽいのが謎ですが・・・;


# by j-birdpuri | 2017-03-04 17:23 | 日記 | Comments(5)
新車情報(改)
今日は朝から浜寺地域の津波避難訓練を見に行った後、サイクリングがてら堺消の新車を確認してきました。


c0063613_16264135.jpg
まずは美原署にて新車の指揮車を撮影させていただきました。


その後、東署にて登美丘出張所配備の新救急を車庫内に確認。
(撮影は稼動後に改めて。)


次に百舌鳥出張所へ向かうも、新救急は確認できませんでした。


c0063613_16265099.jpg
こちらは昨日に中署で撮影した、査察車(軽)です。

フロントの「堺市消防局」の標示が上向きすぎる・・・(;´∀`)
この辺の感覚はモデラーとしては見過ごせないところ。

わたしなら、消防章の脇に収まる大きさで貼りますね。




<オマケ>
c0063613_16370519.jpg
先週の日曜、泉州国際市民マラソンにて撮影した、堺市上下水道局の給水車(緊急車両)。
本年度に配備された新車です。


c0063613_16371151.jpg
コース上の忠岡交番にて泉大津署の21クラをやっと撮影。


c0063613_16371719.jpg
和泉大津駅前にて、新ハイメも撮影。



<オマケ2>
c0063613_16401490.png
先週、関東方面で大荒れとなった日に自宅上空を爆音を轟かせて旅客機が通過していったのですが、フライトレーダー24で確認したらアメリカ発-成田行きの関空へのダイバードでした。

関空へのダイバードや緊急着陸でちょくちょく自宅の上を低空飛行していくんですよね。


<オマケ3>
c0063613_16561025.jpg
悪魔っぽい・・・;

(大仙公園内で撮影したカワウが羽を乾かしているところです。)


# by j-birdpuri | 2017-02-26 16:29 | 日記 | Comments(2)