Courtesy of Giroptic

今年のフェイスブックの開発者会議「F8」では様々な重大発表がなされたが、そのうち4つはVRやARに関わるものだった。4月19日、フェイスブックは会場を訪れた関係者全員にあるデバイスを配布し、同社のこの領域にかける意気込みをアピールした。

そのデバイスとは既に価格250ドルで販売中の、360度撮影が可能な「Giropticカメラ」だ。フェイスブックはこの製品を通じ、人々に現実世界と仮想空間をミックスした世界を生み出させようとしている。

Giropticカメラはスマホに取り付けて、360度撮影の動画や静止画が撮影可能なカメラで、フェイスブックやユーチューブ、ツイッター等のSNSに投稿することが出来る。このカメラで撮影された動画は非常に没入感が高く、視聴者はまるで撮影者と同じ空間に居るかのような感覚が得られる。

今年のF8会議でフェイスブックは次の4つのアナウンスを行った。1. Facebook Spaces:VR空間で交流するソーシャルアプリ。まずはオキュラスリフト向けに投入される。2. React VR:ウェブ経由で特別なソフトウェアを用いずVRコンテンツが作成可能になるフレームワーク。3. Frame Studio:ユーザーや企業が手軽にARフォトフレームを作成できるツール。さらに、ARカメラ向けのエフェクトが利用できるプラットフォームが発表された。

これらのサービスに欠かせないのがコンテンツだ。そして、その多くは現実空間に仮想世界をマッピングして配置することが必要になる。フェイスブックがカンファレンス参加者全員に360度カメラを配布したのは、彼らに身をもってその体験を味わって欲しいからだ。

筆者はデモ版のGiropticカメラを入手後、このデバイスのテストを重ね360度動画の配信を行ってみた。操作性は非常にシンプルでiPhoneの場合はライトニング端子に、アンドロイドの場合はマイクロUSBポートに接続して使用する。

そして、専用アプリをSNSのアカウントと連携させればライブ動画の配信が可能になる。もちろん、一旦保存したビデオを後ほどアップロードすることも可能だ。

プレスリリースでフェイスブックは「ライブ動画機能を通じ、ユーザーはGiropticで撮影した360度ビデオをシームレスに配信できる。動画だけでなく静止画の撮影も可能で、他のSNSで公開することもできる」と述べている。

フェイスブックは昨年のF8会議では、サムスン製のVRヘッドセット「サムスンGear VR」を配布していた。そして今年、同社がGiropticカメラを来場者に配布したことは、フェイスブックのフォーカスがVRコンテンツをユーザーに消費させる段階から抜け出し、コンテンツの創出を促す段階に移行したことを示している。

編集=上田裕資

 

あなたにおすすめ

SEE ALSO