エリパパの日記

日々の生活のな~んでもないブログ


テーマ:
いや~大変でしたあせあせ


仕事用のガラケーをdocomo Asscend HW-01Eに変更し、root化して使っていましたが、カスタムリカバリー導入とカスタムROMのCyanogenMod10導入で使用しようとして見事にハマってしまったshun...*


昨日、Titanium Backupを使って全アプリ&システムのバックアップを取ったので、カスタムリカバリーを導入してから、カスタムROMを焼こうと思い、朝起きてから作業をしていました。


色んな情報を元にやってみたら、意外と簡単にカスタムROM導入が出来ましたばんざい


Titanium Backupでリストアしたのですが、何故かdocomoのアプリが復元できませんでした↓


そこで、調べてみたら、復元できないことが判明したので、オリジナルのROMに戻すことにしました焦


しかし、そこからが大変でした汗汗汗


色々とやっているうちに起動しなくなってしまったんです焦





まず、中華系サイトに行き、『 官方B139原版ROM固件 』 を選び、HAUWEI_Ascend_D1_LTE__firmware(U9501L,Android_4.0,V100R001C341B139,Japan,05010VDF)
をダウンロードします。



ダウンロードにはスゲー時間が掛かりますが、終わったら、ZIPファイルを解凍し、『 UPDATE.APP 』 を抽出します。


その後、Huawei Updete Extractor v0.9.7.2をダウンロードナイス




下の方に移動するとダウンロード出来ます。


ダウンロードしたら、Windows PCにインストールナイス


インストールが終わったら、コイツを起動させ、先ほどの 『 UPDATE.APP 』 を開きます。




上の3つが重要です。


私はカスタムリカバリーを導入してしまったので、元のリカバリーである4つ目のrecovery.img が必要でした。


適当な所で右クリックして、Extract Allを選択し、適当な場所にこれらを抽出します。


抽出し終わったら、抽出先のフォルダーを開きます。


分かり易いように、そこにフォルダーを作成し、上の4つを移動させておきます。



さて、今度はAscend HW-01E本体の作業をします。


カスタムリカバリーから、Factory Resetをします。


その後、裏蓋を外し、電池パックを外して強制的に電源OFF。


その状態で、『 音量マイナスボタン 』 を押しながら、USBにてPCと繋ぎます。


そうすると、画面が 『 Xi 』 で止まりますが、Fastbootが使える状態になります。


先ほどの、4つのイメージファイルがあるフォルダーを開き、 Shift  + 右クリックで、『 コマンドウィンドウをここで開く 』 を選択します。


コマンドウィンドウが開いたら、次のコマンドを打ち込みます。

 fastboot flash system system.img
 fastboot flash boot boot.img
 fastboot flash modem modem.img


電池パックを入れて、

 fastboot reboot


と入力すれば、普通に立ち上がりますが、先ほども述べたように私はカスタムリカバリーを導入してしまったので、元のリカバリーが必要となります。


と言うのも、初期化するために予めSDカードに先ほど抽出した 『 UPDATE.APP 』 が入っていたんです。


普通のリカバリーなら、SDカードに 『 dload 』 と言うフォルダーを作成し、その中に 『 UPDATE.APP 』 をコピーしておけば、『 音量マイナスボタン + 音量ボタンプラスボタン + 電源ボタン 』 で、簡単に初期化できるんです。


しかし、カスタムリカバリーを導入してしまうと、『 音量マイナスボタン + 音量ボタンプラスボタン + 電源ボタン 』 で、カスタムリカバリーが起動してしまうんです。


なので、オリジナルのリカバリーを導入しました。


導入方法は、Fastbootが使える状態にしておいて、以下のコマンドを打ち込みます。


 fastboot flash recovery recovery.img


電源OFF状態で、、『 音量マイナスボタン + 音量ボタンプラスボタン + 電源ボタン 』 をずーっと押していると、小さい黄色い文字で動作状況が表示されながら、ファームウェアの復旧が始まります。


これで、何とか復旧できましたわーい


早速、魔法の番号(*#*#4636#*#*)で、端末情報から 『 WCDMA only 』 に変えたのですが、何故かFOMAカードを認識してくれません。


なんでだか良く分かりませんが、取り敢えず、再びrootを取り、Titanium Backupでリストアし、後で考えることにしました。


もしかしたら・・・と思い、APN設定を確認したら、moperaUのAPNしかありませんでした。


なので、新規に 『 SPモード 』 の設定をしてみました。


やり方は、『 設定 』 → 『 その他 』 → 『 モバイルネットワーク 』 をタップ → 『 アクセスポイント名 』 をタップし、メニューから新規作成する。


名前を 『 SPモード 』、APNに 『 spmode.ne.jp 』 と入力するだけです。


出来たら、アクセスポイント名で 『 SPモード 』 を選べばOKです。


これで、3G回線が使えるようになりました。


起動画面で、Xiの表示の後がdocomoオリジナルでは無くなってしまいましたが、ワンセグは全く問題無く使用できています。
まっ、使うことはありませんけどね爆笑


後でオサイフケータイも確認してみますねふっ



また、文鎮化してしまうかもしれないので、忘れないように纏めてみました。


もしかしたら、参考になる人がいるかもしれない・・・


いや、いないかぁ苦笑


無事復活すると達成感がありますが、全部自己責任でやってくださいねほっ





AD
いいね!した人  |  コメント(1)  |  リブログ(0)

エリパパさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

最近の画像つき記事  もっと見る >>

AD

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

      ランキング

      • 総合
      • 新登場
      • 急上昇
      • トレンド

      ブログをはじめる

      たくさんの芸能人・有名人が
      書いているAmebaブログを
      無料で簡単にはじめることができます。

      公式トップブロガーへ応募

      多くの方にご紹介したいブログを
      執筆する方を「公式トップブロガー」
      として認定しております。

      芸能人・有名人ブログを開設

      Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
      ご希望される著名人の方/事務所様を
      随時募集しております。