清水五条 墨継ぐ

清水五条 墨継ぐ

〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東2-32-14

清水五条 墨継ぐ

五条大橋の東。
京の町並に溶け込む「墨継ぐ」で悠然たる時を過ごす。

客室

詳細

交通案内

詳細

周辺案内

詳細

時代に合わせ、生活文化の移り変わりを住み継いできた京町家。

過去を思い返し懐かしむような宿でありながら

快適にお過ごしいただけるように新たに生まれ変わりました。

宿泊予約

ご予約はこちら
京都らしさを感じる路地奥にある「墨継ぐ」
当時の一文字瓦と白妙の漆喰が出迎える玄関を開けると
開放感ある吹き抜け、坪庭を一望できるダイニング
清々しい光に照らされる和室、小屋裏と丸太梁に包まれる洋室をお楽しみいただけます。

客室

1階

和室・ダイニング

和室には大きなコタツがあり8名様でご宿泊いただく際もゆったりお過ごしいただけます。ダイニングではソファに腰をおろし庭を眺めながらおくつろぎいただけます。

間仕切りの障子を開ければ2室が一体となって広々としたスペースとなり、和室からも庭の眺めを楽しまます。両方のお部屋に床暖房が入っていますので、冬期でも快適にお過ごしいただけます。

洗面、風呂

8名様でご宿泊された時でも皆様でお使いいただける様、大きな鏡を配置。洗面の隣にある浴室からは坪庭が広がり、ゆったりとした時間お楽しみいただけます。

2階

和室

日中は日当りがよく、吹抜け側の障子をあけると開放感のある和室となります。夜は雰囲気が変わり、間接照明の柔らかな光を感じる空間となります。

 洋室

小屋裏と丸太梁が広がるこちらの洋室は、町家の歴史を感じていただけるように壁面の一部には古い壁の下地をご覧いただけます。

シャワールーム

8名様でご宿泊された時も気兼ねなくお過ごしいただける様、シャワールームをご用意いたしました。2階にもトイレ(ウォシュレット付き)をご用意しています。

設備・備品

玄関 オートロック式玄関扉

1階居間

エアコン、ローテーブル、ソファx1、チェアx2、Bluetoothスピーカー
1階和室 液晶テレビ、ローテーブル、エアコン、お布団x3
トイレ ウォシュレット付きトイレ(1階、2階に各1ヶ所)
2階洋室 ツインベッド、エアコン
2階和室 お布団x3、エアコン
台所 IHコンロ、シンク、冷蔵(冷凍)庫、炊飯器、電気ケトル、電子レンジ、トースター、調理器具一式(鍋・フライパン・包丁など)、食器(茶碗・グラスなど)、カトラリー類(箸・フォークなど)
洗面 ドライヤー、洗面ボウル、ミラー
浴室(1階) 洗い場(シャワー)、浴槽
シャワールーム(2階)

洗い場(シャワー)

その他 無線LAN、洗濯機、アイロン、アイロン台、ハンガー

アメニティ

キッチン 緑茶葉、紅茶ティーバック、コーヒー、スポンジ、洗剤、ふきん
洗面 バスタオル、フェイスタオル、ハンドソープ、カミソリ、歯ブラシ、コットン、綿棒
浴室 ボディスポンジ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
その他 洗濯洗剤、洗濯ばさみ

客室ー間取り

弁慶と牛若丸が出会った場所として伝えられる五条大橋から徒歩圏内に

東は清水寺、高台寺、八坂神社、西は渉成園、東本願寺、西本願寺。

交通案内

アクセス

バスをご利用の場合
・市バス205系統「河原町五条」停 徒歩約8分
お車でお越しの場合
・関東方面から京都東ICより国道1号線経由で西へ約7.1km
・大阪方面から京都南ICより阪神高速8号京都線経由を北へ約6.2km
電車をご利用の場合
・京阪本線「清水五条駅」出入口4番から徒歩約5分(350m)
京都駅からお越しの場合(タクシーの場合)
・京都駅前(中央口)タクシー乗場より乗車、約2.2km(乗車時間 約10分)

概要

住所
〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東2-32-14
電話番号
075 708 5610
メールアドレス
info@kyoto-machiya-inn.com
営業時間
チェックイン : 15:00-20:00
チェックアウト : -10:00
ゲストサービス
10:00-19:00
チェックインが20時以降になる場合は、事前にお知らせ下さい

南へ京阪電車をご利用いただくと、三十三間堂、東福寺、伏見稲荷大社。

北には建仁寺、祇園、先斗町が徒歩圏内にございます。

周辺案内

①エフィッシュ

大きな窓からは東山と鴨川が一望できます。オススメは日替わりスープと日替わりケーキ。スコーンの持ち帰りもできます。

 

②枝魯枝魯ひとしな

カジュアル懐石といえばこちらをお勧めいたします。メニューは1つのみですが、季節の食材に合わせて毎月変わるので何度行ってもお楽しみいただけます

 

③茶房「半兵衛」 

「むし養い料理」は、麸とゆばづくしのお料理です。なま麸の田楽やみぞれ椀、ゆばの揚げ物など、さまざまなバリエーションでお楽しみいただけ ます。(要予約:075-525-0008)

 

④辨慶 東山店

五条大橋のたもとにある昔ながらのおうどんやさん。カレーうどんが一番の人気メニューです。何回行っても飽きない美味しさがあります。

⑤京懐石はり清

様々な器に、綺麗に彩られた四季折々の懐石料理をお楽しみください。お土産にちりめん山椒等のご用意もあります(昼:8000円以上のコース と夜は要予約:075-561-1017)

 

⑥蜃気楼

舞妓さんが行き交う花街宮川町でリーズナブルにお手軽なランチはいかがでしょうか。日替わりやてんぷらのワンプレートランチがオススメです。

 

⑦東山茶寮

京都に来たならぜひ和スイーツをご賞味ください。上質な宇治抹茶のみを使用している宇治抹茶パフェがお勧めです。

*情報は2016年12月時点のものです。

料金

1泊あたりの料金 1名様あたりの料金
2名様で
ご利用の場合
36,000円~ 18,000円~
3名様で
ご利用の場合
39,000円~ 13,000円~
4名様で
ご利用の場合
42,000円~ 10,500円~
5名様で
ご利用の場合
45,000円~ 9,000円~
6名様で
ご利用の場合
48,000円~ 8,000円~
7名様で
ご利用の場合
51,000円~ 7,286円~
8名様で
ご利用の場合
54,000円~ 6,750円~
最大宿泊人数 8名

宿泊予約

ご予約はこちら

客室

詳細

交通案内

詳細

周辺案内

詳細