浅野忠信が絶賛! ベネチア国際映画祭2冠を果たした長谷井宏紀監督作、今夏公開
2017年4月23日 08:00
邦題が「ブランカとギター弾き」に決定
(C)2015-ALL Rights Reserved Dorje Film
[拡大画像]
[映画.com ニュース]長谷井宏紀監督が、日本人として初めてベネチア国際映画祭を擁するベネチア・ビエンナーレから出資を得て、長編映画デビューを飾った「Blanka」が、「ブランカとギター弾き」の邦題で今夏に公開されることが決定した。写真家としても活動する長谷井監督は、浅野忠信が出演したセルゲイ・ボドロフ監督作「モンゴル」やテレビドラマ「ロング・グッドバイ」でスチール撮影を担当。親交の深い浅野から「長編映画デビューおめでとう! 沢山の面白い話を聞いているので、早く皆さんに見てもらってどんどん撮って下さい!」と激励のメッセージが届いている。
第72回ベネチア国際映画祭ではマジックランタン賞とソッリーゾ・ディベルソ賞の2冠を達成した本作は、マニラのスラムを舞台に“お母さんをお金で買う”ことを思いついた孤児の少女ブランカが、盲目のギター弾き・ピーターと協力して、得意な歌でお金を稼ごうとする様を描く。ブランカ役を演じたのは、“YouTubeの歌姫”として国内外で人気を集めていたフィリピンのサイデル・ガブテロ。心の琴線に触れる美しい歌声を披露し、演技初挑戦ながら圧倒的な存在感を放っている。
長谷井宏紀監督
[拡大画像]
本作を鑑賞した浅野は「ブランカという少女の辿り着いた一つの愛の形に涙が止まらなかった」と激賞。長谷井監督が短編「GODOG」でグランプリを獲得したセルビアの映画祭「Kustendorf International Film and Music Festival」を主催し、「アンダーグラウンド(1995)」「ジプシーのとき」「黒猫・白猫」などで知られるエミール・クストリッツァ監督も「強く心に響き、私を幸せにした。なんて美しい映画だろう!」と太鼓判を押している。
「映画に国境なんてない。僕らはいつかは誰もが子どもだった、そしていつの日か大人になった。僕が子どもだった頃、どうして戦争なんかがあるんだろうと不思議に思っていたけど、それから数十年経った今も、何も変わらない。僕は子供だった頃の世界を感じる純粋な思いを捨てたくないし大人になって見つけたこともある」という思いを抱いていた長谷井監督。出演者の大半を路上でスカウトした本作を「路上に生きる子どもの視点を借りて、力強く生きる子ども達と楽しんでつくった」と明かし、日本公開決定を喜んでいる。
「ブランカとギター弾き」は、今夏から東京・シネスイッチ銀座ほか全国順次公開。
関連ニュース
- エミール・クストリッツァに見出された新鋭日本人監督、ベネチアで喝さい浴びる! (2015年9月11日)
- 第72回ベネチア国際映画祭が開幕!多彩な審査員の顔ぶれにも注目 (2015年9月3日)
- 第72回ベネチア国際映画祭はベネズエラ映画に栄冠! (2015年9月14日)
- 日本人初!伊ビエンナーレ・カレッジ・シネマに長谷井宏紀監督が選出 (2014年11月30日)
- 史上初!2年連続でアジア・フィルム・アワード受賞の浅野忠信が喜び語る (2017年3月22日)
- M・スコセッシ、「沈黙」に込めた28年の思いを激白「語っても語り尽せない」 (2016年10月19日)
- 磯山さやか、ベイカー茉秋の筋肉美にメロメロ「カッチカチ、大好き」 (2016年12月8日)
- 「ラ・ラ・ランド」チャゼル監督が選ぶ「ロサンゼルスを舞台にした映画ベスト10」 (2017年1月25日)
関連DVD・ブルーレイ情報
デラシネ05 皆既日食TRIP モンゴル・中国 Total Eclipse Trip...[DVD]最安値: ¥2,721 | virtual trip モンゴル 大草原と空(低価格&トール化)[DVD]最安値: ¥2,426 | メイキング・オブ・モンゴル~浅野忠信、新たな挑戦~[DVD]最安値: ¥1,299 |
virtual trip モンゴル 遊牧の地(トール&低価格化)[DVD]最安値: ¥2,721 | 知られざる蒸気機関車の世界(内モンゴル~インド編)[DVD]最安値: ¥5,400 | モンゴル[DVD]最安値: ¥3,959 |
ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。