あくまで私的でメモですので鵜呑みにすることの無いようお願いします。
過去のものの再掲です。
*私的キャラ対策メモ
対マリオ
・SJ空後での差し込みと大JNBからの空技各種による差し込みから火力を貪欲に取ってくる為ただ守りを固めるだけじゃなく相手を見て大JやSJを確認してから判定の強い技で押し返すことが咄嗟にできるようにしておくこと
・打撃技が怖いからといって固まりすぎるとめくりから嫌らしく掴みに繋いできたり透かしから掴まれたりする為挙動と位置のとにかく把握する
・中%までの拒否は回避に頼り気味でいい。高%になると崖際以外の場所ならガード安定。平然と150前後まで生きるようになれればだいぶ楽に立ち回れる
・復帰する際は謎DAに注意することと横スマ下シフトへの注意と下Bの把握をしっかりすること
・ほぼ確定コンだが一部割り込み技が入るようなコンボはガードが間に合う時点でガードをすること。ただ最初のヒット時は最後まで繋げようとしてもいい。要は相手との読み合い
・浮かされたときは早めのジャンプはあまり良くない。上スマで狩られることが一番恐ろしいのでしっかり拒否すること
・マリオが浮いた際は着地狩りをするんじゃなくて大J空技が当たる程度の空中で狩ることを意識すること
・リーチの無いキャラなので引き気味にリーチある技を置いておくと上手くハマることもある
・復帰阻止は崖よりかなり離れたところまで追いに行くのがいい。既に帰宅途中だった場合崖上待機が安全。付き合ったら上Bにしょうもなくやられることが多い
対ルイージ
・NBはダッシュジャスガ横強やSJ空技でリスクつけていく
・空前等の置きにダッシュで引っかからないように注意。無理して崖外に追い出そうとしなくていいので、弱や横強等引っ掛ける意識でとにかくちまちま浮かせることが大事。
・着地がかなり弱いので回避しっかり見て浮かせ続ける。暴れも単調なのでよく見て判定強い技や無敵技合わせていく。崖外に自ら逃げるようになれば上出来
・崖上がりも非常に弱いため攻撃上がりが当たらない位置で見てその場と回避上がりを見ながらDAや横強弱、その場反転掴みを合わせること。ジャンプ上がりはさせてもどのみち着地弱いので気にしなくてもいい。崖離しNB上がり等は見てからスマッシュでNBごとぶん殴る。
・崖外無茶できるキャラなら復帰阻止深く行くのもあり。上Bに巻き込まれて事故らないように注意
対ピーチ
・浮遊空下が怖いからといってガードで固まりすぎないように
・浮遊確認したら空前空後でさっさと打ち落としに行く。すかし掴み読みの掴み置きや横強置きは空前や空下に引っかかるためあまりやらないこと。すかし行動怖いなら引き空前等
・空前は反確取れないキャラが多い(完全に反確無しなのかは分からない)ので反撃狙おうとせず引くかガード継続で様子見ること
・復帰阻止は空前や横Bに弾き返されないよう注意しながら行く。
対クッパ
・ダッシュブレーキモーションがやたらとフェイントに使えるキャラなので引っかからないように注意。
・唐突なDAがドンキーと同じくかなり伸びるので意識しておくこと。掴みはそこまで伸びないので引きSJで降り空前等振りながらしっかり見ておく。たまに強気なD掴みを通しに行くと差しこみに困ってるクッパにささることも
・着地が弱いので積極的に空上等で触りに行く。一回空技の意識を植えつけられたら回避が見やすくなるのでよく見て狩っていく。空Nの暴れ降りが少々面倒なので注意。ワイヤー系の掴みキャラなら着地時に反転掴みおいとくのもあり
・崖上がりはジャンプ上がりがどうしても多めになるのでジャンプ読み優先で技を置いておくこと。崖上がり遅いのでジャンプ読みスカった後でも狩れる
・バースト%時はとにかく掴み拒否。バッタや技の先端当てで逃げながら崖外追い出したりしていく
対ヨッシー
・弱による誤魔化しが非常に面倒なので接近時はガードをしっかり張る。弱暴れ優先で意識しておいて反確取るように
・伸びるDAとD掴みの二択が地味に厄介。引きで様子見しすぎないようにこちらから仕掛けて行くことも大事
・復帰阻止は積極的に行く。上B浮きに空技合わせて阻止できると良。空前で逆転されないように注意
・地上での上Bはジャスガ意識で警戒。振りそうなタイミングにダッシュガード合わせて反確取りにいけると良
・空ダNBは少しでも意識しておけば楽に狩れるのでそこまで警戒しておかなくてもいい
・弱連携はほぼ確定なので下手に回避せずジャンプ擦るか後隙少ない暴れを擦る
対ロゼッタ&チコ
・まずはチコ破壊を優先すること。ロゼッタ単体からの反確は気にしなくても良いので、とにかく場外へチコを飛ばせる技を無理矢理当てに行く。横スマぶっ放しでも全然良い
・単体のロゼッタはどうしても回避に頼ることが多くなるので、回避を意識しつつ唐突なDAやD掴みに注意しながら詰めていく
・チコの空上は内ベク変
・SJ最速空下からはぎりぎりチコを暴れさせることができるため釣られないこと。また、着地時ロゼッタの技判定が発生しないくらいのぎりぎりに空Nでチコを暴れさせつつ逆に有利を取るようなこともしてくるので着地狩り時は注意しておくこと
・着地狩り時は回避を優先して見るが、チコが居る場合強気な空下空Nに注意しながら先出しで強判定や長リーチぶつけるか横から殴る。ロゼッタ単体の場合は特に回避を見るように意識しておくこと
・崖上がりは少しの様子見からジャンプが多いので、横スマッシュをぶっ放したり空前空後を置いておくと引っかかることが多い。勿論その場や回避も擦ることはあるが、まず頭に入れておくのがジャンプ上がり
・最低空でのチコの空後にはかなり注意が必要。こちらがのんびりと崖を掴もうとしたところにささって早期バーストも珍しくはない
対クッパJr
・横Bは速めと遅めの速度がある上ジャンプ中断でのフェイントもあるので、スマッシュ置きは止めること。空前や空後を被せておくのが一番リスクが低い
・横Bに意識を向けすぎて強判定の空前空後に引っかからないよう注意
・メカクッパはガード→Aで簡単に取れるのでできる限り奪って投げ返しておく。野放しにしておくと面倒
・空下はヒットすれば後隙が格段に減るので、めくられている場合はガード解除から行動しようとせずガード継続が安全。正面向いてる場合は弱が速いキャラは擦るのはあり。
・横スマには反確を取ろうとしたり回り込み回避しようとしたりはしないこと。崖上がり時に擦られると最終段が崖掴まりにも当たるので、見てから無敵合わせてその場上がり、又は早めの判断でジャンプ上がりを選択すること
・上Bでの復帰は回避で直接戻りつつめくってハンマーぶつけてくることがあるので崖上待機する場合は要注意しておくこと。分かっていれば回避後に上スマぶつけることも充分可能なので、できるなら狙うのもあり。崖奪いは釣りにするのが良い。崖外で仕留めたいときは、上Bに対して素のJrにマルキナの横B一段目のような弱い技をぶつけると楽
・優秀な投げバーストがあるわけではないので、100%を超えたらガード多めにして甘い撃墜技に反確取ることを意識。よく掴み意識させて回避誘って上スマさされることがある
対ワリオ
・NBと空前がけっこう厄介なので注意。NBはガードで固まるとさされるので引きステップや後回避ですかし対策兼NB対策。空前は先出しでジャンプ潰されることが多いので、引きジャンプや見てから空技で
・バーストは屁、空後、横強、復帰阻止の空下に注意。ソニックの空後のように空後をうつことが多いので、下手なバッタは控えるように。スマッシュ等の大技も控えるようにすることと、掴み時にその場回避されることに注意。空Nにも引っかからないように、ワリオが飛んだら空技で積極的に狩りに行くこと
・横Bは空前空後空上でしっかり狩りに行く。地上でも空中でも同じ
・リーチがあまり無いので、長リーチキャラなら引き行動がかなりささる
対Mr.ゲーム&ウォッチ
・こちらのダッシュを弱で止められることがあるので、地上からの接近は注意しておくこと
・掴みからの展開がとても強いキャラなのでとにかく掴みを拒否すること。ダッシュ掴みは弱く、ダッシュガードから掴みを擦る場合が多いので、接近に弱置き等で拒否しようとせず掴み置きや素直に引くこと。空後を臭わせつつすかし掴みすることもよくあるので固まるのは良くない。空後は引きステップや先端ガードでいなすこと
・下投げ空上はどちらに変更しても確定するので、バースト%が低くなる内ベク変をやめて外ベク変
・復帰は空後をとにかく意識しながら回避タイミングを計る。早めの上Bもありではあるが、空上の運びがけっこうえげつないのでゲッチの位置をよく見ておくこと
・崖DAが面倒なので、崖上がり時や復帰時は慎重に。見てからその場上がりすれば無敵合わせて上がることは可能
・差し合いでのDAは引きステップしとけば上手く反確取れることあるので意識しておくこと
・着地狩りは空下に注意しながら行う。後隙晒してもらえられればおいしいので、強気な空下を誘えるようちょっかい出しながらよく見ること
・上スマ擦りはこちらからちょっかい出さなければ当たらないので、バースト帯では見てから後隙狩るように意識しておくこと。ダッシュを咎めようとは思わなくていい
対ドンキー
・差しこみのDAに注意。けっこう判定が残るので終わり際でも油断しないこと。一回ガードできれば反確は簡単なので落ち着いて反確取る
・空後はこちらがバッタしなければそこまで脅威ではないので、二回目に注意しつつよく見ておくこと。空後一回からジャンプで逃げるなら追いかけて浮かせ続けられるとかなりおいしい
・着地と崖上がりがとても弱いので、崖上がりがジャンプをさせるようにその場と回避に神経を使っておく。空中に逃げてもらえれればだいぶ楽。空N暴れは着地隙がかなり少ないので注意しておくこと
・リフコンはどうしようもないので下手に回避して余計な火力稼がれたり早期バーストされないようにだけ注意しておくこと。強いていうなら掴まれるな
・NBによる早期バーストが怖いので、溜め状態をよく見ながら消費を待つように低リスクな行動で差し合い行うこと。アーマー合わせられるのが本当に怖いのでよく注意しておくこと
・爆弾持ちはアーマー利用しながら突っ込んでくる地上上Bに注意
対ディディー
・空前は最速ならしっかり反確取ること。ステップにさされないようにダッシュで近寄る際は距離に注意
・バナナを持たれたらガード張りつつしっかり見る。ディディー2体分くらいの間合いを空けて見ると楽。横Bは発生見てから後回避、ラインが無ければジャンプ回避等で避ける。後回避できれば反確(崖キャンは微妙)。バナナはヒット確認が難しい?のでこちらがバナナをガードしてるにも関わらず掴みに来るディディーが多い。ので、ガードしたらダッシュに対して掴みを置いておくとささることが良くある
・前方ダッシュ後方回避で横Bを釣れたりするのでラインに余裕あれば狙ってみるのもあり
・浮いた時はシークのように横Bで誤魔化す場合があるのでそれを意識しておくこと。NB空ダも利用して降りてくるので着地狩りというよりは空中で狩る意識を
・復帰阻止は狙えるのであれば積極的に狙っていくこと。横Bに引っかからないように潰して、上B出させればだいぶ楽。上Bはできるなら弱い技でやられ硬直を増やして阻止(対Jr上Bのような感じ)
・バースト帯は下強に特に注意しながら擦りに丁寧に反確。空後が地味に強いので、不意に飛んでくるのに注意しておくこと
・上投げコンボは下手に回避して無駄に稼がれないように暴れ意識。バーストはまずされないので焦ることは無い
対リンク
・横Bは後隙が少ないので、かなり接近した状態でジャスガできなければ反撃は狙いに行かないこと。
・爆弾の走り投げは爆弾ガードから掴むことも楽なので狙えればどんどん狙う。少し遠めなら無理せず後方回避で掴みをすかす意識
・浮かせたら空N空下に注意。大きく浮かせたらほぼ空下で降りてくるので、持続切れそうだったり後隙出しそうならしっかり反確取ること。上手いリンクは空下の持続ぎりぎりで着地してくるので後隙を狩ろうと思わず引くか着地後の回避やガード、暴れを狩る
・バースト帯での空前擦りは、上手く前回避で回りこむか、先出しで発生を潰すこと。ガードで詰めるのは厳しい
・引き横強は気持ち深めに追うように技を出すと発生を潰せたりする
・下投げは外ベク変ジャンプが多分安定。下手に回避してスマッシュでバーストされるのだけは止めたい
・爆弾を持ってる状態での崖上がりはジャンプが多いのでそれを意識して技を置いておく。その場や回避で上がってきても爆弾持ってるので痛手にはならない
・お互い背中向けてる状態は、引き横強か上強を警戒してしっかりガード継続。掴みを擦られる場合は引きステップや離れるように回避
対ゼルダ
・ステップや立ちキャンで見て、弱置きや下強置きから強気なD掴み、DAをするか、下Bで威圧するくらいが差し合いの主な択なので、ゼルダ側のダッシュが見えるくらいの位置でこちらも様子見すると良い
・掴まれた際はおそらく外ベク変が安定。バースト帯は特に回避は慎重に
・状況がごちゃごちゃした際はNBで誤魔化されることがあるので一旦ガードを張ってみること
・ガード解除からSJ最速空前空後でかなり痛い反確をもらって早期バーストすることもあるので、技の反確注意は勿論、特に背中を向け合ってお互いガードで固まった際は解かないよう注意すること
・空下が本当てカス当て共に強いので下から復帰する前にゼルダの位置をよく見て、空技で迎撃したり上から帰ったりすること
・密着時にゼルダのガードに対してスマッシュ等で突っ込んで反確食らう覚悟ができたらゼルダから離れるようにベク変しておくこと。これ以外にも上Bがきそうなら離れるようにベク変
・バースト帯は下強に引っかからないよう注意
・着地時悠長に構えていて空上さされないよう注意。バースト力高いため、余裕こいてるとやられることも
対シーク
・前投げ下Bの確定は全て受け入れること。確定帯が過ぎた後は基本外ずらしで二択に読み勝つ。下B食らってもバーストしなさそうならジャンプ抜けや暴れ擦る。上Bや上スマ食らって早期バーストされるのが一番だめ
・空上はめりこまれた場合は内ベク変、以外は外ベク変で見てからしっかり対応
・降り空前はジャスガできなければ弱で誤魔化されるのでガード継続から弱2まで見てガーキャン掴み
・横強連は外ずらししっかり行う
・NBはガードしながらライン詰めていきつつ、こちらのガードへのD掴みを注意しておくこと。アイクやクッパのようなDAなら即出しで当てに行ける距離なら不意打ちするのもあり
・崖上がりは崖離し攻撃で空N置きにリスクつけれるとおいしい。ガード継続での様子見は色々な択で上がってみること。一辺倒になると上スマ合わせられたりもするので注意
・復帰阻止は甘い下Bに技を被せられると良い。基本崖上待機で崖奪いか崖奪い臭わせての最速上がりを狩ると良い
対ガノン
・下投げは外ベク変
・横Bからの読み合いは完全に相手有利なので祈りながら色々転がってみること。一辺倒は良くない
・下Bを見てからガードできる辺りの間合いを維持しておけばDAにも反応できるので良い。引きすぎるとラインがなくなって横Bに当たりやすくなるので程々にこちらから仕掛けることも大事
・二段Jから空前をリンクのように押し付けることがあるのでガノンがジャンプしたらさっさと打ち落としにいくとささったりする。SJ空Nの択もあるのでそこは注意しておく
・大J空下急降下の動きはマリオのSJ空後やソニックのスピンにささったり、D掴みのすかしにささったりするので注意。単純に釣り行動の意味合いもあるので、空下に怯えてガード継続して掴みをもらわないよう注意
・DAヒット後は浮き具合を見て回避するかしないかを判断すること。50%辺りにカス当てをもらった場合、回避すると横スマで早期バーストされる可能性があるので注意。回避しない場合、ジャンプが潰される可能性があるので暴れの判断も必要
・上スマは後隙が少なく誤魔化されることが多いので、後隙を狩ろうとするのはやめておくこと。SJ回避行動にささることがあるので注意
・復帰阻止の空上と空Nがとても厄介。強気に空技で迎撃するか、ガノンの位置をよく見て上から復帰すること。回避で潜りこんで空技を受身したり上Bを受身反確取っても良い
対トゥーンリンク
・飛び道具はジャスガできるようにしておきたい。できなくても詰めることはできるが、できたほうが格段に楽。ただ、爆弾はガードで跳ねたとこを取れればおいしい
・上強連は上にずらしながら上スマもらうまで我慢。ジャンプが消えるともっと酷くなるので注意
・ダッシュめくりはダッシュが見えたら爆弾に怯まず掴み置きすること
・浮いた時は爆弾を生成しながら回避で降りてくるのでよく見て狩ること。たまに来る空下も意識しておくこと
・下手にバッタすると着地際に爆弾投げられてコンボされることがあるので、基本は地上に張り付いてじりじり詰めていく。弾幕でガードを固めさせた状態での突然のD掴みには注意しておくこと。爆弾ガード後にたまに後方回避や前方回避を混ぜるといい感じに働くことがある
・横スマの押し付けは、一段目ガードした時点で解除弱や横強で反撃するといいかも。結局は読み合いだが、ガードされた時点で二段目まで出すことはあまりない
・爆弾投げ空前爆弾キャッチの流れは、空前で引かれると反確恐らく無いのでガード継続で様子見。ガーキャン掴みもまず引っかからないので出さないよう注意
・接近拒否のフックは降り際に使うことが多いので、強気にDA差し込んだりすると噛み合うことも
・回避が優秀なので回避に頼ること多い。潜りこみ回避上強等常に意識しながら立ち回ること
対サムス
・NBはチャージ中に強気にDAしたりD掴み、ダッシュガードしに行くとリスクが付けれる。ダッシュガードで固まりすぎると掴みが飛んでくるので、NBに注意しながら後方回避の択も仕掛けていくこと
・DAは引き横強やガードからめくり確認の反確でリスクを付ける。後方回避や引きステップを混ぜるとD掴みにリスクが付けられる
・ガーキャン上Bが強いので、反確怪しい時は低リターンでもいいので確実に取れる技で取ること
・浮かせた時は下Bで着地を誤魔化そうとすることが多いので積極的に打ち落としに行く。下Bにリスクが付けられると回避や空上空下降りが増えてくるので、判断しながら狩っていく
・崖上がりを狩るのはとても難しいので、その場上がり位置でガード継続で様子見するのが一番良い
・グラップ牽制は潜り込めると弱や横強で誤魔化しにくることが多いので、ダッシュガードから丁寧に反確取ること
・空後や空Nがけっこう飛ぶので、バースト帯はSJ最速回避空後やガード解除空N等にしっかり注意しておくこと
・こちらが浮いてる時は、悠長に構えていると上Bが飛んできたりするので注意しながら降りること
・下投げはサムスから離れるように斜め下ベク変。ジャンプには空前がささるので回避が良い。が、見られるとDA飛んできて面倒なので程々に
対ゼロサム
・掴みを一番拒否したいのでNBに注意しながらたまに前回避擦ってみたりSJ最速回避から即行動できるキャラなら擦るのもあり。ただバッタはグラップや空前で落とされて色々繋げられることもあるため程々に
・空上で運ばれたり下Bで早期バーストされたり、回避を見られるとロクなことにならないので怖くても回避は少なめに、強気に暴れを通していく。ただ一辺倒になっても良くないので、暴れを充分に意識させられたら回避を擦るのもあり
・バースト帯でのガーキャン上Bはかなり怖いので掴みやガード解除誘発させられそうな行動優先で行っていく。逆に言えば掴みが通りやすいので辛抱強く掴んでいく。ただSJですかされて空後貰わないように注意。上B間合い外から攻撃できるならそれでもいい。
・空後の押し付けも相当面倒なので、ステップにさされないように注意。歩きでも詰めれるキャラは歩きながら突然のD掴みに注意、SJや前回避も混ぜながら詰めていく。
・崖外までは追わなくてもいいので下Bを常に意識して甘い下Bを狩る
・ごちゃごちゃした時は上強や横強、弱等発生の早い技で誤魔化すことが多いのでガード継続してよく見て反確取ること。特に弱はめくられることも多いのでしっかり見ておくこと
対ピット・ブラックピット
・安易にDAは振ってこないのでこちらから強気にDAやD掴みを差し込んでいく。前方ダッシュ後方回避でかわしたりすることもあるので、DAなら深めにさすといいかも。下手にSJ牽制したりすると後隙を狙ってDAやD掴みが飛んでくる
・下投げは外ベク変で空前で受けるのが一番良いが、上スマを余計にもらったり空後されたりすることがあるので、低%時は内ベク変の方が良いように感じる
・空N差し込みが地味に厄介。見てからDAやD掴みでしっかり対応する。こちらのダッシュにささるのが一番つらい
・多段ジャンプ持ちなので積極的に空中へ追うようにする。空中での多段ジャンプ様子見にリスク付けられると無理して降りようとするので、回避を見て空技なり上スマなり上強なりさしていく
・崖上がりはジャンプ上がりを、一辺倒にならないよう注意しながら擦る。オンなら回避上がりもあり
・着地する際は上スマとDAD掴みに注意。ピットと自身の間合いをよく見て、上スマ間に合わなさそうだからDAかD掴み来そうだと感じたら空後や空前押し付けながら降りる。上スマ来そうな場合は空ダ利用して早めに方向転換したり、急降下回避で無理矢理降りたりする
・地上回避を擦ることが多いので、それを意識しながら立ち回ること。セットになりがちな下スマにもきちんとガードで対応すること
・横Bはリュウの昇竜のように、何かの誤魔化しで使ったり、CFのナックルのようにステップやダッシュ追い越しから使ったりするので、それを意識してガードできるようにしておく
対パルテナ
・SJでのバッタが多いので、すかされて空前空後もらわないよう注意しながら強気に空前やDAで差し込んでいく。NBや甘い空前はしっかりガード
・DAもD掴みも伸びないので、引きステップでかわしつつ反確取る。ダッシュが見えたらガード張って接近時に掴み置くのもあり
・下投げは外ベク変。崖際での下投げ空後が少し怖いので、下投げを外ベク変した後は上ベク変。下投げ空上は外ずらしでも確定帯あるので、下手に回避して上スマや空下をもらうことの無いよう注意しながらジャンプ回避か暴れを擦る
・浮かされている時は、急に来る空上に注意。着地狩りのスマッシュなんかはまず振られないので、離れながら技で威嚇しつつ着地
・着地狩り時や復帰阻止時は、テレポでの誤魔化しを意識しておくこと。それなりにリスクはあるのであまり振ってはこないが、意識しておくだけで反確場面が増える
・復帰時は空Nの復帰阻止に気をつけること。NBで下へ誘導させつつ空Nで降りながら阻止してくることがあるので、強気に空技で迎撃するといいかも。ただ、空Nと相打ちになって擬似メテオされないよう注意
・戦場テレポキャン好きに対してはあえて戦場を擦ると行動先の把握が楽になることも。相手の戦法を逆手に取ることも大事
対マルス・ルキナ
・引き降り空Nの牽制がとても厄介。バッタを狩ろうとしてダッシュしたところにさされないよう注意。下強も同じような使い方をされるので注意
・横Bは、4段目下派生を外ずらしして、軽いキャラなら斜め上にずらしながら回避連打、それなりに重力を感じてるキャラなら斜め下にずらしながらガードで低%は抜けから反確。上Bで抜けられるキャラも一部いる。4段目下派生以外は相手依存で抜けることもあれば先端にも当たるので祈る。基本的に全て中段なら確定
・暴れは上Bが多いが、空上暴れの方が優秀なので注意。発生根元なら先端も当たるので、空中に運んでる最中に思わぬ痛手を負わぬよう暴れを見ることが大事
・浮かされた時は強気に暴れを通すことが大事。マルキナは上強と空上でかなりお手玉能力が高く、優先して回避を見てくる為、急降下の暴れに対応できないことが多い。安易に回避をしてしまうと最悪の場合横スマ先端や上スマをさされる。勿論一辺倒は良くないが、暴れ多めの着地を意識すること。どうしてもきつければ崖に逃げること
・弱1からは、横B確定されたりバーストまで持ってかれたりするので要注意。特にバースト帯での弱1は2択になることが多く、警戒が必要。マルスの場合、弱1先端が入れば、やられ硬直次第で横強先端での確定バーストを持ってるので怖い。先端でなくても、ジャンプ抜けしようとしたところに横強や空前の先端がささるのでとにかく弱は拒否すること。ルキナもバースト帯は少し遅くなるが同じ。ただ、ルキナは弱1横スマ確定キャラが居るので要注意
・降り空前の置きはこちらのダッシュやガード解除にささるので、着地ぎりぎりまでよく見てから掴みに行ったりDAしたりすること。こちらのダッシュガードに対して引き空前されると先端辺りを当てられたら反確が厳しいので無理はしないこと。思っているよりも後隙を誤魔化すのが楽なキャラなので、確実に一つ一つ反確を取ることを意識
・崖上がりはジャンプ上がりが一番安全。ただ、最速で上がろうとすると置きの横強や空前に引っかかったりするので一呼吸置くこと。たまには攻撃上がりを擦るのもあり。その場上がりはかなり怖い
・復帰阻止もかなり強いキャラなので、空前被せを回避しても安心せず、本命の崖メテオ上Bにしっかり受身取れるよう仕込んでおくこと
・ステップ距離が長くガードを張るのが遅いので、微妙な間合いを保ちながら飛び道具ぶん投げると当たってくれることも多い。歩きマルキナには注意
対アイク
・SJによる空前空後先端の押し付けやSJ大Jによる空Nの押し付け、空技警戒させてガード釣って透かし掴みから火力を取ってくるのでじりじりライン詰めながらガード張りつつ透かしに即反応して先に掴み置きや弱などする
・掴まれた際アイク側にベク変。上投げ空前はアイクが真上に飛ぶと当たるが少しでも前へジャンプすると当たらないため内側変更が一応安全。ただ中~高パーセントになると空上による早めのバーストの場合が出てくるためキャラの重さもあるがバーストされない方へ変更すること
・空後先端や空N先端の押し付けは反確を無理に狙わないこと。弱やSJでいなされることが多い
・DAはけっこう飛ぶ上リーチもそれなりにあるので間合い管理には気をつけておくこと。不意に飛んでくるため見てから反応はあまりおすすめしない。
・空前のリーチが思っているよりもあるためこちらも気をつけること。悠々と復帰していると思わぬ痛手を食らってしまうこともしばしば
・アイクの復帰は横Bを崖外奥で潰せればかなり大きいがキャラによってできるできないが分かれるためここは各自判断。横Bヒット後は上Bが即出しできるため崖近くで身体張ってもあまり意味が無い。飛び道具持ちはしっかり横Bラインに合わせて阻止すること
対ルフレ
・TSの押し付けが強く、引き降りTS空技には反確厳しいのでガード継続しつつ様子見すること。近づいたら弱で余計な火力取られることもあるため注意
・横Bは発生見てからすぐ回り込み回避できると反確取れるのでよく見ておくこと。少しでも遅れると逆に掴まれたり弱もらったりするので、無理はしないこと
・NBはエルサンダーを警戒。ギガサンダーは空ダで至近距離で撃たれない限り見てから回避できるので回避すること。ガードで食らっても一応回避タイミングはあるがシビアなのでできるだけ避ける。空後臭わせておいて空ダギガサンダーなんかもやってくるので、注意しておくこと
・下投げは外ベク変。下投げ空上の確定帯はあるので、2択帯含めてジャンプ回避が安全だと思う。回避すると再度掴まれたり、横スマホールドをもらったりするので注意
・空中投げの下Bは対ワリオのNBと同じ意識で良い
・復帰が弱いので、空技で迎撃されないことと上Bに巻き込まれて死なないよう注意しながら積極的に阻止を行うこと。大技を当てなくてもいいので、何度も何度も上Bを狩り続ける意識が大事
・ルフレが浮いた後はNB空ダを意識しながら見て動くこと。追われると空ダで誤魔化したくなるので、咄嗟に反応して追えるようスマッシュホールドなんかは控えること。たまに来る強気な急降下空下と、着地際の接近拒否の空前空後に注意
・機動力が低いので、%有利取れたら攻めてきてもらうよう逃げたり待ったりすると楽
対カービィ
・常に回り込み回避を意識しておく。引きSJや反転掴みをすると上手く噛み合うことが多い
・上強連には暴れを擦りながら外にずらす。空上にジャンプ消されると面倒なので、ジャンプで抜けるタイミングはしっかり計る
・多段のDAとD掴みが地味に厄介なので、間合いをしっかり保ちながら、ガード解除しないよう注意する
・下強はこちらの攻撃をすかしながら当てにこれるので注意。転倒時は後方回避起き上がりを脳死で選択しないこと
・多段ジャンプでの様子見に対しては積極的に打ち落としにいく。来るのを待っててもあまりいいことはない。回避は必ず見ること
・前投げは外ベク変。低%帯はジャンプに空前をさされる可能性があるので、暴れを選択すること
・空下に対してはスマッシュ選択なら3F以内(曖昧)の暴れなら入るみたいなので擦るのもあり。ただやりすぎるとガードから反確取られるのでここぞという場面で
・復帰は回避をよく見て後隙をしっかり狩る。上Bは下からなら狩りやすいので、メテオ狙えるなら積極的に狙うのもあり
・バースト帯での強気な上スマ差し込みに注意しておくこと。空後を先端で押し付けて掴みすかしたところに横スマをさしてくることもあるので安易にガード解除しないように。上投げはそこまで早くバーストされるわけではないので焦って回避を増やさないように気をつけること
対メタナイト
・差し込みに対しては引きステップで対応したい。できなければ単純に引き行動でも可。DAはSJでも当たるキャラが居るので、引きステップから丁寧に反確取りたい
・DAとD掴みの存在のおかげで回避に対応しづらいので、DAD掴みを咎めようとした置き技を後方回避でかわされて反確もらわないよう注意
・下投げは低%時は内ベク変がいいかも。後は外ベク変
・横スマは後隙がかなり少なく誤魔化しが利くので、釣られないよう注意。横スマを横スマで誤魔化したりもするので付き合わないこと。バースト力が高いので、当たるととても勿体無い
・空上運びは、メタナイト側の失敗を祈りながらやりにくそうな方向にずらしていく。上Bは外ベク変
・バースト帯で唐突に振られる下Bがけっこう怖い。発生見てからガードはできるので、対応できるよう意識しておくこと
・復帰は空後と空Nに気をつけながら早めに。強気に空技で迎撃したりできるとおいしい
・D上スマをバッタにさされることがあるので、引きSJで様子見したい時は注意しておくこと
・ガード解除上Bも面倒なので、バースト帯は特に注意して行動すること
対デデデ
・ゴルドーは投げた直後に跳ね返せると当てられるのでおいしい。離れたところから返すと返されることもあるので注意しながら返すこと。少し離れた間合いだと投げてくることが多いので、ダッシュで詰めて空技置けると良い
・弱置きと横強置きが少し面倒なので、ステップやダッシュに引っ掛けられないよう注意して詰めること。SJにも引っかかるので注意
・何かの行動の誤魔化しで下強を擦る場合があるので、正面向いて後隙を晒した時に、反確怪しい場合はガード継続して様子見すること。反確が確実に取れそうな場合は取る
・空後や空Nを押し付ける多段Jの動きをしている時は、怯まず打ち落としにいくこと。こちらが固まってしまうとあまり良くない
・バーストのされにくさを活かして大胆な行動を取ることが多いので、唐突なDAや横スマ、下スマには注意しておくこと。また、そのされにくさ故ガードを張ることが多いので、ダッシュが見えたら掴みを差し返しにいくとよくハマったりする
・下投げは外ベク変。内ベク変すると空後を2回もらったりするので注意
・崖のゴルドー置きに対しては無敵時間目一杯使って様子見、下スマホールドが見えたらゴルドー打ち返すか、ゴルドーが消えてれば無敵合わせてその場上がりしたりジャンプ上がりしたり。こちらの空技に当たらないよう位置取ることが多いので、下スマは基本崖掴まりには当たりにくい。ゴルドーの跳ね具合を見て、その場上がりの無敵を合わせるのもあり。ただ、その場上がりを選択する際は持続を活かしたDAに注意すること。まともに当たれば早期バーストも全然有り得る
対マック
・DAを意識させたD掴みの差し込みが地味に厄介なので、ダッシュが見えたらこちらから掴みを差し返すことも大事
・反確怪しい時はガード継続すること。特にDA等でめくられた際は横強か横Bで誤魔化そうとすることが多いので、しっかりガードから反確取ること。ガードがだいぶ削れている場合回避で逃げたい
・浮かせた後はかなり有利なので、下Bにのみ注意してお手玉する。回避はどうしてもしがちなので、見てから狩りつつ強気な急降下には先手で技を当てる。崖外に出せるなら出す
・KOゲージが溜まった場合は、大技を当てなくていいのでとにかく浮かせることを意識。掴めるならそれが一番楽。回避を擦って潜りこもうとすることが多くなるので、それを意識しながら立ち回ると対処しやすい
・復帰阻止はしっかり行うこと。かなり深いところで攻撃当てに行くようにすれば、強気な早めの横Bはできなく、回避に頼らざるを得ない為狩りやすい。崖近くなら、ステップで阻止に行くフェイントをして早めの横Bを釣ったりすると引っかかったりする。ジャンプを残そうとすることが多いので、けっこう素直に技をぶつけにいくと当たったり
・弱は0%の時なら、重力感じてるキャラなら百烈を斜め下に離れるようずらしてガード張ると最終段をガードできることがある。反確おいしいので狙うのは大事
・バースト帯は弱上Bと下強上B、横強に注意。どれも振りやすい技なのでガンガン狙ってくる。逆に言えば、反確チャンスが多くなるので、冷静に対処すること
対フォックス
・DAに対してはめくられているかどうかをきちんと確認して行動すること。めくられた上で反確怪しいなーと感じる場合はガード継続して上強を待ってみること。反転弱で反確取るのが一番安全
・横Bは見てからガードできるようにしたい。中%以降からは浮かせての空上連携等を狙ってくることがあるので注意。中途半端な間合いを保ってぼーっとしているとさされることがある。ステップや引きSJも注意しながら行うこと
・下投げは外ベク変で、ジャンプ抜けするのが一番いい。SJ空後は回避してしまうとDAからの展開に持ち込まれて酷くなるので、回避はしないこと
・バースト帯での空前空下に注意。バッタ気味になることを逆手に取って空前空上で攻撃できるとおいしい。SJで様子見しすぎると生で上スマが飛んでくるので意識しておくこと
・空上は積極的に狙ってくることが多い上、機動力の高さ故見てから反応しづらいので浮いてる時は要注意
・復帰阻止はとにかく上Bを出させることを意識。横Bに直接メテオやスマッシュを叩き込めればそれがいいが、できそうになければ弱や横強等弱い技でもいいので下に落とすことを意識する。上Bさえ出させればかなり楽に対処できる
・崖上がりは一応ジャンプ上がりが上がり易いが、シークと同じように空Nを置いてきたりする為、崖離し攻撃や崖無敵時間目一杯利用しての様子見も行うこと。その場上がりも上がれないことはないが、固まるとすぐ掴みで出されたり横スマさされたりするので注意
・こちらのSJやダッシュを咎めるような空下置きには空前空後を大Jで差し込みにいくとリスク付けやすい
対ファルコ
・基本的にD掴みと空前空Nに注意しながら詰めていく。DAはD掴み警戒してればあまり当たらないので少し意識しておくくらいでいい。空前を先端当てで引かれると反確取れないので注意
・弱は2段目終わりから3段目の発生に対して割り込めるキャラが居るので割り込めるキャラはしっかり割り込むこと。弱1で止められても暴れを当てることは可能
・投げは外ベク変で良いはず
・空後はリーチがそこまであるわけではないので、ジャンプの高さを活かした縦軸急襲に注意してればあまり合わせられることはない。地上の差し込みはファルコの行動を見てから楽に対応できるのであまり怯まないこと
・横Bはこちらのダッシュに対してさそうとすることが多いので、ステステで釣ったりできるとおいしい
・上スマが強く、無敵もあるので暴れ着地は通りにくい。幸いなことに機動力が高くないので、しっかり離れるように着地すること。急に来る空上や空後には注意
・復帰阻止が強いキャラなので、復帰する際は適当にジャンプを使わずよくファルコの位置を見てから使うこと。空技で威嚇してから復帰するといいかも。空前落としには注意
・下強のリーチがけっこう面倒なので注意。反確も取りづらいので素直に引くこと
対ピカチュウ
・上Bでの差し込みは冷静に弱や横強で反確取れば大丈夫。大技では反確取りづらいので判断しっかりすること
・D掴みが優秀で、空前やNB等で固まらせたところに飛んでくるので注意。かわせても弱で誤魔化されることがあるが、落ち着いて弱や横強擦れば反確取れる
・SJ空下の差し込みは急降下入れられるとLFでガード解除にさされることもあるので意識しておくこと
・地上空後はめくられてるかどうか確認して弱や下強、掴みで反確取ること
・上投げ下Bは外ベク変でジャンプ回避すると抜けやすい。かなり難しいが確定するやり方も存在するようなので、確定されるなら雷雲に当たる時点でステージ内側にベク変しておくこと。投げられる時点で内側ベク変していると、下投げでその場下Bが確定してしまうので注意。ジャンプ抜けを雷の持続部分当てられてバーストされないよう注意しておく
・復帰時に飛んでくる空後に注意。急降下の入れ込みや技との相打ちで擬似メテオされるので、ピカチュウ側の行動をよく見て復帰ルートを判断すること。崖メテオにもなりやすいので、受身は仕込んでおくこと
・復帰阻止以外のバーストは上投げ下Bが通らない場合横スマか上スマ、DAが主になるので、ガードを多めにしつつしっかり反確取っていくこと。上投げのバーストはかなり溜まらないとできないので、焦ってDAもらわないよう注意。下強で転倒、受身読みで上スマさされることもあるので、下強もらわないようにすることも意識
対リザードン
・多段J持ちなので、様子見に対しては積極的に打ち落としに行く。空Nに引っかからないよう注意
・着地隙の無い空Nを振られると弱で誤魔化されることが多いので、できるならジャスガを意識しておく。できないなら弱までガード継続する意識。掴まれるかどうかは読み合い
・引き空前をガードした時等、反確取れるか怪しい場合は引くこと。弱を常に意識して立ち回る
・空後の先端当てはこちらのガードに当てれば反確が取れないようなので、無理に詰めてダッシュに技をさされないよう注意
・復帰時はNB当てによる被ダメ直後の崖掴まり不可仕様を利用した下スマや空下に注意すること。少し間を置いて再度掴まりに行けばちゃんと掴める
・バースト帯では掴みに注意しつつも、下手なバッタは控えること。発生の早い上スマがあるためバッタは危険。引きステップでかわせると一番安全
・上Bのバースト力がかなり高く、アーマーもあるので注意する。ガードに対して後隙を晒すと思っているよりも早くバーストされることもあるため、ホカホカ補正の乗ったリザードンには特に注意しておくこと
・着地狩りする際は横Bのスーパーアーマーを意識しながら下から叩く
対ルカリオ
・ステップでの間合い管理とNBでの牽制、ガードの強要が面倒。相手にハメられないようこちらも強気な択を仕掛けることが大事
・上投げは外ずらしで安易に回避しないことが大事。ルカリオに波動補正が溜まってくると、回避読みの空後バーストも見えてくるので慎重に判断すること
・浮かせた時はNB空ダを常に意識して着地狩りを行う。素直に降りてくることはあまり無いので、空ダ先を意識しておくだけでだいぶ楽になる
・空後にはしっかり注意しておくこと。ただ、固まりすぎるとすかしての着地横Bをされることがあるので、ルカリオと自身の間合いはよく見ておくこと。空後は基本的に先端当てしてくるので、密着した状態でジャンプしてるなら前方回避を擦ると上手く反確取れることがある
・ジャンプしている際は空ダNBでコンボ狙ってくることを意識しておくこと。意識できていれば上スマや空前空後で返り討ちにすることもできる
・復帰時の崖上NBは崖離し攻撃で突き放すこと。回避上がりの位置でのNB待ちは、NB撃ったの見てから上がれるならその場上がりを選択すれば良いし、できなければ祈りつつジャンプ上がりを選択。相手依存なので仕方ないが、最速ジャンプ上がりだけはあまり擦らないこと
・復帰阻止は積極的に行ってもいい。上Bは着地隙を出させればだいぶおいしいので、何度も狩りながら地上への直接の無理矢理復帰を誘う。勿論直接メテオがさせたりバースト狙えるなら狙う
・波動補正がだいぶ溜まった状態だとワンチャンのスマッシュを擦られることもある。発生が遅いので、ガード解除にさされないようよく注意しておくこと
対プリン
・空前と空Nを引き気味に押し付けながら出されると少し面倒。が、付き合わなければいいだけなので、プリン側から甘い接近してくるまで引きステップやガードで待つ。後隙にDAさせるキャラなら引き空N等見てからさせば問題なし(ピット等)。ガードを張りすぎると横Bで割られるので注意
・対カービィと同じ意識で、多段Jの様子見には回避を見つつ積極的に打ち落としにかかる
・スマッシュでバーストしようとせず空技でのバーストを意識。反確で眠られるのが痛いのでそれは避ける。ガードにはしっかり掴みを合わせること。ただしゃがまれると掴めないキャラは注意
・DAがけっこう伸びるので注意。ダッシュ自体は全然見えるので、見えたら引きステップや引き歩きガードするといい感じ
・復帰時は空Nに特に注意。持続もえげつないのでカス当てされても運ばれることがある。かなり纏わり付いてくるので、空技で迎撃してから戻りたい
・崖を上がる際はプリンの位置をよく見て上がり方を選択すること。回避上がりは一番眠るを合わせられやすい為やめること
・復帰阻止も崖上がり阻止もあまり通じないので、多段Jで浮いてもらうよう弱等で威嚇しながら、浮いたところをしっかり回避見て狩る
対ゲッコウガ
・歩き基本で引きジャンプや回り込み回避を意識しつつ中距離を維持。NBの合間にちょくちょく飛んでくるダッシュ掴みにリスクをつけれるようにしておくこと。
・引き空前に引っかからないよう注意。DAは差込にそこそこ使える性能なら使ってもいい。ただ相手の意識外からの攻撃にしたいので、使用場面はしっかり見極めること。
・ゲッコウガはSJからの差込が多いので、引き空後や空前をしっかり置いて、空Nに対してしっかりリスクをつける。空Nに対してガードから差し返そうとしても暴れられることが多いので、弱まで見てからガードを解くこと。
・崖外は上Bによる押し出し、浮かしがあるので、相手が崖外でじっと見ているからといって空前警戒による上復帰はやめること。基本的に限界まで様子を見て、下からの復帰を心がける。結局は読み合いの話になるけど、とにかく早め早めの復帰技は良くない。
・上投げや上強で浮かされた場合即回避は禁物。降下空上によるコンボ始動からあっという間に火力を稼がれてしまうため、空上を食らっても構わないくらいの心持ちでいること。バースト%になった場合、即回避は擦ってもいい。
・NBでちょくちょくダメージをもらってしまっていても、焦らずに間合い管理しっかり行なうこと。無理に攻め始めてしまうとコンボの的になってしまう。
対ダックハント
・NBはこちらのジャンプ接近を制限する為に、横B下Bはこちらのダッシュ接近を制限する為に使用することが主なので、NBに怯まず強気にDAやD掴みを差し込みに行く。横Bも下Bも後隙を狩りやすいので、NBを意識させて生成することが多い。そこを叩ければおいしい
・こちらの接近をダッシュ掴みで咎めにくることが多いので、その場回避や弱を入れ込んだりしておくと上手く噛み合うことも。ただ、下Bに撃たれないよう注意
・下投げは外ベク変。内ベク変すると空上が確定するみたい(曖昧)
・地上回避もそれなりに使うので、回避を意識しながら立ち回る。ダックハント側は間合いを空けておきたいので、離れるように回避することが多い
・確定では無いが普通なら繋がるようなコンボを行う時はNBに注意しておくこと。こちらの%が高ければ食らった時点で不利状況になるので、状況によって確定までで止めたりすることも必要
・復帰阻止はしっかり行うこと。NBは先に飛んでくるので、潜りこんで下から空前等当て続けるようにすると良い。復帰がとても弱いので、ここで早期バーストできるようにしておきたい
・空前空後のリーチがけっこうあるので、接近時に拒否で置かれた際食らわないようステップやダッシュは注意して行うこと
・暴れは空Nも強いので、対マリオやルイージのような意識を持っておくこと
対ロボット
・NBは動作確認からガード間に合うので、ジャスガできるようにしておくこと。下Bは中距離なら発射されてからSJ回避やSJ空前等でしっかりキャッチできるので、取り逃さないようにすること。キャッチに慣れないようならジャスガするだけでも全然変わる。下Bの後隙はそれなりにあるので、ジャスガから一気にラインを詰めることも可能。
・ロボ側がコマを持った場合、素直に投げてくるか、コマ下投げ当てからコンボを繋いでくるか、コマ下投げでフェイントかけて掴みを狙ってくるか辺りを基本的に狙ってくるので、ロボの挙動をしっかり見てジャスガ反確、回避を使い分けること。低%時はコマフェイントによる掴みから確定ダメージ稼いでくることが多い。中距離以上の間合いがある場合、素直に投げてくることが多い。また、コマとNBはセットになってくることが多いので、隙が生まれやすいこの瞬間は見逃さないようにすること。
・空Nに対してはしっかりガード。空Nを先端当てされている場合は攻撃通そうと思わずに引くか様子を見ること。着地時の空Nは、リーチのある上スマや上強を使ってしっかり狩る。ロボの後ろ側に潜るような感覚で居るとリーチが無くてもリスクつけれると思う。どうしても狩れない場合は空N出される前に空中に追撃しにいくこと。降りてくるのをガードで待ってるのは良くない。
・空前が地味に厄介。近距離での間合い時にこちらの接近を拒むように引き空前→下Bを行なったり、単に空前でこちらを突き放すことも。それなりに早いので、しっかり注意しておくこと。引き空前された場合、ガードからダッシュすると下Bに見事に引っかかるのでこちらも引くか余裕があればコマキャッチすること。
・崖コマは崖離しから回避キャッチ又は空前空上キャッチが安全(だと思う)。ここで注意するのは、キャッチしつつ登るんじゃなくて、右崖なら ( こういう挙動で崖外に、左崖なら ) こういう挙動で崖外に一旦出てみること。崖無敵無くなって空下メテオがささると思うけど、空下の発生は遅く、こちらの崖掴む際の攻撃をガードしつつ空下を当てに来るのは多分間に合わないはずなので、この挙動でコマを奪いつつ外に出てる状態で、復帰技を直接当てに行くと拒否できることがけっこうある。ただ、確認がとても早い人の場合ガード張っておいて、当てに来るなら後隙にスマッシュを、崖掴みに行ったなら空下を、というわけわからん行動ができてしまうので、まぁこういう人相手なら完全に相手依存の不利な読み合いになる。けどこんな人魔界にでも行かないと居ないと思うので基本的には前述した通りでいいと思う。ただ、どうしても詰みかけなキャラもいるので、そこはなんとかするしかない。全キャラ崖外能力そこそこあるというわけじゃないので。
・空下が怖いからといって最速回避上がりは基本的にダメ。空下の引きがかなり伸びるので回避上がり点まで間に合って上スマがさされる。空下が回避できなかったら終わり、と思って、その場上がりをしっかり行なうこと。
・バースト%になったらコマ上スマコマ横スマの警戒。基本的にロボはジャンプしてコマ下投げするので、見てから空技で迎撃したり弱で迎撃したりするといい。
対ネス
・下投げは外ベク変で、避けれなさそうなら空前素直にもらうこと。ジャンプが消えると酷いことになる
・引きSJや引きステップがかなりささる。J横BとDAに注意しながら丁寧に差し返していく形が一番やりやすい。SJは引きながら行わないと空前に引っかかることがあるので引きを意識しておくこと。こちらから攻めたい場合は、空中からではなくDAかD掴みからの展開に持ち込むのが楽。横Bに引っかからないよう注意
・降り空後や空上の押し付けは、引きながら出されると反確が取りづらいので無理せずガード継続したり引くこと。ノックバックの影響でD掴みが届かなかったり硬直の影響でダッシュが入力されなかったりするので、下手に後隙晒すことのないよう注意
・コンボ中は空N暴れと空上暴れに注意。空上はそこまで早いわけではないが、下手するとバーストしたり状況が一気に悪くなったりするので%状況によって暴れを見るようにする。空Nは対マリオルイージと同じ意識
・浮かせた際は回避をしっかり見ること。下方向への暴れが弱く空Nも持続がそこまであるわけでもないので強い空中回避に頼りがちになる。上Bでの無理矢理の着地はダウン後最速でその場攻撃上がりを擦ることが多いので狩る。転がりも見えれば狩る
・浮かされた際は上Bを怖がりすぎて安易に回避を擦らないこと。下手すると帯に引っかかって強制的に降ろされてPKTA食らうことも。できるなら空技で相殺するのが一番良い
・復帰する際は崖置きの下スマに要注意。ベクトルがかなり酷いので早期バーストも全然有り得る。復帰タイミングが一定にならないよう注意しておく。上Bに対しては余裕があれば空技で消すと良い。回避は帯に引っかかって酷いことになりかねないので、相殺できそうにない時は玉に当たるよう上Bを調整したりする
・中%帯での空Nはしっかり受身取ること。横スマのバースト力がかなり高いのでダウン連は絶対に避けたい。対マリオと同じなのでそういう意識で立ち回ること
・J横Bは着地を狩るのではなくて空中での硬直を空技で狩る意識をしておくこと。空下での着地硬直消去で誤魔化されることが多いので注意
対CF
・D掴みが本当に見えないので中距離間で見合う際は注意。ステップが長いので飛び道具持ちはしっかり置いておくと引っかかりやすい。こちらの牽制の後隙に飛び込んでくることが多いので、こちらから強気にDAやD掴み通しに行くと良い具合に噛み合うことも。歩きで詰めるのは少し怖いので注意
・下投げは外ベク変で安全だと思う。空上や空Nは確定帯はあるっぽいので下手に暴れたり下手に回避して空前や空下もらわないよう注意。ジャンプで外に抜けようとするのが一番良い
・空後が強く、押し付けが利くので注意しておくこと。バースト帯は特に振ってくるのでダッシュやバッタに引っ掛けられないよう注意
・バースト帯はガード多めで立ち回ること。投げバーストはそこまで強くないので、崖際での後投げとベク変ミスの前投げ下投げに注意しておく。横Bの後隙を狩れると一番おいしい。横スマ置きにも注意。こちらのダッシュやステップにささるのでステステを追って狩られないこと。リーチが思っているよりもあるので意識しておくこと
・復帰阻止は積極的に行う。ジャンプが消えた状態を作れればかなり対処しやすい。わざと上Bに引っかかって受身から確定メテオ等叩き込んでも良い。上Bと相打ちして落とされないことと横Bメテオ食らわないようにしっかり注意しておくこと
・崖上がり時の弱置きは崖離し攻撃や崖掴まり無敵時間目一杯使って様子見しつつ上がること。ファルコン側も崖離し攻撃が怖いので、たまにガードを張ることがある。タイミング計って攻撃しながら上がるのが一番良いように思う。ただ、長居しすぎて空下や下強をもらわないよう注意
対むらびと
・コンボする際は暴れの空Nを常に意識しておくこと。対マリオルイージと同じ意識
・空前空後のリーチがけっこうあるのでステップやダッシュにさされないよう注意しながら詰める
・横Bに対してはDAや空技で打ち消しながら詰めると、ダッシュしてくるむらびとにささることがある。対ダックハントと同じように、横Bの後隙を狩る意識をすること。はにわは動き出すか技がぶつかるまで判定は無いので、D掴みを通しに行ったり相打ちになってもDAをぶつけに行くことは大事。横Bを回避で避けて潜り込んだ所に横スマや掴みで狩られないよう詰める際は注意すること
・浮かせた際は強気な空下暴れとNB空ダを意識。空下は蕪三つの判定に勝つことは難しいので着地隙を狩るつもりで
・浮かされた際はジャンプを潰すように置かれる空前空後に注意
・木が育ったら斧が怖いので後隙を晒さないようあまり攻めないこと。掴みや弱で木が枯れるまで待つのが安全。余裕があれば木を攻撃してさっさと滅する。伐採に対しては、こちらのD掴みやDAにさされないよう注意すること。崖上がりに置かれる伐採は崖無敵合わせてその場上がりすると安全(?)。最速崖上がりと回避上がりは怖いのであまりおすすめはしない
・復帰阻止は積極的に。上Bは何回も出させれば限界があるみたいなのでとにかく何度も何度も崖下へ追いやる。余裕あれば風船割れると一番良い
・密着時は弱で誤魔化されることが多いのでガード解除は慎重に。下強のリーチがけっこうあるので、反撃しようとして食らわないよう注意
対ピクミン&オリマー(アルフ)
・ピクミンはしっかり剥がす。怯えすぎて引いてばかりいると延々ピクミンが飛んできてキリが無いので多少の引っ付きは無視して詰めていくこと。ただし白は優先して剥がす。剥がす際に後隙晒して掴まれないよう注意
・下投げは外ベク変がいいみたいだが、50,60%辺りで掴まれた場合内ベク変すること。紫での空後がかなり痛いので、下手すると早期バーストされる
・誤魔化しの下強は反確けっこう簡単に取れるのでめくり確認しっかりして冷静に取ること
・120%辺りになると青の掴みに要注意。露骨に掴もうとしてくることがあるので、バッタを意識して立ち回ると反確取りやすくなることも。空上や空後には注意
・振り向き掴みが強いので、こちらの差し込みをいなされないよう深めにさす意識をすること
・紫は殴れる時にしっかり倒す事
・崖上がりは崖無敵目一杯使って様子見するとスマッシュホールドが見えることがあるので楽に上がれることも。その場上がりはかなり怖いので注意。リーチがあれば崖離し攻撃上がりするのもあり。引き横スマには注意
・復帰阻止は上Bの挙動しっかり見て追うこと。ピクミンを投げてこちらを威嚇しながら復帰するので、紫に当たらないよう注意。直接ステージに戻ってくる場合、着地隙の無い空N着地に注意すること。スマッシュホールドはかわされたりするので、DA等で確実に取る
対フィットレ
・NBを意識させたD掴みが面倒なので意識しておくこと。ダッシュは見えるので回避擦ったり弱や空前で接近拒否すること。ただ弱や掴み置きする場合空Nをさされないよう注意しておくこと
・バッタはNBで狩られることがあるので控えること。フィットレ側に攻める能力はあまり無いので、NBに当たりすぎて%有利取られすぎないよう注意しておくこと。歩いて詰めていけば良い
・空Nは中%帯で当たると空Nで繋げられるが焦って即回避しないこと。空N運び後に貪欲に横Bで火力取ってくる可能性があるので最後までよく見ること
・バースト帯は横強と空後に特に注意しておくこと。それなりに振りやすい技ではあるので、多くなってきたところを丁寧に反確取れるとおいしい。空後はSJ最速で出しても着地隙出るのでしっかり反確取る。下B強化でのNBや上投げにもしっかり注意
・浮かせた後は下Bキャンセルや横Bでタイミングずらしながら着地することが多いのでよく見て積極的に空中を追うこと。暴れはそこまで強くないのでしっかり見て対応する
・崖上がる際は最速ジャンプ上がりをしないこと。横Bメテオや上スマのクリティカル部分を当てられて早期バーストする可能性があるので注意
・復帰阻止はあまり行かないほうがいい。横Bや上Bで事故ることが多い
・フィットレは回避上がり横強の入れ込みが強いので、特にバースト帯では不意打ちされないよう注意。回避上がりを狩ろうとしてガード解除したところにさされることもしばしばなのでガード継続しっかりすること
対ドクターマリオ
・空後に付き合わず甘い空後にはしっかり反確取ること。ジャンプで差し込もうとしたりダッシュで差し込もうとすると置き空後に引っかかることもあるので注意。基本的には後出しで被せるように技を出すのが良い
・回避で潜りこんでくることがあるので、弱や空技で狩れるように引き行動でしっかり見ておくこと。バースト帯では入れ込みの上スマに注意
・DAは見てからしっかり引きステップや引きSJでかわす。ガードは掴まれる可能性があるので注意。ダッシュが見えたらこちらから掴みに行くのもあり
・NBは大Jから出して着地する寸前まで後隙があるので甘いNBにはDAやD掴みでリスク付けること。ジャスガ横強なんかも入ることがある
・下投げは内ベク変。バースト帯の空前は確定帯もあるが内ベク変に対して当てるのが少し難しいので、ドクマリ側の腕にもよるが内側が安定。空上はかなり確定するがバーストはされないので素直に食らっておくこと。とにかく回避すると怖いので、ジャンプ抜けを読まれて空前当てられないよう注意しながらジャンプ抜けする
・空上運びは外にずらしていくことで上Bバーストから逃げられるみたいなので、怖いがしっかり外にずらすこと
・崖上がりも復帰も弱いので、崖外に追いに出ても崖上で待ってもどちらでもいい。崖外で仕留める場合は、深めに追って下Bの後隙を狩るように意識すると良い。崖上で上がりを狩る場合は、ジャンプ上がりを無視してその場と回避をしっかり見る。着地が弱いキャラなので、ジャンプ上がりしてもらえればそれで良い。横B空ダ意識しながら着地狩りしっかり行うこと
・上Bで割り込まれる可能性がある技や非確定コンボを持つキャラはしっかり把握しておくこと。横スマや上スマの後隙を誤魔化す上Bにも注意。すぐ狩ろうとするんじゃなく一旦ガード継続や回避で様子を見ること
対シュルク
・全体的に空後を最警戒。こちらの行動をすかされて痛いのもらわないよう意識しておくこと
・疾は空N飛び込みに反応できるよう少し広めに間合い取っておくこと。ダッシュが見えたら弱置きするといいかも。疾と翔は常にめくりを意識して反撃すること。空後と空Nはめくられやすいので注意
・斬には付き合わないほうがいい。が、差し返せるときはしっかり差し返すこと。甘い差し込みに反確取れたらとてもおいしい
・盾はバーストされにくくなることを活かして大胆な行動を擦ることがあるので注意。唐突なスマッシュやDAにやられないこと。普通なら既に入らないコンボがおかげでまだ確定になっていたりするので、いけそうだなと思うコンボは狙ってみるといいかも(ドクマリの下投げ空前等)
・撃は上強に特に注意。かなり拾う上バースト力も高いので、下手にバッタしたり崖上がりを脳死でその場、ジャンプ上がりすると狩られることも。相手も飛びやすいのでできるならバースト狙いたいが、空後に当たってしまうこともある為攻める際は無理しないこと
・翔はとにかく復帰阻止と浮かされてる際のジャンプ読み空上に注意。復帰阻止はだいぶ深くまで追ってくるのでなるべく早めの復帰を心がける。回避をよく見てくる印象なので空技で迎撃するといいかも。空前等かわしても上Bがあるので油断はしないこと。空上はジャンプの高さを活かしてこちらのジャンプに対して合わせてくることがあるのでしっかり警戒しておく
・復帰時の上BはゲッチやマリオのDAのような崖掴まりに当てやすいDAが当たりやすいので狙っていくこと。
・モナキャンは無敵が発生するので掴みやスマッシュ等狙わないこと。逆に痛手をもらうことがある
対パックマン
・NBは突然飛んできてダッシュやステップにささりやすいみかんとバースト帯でのりんごに注意しておく。二つとも不意に飛んでくることが多く反応が間に合わなかったりするので、飛んできそうな時は慎重に。ベルやギャラボスは見てからしっかり対応できる。鍵はあまり素直に投げてくることは無いため少し意識しておく程度でかまわない
・消火栓は積極的に飛ばすこと。ただ夢中になりすぎて後隙を狩られないよう注意。上に軽く飛ばすとパックマンの行動を制限しやすい
・空中での下Bは生成後回避の入れ込みで空中横移動をしやすくすることが多いので、浮いてる時は下Bの後隙を直接叩くか、離れるように回避した後隙を叩く。基本的に縦軸が重なりそうな時に追いに行くと下Bの後隙を攻撃しやすい
・消火栓を飛び越そうとすると空後が置かれることがあるので注意
・密着時はなるべく早く掴むこと。上Bで誤魔化されるとガー不なのでつらい
・復帰阻止はカウンター持ちなら横Bに突っ込んだり、エサだけ攻撃できると上Bを出さざるを得なくなるのでおすすめ。ただ横Bはエサを食べる直前直後(?)辺りにアーマーがあるので注意。上Bは赤を踏めば強制的に尻餅落下になるので、黄色になった瞬間にこちらから踏んでしまえば阻止できる
・鍵やギャラボスを持たれた際はSJ回避で割り込んで無理矢理取るのもあり。ベルを持たれている場合はやめたほうがいい
対ロックマン
・NAや横強に怯まず、空技等の判定強い技を押し付けたり反射したりで差し込んでいくと良い。ただ空中から攻めすぎると空後で打ち落とされるので注意
・接近してきたロックマンを掴もうとして空上に引っかからないこと。持続がけっこう残るので、ガーキャン掴みもあまり狙わないほうがいい。ちなみに空上は最終段がかなり飛ぶので、最終段だけ回避できるとバーストはされない。タイミングをしっかり覚えること
・NBは取れたら取ること。ただ持ち続けてもいいことあまり無いのでロックマンの頭部少し上めがけてさっさと投げ返す
・横Bは付いたらロックマンにとにかく突撃。間に合わなさそうなら素直にガードで受ける。ロックマンの近くを位置取れればスマッシュホールドや大技をぶちこんで後隙誤魔化し用に使うのもあり
・下Bは回転始めるまで判定が無いので積極的に叩きに行く。間に合わなければとにかく掴み拒否しておく。剣持ちや飛び道具持ちなら外から叩ける
・バースト帯はジャンプを控えて空後に引っかからないことと、密着時にガード多めになるロックマンに対して後隙を晒さないこと。メタブレダウン連が怖いので、掴み優先で動くようにする。アイテム化したメタブレ投げからのダッシュ反転空後にも注意
・復帰時はメタブレ落としと空後で阻止しようとしてくることが多い。本当に当てたいのは空後なので、メタブレを回避してしまって空後に当たらないよう強気に空技で迎撃することも大事。崖奪いもしっかり意識して最速ジャンプ上がりや回避上がりを選択すること
・崖上がり時地上で待機されてる場合は回避上がりをしないようにして、様子見からジャンプかその場を選択。ジャンプには空後、その場には掴みや下手すれば上強を合わされるが、ジャンプ上がりは特にタイミング掴みづらいため、一定タイミングで上がらなければあまり合わされることはない
・復帰が弱いので積極的に復帰阻止に行く。早めの上Bが多いので、下へ狩りに行くフェイントをして上から復帰にも対応できるよう意識しておくこと。ジャンプを使わせれば崖掴み直前は回避擦れないのでスマッシュ等差しやすいことも
対ソニック
・横Bキャンセルのフェイントは多用してくる相手なら強気にD掴みやDAをしに行くとささったりする。が、あまりにも離れたところからだとさすがに反応されてスピンされるので、中距離以内の不意打ちができる辺りから牽制臭わせて行う。スピンは案外見えるものなので、下手にバッタしてなければしっかりガードできる
・スピンが当たった場合ソニックから離れるように斜め下にベク変しとくといい。スピンのバースト連携をかわしやすくなる
・低%の上投げ空後は確定しないキャラがいるのか分からないけど確定するっぽいので受けること。下手に回避して要らない火力稼がれると面倒
・ダッシュが見えたら掴み置いとくとささったりする
・バースト帯はとにかく引き横スマや追い越し横スマ、バッタにささるダッシュ反転空後に注意。ステージ中央をしっかり維持しながらガード多めで立ち回る。引きステ等でたまに来る掴みをかわして反確取ったり追い越しのダッシュを掴んだりしてちまちま稼いでいく。あまり崖端に寄りすぎると後投げ狙われるので注意
・投げは基本内ベク変で問題ないが、崖端で正面向いて掴まれた際、バースト怖い%なら外ベク変しておくこと。前投げはベク変ミスで早い段階で死ぬこともあるので注意
・復帰時は持続のある空後に注意。縦軸合わせられて回避にうたれると持続部分が引っかかって阻止されることもある。斜めから飛んでくると大体避けやすい。空後意識させて落とされるバネと、空後の後に置かれるバネにも注意。崖掴まりにバネ落とされて被ダメ直後崖捕まり不可仕様の利用で横スマさされることも
・復帰阻止はあまり効かないが、スピンジャンプの復帰やスピンそのものでの復帰を咎めやすいので意識して見ておくこと。スピンは直接戻ろうとすることもあるため、見てからしっかり無敵合わされないようにスマッシュや空技で迎撃すること
・基本的に後隙をあまり晒してこないので、弱や横強等で確実にダメージを稼ぐこと。着地がそこまで強くないので、浮かせた後はよく見てしっかり稼ぐ
対ミュウツー
・NB待ちは対サムスと同じような意識でDAやD掴み、ダッシュガードで詰めてリスクを付ける。詰める際D掴みを差し返されないよう注意。
・DAがけっこう伸びるので、SJして様子見する際はよく注意すること。また、SJしてると空前もさされやすいので注意
・歩き下強が厄介なので、空前やダッシュガードで上手く反確取る。厳しそうなら無理せず引くかガード継続で様子見すること
・背中向け合ってガードを張った場合、ミュウツー側から空Nで動くことが多いのでガード継続でしっかり様子見する
・浮かせた時は優秀な回避に頼りがちなのでよく見て技をさすこと。上Bでの強引な着地にも対応できるようしっかり見ておく。台有りステージをわざと選ぶとルートを予測しやすいこともあるので好みで
・バースト帯はとにかく空前に引っかからないように注意。少しは掴まれても大丈夫なので、ガード多めに立ち回ること。SJしてると空前とダッシュ上スマに引っかかるのであまり良くない
・前投げは上にベク変するとシャドボを少しかわせることがある
・中%で空前当てられた際は読み合いだが回避はあまりしないこと。下手すると空下で早期バーストされることも
・軽いので、できることなら空技で低リスクでバーストすることを意識しておくこと
対リュカ
・ヒモヘビ牽制はダッシュガードで潜りこんで弱まで見て掴みや弱で反確取る。ダッシュで潜りこめればDAもあり
・引き横Bはしっかりガードしながら詰めていく。ダッシュやステップにさされないよう注意
・空前は持続がけっこう残るので置かれることが多い。自ら突っ込まないよう注意
・下強掴みは暴れが通るキャラも恐らくいるはずなので、暴れられるキャラはしっかり暴れること
・下投げは外ベク変が安定だが、崖際だけは中%では内ベク変すること。内ベク変でも空上はバーストまで確定するので、少しでもバースト帯が高くなる外ベク変を行うこと。リュカ側の腕次第ではベク変2択になることも?
・空Nはしっかりずらす
・弱はめくってても密着してれば何故か当たるので注意。発生が早いのであらゆる場面で誤魔化しに振ってくることがある
・復帰も崖上がりも咎めにくいので厳しいと判断したらすぐ諦めて回避上がりの位置で見ること。ヒモヘビ上がりしてくることがあるので、ガード張れるよう意識しておくこと
・復帰時は崖端に置かれる下スマと空後メテオに注意。甘えた崖掴まりにさされないようしっかり警戒しながら復帰すること
対ロイ
・地上行動は特に強くないので、空中から飛んでくる空ダNBや空前等に注意。ただ横Bはマルキナ同様面倒なので、ダッシュにさされたりしないよう注意しておくこと
・空中技の回転率がかなり良いのでぶんぶん振ってくることが多い。冷静に挙動を見て狩る。空上や空後空Nでめくられた際はガード継続で様子見すること。ガード解除してしまうと横強等の暴れに引っかかることが多い
・投げコンはどこにずらしても基本中%辺りなら確定食らうので状況見て選択。回避するとバースト技もらうのでそれだけはやめること
・上スマが多段なので、ダッシュ上スマ等に反応した際ガード解除したりしないよう注意しておく
・下手に回避を擦ると横スマや上スマで咎められるのでなるべくガードで固まるかジャンプで逃げるようにする
・崖上NB待機は見てから回避上がり、崖無敵目一杯使って様子見する等がいいかも。その場上がりはしっかり合わせられるのでやらないこと
・復帰がそこまで強くないので、上B出される前に阻止するか、早めの上Bを釣って後隙を狩るといい
・空前で運ばれてる際は怖くても回避はあまりしないこと。空下メテオで早期バーストされることもあるので注意
・バースト帯で振られる弱上Bも少し頭に入れておけば対応しやすい
対リュウ
・とにかくごちゃごちゃしないことが大事。しっかり間合い保ちながらヒット&アウェイを心がけること
・浮かせた際は多段技を押し付けるか、空技を差して逃げる。単発技で地上で狩ろうとするのは悪手
・空前空後の判定がやけに強いので、こちらの牽制空前等が負けることもあるため後出しをしっかり意識すること
・下弱や上弱はしっかりずらす。後隙晒して覚悟ができたらずらしに全力注ぐ準備しとくといい
・空後の押し付けは反撃しづらいので様子見すること。無理に狩りに行って昇竜されることも少なくない
・何かの後隙が見えた際は弱や掴みで妥協していいので、確実に取れる技で反撃すること。崖外出した後や、浮かせた後に空技で倒すのが理想
・リュウ側に追ってもらえると引き行動が上手くささって対処が楽なので、%有利状況はできるかぎり作ること
・崖上がりは上弱に引っかからないようしっかり様子見ながら回避やジャンプ、その場を選択。崖離し攻撃上がりも比較的ささりやすい印象
・復帰阻止は大きく飛ばした際に緩和で使う横Bの後隙を狙うといい。上Bもメテオ入れやすいので狙えたら楽
・ガードで固まりすぎると横強で割られるため注意。ただ回避も下弱や上弱で咎められやすいので、できればジャンプをすぐ選択できると良い
対カムイ
・横Bに怯みすぎると詰められてラインを失うので、牽制を意識させつつ強気に差し込みにいくことが大事。一応横Bをガードできれば、すぐ攻撃しに行くといいかも
・空Nが地味に厄介なので、ガード解除や置きから引っ掛けられないよう注意。引っかかると空前空後空上等繋がって面倒
・横Bを意識させてのすかし掴みやD掴みを通されないようしっかり意識しておく。横B間合いより近づいてきたと感じたら掴みを置いたり弱を置いたりして反応すること
・引き空後は恐らく反確取れないので無理しないこと。ダッシュガードでめりこめれば弱等で反確取れるかも
・浮かされた場合は意外に飛ぶ空上に注意。リーチもそれなりにあるため、ぼーっとしていると当たってバーストもある。素直に崖外に逃げることも大事
・こちらのダッシュやSJに対して置かれる大J横Bに注意。先端はひじょーに飛ぶので、バースト帯では警戒すること。ガードできれば浮いてるとこを狩りやすいのでしっかり対応する
・崖掴まりの際は横B先端や横スマ先端に注意すること。ジャンプでゆったり掴もうとするとさされることが多い。特にロゼッタやネス等直接掴みたいキャラは要注意
・着地狩りは強気な空下空Nとワンチャンの下Bを意識しながら行う。下Bを擦ってくることは地上付近でないとあまりないので、空中で狩るような意識でいいと思う
・上Bの判定が固いので、対ロイと同じような意識で復帰阻止を行うこと。空後と上Bのおかげで横移動はかなりあるので、斜め下に飛ばしていけるよう意識するといい
対クラウド
・ステップで差し込みをかわされつつ反確取られないよう注意して動くこと
・Lゲージ溜めは詰めてプレッシャーをかけていくしかないので、差し返しの掴みや空後、横Bをもらわないように注意しながらじわじわ詰めていく。詰めると空中に逃げたがるクラウドもいるので、二段Jで大J空下を横から叩けるように意識しておくこと。
・空後の押し付けや空前の押し付けは、引きならガード継続したりこちらも引くこと
・クラウドはSJの動きが多いので引き空後や空前で牽制しておく。後出しされて痛手を食らわないようきちんと引くこと
・LB時は掴みやなるべく後隙の少ない行動で外に出すことを最優先。復帰で消費させるのが一番良い
・浮かされた時は素直に崖に逃げるのが良。下手に着地狩りに付き合うとロクなことにならない
・復帰阻止はしっかり行う。なるべく崖から離れたところで仕留めたいので回避見ながら深く追うと良。上Bに巻き込まれて早期バーストしないよう注意
対ベヨネッタ
・NB待ちはしゃがむなり飛び道具投げるなりして突破、できなければ辛抱強く詰めていく
・下強が届かないくらいの位置でよく見る。甘い横Bにはしっかり反確、弱置きには引っかからないよう注意
・バッタは空中横Bで咎められたりするので気をつけること
・浮かされた後は甘い回避をせず強気に暴れていく。暴れを意識させられたら回避を擦ってもいい
・上B、横Bはちゃんとずらすこと
・バースト帯では空後を押し付けてくることが多いので、強気に潜りこんで上スマ振ったりすると当たることも。ガードで詰めていく雰囲気を出しながら不意打ちすると有効
・着地狩りは最後までよく見て行うこと。どうしても避けられなさそうな時こそWTに意識を向けてホールドしたり、掴みで妥協したりするのも大事
・崖外からは早めの上から復帰を意識。一回見せておけば次から下からも通りやすくなる
・復帰阻止は行かないほうが良。崖上がりも横Bに判定勝てそうな技以外は置かないほうがいいので離れてガードで様子見
・ガンガン攻めないこと。上Bやバットウィズインでの誤魔化しがひじょうに優秀な為、突っ込みすぎると思わぬ痛手をもらうことがある。様子見しつつ攻めきれなさそうならちゃんと引く、でも引きすぎないように、流れを管理すること
*私的戦闘中の心得
相手を見る、というよりも、相手と自分との間合いをしっかり見る。相手がどういうキャラで、どの間合いでどういう行動がテンプレとなっているのか、どの行動を擦る可能性が高いのかを把握する。戦闘中どんどん変わる間合いに合わせて思考を合わせていく。近距離なら、中距離なら、遠距離なら…。どの行動が来るのかをおおよそ予測できれば撃墜拒否が楽になる(分からない行動に付き合うことが少なくなって、読み合いの回数が減るため)。通したい行動はこちらのダッシュの出始めや牽制で振る技に被せてくることが多いため、前へ出て揺さぶりをかける際はしっかり相手との距離を見ておくこと。撃墜拒否がしっかりできれば、その分勝ちを拾いやすくなる。勝ちやすいのは攻めが上手い選手じゃなくて、守りが上手い選手だと感じる。拒否はどう磨けば良いのか。前述した通りの間合い管理が大きいが、基礎基本の動作が大事になってくる。攻めるのは技術だが、守るのは基礎だと私は思う。例えば、ダッシュの出始めはガードが出来ないが、これをしっかり理解できているのとできていないのとでは流れを押し返そうとするときにかなり大きい差ができる。掴みを置きに行ければ、攻めに対してしっかりリスクを付けて自身を守ることができる。相手のステップ距離を把握できていなければ、ガードで固まって素直に掴みをもらってしまったり、回避をしてしまい痛手を負うことも多々ある。勿論掴みを置きに行くことが必ずしも安全というわけではないが、差し返せる能力があるのとないのとではまるで違う。選択できるほど択を多く持つ必要があるので、どんなに小さなものでも知識として取り込むこと。大事な場面で一つしか択を持っていなければ、当然撃墜されるのも早くなる。お互い背中合わせになった時にいち早く反転行動が出せるか、急降下をして地上最速回避をしっかり出せるか等、基礎基本動作精度を上げるだけでいくつかの自信のある択を持つことができる。これは拒否行動する際にとても大事になる。3つ4つの自信のある択を使い分けるだけで生命維持に繋がる上、今作のシステムであるホカホカ補正によるワンチャンを拾いやすくもなる。拒否は勝ちにいく上で本当に大切なので、疎かにせずしっかり意識すること。
また、基本の考え方として、コンボを食らわせられそうな時はジャンプ抜けが安定という考え方が多い。回避を擦る相手なら回避をしっかり狩ればいいが、このジャンプ抜けが安定だという考え方を意識していられれば、早期撃墜を狙いやすくなる。例えばパルテナだが、下投げ空上や空後で撃墜が厳しい70~80%辺りでは、相手側は確定なら仕方ないしでもバーストしないのなら回避見られてスマッシュもらうよりはジャンプ擦って後隙見てやろうという風な考え方をすることが多い。まぁ当然と言えば当然。が、前述した意識をしていれば、このジャンプ抜けに対して二段ジャンプで追って空上を差すことも可能になってくる。これを当てればしっかり撃墜できる上、ジャンプ抜けを安定と思わせないこと、所謂リスクを付けることができる。これにリスクが付けば、暴れが多めに見えてくる場合も出てくる。そうなればしっかり見てスマッシュを当てに行くことも可能になってくる。ジャンプ抜けというのは一番安全でもあり、一番危険でもある行動であることをよく理解しておくこと。
空中のジャンプ消費は、こちらの一段大ジャンプ限界点(マリオ目安)辺りで透かし意識で二段目のジャンプ様子見する人がそれなりに多い。浮かせた時、降りてくるのを待つ場合はこれを意識しておくこと。大ジャンプ限界点辺りまで来たら空上や空前で触りにいったりするとジャンプを消しつつ外に出せたり再び浮かせたり、上手くいけば上への距離を稼げて早期撃墜もあり得る。この二段ジャンプ消費の仕方は癖になっている人が多いので、意識してよく見ておくこと。特にクラウドに多い。これにリスクを付けれたらまた回避を見たり暴れを見たりでどんどん対応していく。
曖昧な行動は有利状況取っている場合のみ行うこと。拒否に徹したい場合は完全に反確取れるようなとこだけ取る等徹底すること。妥協することは大事。
参考になります!
ためになります!