1:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:34:35ID:YyH
初ゴジ
モスラvsゴジラ
GMK
初代ゴジラ
ファイナルウォーズ
シンゴジラ
は観た
ファイナルウォーズとモスゴジは子供のときだからうろ覚え
モスラvsゴジラvsメカゴジラ
2000
も観たはずなんだが記憶にない
ガメラは全部観た

モスラvsゴジラ
GMK
初代ゴジラ
ファイナルウォーズ
シンゴジラ
は観た
ファイナルウォーズとモスゴジは子供のときだからうろ覚え
モスラvsゴジラvsメカゴジラ
2000
も観たはずなんだが記憶にない
ガメラは全部観た
2:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:36:24ID:YyH
とりあえずビオランてを借りてきた
3:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:36:48ID:dAN
メカキングギドラいいよ!
4:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:37:26ID:DxP
ビオランテいいよな
5:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:37:33ID:YyH
初ゴジが2回出てるな
6:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:37:34ID:K1b
もうそれ素人じゃねーだろ
初ゴジと大怪獣総攻撃、シンゴジ見りゃ十分だよ
初ゴジと大怪獣総攻撃、シンゴジ見りゃ十分だよ
8:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:39:38ID:YyH
>>6
子供のとき大好きだった
俺はゴジラが好きだ!!!!
という記憶だけで具体的な内容は何も知らないんだ
ただなぜかモスラが飛んでるところを見ると少し泣きそうになる
子供のとき大好きだった
俺はゴジラが好きだ!!!!
という記憶だけで具体的な内容は何も知らないんだ
ただなぜかモスラが飛んでるところを見ると少し泣きそうになる
7:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:37:38ID:kpx
別にvs以外はたいして繋がってないしなに見てもいいよ
9:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:39:40ID:N9B
怪獣大戦争、怪獣総進撃、ビオランテ、キングギドラ、モスラ、シンゴジラ
おれ意外と見たんだな
こっちも素人だがビオランテからのシリーズは見やすいと思うぞ
おれ意外と見たんだな
こっちも素人だがビオランテからのシリーズは見やすいと思うぞ
10:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:41:01ID:oi5
とりあえずウルトラマンは見とけ
11:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:41:58ID:YyH
>>10
ウルトラマン全然知らね
ウルトラマン全然知らね
12:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:42:47ID:YyH
キッズの時はガイアと帰マンとタロウが好きだった
13:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:43:34ID:jeT
2000年代の奴は特撮畑の連中がくすぶってる頃だから気合い入りまくりでいい
16:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:44:18ID:YyH
>>13
ビル群スゴくね?
ビル群スゴくね?
18:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:46:42ID:N9B
君にも~見える~ウルトラの星~
20:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:47:20ID:YyH
>>18
燃える街まであとわずか
燃える街まであとわずか
19:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:46:45ID:YyH
ハリウッドも両方みてるぞ
21:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:49:03ID:8Rf
初代→84→vsシリーズ→エメゴジ→ミレニアム→GMK→FW→ギャレゴジ→シンゴジ
昭和シリーズはさすがに今見るときついのが多い
キングコング、モスラ、メカゴジラ辺りはイケるけど
昭和シリーズはさすがに今見るときついのが多い
キングコング、モスラ、メカゴジラ辺りはイケるけど
22:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:50:09ID:Zi4
1964の
三大怪獣地球最大の決戦とかおすすめ
2000年行こうはGMK以外どうでもいい
三大怪獣地球最大の決戦とかおすすめ
2000年行こうはGMK以外どうでもいい
23:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:58:04ID:YyH
いまからビオランて観ます
24:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:58:32ID:Zi4
>>23
ネタバレになるけど三枝美希かわいいよ
ネタバレになるけど三枝美希かわいいよ
25:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)00:58:49ID:Zi4
>>24
未希
未希
27:お色気花吹雪◆SbtPcE.bo7Zd2017/04/22(土)01:06:24ID:WfJ
初代さえ見ればあとはどうでもいい
29:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)01:14:14ID:YyH
>>27
シン
シン
28:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)01:12:07ID:evG
初代ゴジラ
1984年版ゴジラ
シンゴジラ
これ見とけばええ
それぞれの時代背景がよく分かるから、連続で見ると面白い
1984年版ゴジラ
シンゴジラ
これ見とけばええ
それぞれの時代背景がよく分かるから、連続で見ると面白い
30:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)01:20:47ID:WSl
合間合間にガメラを入れると面白ささらにうP
32:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)01:21:00ID:jmM
息子と南海大決闘とガバラだけは見るなゴミの様な作品だ
34:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)02:03:22ID:uHu
昭和なら、ヘドラとかも見た方がええやろ
あとキングコングとか
サンダ対ガイラ
シンゴジラを深く知るために妖星ゴラスとかも見て欲しい
あとキングコングとか
サンダ対ガイラ
シンゴジラを深く知るために妖星ゴラスとかも見て欲しい
37:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)02:09:29ID:uHu
ガバラの出てくるオール怪獣はドラマ部分を見ればかなり良い話
面白いかは別としてかなり良い話
面白いかは別としてかなり良い話
38:名無しさん@おーぷん2017/04/22(土)02:27:41ID:FCx
初代ゴジラ→1984ゴジラ→ビオランテ→デストロイアまで
一端これで観るべき
一端これで観るべき
via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492788875/