パスワードを忘れた? アカウント作成
13256739 story
ビジネス

古いPCや周辺機器のせいで仕事効率が悪化している、という調査結果 47

ストーリー by hylom
わかる 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

ブルームバーグのは6,000人のヨーロッパ人労働者を対象にした調査によれば、古いPCやOS、周辺機器がオフィスでの仕事効率を妨げる最大要因になりつつあるという(BloombergSlashdot)。

調査によると、古いPCや機器のトラブルで安定しないインターネット接続が労働者のやる気を失わせているとしている。また古いゆえに動作音がうるさいPCも仕事を妨害する要因だと指摘している。

別の調査によれば、2001年に導入されたWindows XP搭載のPCを未だに使用している企業も世界にはまだ多い。全世界の半数のビジネス環境でWindows XPが稼動し続けているという。Windowsのシャットダウンが終わるまで15分待つ人もいる。こうした形で英国の従業員は平均で1日40分ほどの時間を無駄にしているとしている。

  • そして最新のPCは・・ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2017年04月24日 11時42分 (#3199167)

    最新のPCは、ほとんどPCの操作をしない上司にあてがわれて
    実際にPCでの作業が必要な従業員には古いPCが・・・って日本でよくみるオフィスの光景ですね。

    ここに返信
    • ウチは新人が一番良い奴(単に新品を買うからなだけ)で、
      昔からいる人のほうがへぼいPC使ってますね。

      まぁ申請すりゃ買ってもらえるんですケド、
      特にパワーのいる仕事でもなけりゃ「使えないことはない」
      のを捨てるのも乗り換えも面倒だし…

    • by Anonymous Coward

      いやー、「作業が必要な従業員」の中には、486sx+Windows3.1でも、もったいない位の人は多いのではなかろうかと。

      古いPCで無駄になる時間が一日40分とすれば、勤務時間が8時間として大体8.4%位。
      ちょっと古い資料だが、2014年の日本の国民1人当たりのGDPは18位で36485ドル。
      8.4%の生産性向上があったすれば39500ドル位で16位のイギリスを抜けるかという所。

      PCの能力より別な事を日本は気にした方が良いですな。
      パフォーマンスの低い社員を自由に首に出来る様に解雇規制を撤廃するのも必要だろうし、
      サラリーマン上がりの無能な経営者を簡単に首に出来る様な仕組みも必要ではなかろうかと。

      • by Anonymous Coward

        > いやー、「作業が必要な従業員」の中には、486sx+Windows3.1でも、もったいない位の人は多いのではなかろうかと。

        Windows3.1ってネットアクセスとかほぼ不可能だが、それすら勿体無いってPC不要ってことじゃん。
        Windowsがまともに使えるようになったのは486DX33M+16MメモリーあたりからでOSは95からだぞ。

        あとその(486sx)スペックで使ってたこともあるけどシャットダウンに15分とか有りえないし。
        どんなに遅くても5分かかったことなんて無い。

        この記事、話を盛りすぎてて説得力が1ミクロンも無いんだけど。

        • by Anonymous Coward

          > あとその(486sx)スペックで使ってたこともあるけどシャットダウンに15分とか有りえないし。
          > どんなに遅くても5分かかったことなんて無い。

          メモリ足りなくてスラッシングが起きてる状況だと、ふつうにそれくらいかかりますよ。

          > この記事、話を盛りすぎてて説得力が1ミクロンも無いんだけど。

          メモリが足りてない悲惨なPCを見たことないだけでは?

        • by Anonymous Coward

          > Windows3.1ってネットアクセスとかほぼ不可能だが、

          Win3.1にTCP/IPスタックを導入する事で可能だよ。自分はTrumpetを使っていたな。

          てか、DOSでもネットワーク機能を使用する事は出来た。NetWareもDOSでOKだったんじゃないかな?自分はDOSでDECNETを使ってVAXにLAN接続していたが。その頃の同僚はDOSマシンでUUCP使ってインターネットに接続していたな。

          バカチョンでインターネットに接続てな話なら、多分Win95からなんだろう。だが、昔は「出来ないなら出来る様にする」な人が多かった様に思うね。

      • by Anonymous Coward

        その前にパフォーマンスの低い経営陣や管理職を首にしないと元の木阿弥だがな

    • by Anonymous Coward

      社長を筆頭とする幹部営業は毎年新しいノートPCに買い換える一方
      開発は幹部営業が使用しまくって「もう遅いから新しいの買おう」と不要になったデモ用デスクトップ機のお下がりで仕事してました

  • by Anonymous Coward on 2017年04月24日 12時09分 (#3199175)

    なんとかバスターってのが居座っていて、一日一回フルタイムスキャンを強制させられるのが何とも。。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      なぜ,出勤前にPC自動起動させて,フルスキャンしておくとか
      改善策を考えないんですか?

      • スキャンのタイミングはシステム管理者が設定していて、
        お昼休み中に始まるようになってるけど、
        フルスキャンなので時間がかかって午後一は仕事にならない、という環境には遭遇したことがあります。

        • by Anonymous Coward

          フルスキャンが14時過ぎまで続いていたので、
          何とかバスターのプロセスを殺して、10秒後にまた起動させる、
          なんてバッチファイルを作って昼休みが終わったタイミングで毎日叩いてました

      • by Anonymous Coward

        元コメじゃないけど、自宅の1台のPCじゃないのでそれがかなう現場とかなわない現場はあるだろうに。

        自動起動による電力の無駄が許されないとか、
        スキャン実行の権限がないとか、
        時間起動だからやっておいたってフルスキャンは走るとか。
        そもそも時間起動させるために必要な権限がないとか。

        考えるのは重要だけどね。
        考えてないと決めつけてる言い回しはどうかな。

        実際の原因はオンアクセススキャンの方だったりしてね。

      • by Anonymous Coward

        退勤前には電源落として机の引き出しにしまって施錠せよってルールがあった

        • by Anonymous Coward

          うちもあるけど、守ってるやつなんかいないなw

  • 液晶ディスプレイが古くなってて輝度が落ちてたり解像度や画面サイズが小さいと作業効率は上がらないでしょうね。
    画面小さいと地図や図面見たり表計算作業するときに余計なスクロール操作が必要になるし。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      「うちの会社はディスプレイのサイズと心の広さが反比例する。
      そして役職と心の広さも反比例する。」とは以前の現場の言葉。

      PCの費用は各部署持ち、ある程度スペックを決めてモニタやらオプションは
      自由に変更していいよ、としてたけど部署で忖度して偉い人のは豪華なPC、
      下っ端は小さいモニタのPCとかね。

      流石に経理部のキーとなる方には大きなモニタとメモリの量が大切と
      説明しましたが。

  • すぐスワップアウトするようなマシン
    RAMの空きスロットもあるのにOSが32bit版だから
    無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!

    ・・・そりゃ試しに増設してRAMディスクとかにしてみたけど、あんまり意味なかったんだよね
      _(:3 」∠)_

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年04月24日 12時04分 (#3199171)

    シャットダウンを待つのってどんな人?

    ここに返信
    • 事務所のブレーカーを落とさないと退去できない人。
      # 警備上そういうことになっているトコロもあるんですよ
      • by Anonymous Coward

        休止状態でいいのでは

        • by Anonymous Coward

          休止状態、普及してくれてもいいんだけどねぇ。
          メモリ分HDDを食うというデメリットはあるけど。

          XPで復帰しない問題がおきてたりしたせいかね。
          SP恐怖症とか、XPは長く使われたOSだったけどいろいろ爪痕も残した気がする。

      • by Anonymous Coward

        もうそれは、電源ボタン長押しで切ってもいいと思うw

    • by Anonymous Coward

      シャットダウン途中でハングアップした結果PC電源offされず
      電気代の無駄だと翌日怒られたことがある人でしょう

    • by Anonymous Coward

      仮にシャットダウンに15分かかるとしても
      15分間何もせずPCをじっと見てるような人なら
      ただのアホですね

      • by Anonymous Coward

        シャットダウンするのは仕事終了後だから、仕事効率には関係ないような?

        • by Anonymous Coward

          勤務時間内なら何もしてない15分だし、時間外なら残業に該当するしやってる仕事が同じでも無駄な時間か給金が発生してるよ

          • by Anonymous Coward

            PCの終了にかかる時間なら勤務時間に含めても問題無い
            無駄だと思うならマシなPCに入れ替えるのが経営者の責任だ

    • by Anonymous Coward

      Windows Update がない人とか?
      パッチが来てるの気が付かないでさぁ帰ろうと電源落とそうとすると30分以上電源が落ちない羽目に orz

  • by Anonymous Coward on 2017年04月24日 12時06分 (#3199172)

    「これで君の作業は3倍捗るな! わはは」

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年04月24日 12時10分 (#3199176)

    会社入った当初
    プレスコP4,memory256mbのPC割り当てられました。
    そらもうひどいもんで時々ウィルスバスターがメモリ境界壊したのかエクスプローラがぶっ壊れてタスクマネージャーすら起動しなくなり強制再起動してました。
    そんなクソPCでJava案件割り当てられましたがエクリプスが起動しないのでメモ帳で作業して
    コマンドでコンパイルしてクラス置き換えてってやってました。
    誰に言っても空いてるのはないとしか言われなくって泣きました。

    バグ出しまくって怒られまくったけどお客さんにも事情説明でしてましたけど
    むしろ頑張ってくれていて悪いにはあなた方(会社の管理側)ではないかと詰めてくれていて助かりました。

    今では私が元いた会社にこれどうなってんの?と詰める日々です

    ここに返信
    • by Anonymous Coward
      大変だね。大変すぎて日本語も壊れちゃったね・・・
    • by Anonymous Coward

      バグ出しまくって怒られまくったけどお客さんにも事情説明でしてましたけど
      むしろ頑張ってくれていて悪いにはあなた方(会社の管理側)ではないかと詰めてくれていて助かりました。

      そこまでしてくれるなんて、いい会社じゃないか。泣けてくるよ。
      普通は、それでも何とかするのが、あなたたち技術者の仕事だって言われて、一方的に叩かれ悪者扱いされながら、深夜までサー残で対応だからなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月24日 12時12分 (#3199177)

    日本の場合、40分だから時給にして600円ぐらいかな。
    1ヶ月20日12ヶ月働いて、600*20*12=144k円。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年04月24日 12時13分 (#3199178)

    最新の椅子に最新の机、最新の電話に最新の文房具、最新のオフィス設備で仕事をすれば効率が良くなる。
    デスクワークでない職場でも、最新のPOSレジや最新のバーコードリーダーを導入すれば効率は良くなる。
    そんなことは当たり前で、ようは費用対効果の問題でしょう。
    1日平均40分の無駄も、時給1200円の年間200日稼働なら16万円。
    働かせる価値がある人のPCならリプレースするべきだろうけど……

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      第8層、第9層からの「PC足りてるのになぜ新しいのを買わなきゃいけないんだ」攻撃に対抗出来ないと買えないorz
      「電気代だけで○年で元が取れる」ぐらいじゃ納得しないからなあ・・・

      • by Anonymous Coward

        >「電気代だけで○年で元が取れる」ぐらいじゃ納得しないからなあ・・・
        言葉通りのそれだけじゃ納得しないよねぇ…。
        今使ってるPCが○年以上使ってて、新しいPCも〇年は使うことになるという話から持っていかないと。

        もっと言えば円安、メモリの高騰でPCの価格は上昇傾向。電気代も値上げが来る可能性が高い。
        ソフトウェアも大容量メモリを前提としたものが増えている、officeとか!(もともとか)
        今こそ64bitOS&Core-i7で16MのRAMを積んだ新PCをおおおおって。
        注意)個人的な欲望も盛られています

        • by Anonymous Coward

          >16MのRAM
          あっはっはっ16Mってなんだ死ぬぞ俺
          16Gですよね…

    • by Anonymous Coward

      費用対効果の問題なんて当たり前で、ようは費用対効果を認識している人が上にいるわけじゃないの問題でしょう。
      改善効果を説明できるスキルがあればいいんだろうけど、説明しづらいんだよね。
      正当な買わない理由を説明されたら買わないけど、そうでなければ買うになって欲しいんだよね。

    • by Anonymous Coward

      さすがに机や椅子をPCを同列にするのはどうかと・・・

      あと、給与ではなく、労働者が生み出す利益をベースにして考えるべき。

    • by Anonymous Coward

      業務効率化の試みとして、フリーデスク制を導入した部署に所属していた経験がありますが
      フリーデスク制度そのものより無駄な荷物を持てなくなったことの効果が大きかったです。

      個人持ち出来る荷物が移動式キャビネット一つだけで、PCはノートをキャビネットと机の隙間に入れて変えると言う決まりだったため、非常に整理整頓の行き届いた環境になりました。
      そんなのウチでは無理、と言ういう方もいらっしゃるでしょうが、他の社員より物理的に机が大きいいけど、それでも書類他で山盛りになっていた管理職の人もそのルールになってから荷物が大幅に減り対応できたので、本当に

  • by Anonymous Coward on 2017年04月24日 12時18分 (#3199185)

    開発環境でBSoDが頻発してくるようになったのでそれなりに効率が下がってきました
    そろそろリプレイス(らしい)なのが救い…

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年04月24日 12時19分 (#3199186)

    ・10年前に買った家電製品が壊れた:結構長持ちしたね。
    ・10年前に買ったパソコンが壊れた:なんで壊れるの?
    こういう反応をする人が多いような気がする。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      私の周りとは違うね。
      家電(パソコン込み)は10年はもって当たり前って感じ。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月24日 13時02分 (#3199217)

    そこまで、PC関連にかける金ないか投資する価値ないなら、逆説的だけど脱ITして紙ベースに戻るのとどっちが効率的なんだろう?
    ITでも古のようにコードをオペレーターに渡してってスタイルも理論上ありえるでしょ。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      平均年収が30万円くらいまで落ちれば可能なんじゃない?

  • うーん、なんとなく逆のような気がしないでもない。
    ソースは俺。そしてこれを見ている人達。

    ここに返信
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...