どうも!とらうさ園長です^^
今回は【アイビスペイント】という僕が普段使っている神がかったアプリをご紹介していきたいと思います^^
ペイントソフトを持っていない方でイラスト描きたいな~と思っている人には便利過ぎますよこれ!!
アイビスペイントとは
今さら僕の口から紹介するほどのものではないんですがすでにリリースされてから700万ダウンロードという人気を誇るお絵描きアプリです。
PCソフトを超えるアプリにしていくことを目指しているようでもう十分じゃないかと思えるほど機能が充実しています。
絵描きさんであればぜひダウンロードしておくことをおすすめします!
使う使わないにしても携帯に入れておいて損はないですし、特にアナログしか描きませんという人には新たな道が拓ける可能性もあります^^
それではデジタルでのイラスト制作が苦手・あまり好きではない僕がざっと使ってみた感想を書いていきたいと思います。
アイビスペイントの魅力
※一応前置きしておきますがプロを目指している方や超本格的に絵を描きたい人はPCソフトを使ったほうがいいと思います!
ほぼ無料でなんでもできる
有料版もあるようですが無料版でなにも問題はないでしょう。
というのも有料版と無料版の大きな違いが「広告が出るか出ないか」だけらしいのでそれなら無料版で十分だと思います。
無料版を利用していて広告を消したいなと思ったときは約500円で広告を消せるのでその値段なら払ってもいいかなと思えますよね。
ちなみに僕は迷わず広告を消しました^^
液タブという高価なものはもういらない
僕がデジタルを苦手とする理由がPC画面を見ながらペンタブで操作しなければいけないので線がうまく描けず、結局時間がかかってしまうからです。
デジタルの魅力の1つでもある作画時間の短縮が僕にはほぼありません。
もちろんこれは僕の技術不足ですし普通のペンタブを使って魅力的なイラストを制作している方はたくさんいます。
デジタルで絵を描くなら最終的に「液晶ペンタブレット」に到達するのが理想(僕だけかもしれませんが)だと思っているんですがとにかく高価なんです。。
最近だと聞いたことのないメーカーで5万くらいのものもありますが、やはりワコム製のものとなると10万近いかそれ以上になります(;´∀`)
液タブの良い所はなんと言っても画面に直接描けるということでしょう。
そしてこのアイビスペイントはそれが出来てしまうんです。
もう指1本で絵が描ける時代なんだな~と感心しました。
直感的、感覚的に使える
このアプリを初めて使ったときに思ったことが「え・・分かりやす過ぎる!」でした。
もちろんまだ全然使いこなせていませんし細かいところは分かりませんが趣味の範囲のイラストであれば手探りでも描くことができました。
普段使い慣れているスマホが媒体なのでメールを打つかのような感覚で操作することが出来てデジタルが苦手な僕でも「これなら楽しいし描きたい!」と思えました^^
ペンや素材が豊富
ほんの一部ですがペンや背景素材などがたくさん入っています。
1枚目の画像を見てもらうと「動画を見て無料で利用☆」とありますよね。
これは1分しないくらいの広告動画を見ることによってこの表示がされてあるペンすべてを18時間無料で使えますよというものです。
18時間経過後は再度この表示がされるのでまた広告を見れば使用することが出来ます。
絵を描く上でペンは特に重要なので選択肢が多いということはほんとに助かります!
CLIP STUDIO PAINTと連動している
線画をアイビスペイントで描いて色塗りをCLIP STUDIOで行うというのが結構多いみたいです。
クリスタは有料のPCソフトなんですがプロのイラストレーターさんから一般の素人さんまで幅広く使用されている有名なソフトです。(ちなみに僕もクリスタを使用しています)
これと連動して絵が描けるっていうんですからもう敵無しなんじゃないかなと思ってしまいますね。笑
アイビスペイントを利用されている方の作画工程が見れる
これもすごく斬新だなと思いました。
これはアイビスペイントを起動したときの最初の画面なんですが下にあるデイリーランキングというのが今人気のあるイラストで、これをクリックすると早送りではありますがどのようにしてイラストが描かれたのかその工程を見ることが出来るんです。
この機能なかなかやばくないですかね。
絵を描く勉強にもなるし、なにより1枚の絵が仕上がっていく様子を見れるのは楽しいです^^
いつでもどこでも絵が描ける
これは書くまでも無いかもしれませんが基本的にはスマホ(もしくはiPadなどのタブレット)で利用するアプリなのでお出かけ中でも好きなときに絵が描けます。
ちょっと暇が出来たら下描きだけでも、ということが簡単にできてしまうので絵を描くことに時間を取れないときには便利ですよね。
かと言ってもちろん仕事中とか授業中に描くのはあまり望ましくはないですけど(;・∀・)
ちょっとした落描き
アイビスペイントで描いた絵を置いておきます。
そもそもが全然うまくないしアイビスペイント自体使いこなせていませんが、それでもこの程度のものであれば僕でも描けたんです(;・∀・)
今までたくさん時間使ってペンタブで描いていたのを考えると指のほうが断然効率的で描きやすいですね。
ただやっぱりiPad pro的なのが欲しいな~(;´∀`)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まだまだ紹介したい細かい部分があるのですがごちゃごちゃと僕が細かいことを言っていても仕方ないので少しでも興味を持った方はダウンロードして使ってみてください!
僕はゲームなどのこういったアプリはほぼ使用しないんですがほんとに初めて「これは革命だ!!」と思ってしまうほどでした。笑
少しでも絵描きさんが増えて今まで表に出ていなかった眠っている才能が開花することを願っています!
それでは今回もご覧頂きありがとうございました^^