1: Socket774 2017/04/22(土) 22:07:15.31 ID:qYesCNZf0
 【共通】 
 ・ランキング上位の商品を大量出品する 
 ・圧倒的最安値で出品する 
 ・Amazonによる発送ではない 
  【詐欺形態A】 
 ・中華業者で海外発送のため到着まで時間がかかると説明 
 ・発送連絡あってもデタラメな追跡番号 
 ・Amazonからの入金があったらアカウントを消し逃亡 
 ・マケプレ保証を申請すれば実害は待った時間だけ 
  【詐欺形態B】 
 ・数日経ってからショップ側から在庫切れ等でキャンセルする旨の連絡 
 ・Amazonを装ったメールで「キャンセルのため返金されます」と通知 
 ・返金されるならいいかと勘違いしているとマケプレ保証申請期間を過ぎて終了 
  【詐欺形態C】 
  ・国内の住所、日本人の氏名、ストビューで見たら確かにその住所にその名前がある 
  ・発送せず放置、出品者に連絡しても無視されるか「関係ありません」の返事 
  ・マケプレ補償申請すればお金は返ってくるが本当の被害はここから 
  ・勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる 
  ・「どうなってます?」「金返せ!」「詐欺として警察に通報する!」の電話が鳴りやまなくなる 
  ・内容証明郵便や弁護士からのお手紙まで来る 
 https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/thread.jspa?threadID=7135 
 形態Cは人生詰む可能性のあるレベル
 
 
Sponsored Link
8: Socket774 2017/04/22(土) 22:11:06.22 ID:MAIsT46d0
 こっわ 
 
6: Socket774 2017/04/22(土) 22:10:29.39 ID:wbkyAruf0
 Amazon発送以外買わんし 
 
87: Socket774 2017/04/22(土) 22:35:13.08 ID:ATCu1uR50
 >>6 
 これ 
 
116: Socket774 2017/04/22(土) 22:46:32.30 ID:/fUE7tE80
 >>6 
 これ 
 
11: Socket774 2017/04/22(土) 22:11:22.38 ID:NpRbkw3i0
 無法地帯のままにするAmazonが悪い 
 
12: Socket774 2017/04/22(土) 22:11:31.39 ID:l+xYCq1f0
 Cまで行ったらAmazonの責任だし被害被ってるんだから賠償ぐらいするんじゃないの 
 
16: Socket774 2017/04/22(土) 22:13:28.64 ID:HtWptQts0
 >>12 
 引っかかったら住所、氏名を使われてCの運命をたどるんだよ 
 
41: Socket774 2017/04/22(土) 22:18:18.24 ID:gYgZj2hq0
 >>16 
 いや運命をたどるって言ってもこんなんすぐになりすましって証明できるだろ 
 
65: Socket774 2017/04/22(土) 22:29:19.32 ID:c1miXnvi0
 >>41 
 やってないことの証明って大変だぞ。 
 
60: Socket774 2017/04/22(土) 22:26:39.24 ID:Ozg60x/B0
 >>12 
 寧ろCまで行ったらなんもしてくれんだろ 
 
18: Socket774 2017/04/22(土) 22:13:34.63 ID:LilE30KF0
 プライム以外使わないし 
 プライムでも怪しい商品があるから 
 掴んでしまったら容赦なく返品 
 
19: Socket774 2017/04/22(土) 22:13:37.62 ID:qYesCNZf0
 安かろう悪かろうを教えてくれるサイト 
 
21: Socket774 2017/04/22(土) 22:14:01.90 ID:1UtMMYOI0
 中華発送のパチモン買うなら素直にAliExpress使おう 
 
22: Socket774 2017/04/22(土) 22:14:11.64 ID:FhGCZlzR0
 アマゾン発送以外は買わないのが吉 
 
28: Socket774 2017/04/22(土) 22:15:47.94 ID:s41IvkGZ0
 そろそろ 
 詐欺業者をみつけたらブチ殺す! 
 ってスタンスでいかんとダメなんだろうな 
 
31: Socket774 2017/04/22(土) 22:16:42.56 ID:Q4tYAz4m0
 こりゃすごいな 
 Aは知ってたけどB、Cは凄まじいわ 
 
29: Socket774 2017/04/22(土) 22:16:09.52 ID:YYtPuOY/0
 つい昨日も、1円出品で個人情報抜く詐欺みたような。 
 ほとんど使わなくなったから、よくわからん。 
 
34: Socket774 2017/04/22(土) 22:16:49.56 ID:Azw4HJlA0
 既存マケプレ休眠業者のアカウントをハッキングしてる様子のがあるな 
 数年前まで普通に取引があって評価も高かった業者が、突然金返せレビューで溢れてるという 
 
39: Socket774 2017/04/22(土) 22:18:08.00 ID:Q4tYAz4m0
 >>34 
 やけに評価のいい業者がたまにあるのはそういうことか 
 
37: Socket774 2017/04/22(土) 22:17:33.30 ID:ieHQXqPN0
 ほんと引っかかる奴が後を絶えないのな 
 価格が常識を逸脱してないか 
 マケプレかどうか 
 新規出品かどうか 
 海外発送かどうか 
 これをまず注意しろ、と言ってもなかなか出来ないんだろうな 
 
 
38: Socket774 2017/04/22(土) 22:18:07.40 ID:RN8OTUG20
 マケプレは楽天と同じでただ名前貸してるだけだからな 
 リスクは絶対消えないわな 
 
47: Socket774 2017/04/22(土) 22:19:49.80 ID:Wu1dese00
 安い物にはリスクがあるって事か 
 まぁ、オークションサイトとあんま変わらんよね 
 
51: Socket774 2017/04/22(土) 22:21:35.35 ID:jKWRmssX0
 最低でも「この商品は○○が販売し、Amazonが発送します」という一行を確認しないとな。無いものは博打。 
 
52: Socket774 2017/04/22(土) 22:21:35.55 ID:tRV2vXOs0
 出品者みりゃええやろ 
 
58: Socket774 2017/04/22(土) 22:24:36.65 ID:D+MsXkEt0
 数日前に家電で1円送料無料がやたら出てたよな 
 冷蔵庫とか炊飯器とか電気ポッドとか 
 
59: Socket774 2017/04/22(土) 22:26:31.15 ID:gs0OJWML0
 プライム対象商品しか買わんから絶対こんな詐欺に引っ掛からんよ 
 
61: Socket774 2017/04/22(土) 22:26:41.54 ID:j80L2y650
 先日危うく2万のを7000円で売ってたからポチるか迷ったわ 
 
63: Socket774 2017/04/22(土) 22:28:38.25 ID:ME4Dc/f10
 マケプレは店の情報を見てからだなぁ 
 
66: Socket774 2017/04/22(土) 22:29:54.56 ID:0SccmNmP0
 Cまで行っちゃうと法廷で争わないとどうにもならんな 
 
86: Socket774 2017/04/22(土) 22:35:02.96 ID:Q4tYAz4m0
 >>66 
 これが一番きついな 
 最悪でも電話は使用不能になってしまうし 
 配送で使うとかで登録しないわけにもいかないってのが痛い 
 せめてマケプレ業者には漏らさない事にしてもらわんとどうにもならん 
 
 
80: Socket774 2017/04/22(土) 22:34:01.54 ID:r0fZ5TeL0
 最近、マケプレの質が低くなってるわ 
 
82: Socket774 2017/04/22(土) 22:34:09.68 ID:qgf75iH10
 マケプレなんてヤフオク出品者と変わらないのに 
 評価も調べずに購入するとか愚の骨頂 
 
88: Socket774 2017/04/22(土) 22:35:14.23 ID:fUb4eEsx0
 つーか、こんなミエミエの手口を放置してるアマゾン自体が問題あり 
 運送会社ともトラブル多いし、日本支社の社長も中国人だったし、税金払ってないし、所詮そんなもんだろ 
 
91: Socket774 2017/04/22(土) 22:37:30.83 ID:mwMxJ3Bc0
 マケプレの異様に安いのは個人情報収集か詐欺だろ 
 
98: Socket774 2017/04/22(土) 22:39:43.52 ID:Q4tYAz4m0
 >>91 
 たまに値段いいからさっさと処分したいって個人出品者もいるからな 
 そういうのがこれで壊滅してしまいかねない 
 まあ見分けは大体つくけど 
 
95: Socket774 2017/04/22(土) 22:38:31.27 ID:R4ECPVRo0
 返金すれば問題ないとamazonは思ってるらしいが 
 謝ってすむなら警察いらんで 
 
100: Socket774 2017/04/22(土) 22:40:22.44 ID:7bUiAvHh0
 情弱に教えておくぞ! 
 Amazonの販売は3つの形態がある 
 ①Amazon本体が販売と発送を全て行っている 
 (当たり前だが一番安心) 
 ②出店業者が販売、Amazonが発送を行う 
 (在庫が必ずAmazon倉庫にあり、それなりに安全!返品もAmazonにできる) 
 ③出店業者が販売、出店業者が発送 
 返品等も出店業者と直接交渉が必要になる 
 詐欺業者はこの形態に多いので注意が必要! 
 極端に安い場合は特に注意 
 
 
106: Socket774 2017/04/22(土) 22:42:21.63 ID:1UtMMYOI0
 異常に安くて海外発送とかだとまだ怪しいなと勘ぐれるけど 
 普通の値段でこれやられたら判断しようがないわけで 
 アマはマケプレの登録チェックちゃんとやれよ 
 
35: Socket774 2017/04/22(土) 22:16:49.81 ID:pmmyZdvU0
 amazon販売のしか買わないのは常識 
 
11: Socket774 2017/04/22(土) 13:31:06.12 ID:/ifrOIsS0
 cは妄想だろ 
 amazonで店作る時、身分証明書を求められる 
 
25: Socket774 2017/04/22(土) 13:35:33.68 ID:4ZqJVHO30
 >>11 
 身分証求められて詐欺が横行するのは何故なのか 
 
61: Socket774 2017/04/22(土) 13:42:20.49 ID:WfbYC4RO0
 >>25 
 これ 
 
70: Socket774 2017/04/22(土) 13:43:40.21 ID:sV04hJy70
 >>25 
 偽造してんだろな 
 そもそも詐欺してるんだから犯罪上等だろ中国人 
 
15: Socket774 2017/04/22(土) 13:32:32.19 ID:0VUr26RH0
 アマゾンやから詐欺ないんかな と思うもんね 
 
24: Socket774 2017/04/22(土) 13:35:26.59 ID:xao/FgpNM
 これ完全にアマゾンが詐欺幇助してるよね 
 
33: Socket774 2017/04/22(土) 13:36:51.77 ID:kTka60X2p
 >>24 
 まじで何もしないからな 
 
29: Socket774 2017/04/22(土) 13:36:23.52 ID:IHVS3OUR0
 いまさっき注文したばかりのの俺ビビるの巻 
 
30: Socket774 2017/04/22(土) 13:36:31.38 ID:fWROXziwM
 B引っ掛かったことある 
 というかアレ返金されてなかったんだな 
 ということに今気付いてショック 
 
37: Socket774 2017/04/22(土) 13:37:16.83 ID:PKnCLEBo0
 A:情弱がひっかかる 
 B:うっかり屋さんが引っかかる 
 C:自分が情強だと思ってる人ほど引っかかる 
 Cみたいにショップ住所をGoogleマップで調べて、 
 ストビューで実在する住所氏名なのと賃貸アパートではない事を確認して 
 その上で注文して引っかかってるんだから情強気取りの人は避けようがないだろうなぁ 
 
 
40: Socket774 2017/04/22(土) 13:38:09.20 ID:ip4AGUga0
 かなり悪質だな 
 
47: Socket774 2017/04/22(土) 13:39:09.87 ID:iL9N8k/EM
 cはどう見てもあり得ないんだが 
 
73: Socket774 2017/04/22(土) 13:44:13.11 ID:PKnCLEBo0
 >>47 
 既に確認済み 
 福岡県宇美町のO氏は日頃からAmazonを利用していたが、 
 突然「商品届かないんですけど?」みたいな電話が鳴りっぱなしになった 
 AmazonにはO氏の住所氏名電話番号でショップが登録されていた 
 O氏は数か月前にマケプレで注文したが届かなくて補償申請していた 
 
80: Socket774 2017/04/22(土) 13:45:17.73 ID:RRp2qITra
 >>73 
 クソワラタ 
 返金されるからノーリスクとか言って注文したアホww 
 
697: Socket774 2017/04/22(土) 17:32:31.74 ID:pq+joz5M0
 >>73 
 怖すぎだろ・・・マジかよ・・・ 
 
54: Socket774 2017/04/22(土) 13:41:09.52 ID:5yhFhszH0
 やっぱりAmazon発送以外買う必要ないな 
 
59: Socket774 2017/04/22(土) 13:42:09.18 ID:HpjW/dRv0
 世の中ウマい話なんて無いもんよ 
 アマぐらい巨大マーケットならこういう悪徳詐欺師 
 だって付け入る隙はあるだろう 
 
77: Socket774 2017/04/22(土) 13:44:34.63 ID:er05Vxr/0
 >>1の掲示板読んだところ自動的に他店の値下げに追従する機能があるらしいから 
 詐欺ショップに釣られて値下げした商品探して買うのが得策やないか 
 
287: Socket774 2017/04/22(土) 14:18:11.52 ID:H2UIf4aFd
 >>77 
 機械任せで楽チンしてた罰だわな 
 
92: Socket774 2017/04/22(土) 13:47:02.99 ID:ks5ncoWp0
 こういうの楽天だけでいいから 
 
156: Socket774 2017/04/22(土) 13:56:44.56 ID:RZU6Xpty0
 >>92 
 楽天は審査するからなあ。 尼ぐらいだろ、こんなザルなの。 
 
900: Socket774 2017/04/22(土) 19:47:10.01 ID:/IYoH5hx0
 PCパーツとかマケプレが多いから迂闊に手を出せないわ 
 
108: Socket774 2017/04/22(土) 13:50:29.83 ID:/+3asaxkd
 尼で普通に商売してたプレマケ業者かわいそうだな 
 少なくても俺はもう尼発送からしか買わんぞ 
 
179: Socket774 2017/04/22(土) 13:59:52.57 ID:k607PF9C0
 >>108 
 ショップの評価見ればいいじゃん 
 
294: Socket774 2017/04/22(土) 14:20:22.18 ID:52bT2Kt+0
 PCなら情報の隅々まで見渡せるけどな 
 スマホからだと騙される奴多そうだ 
 
120: Socket774 2017/04/22(土) 13:52:06.62 ID:9rq57HAS0
 Cとかもうamazonnの信用事態が揺らぐレベルだけど放置してていいの? 
 
130: Socket774 2017/04/22(土) 13:53:10.56 ID:PKnCLEBo0
 >>120 
 有志が通報しまくって1週間以上経つがAmazonさんは絶賛放置中 
 
365: Socket774 2017/04/22(土) 14:51:49.43 ID:iEcK1Fdg0
 >>130 
 アカウント関係仕切ってる奴の数が少なくて手が全然回ってないんだろうな 
 
107: Socket774 2017/04/22(土) 13:50:23.92 ID:Bgnf3PZu0
 マジで対策せえや 
 
   
  
Amazon販売発送以外にAmazon使うやつっているんだな
そりゃ詐欺られてもしょうがねえわ