1 FrontPageのAnonymousさん 821 points
「けものフレンズが日本の動物園を救う」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 310 points
実際の動物園には可愛い動物の女の子がいないって知ったらガッカリするんだろうな。
3 FrontPageのAnonymousさん 241 points
>>2
本当にそう思うのか?
展示物1
展示物2
展示物3
おまけ:園内放送
4 FrontPageのAnonymousさん 77 points
>>3
オーストラリア代表
5 FrontPageのAnonymousさん 31 points
>>4
どうして動物園にアボリジニがいるんだ?
6 FrontPageのAnonymousさん 27 points
>>5
あれは像だけど、動物園はより"現実的"にしたかったんじゃないかな。
7 FrontPageのAnonymousさん 89 points
>>3
2番目を見てとても複雑な気持ちになった。
8 FrontPageのAnonymousさん 78 points
>>7
噛るのは良いけど、噛る場所に満足してないから複雑だ、って事かな?
9 FrontPageのAnonymousさん 31 points
>>7
「フレンズを食べる事は固く禁じられています」
っていう看板が必要だったね。
10 FrontPageのAnonymousさん 45 points
>>3
ペンギンがじっとフルルを見上げているのがすごくいいね。
まるで「ああ、いつの日か、僕がああなるんだ」って考えているかのようだよ。
11 FrontPageのAnonymousさん 39 points
>>3
パネル
12 FrontPageのAnonymousさん 190 points
もしかしたらアニメは間違いじゃなかったのかもしれないな。
13 FrontPageのAnonymousさん 96 points
友情は魔法だ。(皮肉)
けものフレンズはマジで多くの産業を救っているな。
14 FrontPageのAnonymousさん 31x points
>>13
Furendzu are tanoshiii
※
原文ママ
15 FrontPageのAnonymousさん 31 points
本当にけものフレンズがアニメを救ってしまった時の顔をしてる。
16 FrontPageのAnonymousさん 11 points
>>15
それと動物園もね。
17 FrontPageのAnonymousさん 37 points
いくつかの動物園は人で溢れかえっていて、動物園側がスケジュールの組み直しを余儀なくされたって聞いたぞ。
18 FrontPageのAnonymousさん 28 points
みんなけものフレンズを観るべきだ。
涙を堪えられないよ。
19 FrontPageのAnonymousさん 6 points
>>18
面白いの?
20 FrontPageのAnonymousさん 18 points
>>19
面白いっていうか、こんな感じ。
・は?なにこれ?
・おぉ、いいじゃん。
・大好き。
・Tanoshii!!
引用:https://redd.it/67021x
100 ふろぺじ! 海外の反応
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「カービィの開発者がそれぞれカービィを描いた結果…」【海外の反応】
ノルウェー首相、国会で議論中にポケモンGOをプレイしている姿が撮影される【海外の反応】
海外「漫画・アニメの初心者でもとっつきやすい作品を選んでみた」
ファイナルファンタジーXVの販売本数がシリーズ最速で500万本を突破!【海外の反応】
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
外国人「2015年の絶対に観るべきアニメ作品は何?」【海外の反応】
外国人「野球アニメのこんなプレーは現実じゃありえな…あれ?」【海外の反応】
海外「傑作ばかりじゃないか」 米サイト選出 日本のベストアニメ映画20本
外国人「君が泣いてしまったアニメ作品を教えて!」【海外の反応】
海外「この人は世界の宝だ」 宮﨑駿監督の全作品まとめ動画に外国人鳥肌
ポケモンGOが海外で配信スタート!外国人の反応まとめ【海外の反応】
外国人「人生で初めて日本のマンガを買ってきた!みんなのコレクションはどうなってるの?」海外でポケモンGOが大好評!外国人達の反応まとめ【海外の反応】
SERVAL=FRIEND=SQUID@Lewd_ImoutoKemono Friends literally saving Japanese Zoos
2017/04/22 14:41:14
what a time to be alive https://t.co/n9bh1K2gst
「けものフレンズが日本の動物園を救う」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 310 points
実際の動物園には可愛い動物の女の子がいないって知ったらガッカリするんだろうな。
3 FrontPageのAnonymousさん 241 points
>>2
本当にそう思うのか?
展示物1
パンジャンドラム@ポッピンQはいいぞ@sisukatonフンボルトペンギンが、ずっとフルルを眺めててかわいいのなんの(๑╹ω╹๑ ) https://t.co/GAKwG3vzLD
2017/04/22 11:49:37
展示物2
芦田伊知朗@ichirouf悲報、マレーバクのパネルが初日で喰われてガリガリに #東武動物公園 https://t.co/XfFEqzrbpi
2017/04/22 15:48:28
展示物3
東武動物公園【公式】リュウくん@tobuzoo7さぁ、明日からのイベントの準備も大詰め。
2017/04/21 11:43:42
園内にはアニマルガールが集結して来ましたよ。 #けものフレンズ https://t.co/yUQdoQC8DQ
おまけ:園内放送
かるろす@音ゲー垢@bac1231allアライさんの館内放送
2017/04/22 10:07:36
#けものフレンズ
#東武動物公園 https://t.co/achUqE4lPP
4 FrontPageのAnonymousさん 77 points
>>3
オーストラリア代表
東武動物公園【公式】リュウくん@tobuzoo7アカカンガルーとフレンズは仲良しで良かった^ ^ #けものフレンズ #東武動物公園 https://t.co/ObMRSyZNqk
2017/04/22 10:34:19
5 FrontPageのAnonymousさん 31 points
>>4
どうして動物園にアボリジニがいるんだ?
6 FrontPageのAnonymousさん 27 points
>>5
あれは像だけど、動物園はより"現実的"にしたかったんじゃないかな。
7 FrontPageのAnonymousさん 89 points
>>3
2番目を見てとても複雑な気持ちになった。
8 FrontPageのAnonymousさん 78 points
>>7
噛るのは良いけど、噛る場所に満足してないから複雑だ、って事かな?
9 FrontPageのAnonymousさん 31 points
>>7
「フレンズを食べる事は固く禁じられています」
っていう看板が必要だったね。
10 FrontPageのAnonymousさん 45 points
>>3
ペンギンがじっとフルルを見上げているのがすごくいいね。
まるで「ああ、いつの日か、僕がああなるんだ」って考えているかのようだよ。
11 FrontPageのAnonymousさん 39 points
>>3
パネル
12 FrontPageのAnonymousさん 190 points
もしかしたらアニメは間違いじゃなかったのかもしれないな。
13 FrontPageのAnonymousさん 96 points
友情は魔法だ。(皮肉)
けものフレンズはマジで多くの産業を救っているな。
14 FrontPageのAnonymousさん 31x points
>>13
Furendzu are tanoshiii
※
原文ママ
15 FrontPageのAnonymousさん 31 points
本当にけものフレンズがアニメを救ってしまった時の顔をしてる。
16 FrontPageのAnonymousさん 11 points
>>15
それと動物園もね。
17 FrontPageのAnonymousさん 37 points
いくつかの動物園は人で溢れかえっていて、動物園側がスケジュールの組み直しを余儀なくされたって聞いたぞ。
18 FrontPageのAnonymousさん 28 points
みんなけものフレンズを観るべきだ。
涙を堪えられないよ。
19 FrontPageのAnonymousさん 6 points
>>18
面白いの?
20 FrontPageのAnonymousさん 18 points
>>19
面白いっていうか、こんな感じ。
・は?なにこれ?
・おぉ、いいじゃん。
・大好き。
・Tanoshii!!
引用:https://redd.it/67021x
100 ふろぺじ! 海外の反応
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「カービィの開発者がそれぞれカービィを描いた結果…」【海外の反応】
ノルウェー首相、国会で議論中にポケモンGOをプレイしている姿が撮影される【海外の反応】
海外「漫画・アニメの初心者でもとっつきやすい作品を選んでみた」
ファイナルファンタジーXVの販売本数がシリーズ最速で500万本を突破!【海外の反応】
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
外国人「2015年の絶対に観るべきアニメ作品は何?」【海外の反応】
外国人「野球アニメのこんなプレーは現実じゃありえな…あれ?」【海外の反応】
海外「傑作ばかりじゃないか」 米サイト選出 日本のベストアニメ映画20本
外国人「君が泣いてしまったアニメ作品を教えて!」【海外の反応】
海外「この人は世界の宝だ」 宮﨑駿監督の全作品まとめ動画に外国人鳥肌
ポケモンGOが海外で配信スタート!外国人の反応まとめ【海外の反応】
外国人「人生で初めて日本のマンガを買ってきた!みんなのコレクションはどうなってるの?」海外でポケモンGOが大好評!外国人達の反応まとめ【海外の反応】
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
実際はパネルだけじゃなくいろいろやっとるで
村おこしにも貢献してるしな
言うほど簡単かな、あんたにオタクがここまで愛情を捧げる作品がつくれるとは思えない
少なくともコツメカワウソのところに大量に集まったのは初めてのようだ
残念ながらリトルキッズの財政を担う親が興味なかった
動物にストレスを与えて絶対に悪影響が出る
いいことだ
二次元パネル見に来てるんだから動物なんでどうでもいいんだよ
それが無かったら誰も行かない
こんな分見つけたら耐えられそうにないつーか笑った。
※20
動物園に金が入って施設やお土産も買ってくれたら十分救済やろ。
動物園は昔から便乗商法ばっかりだし。辛辣なこというと明らかにしょっぱい施設が多いから過剰供給。動物に不幸がない場合に限り再編されるべき。
でも実際の現場ではけもフレ知らない一般の親子連れもパネル見てなにこれ可愛いねって
一緒に写真撮ってる光景が頻繁に有った。みんな笑顔になれた現実を邪推で貶めるのはやめてくれ
いや、本当に和やかだったんだよ
悩ましいね
こういうのをすぐしたり顔で冷笑するやつがいるが
おっさんはアニメの影響力は凄いんだなと素直に感心したわ
キャラクターだけが目当てで動物には興味ないだろう、とか
何でなんだろうね
動物園コラボなんて本望だしファンも動物に関心を持ってるからこそこのコラボが成功してるしな
金のためだけじゃなくて普段興味ない人に動物のことを知ってもらう機会が増えるんだから動物園側も損無いだろと
ほんと想像でしか物を言えない連中は口を出さなけりゃいいのに
文句だけは一丁前な連中が水を差すのはマジで社会的に見ても害でしか無いわ
民営は本当にキツイっていうもんなあ
これはいい意味で天の助けだと思ってるよ
実際に動物に興味持ってる人も増えたようだしね。
ここん所海外の動物園の酷い状態の話聞いてたから
普通に朗報だと思ったよ。
パネルが設置されていない動物にも同じように集まってるし、こういったイベントが始まる前から来場者は増えていた
人増やしたり設備作ったりグッズ増産したりした頃に客が来なくなって赤字だけ残る
客足が増えて動物に悪影響を及ぼした事例があるなら最初から動物園側が全力で止めているはずだが
あまりベタベタなことやられたらかえって引いてしまう。
本質的には動物園の本来の楽しさで勝負して
スパイス程度にパネルが設置されてるのが良い。
動物園職員でもあるまいによくそんな適当なことが言えるな
ブームと言っても今回は既に流行ってからかなりたっててアニメ最終回からもうすぐ2ヶ月ってとこだ
急激に廃れる理由もない
これで赤字出すなら経営者側に問題があるだろ
俺もしょうもないきっかけから通うようになった。
まあ、近場にあったのが大きいんだけど。
動物を知ろうと思うきっかけとしてかなりいいと思うわ
あと人が増えて問題とか言ってる奴
人に動物を見てもらう施設に何言ってんだ?
そしてお前は飼育員以上のプロなのか?
的外れ過ぎる意見をしたり顔で言ってるアホさ加減に気付きなさい
いいぞ^~これ
見向きもされないより、一度でも来てくれる方がいいに決まってるだろ
そこから興味もってリピーター出るんだから
これで助かってる動物園があるのならそれでいいじゃないか
蔑んでるヤツは人の幸せを妬むくらいしかやることないのか?
マジで動物園は人減っててたいへんなんだぞ
グッズだけ目当てで動物に石投げてたとかならともなく、行ったら大半の客は動物も見るだろ
動物園側もオタク側も喜んでいるだろうに外野が文句言っても仕方ない
どっちかってーとNHK教育でやるような内容だし(自分は正直苦痛な部分もあった)
子供が見ても全然問題ない、童心に帰れるって意味も大きくて広まったんじゃねーかな。
たとえブームとしては一過性だとしても外出の際に動物園の選択肢を少しでも上位出来たのは大成功じゃないかね。
ともかく見ないで文句を言うのだけははやめよう。
って感じのを歴女や刀剣ブームの時にそういった博物館の方々からのインタビューで見たな
キッカケになればそれでいいのよ、注目を浴びず廃れるよりかは何倍も
動物園に自分以外の客は来るなって言っている様なモンじゃね?
随分と身勝手な意見だよな
ここは遊園地でもあるよ。
100万人以上入場者数がいるんで動物園のTOP5位には入っている。
経営が東武鉄道のグループで古いが客は入っている。
この動物園は制作段階から協力してて、飼育員が本編で動物解説担当してる
その飼育員たちが動物紹介するコーナーも大盛況だった
しない人達を大量に呼び込んで積極的にツイで宣伝までしてくれてるんやで
通常宣伝しても人が来ないゼロどころかマイナスの地点から見るとこれ以上にない恩恵やろ
こういうのを天が落ちてくると怯えたという「杞憂」とか
動物を絡めた言い方だと「とらぬ狸の皮算用」ってやつだよ
面白いよねw
オタクって金払いやノリは良いけど、ちょっとでもケチがつくと蜘蛛の子散らすようにいなくなるから、一般層よりも取り扱い方が難しいのだけどな。商売のやらしさを見せずに如何にオタク心を擽るか、分かっていないと痛い目にあう。
コアなヲタクほど財力はあるからね・・・
潰れそうになったら世間のみんなは動物園なんて興味ないよなって愚痴ることになるんだぞ
さすがにこの盛況もずっとは続かないからそれまでは別の趣味でも楽しんでな
コメントする