今週末23日(日)にヒューマンギルドでゼミナール「男女の性質の違いを知る」を担当します。なんと現時点で約30名様の申し込みがあるそうです(@_@;)
あー、緊張します。
わたしは内向型の人間で、あがり症というか人前に出るのが苦手なのですが…
依頼された時に「今の自分に与えられている課題であり、乗り越えなければいけない試練なのだ」と思いました。
自分の言葉で伝えればいいよ
先日ご縁がありましてスピリチュアルランチ会に参加しました。
その際にヒーラーの方から「あなたはその人に合った言葉をちゃんと選び、伝えることが出来る人。あなたの言葉は勉強しなくても(訓練しなくても)、カウンセラーでもCGデザイナーでもどんな立場にいても、ちゃんと伝わりますよ。そして勉強していけば、より伝わるようになります」と言われて、ちょっと勇気づけられたのです。
わたしの言葉で伝えればいいだけなんですよね。
ブログと同じようにすればいい。
自分のイベントと同じようにすればいい。
わかってはいるのですが、なかなか怖いものです。
朝から居酒屋のノリでお酒飲んでいこかっ!と思ってしまいます(笑)
自分の場所では失敗したりしても
責任はわたしにありますから割と簡単に動けるのですが
他者からの依頼だと、わたしだけの責任とはならないので
主催側に苦情きたらどうしよう。とか、
主催側に迷惑かかったらどうしよう。とか、
余計なことを考えてしまいます。
だからといって、その緊張感が全くないと
それはそれで問題ですが…
きっと責任感が強いから心配になっちゃうんでしょうね。
ドキドキはするけれども、ちょっとワクワクもしています。
日曜日はどうなってしまうのでしょう。
自分を信じて、そして、みんなのことを信じて
一生懸命伝えようと思います(^^)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2017年4月23日(日)11:00~13:00
アドラー心理学ゼミナール「男女の性質の違いを知る」(ヒューマン・ギルド)
2017年5月13日(土)、20日(土)13:00~18:00
【アドラー心理学ELM勇気づけ講座】◇新宿開催◇第2期募集中!
2017年5月27日(土)13:00~15:00
【男女の性質の違いを知るスクール・基本編】◇新宿開催◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
面白かったら押していただけると嬉しいです