海外の反応をまとめました。
gif
Chinese restaurant uses automated wok to make fried rice and stir-fry.・我が家にもこれが欲しい...。
・これは良いね。
中華鍋は、とても重い。
多くの中華料理のシェフは、肩や手首に問題を抱えている。
このチャーハンは美味しいのだろうか...?
・ハリーポッターが、頭に浮かんだ人いる?
・ロボットには料理は出来ないと人々は言っていたのに。
・でもこの練習が欠ると、彼のカンフーの技術が廃れてしまうよ。
・これはすべて中国人が、最低賃金の引き上げを要求しているからだ。
欲張りな奴らめ。
・これは自動ではない。
彼らは魔法を使っているんだよ。
・それでも人間が必要だ。
・なんでもオートメーション化されていく。
・完全なオートメーションではないけれど、まあいいか。
・で、でもメイドインチャイナだぞ。
・私はむしろ火力に驚いた。
・もしロボットではなく、オーブンの中に中国人がいたとしたら?
・↑中国人だ。これは事実だ。
叔父がかつてオーブンの中で働いていた。
・↑私はオーブンだ。これは事実だ。
彼の叔父は、私の中で働いていた。
これがキムチチャーハンだ(海外の反応)
中国の「世界最大のチャーハン」が豚の餌になり、ギネス記録取消(海外の反応)
日本の技術を取り入れた中国のロボットラーメン店(海外の反応)
|
|
コメント
-
1
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:25
こんなしょうもない物作りより途上国レベルでいいので衛生観念を身に着ける方が先
-
2
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:27
むっちゃ有能
-
3
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:27
ネトウヨは教養身に着ける方が先だけどな
-
4
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:30
これはいいものだよ
-
5
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:30
これは良い。
-
6
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:33
日本の中華屋さんも買ったっらいいのに
-
7
名無し
2017年04月23日 17:33
冷凍食品工場のチャーハン作る装置がもっとでかくてこんな感じやな
-
8
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:35
これ、日本メーカーの「三栄コーポレーションリミテッド」の
-
9
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:38
これ日本のなんだ
-
10
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:42
※8
-
11
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:43
※7 回転する大きなドラムにご飯や具を入れて下から炙ってる。
-
12
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:43
普通の中華鍋くらい手で振れよw
-
13
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:43
https://www.youtube.com/watch?v=LHG50lrxJxY
-
14
名無しのはーとさん
2017年04月23日 17:44
これが日本製か中国製かはわからんが、日本でも使われてるのは確か。
-
15
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:47
なんか面白いけど味はどうなんだろうね
-
16
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:47
※8だけど
-
17
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:50
TVで工場の様子とか、時々見かける
-
18
名無し
2017年04月23日 17:50
どうみても三栄コーポレーションの炒レンジャーです
-
19
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:51
馬鹿にしてやろうと思ったら意外と有能でコメ欄見たら日本製かよ
-
20
名無しの権兵衛
2017年04月23日 17:54
※1君は文法のミスと事実誤認の二種類の恥をかいて今どんな気持ちなのだろうか
-
21
名無しの権兵衛
2017年04月23日 18:06
中国の?
-
22
名無しのサッカーマニア
2017年04月23日 18:13
家じゃきついだろ。料理マニアの家でもなきゃ。
-
23
名無しの権兵衛
2017年04月23日 18:13
金平糖を作る大釜や給食の炒め物を作るやつで十分だろ
-
24
名無しの権兵衛
2017年04月23日 18:20
※24
-
25
名無しの権兵衛
2017年04月23日 18:40
これで世界と闘えるじゃんw何で核兵器とかムダな投資してんの?
-
26
名無し
2017年04月23日 18:45
幸楽苑のチャーハンマシンはデカい鍋をゆっくり回転させるだけだからパラッとした仕上がりにならん
-
27
名無しの権兵衛
2017年04月23日 18:47
中国のものでコレいいなと思ったのは初めてだww
-
28
名無しの権兵衛
2017年04月23日 18:47
∧,,∧
-
29
名無し
2017年04月23日 18:50
このくらいの火力じゃないとダメなんだな
-
30
名無しさん
2017年04月23日 18:51
三栄の「鉄腕 スーパー炒(チャ)レンジャー」10年くらい前テレビでやってたような
-
31
名無しさん
2017年04月23日 18:53
※27
-
32
名無しの権兵衛
2017年04月23日 18:57
これは良いピストン運動
-
33
名無しの権兵衛
2017年04月23日 18:59
※31
-
34
名無しの権兵衛
2017年04月23日 19:11
鍋振りは腱鞘炎になるからこれは助かる
-
35
名無し
2017年04月23日 19:11
こういうハイテクな匂いのしないメカすごい好き
-
36
ななし
2017年04月23日 19:13
そういや「炒レンジャー」の丸パクリっぽいな
-
37
名無しの権兵衛
2017年04月23日 19:15
日本製か、日本の劣化パクリか、
-
38
名無しの権兵衛
2017年04月23日 19:24
中国人シェフか、中国製か、
-
39
名無しの権兵衛
2017年04月23日 19:24
あんなデカイ鍋今までよく振ってたよ
-
40
名無しの権兵衛
2017年04月23日 20:12
そうか、中国人はしょっちゅう鍋振りしてるんだな
-
41
名無しの権兵衛
2017年04月23日 20:22
200円ラーメンとこのチャーハンのコラボで日本進出してくれ
-
42
名無しの権兵衛
2017年04月23日 21:26
動画が見やすくて助かる
-
43
名無しの権兵衛
2017年04月23日 21:31
最近の子は>中国4000年の歴史、なんだね
-
44
名無しの権兵衛
2017年04月23日 22:21
1は料理した事ないんでしょ?
-
45
名無し
2017年04月23日 22:58
これ日本製やろ
-
46
名無しの権兵衛
2017年04月23日 23:17
これは便利だね、店舗ごとに調整が効くなら普及しそう
-
47
名無しの権兵衛
2017年04月23日 23:23
日本製だろうなぁ
-
48
名無し
2017年04月23日 23:50
食品工場で使っているのはドラム式だろ。
-
49
名無し
2017年04月24日 00:13
※48
-
50
名無しの権兵衛
2017年04月24日 01:42
ちゃんぽんチェーン店もドラム式洗濯機みたいな鍋で自動で炒めてるよな。
-
51
名無し
2017年04月24日 01:53
こぼれなきゃいいよね。
-
52
名無しの権兵衛
2017年04月24日 09:31
これはMIK社のシェフロボだな
コメントするこの装置があるために、ちゃんと強火で鉄鍋でしっかり乳化できるように振って調理できるから
大人数分で大鍋だと重くて無理だから軽いアルミでしゃもじで混ぜて、となると味が完全に変わってしまう
強火の遠火は美味しくするコツ
中国4000年目にして、5つ目の発明、ここに成る。
これは便利
中国もたまにはいいものつくる
アナログだけど
「鉄腕・炒レンジャー」じゃねえの?海外輸出もやってるけど
だとしたら※1は日本の技術の高さを何もわかってないってことだね
ほんとだ!
やっぱり日本すごいわw
中国にしてはすごくいいものつくるなあ、と思ってたらーいいものだと思ったら日本製を疑えーってことわざを忘れてたわw
by 6
↑ほらかなり昔からあるで
わかんないけどねw「鉄腕・炒レンジャー」を元にした中国メーカーが作ったのかもしれないしオリジナルで作ったのかもしれないしwとにかくレバー操作とかあの拡販用についてる器具が似てるから「鉄腕・炒レンジャー」かなーって。東京の展示会で見た事あるし、海外輸出してるって言ってたから、それっぽいなって
日本の冷凍チャーハンとか、これの大規模版みたいの使ってた気がする
ありがとうございます。
ホルホルしちゃうわ
無駄な動きはエネルギーのロスに繋がり、仕上がりに時間がかかる
人間が振ることによる人件費考えたら安いもんだぞ
疲れない、安定した出来上り、これで美味しく仕上がるんなら十分利益を出せるよ
金あるならこれ導入してくれ
中華鍋って重いから振るの大変だもん
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
細かい穴の開いたチャーハン専用フライパンとかもあるよな
正しくは「中韓のものでコレいいなと思ったら日本パクリ」だよww
パクリっていうか「三栄コーポレーションリミテッド」の「鉄腕・炒レンジャー」を輸入して導入したんじゃないの。
三栄は輸出もやってるし
リンガーハットとかではドラム型の中華鍋自動機械があってあれも中国に持っていってるし
そこら辺から中国人がぱくったかな
どっちにしても、日本だな。
どっちにしても中国だな
ヘアキャップまでしてホワイトだね
昔は3000年だったのに今日日は~、と言ってたら
昔は2000年だったんだよ、と言われたんだけどね
せめて鍋振りと衛生問題分けて考えたらどう?
中華料理は世界三大料理の一つ、少しは認めなよ。
中国だからと噛み付く事しか出来ない貴方は韓国人と同じじゃん。
コンビニ弁当や冷凍ピラフなんかこれの巨大な奴で作ってるで
何年も前にみたチャーハン作るよ動画(アニメ風)を思い出した
これを大量に並べて機械化してた
中国人が作るともっと雑な振り方になってポロポロ落としてそうなイメージ
日本の中華料理屋で寸胴鍋みたいなのを横にしてローリングしながら炒飯作る機械を見たな
こんな難しことしないし、する必要もない。
食品工場にとっては効率化と採算性が命だからな
だが技術的には難しいことでもないし必要性がないとは言い切れない
ドラム式に代わる新しい加工法が売りになることも可能性としてはある
頭が柔らかい者のみが革新を生み出すんだよ
バーミアンでも使ってるよ