■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安楽死制度を導入すべき13
- 1 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 18:13:09.98 ID:eXw6AJUq ?2BP(2345)
-
安楽死制度を導入する事でこんなに利点が。
・処分→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・飛び込みや飛び降り等による巻き添え、死体回収の手間等の自殺による社会問題が解決される。
・人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
・22歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。
こちらもよろしく
○スライド
http://youtu.be/q9AVNvpFoxk
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM
○Wiki(書き込み途中)
http://www58.atwiki.jp/anrakushi/m/pages/17.html?guid=on
前スレ 安楽死制度を導入すべき12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1359870434/
- 2 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 18:14:16.95 ID:eXw6AJUq ?2BP(2345)
-
「誰でも死ぬことができる制度」を目指すスレです。
救済としての死を実現しましょう。
(決して死ぬことを勧めるという物ではありません。)
・「安楽死の法制化を目指す会」
http://anrakushihouseika.web.fc2.com/
(我々の主張をまとめています。)
・「anrakushiまとめ @ ウィキ」
http://www58.atwiki.jp/anrakushi/pages/1.html
(安楽死に関する情報を集積中です。)
・今までyoutubeに投稿したスライド集
https://www.youtube.com/user/UFJmemory/videos?view=0&flow=grid
・「安楽死制度を実現させよう(mixiのコミュニティ)」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6...
スカイプで会議もしていますのでよろしく。参加者募集中。
(ID: kindaichi.ichiro)
- 3 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 20:03:29.60 ID:fEnPsE3n
- >>1
>>2
ありがとうございます。
あと、安楽死とうのサイトのリンクも入れていただけませんか。
リンクが張れないもので・・・・
- 4 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 20:22:52.55 ID:3tcUtDKi
- 安楽死党
http://honshitsu.org/
安楽死をスローガンにしている、おそらく日本唯一の政党
- 5 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 21:41:16.80 ID:sw1g2TIc
- スレ建て感謝です。
これも
安楽死党について
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
- 6 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 00:04:13.68 ID:mmNCyVQ0
- 安楽死制度賛成です。
でも社会全体ではイマイチ議論が盛り上がってないよね。
やはりデモをやったりして、メディアに取り上げてもらわない限り、
社会全体で議論を活発にするのは厳しいかもしれない。
「安楽死を認めようデモ」やったら、インパクトあるだろうな。
新聞記事になる可能性も高いよ。
- 7 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 07:44:19.63 ID:ujR60MGF
- >>6
デモに参加してテレビに映るのは嫌だなw
- 8 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 18:37:36.78 ID:hv5Qdnek
- 本気でやるなら行くけどそこまでのムーブメントには現状じゃならないよな…
4,5人いれば多いかもしれない。
雇用問題とか原発のデモってどう火付けしてるんだろ
- 9 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 20:00:59.92 ID:VSdIEc8j
- 金でサクラ雇ってるって噂あったね
- 10 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 20:30:19.74 ID:7d0gAvCC
- 安楽死に関しては精神的にも経済的にも行き詰ってる人多いから勢いつきづらいかもなあ
- 11 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:09:59.76 ID:ZpR6QcD0
- 【訃報】細胞内小器官発見で1974年ノーベル賞受賞のクリスチャン・ド・デューブ氏、安楽死により死去 95歳
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1370730386/
- 12 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:19:34.95 ID:7RvInB92
- デモやるなら行くぜ俺は
- 13 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 08:14:46.78 ID:CqcY7hOv
- >>6
やはりメディアは大事ですよね
どうしたものか
- 14 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 08:48:09.11 ID:CqcY7hOv
- そういえば臓器移植待ちの人を味方につけるためにスライド作ったんだった
- 15 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 12:58:33.42 ID:4mu6C/eQ
- 俺ぜんぜんわかんないんだけど
臓器提供を待ち望んでる人って多いの?
- 16 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 13:38:24.73 ID:/b2qOwZ8
- 多いわけないだろ
- 17 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 15:17:07.62 ID:CqcY7hOv
- >>15
腎臓だけでも数万人かな
- 18 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:56:06.70 ID:isscFzsE
- っていうか臓器待ちの患者がいかに多いかはスライドの中に書いてある。
- 19 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 21:30:03.59 ID:Dqr7oG1c
- 俺の健康な臓器なんかくれてやるから
目玉も心臓も全部持ってけ
だから眠るように死なせて下さい、おねがいします
- 20 :優しい名無しさん:2013/06/11(火) 01:05:10.53 ID:CjIQ8hky
- 制作中だけど。
「医療費と安楽死(制作中)」
http://youtu.be/Tr4QHK_tZvI
- 21 :優しい名無しさん:2013/06/11(火) 05:01:02.15 ID:zMXa7IQG
- 君たち臓器は健康なんだね
ま、僕も臓器だけは健康なんだけどねたぶん
- 22 :優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:18:50.22 ID:M6o5RLUi
- 俺は薬飲んでるから献血すらNGだぜ
- 23 :優しい名無しさん:2013/06/11(火) 17:19:02.55 ID:XVeZCO3A
- >>10
今幸せな人も、いつ必要とするかわからないのに。
- 24 :優しい名無しさん:2013/06/11(火) 19:57:36.55 ID:/pLpA1Az
- 日本人は幸せだって言うけれど
これだけ安楽死した方がましっていう人がいるのってどういうことよ
- 25 :優しい名無しさん:2013/06/11(火) 20:08:31.02 ID:M6o5RLUi
- 周りがみな貧乏だと惨めに思わない
周りがみな贅沢な暮らしして自分だけ泥水すすって生きてたら絶望を感じる
ってとこじゃないか
一度レールを踏み外すと終わり、終着駅が見えてるからね
- 26 :優しい名無しさん:2013/06/11(火) 20:27:29.07 ID:potn8Y9Z
- 日本は豊かな国ではない。
その大きな原因に過重労働と人口過密問題がある。
日本人はどの国よりストレスに晒されている。
- 27 :優しい名無しさん:2013/06/12(水) 01:23:59.25 ID:hjRLJZ/h
- >>6
ことあるごとにすらいどやウィキを紹介しているが、
関心を示してくれる人には遭遇しても、
なかなか影響力のある人に見てもらえるチャンスは無い。
- 28 :優しい名無しさん:2013/06/12(水) 01:26:53.11 ID:LB6Q3jYC
- 安楽死したほうがマシというか、いずれ安楽死したほうがマシになる
- 29 :優しい名無しさん:2013/06/12(水) 01:26:53.60 ID:hjRLJZ/h
- なんとかならんもんかねえ・・・
このままなら間違いなくココの住人は全員ゴミ箱をあさる生活が待っているんだし・・・
- 30 :優しい名無しさん:2013/06/12(水) 19:14:20.62 ID:5SrNiQiX
- >>8
自分は往復で東京大阪まで二万は掛かる。
ならスライド作る方がいい
- 31 :優しい名無しさん:2013/06/12(水) 19:31:47.04 ID:fP/zPBUQ
- 安楽死制度大賛成
自分は無色透明ですがナマポ貰いたいとも思わないし
脱け殻の様に生きるくらいなら安楽死でひっそりと逝きたい
あの世で会いたい可愛いのもいるんだ
- 32 :優しい名無しさん:2013/06/12(水) 19:36:15.13 ID:guspA/fr
- 多くの人は最期には安楽死した方がマシと思える状態になってから死ぬのになあ
自分だけは死なないとでも思っているのでしょうか
想像力が足りない人が多いきがします
- 33 :優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:14.53 ID:5SrNiQiX
- >>32
そう、その視点が重要です。
「保険」としての安楽死。
- 34 :優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:16:11.56 ID:5SrNiQiX
- @重い病気ケガで今すぐ死を願う層
A生きることに疲れた、将来を悲観している層
(発達障害含む)
B万が一の時に安楽死が必要になる層
Bの人は人口の大半かなと。
- 35 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 00:27:48.69 ID:XA8pLhUg
- どうも現実味がまだまだ薄いところが問題か
- 36 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 01:39:32.88 ID:XA8pLhUg
- 影響力強い人に紹介したいが
- 37 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:52:59.69 ID:N5Rt8+21
- >>29
ああ・・・俺には確実にそんな生活が待ち構えているだろう・・・
しかし今は健康な奴でもいつ俺みたいになるかわからんのだぞ!
俺はナマポもらってまで生きたいと思わないから安楽死させてほしいよ
- 38 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:29:27.46 ID:275oXv5l
- 安楽死制度を導入すれば、多くの人が嫌悪するナマポを増やさないようにできるのにねえ
- 39 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:52:01.91 ID:r/PHBdPM
- ネット住人は外人の受給者叩きに終始してるな。
一理あるけどさ。
- 40 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:20:12.52 ID:sSVo5RVj
- 生活保護って悪でもなんでもないんだよな
社会があれば確実に適応できなかったり病気障害の困窮者はでるし、だからこそセーフティネットがある
しかし利用すると非難されるし利用したくても拒まれる。かといって他に方法はない
自殺か犯罪犯すか路上生活か野垂れ死ぬかのどれかを強要されるようなもの
どうせ現状こうなんだから安楽死がほしいね
- 41 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 23:11:15.98 ID:QZStYafL
- 今までにスライド作ったけど、根底には
社会不適合者の犯罪者や精神病犯罪者や
性犯罪常習者に対する批判への怒りなどがある。
(被害者的には許せないのは当然だが。)
「じゃあ、どうやって生きてきゃいいんだよ」と問い掛けたくなる。
- 42 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 02:23:41.76 ID:hAT+teX8
- このまま少子高齢化が進めば安楽死実現なるか
- 43 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:56:12.82 ID:Q5LiGgVi
- >>42
ほっといたら、
福祉をガリガリ削るだけで終わる。
- 44 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 22:14:37.51 ID:H6KGjdgC
- 43が言ってる通りだと思う。
- 45 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:19:27.71 ID:hAT+teX8
- 高齢者の中でも安楽死を望む人は多いのかな
- 46 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:21:11.46 ID:Go0qTPkP
- >>45
>高齢者の中でも安楽死を望む人は多いのかな
高齢者の自殺が1番多いから
実は高齢者ほど安楽死を望んでいる。
- 47 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:24:20.08 ID:CAMr2Hud
- 導入すべきだと思うが、もう行動にうつす元気がない
- 48 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 00:38:57.43 ID:SuawAs07
- なかなか導入されないな安楽死
この板はメンヘル板だから
精神病んで安楽死望んでる人がおおいのかい?
身体的な病気で安楽死望んでるやつもいるのかい?
- 49 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 03:26:52.80 ID:F6syR/Ys
- どっちもです
それともう若くない
- 50 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 12:19:20.90 ID:Fx76hAiN
- 個人的な感情論を言わせてもらえば年齢不問にしてほしいけど
考えてみると35歳って基準も悪くはないな
リミットがあればそこまでは頑張ってみようかなという気持ちも生まれる
ゴミみたいな人生があと何十年も続くと思うとそんな気は起きない
- 51 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 18:47:40.52 ID:R2ZWtIa9
- 27だけど終点が見えてきた…
- 52 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 19:18:10.65 ID:6WIqj8AL
- 色んな偏見や差別がある中、自分なりに考え抜いて結論に達した、ufjmemoryさんや安楽死党の佐野さん達はほんと偉いと思います。
勇気がある人ってのはこういう人達の事をいうんだろうね。今は精神的にも肉体的にも最悪なので何もできないが、良くなって来たら自分も何か協力したい。
- 53 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 20:38:18.14 ID:RvW0UQ55
- >>51
おまおれw
俺も今年で27になるけど、先日社内で左遷喰らったw
好きな子にも会えなくなるし人生オワタwww
もう安楽死じゃなくていーから早く死にたい
- 54 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 21:04:39.29 ID:8qk/0tHJ
- >>52
自分はある程度元気だから動画作るくらいはできたわけだけど、
本当に弱っている人はそれさえ難しいですよね。
まあ、奇跡的に私がスゴイ幸福になったとしても、
保険として安楽死は必要としますけどね。
- 55 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 01:08:24.48 ID:HpCd9OUR
- あなたはあの動画を作ったufjmemoryなの?
- 56 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 01:56:52.41 ID:2Z8LyrsL
- >>55
はい
- 57 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 06:29:06.19 ID:HpCd9OUR
- >>56
君の動画にはとても感動したよ
僕の気持ちをそのまま代弁してくれたようだ
君の動画がもっとたくさんの人の目にとまることを祈っているよ
- 58 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 12:13:15.90 ID:ekz0Y/hD
- 私もufjmemoryさんの事は陰ながら応援してます。
動画は私も感動しました。
もっと、共感してくれる人が増えたらいいなと感じています。
- 59 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 06:26:55.98 ID:VndzZdik
- ufjmemoryさん達の活動を支援するために動画のリンクを色んなところに張っていこう!
特に役立ちそうなスキルを持っていない人間(私も含めて)には今のところこれが一番では?
- 60 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 08:48:17.11 ID:0E2xh5I8
- >>59
ブログとかもいいかな
- 61 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 10:11:22.65 ID:0E2xh5I8
- 閲覧数だけでも伸ばせれば
- 62 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 17:25:48.41 ID:VndzZdik
- 安楽死って庶民にとってはいいことずくめなんだけどな。。。
生かさず殺さずで、搾り取ろうって立場の麻生や石原みたいな権力者
が反対するんならともかく、一般人が反対してどうするんだろう??
このねじれ現象をなんとかしたいよね。
お金持ちはいざとなったらスイスで安楽死できるんだが、
庶民には手が届かないやり方だよね。。
愚痴はこの辺で、リンク貼り部隊出撃w 隊員募集中
今日はakb48関連スレにしようかな、リクエストあればよろしく
- 63 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 18:20:59.83 ID:0E2xh5I8
- さすがに完全に無関係のところに貼るのはマズいかと
- 64 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 20:07:33.80 ID:cSIh0O8r
- ぐぐったらディグニタスでも精神障害による自殺幇助は無理だと
書いてあった
あーあ、安楽死無理じゃね?いや頑張ってる人いるんだから頑張ってね
と言いたいが道のりは長そうだな、身体的に健康な人の安楽死
- 65 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 20:19:36.55 ID:VlHH6RFG
- 関係ないとこ貼ったら無視されるか、煙たがられる+頭おかしいというレッテル貼られるかだろうな。
関係ありそうなスレでも一斉に貼るのはどうかと思う。内容を見ずに「安楽死」+「謎の大量コピペ」っていう情報だけからキチガイコピペとして処理される可能性がある。
もしやるならちゃんとそのスレの内容に沿ったコメントかなにかを付け加えた方がいい。
というかここかスカイプで少し話し合った方がいいんじゃないか?
私見なので、余計なことだったらすまん。
- 66 :私もufjmemoryさんの賛同者:2013/06/17(月) 21:20:24.94 ID:VndzZdik
- 私もufjmemoryさんの賛同者
>>63
ご意見ありがとうございます。
常識的に考えるとごもっともな意見なんですがよくよく考えてみると、
「無関係」の意味が解らないんです。
どのような意図でそのように仰られるのか...
現在安楽死を望んでいない人であっても、
苦しい状態を経験したら希望者・支持者(自分はしないが容認する)に変わる可能性は十分にありますよね。
その意味においてかなりの人が潜在的な安楽死希望者・支持者だと思いますし、
潜在的な安楽死希望者・支持者だったら無関係ではないのでは?
- 67 :私もufjmemoryさんの賛同者:2013/06/17(月) 21:23:11.57 ID:VndzZdik
- あと私自身が思いつく事として、
「無関係」を「関心が無い」という意味で仰っているのかと解釈できるのですが、
こっちの解釈でもなんで「マズい」のか良く解らないんです。
(わら人形論法だったらスミマセン)
私は、今現在、全く関心を持っていない人達をどれだけ取り込めるかが運動の勝負どころだと思います。
かなりの潜在的な安楽死希望者、支持者がいると思いますので。
関心を持っている仲間内だけで情報をまわし合っていても閉塞するだけなんじゃないでしょうか。
安楽死について真剣に考えている人だったらネットで検索くらいはするだろうし、
ufjmemoryさんや佐野さんの動画も既に知っているのではないかなぁ。
安楽死に強い関心があるのに動画を見ていない人ってそんなにたくさんいるんでしょうか?
たいていの人は深く考えてなくて、安楽死についての情報を殆ど持っていないし、
海外では合法的に認められているとか周りの人に話しても鈍い反応しか返ってこないのが現状。
いまひとつリアリティが無い。
としますと無関係なところに貼るのは、
安楽死制度を知ってもらうという意味では、むしろどっちかっていうと好ましいのでは。
安楽死制度をよりリアルな問題として考えてもらうには知名度を上げるしかないと思うので。
- 68 :私もufjmemoryさんの賛同者:2013/06/17(月) 21:26:57.57 ID:VndzZdik
- 完全に関心が無い所に貼って誤解を招いたり反発をされて駄目になるよりは、
最初のうちは慎重に、問題を理解している人達だけをターゲットにして少数精鋭でいく、
そういうやり方もアリだとは理解しています。
「<完全に>無関係のところ」と仰っているので、
<完全>じゃなくてほどほどに無関係なところは貼っていったほうが好ましいとお考えなのですか?
どの程度が好ましいのかの目安があるのか、
あるいは判断は各自の裁量に任せてしまう自立分散型ほうが良いのか、
運動の進め方として、興味深い論点だと思います。(容赦なく行動に移す人はいるとは思いますが...)
個別のゲリラ戦法より、協力した方が効率が上がるということは多々あるのでそこ等へんが、話し合いのポイントですかね。
リンク貼り広報もみんなで分担を手分けしてやったほうが効率いいし楽しい!かもしれない。
いくつか疑問に思ったことを書きましたが、
もう少し詰められればいいですね。みんなで協力して考えていければと思います。
- 69 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:31:45.66 ID:s6dQneLB
- >>68
とりあえず「医療」「福祉」はまずOKだと思いますね。
- 70 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:33:35.05 ID:s6dQneLB
- >>65
確かに「私はスレやサイトの内容は見てますよ」というコメントはいるでしょうね。
>>68
とりあえず「医療」「福祉」はまずOKだと思いますね。
例えば今見つけたブログです。
http://ameblo.jp/raikudesho/entry-11554101116.html
- 71 :私もufjmemoryさんの賛同者:2013/06/17(月) 21:46:47.09 ID:VndzZdik
- >>65
こんばんは、意見ありがとう。
65は関心がある人だけに限定しよう派の意見ですね。
全てが頭がおかしい人のコピペとして処理されてしまうという見解をとるか、
その中で本のほんの一握りの人でも関心を持ってくれる人がいると考えて、それでよしとするか。
もっと言えば、その時は無視されたり、キチガイ扱いしたとしても、
見た人の頭のどこかに残っていて、
何かのきっかけで思い出して支持派に転向というメカニズムが働くこともあるんじゃなんかな。
- 72 :Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2013/06/17(月) 22:04:49.14 ID:TFo/b/zK
- 安楽死センター?フンッ
ちゅーかお前らホンマは死にたいんないやろ
詰まるところが、人生で下手打ったけど、ひょっとしたら回復できるかも、
とか、そういう助平根性満々に見えるで。
ホンマに死にたいんやったら安楽死センターとやらに入所した以上は絶対に殺される、という前提が必要や、
それもものがモノだけに完璧なまでの非公開になるで
どんな殺され方するんやろなあ…
オレが担当医なら憂さ晴らしでバットでどつき回して殺すで
何せ安楽死担当医なんか、考えたら屠畜人と一緒やで、医者の中でも底辺やから、
帝京とか東海とかどうしょうもない大学の医学部卒の医者になんで、ハハwww
まあ、できんことをできると信じとけ
信じる者ほど救われないってな
月曜日を生き抜いたわけやから、このままやれるで
- 73 :Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2013/06/17(月) 22:12:56.54 ID:TFo/b/zK
- 但し、オレは、不治の病とかでの尊厳死は否定せん
お前らは単に死にたいヤツらや
- 74 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:19:46.68 ID:VndzZdik
- すまん sage進行忘れてました
>>69
「医療」「福祉」だけですか? うーむ
結構、医療、福祉関係には貼ったつもりなんだけど...
あまり伸び白がないような気がする
- 75 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:25:00.65 ID:WAxbNiKq
- 健康的な人の安楽死は相当ハードル高いな
何せ生きることに絶対的な価値を持ってる奴らが多すぎる。
しかしそれはただの偽善だと早く気づいてほしい
でも正直こういう問題って本人が自分で考えて
結論に至らないと意味ない様な気がするんだよな。
かといってここの活動を否定する気は毛頭ないけどね。むしろ応援してるけど。
- 76 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:47:21.20 ID:VndzZdik
- >>75
同感です、全く仰るとおりだと思います。
僕も常々そう思っています。
でも、それは行動しない事の理由にはならないとも思います。
そう考えて色々と協力できる事はないかと自分なりに試行錯誤しているわけです。
- 77 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 00:58:42.42 ID:nYl/7UKf
- 死刑ってのも変な話だな
悪い奴が楽に死ねるなんて
- 78 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:10:38.30 ID:EiVK2rzQ
- ま、Skypeでも議論はできますし
- 79 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:38:50.32 ID:EiVK2rzQ
- >>74
どこに貼ったんですか
- 80 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 03:11:16.91 ID:S1SHEsZm
- 800万くらいまでなら出す。頼むから安楽死施設を作ってくれ
国に金は入る、人口減らせるで最高じゃないか
- 81 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 07:08:07.96 ID:pfARDrYF
- 何か特定の事情がない限り1年以上働いてなく学生でもない成人は安楽死
良い世の中になるし悪いことは何も無いと思うんだ
- 82 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 07:42:37.26 ID:EiVK2rzQ
- じゃあ貼っていきましょう
- 83 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 11:36:41.01 ID:EiVK2rzQ
- >>74
反響ありました?
- 84 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 17:52:59.06 ID:arsgPhRT
- 日本の最適な人口数が5〜6000万人なら6000万人くらい消えるのは社会貢献になるはずだがな。
- 85 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 18:54:32.00 ID:JRBFIC7g
- この政策を実際にやちゃったのがナチスドイツのT4作戦だよな
まあ、国家による強制収容なのが違うけど
- 86 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 19:41:15.67 ID:OHqwYp2j
- 死にたくない人間を役に立つ立たないで殺すって話じゃないし、そういう弱者を追い込むような制度にしないのは前提として語ってる
このスレでも安楽死によるメリットの話ばかりでてるけど、それはあくまで副次的なものだし、面にかかげてはならないものだから
あくまで、心が完全に折れてもう立ち直れず立ち直る環境もないような人間への救済が本願
- 87 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:24:44.39 ID:XWhUAu4W
- 仕事もプライベートも完全に噴いてもうた
もう8年間苦しい、ここ1年は常に死を意識する毎日
この苦しみの先に何があるのかね
底のない苦しみを味わうくらいならここで人生にピリオドを打つのは間違った話ではないと思う
- 88 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:06:03.75 ID:EiVK2rzQ
- とりあえずスライドにコメントと「いいね」お願いします
- 89 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 23:08:02.71 ID:N4Lh9jyB
- 今更だが、末期がん患者についての法制化については議論も肯定的な意見も多いけど
メンヘラに対する安楽死については、治る見込みがあるからとか肉体的苦痛ではないとか
ほとんど議論されてないね
先の見えない秒単位で続くマイナス思考から来る恐怖感や緊張絶望感など自分がなってみないと
分からんから仕方ないのかな
- 90 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 00:46:21.29 ID:ZtJteq8+
- >>89
「精神的な苦しみにも」のスライドも、
関心持たれてないね
- 91 :Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2013/06/19(水) 03:12:55.62 ID:sNCEfTYp
- >>75
これが活動と言えるのか
直接に厚生労働省に電話かけて「安楽死センター作ってください」と、
一日1000回目標で電話をかける希薄も無いヤツらやで、ここのもんらはな。
死にたければ自殺スレッドがうなるほどあるやんけ、ここのメンサロ板に
それを活用せんかい
お前らホントに頭が湧いとる
落ち着け
- 92 :Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2013/06/19(水) 03:18:30.11 ID:sNCEfTYp
- >>89
パソコン使って掲示板に書き込めるレベルの精神障害なら安楽死が仮にできても、
そういうヤツは門前払いやろ
お前も頭湧いとんやろ
- 93 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 06:46:22.64 ID:ZtJteq8+
- 昨日もいくつかのスレに貼ってみたが、
多少の反応はあった。
他の人もどうかよろしく。
- 94 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 07:24:46.50 ID:ZtJteq8+
- 他の人にやってもらえれば、
こちらはスライド制作に取り掛かれる。
- 95 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 12:44:04.93 ID:TL5M56El
- >>92
安楽死するという事は命を捨てる事だろう
お前は命に執着するだろうし、こんなスレでほとんど意味がないクダまいて
利を得ようとしてる(自殺させずに利用しようという魂胆だろう)だろう
お前こそ助平根性のようなきがするが、少なくとも安楽死をするという事は命を捨てるという捨てがある
お前は命や金に執着してるだろう
- 96 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 12:51:30.13 ID:TL5M56El
- 安楽死したい人間をイチイチ小突いてコントロールしようとするのは助平根性のあらわれなんじゃないのか
お前が救おうとしてるなら話は別だと思うがそうではないだろう
自分の利や人が楽になる事が気に食わないというセコイもんが頭にあるんだろうに
お前が安楽死を否定するようにおれもアドバイスしてやろう、こんなスレでクダまくより他の事しろよ
- 97 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:01:36.60 ID:eOSNehUi
- 本当に安楽死施設ができて、要は自殺したい私のようなものでも自殺(安楽死)させてくれるっていう安楽死施設なら、
これ以上の安心な生命保険はないよ
夢みたいだな
いつでも安楽死で死ねるなんて。
辛いことばかりで絶望で生まれてきたくなかったし、
生きてる以上はどうやって死ぬかも怖いし
病気とかなった時点で、安楽死させてもらえたら、本当に幸せ
今まで生きてきて、心から幸せだって初めて思える時なんだろうなぁ…
いいなぁ安楽死
- 98 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 15:15:17.18 ID:ZtJteq8+
- 弱者救済という点では同じなのに、
左派はなぜだか反対するよね
宇都宮弁護士とか。
- 99 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 16:57:18.84 ID:UIx4VK4j
- 限界がきたらいつでも安楽死できると思ったら
いつでも逝けるんだからもう少しだけでも頑張ってみようと思える気がする。
- 100 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 17:01:19.57 ID:9KBUjiqj
- >>95
安楽死の必要性を理論的に話し合うには
自分の価値観しか存在しない人間にかかわるのは無駄
- 101 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:27:23.85 ID:+fnOe5dG
- >>98
宇都宮弁護士は反対しているの?
初めて聞きました。
- 102 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:31:44.36 ID:k1rbFt02
- >>95
まあ荒らしにかまっても仕方ないが、
おそらくこの荒らしはやはりそうとうに惨めな境遇にあるんだろうね。
その一方で、「みんなに畏怖されながらも慕われている名物頑固オヤジ」
みたいな理想像を持ちそのギャップに苦しんでいる。
現実では常に馬鹿にされ、だれも説教など聴いてくれるはずがない。
ネット上だけでのみその理想の自分になることができる。
なんか気の毒になってこないだろうか。
ただ、「メンヘルサロン板」という、心を病んだ人、
つまり格下(とコイツが考えている)の人が集まっているところを狙ってくるのは
ちょっとズルイな、とは思うけどw
- 103 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:41:23.92 ID:+Xm+Vvh0
- 荒らしはNG推奨
- 104 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:46:19.46 ID:ZtJteq8+
- >>103
そうですね。
- 105 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:49:17.42 ID:s2p9hNJz
- 左は非現実的な部分があるからなあ
- 106 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:56:09.13 ID:k1rbFt02
- 今一番合いそうなのは
「比較的若い」右派でしょうね。
年寄りだと「逃げるな、生きろ、苦しめ」とかいいそうですから。
若い右派ならよい意味でドライに切り捨ててくれそうです。
- 107 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:28:39.06 ID:k1rbFt02
- 「生活保護と安楽死制度について」
というPDFがあるので検索してみていただきたい。
- 108 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:44:32.69 ID:k1rbFt02
- スライドや安楽死党の存在について、
やはり知らない人が多いみたい。
今日もニュース速報板で貼ったら反応があった。
- 109 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:06:23.71 ID:s2p9hNJz
- まあ最初はそういうものがあるって知ってもらう事も大事かもね
人間いつ死にたくなるかわからない
今この瞬間にはいわゆる普通の人生を送ってる人でもね
その時そんなスライドや党があったなって思い出すかもしれない
- 110 :私もufjmemoryさんの賛同者:2013/06/19(水) 21:39:55.52 ID:+fnOe5dG
- 109さん ありがとう
私が>>71で伝えたかったのもそういう事です
66-68のカキコの方は反応がいまいちでしたが。
- 111 :私もufjmemoryさんの賛同者:2013/06/19(水) 21:47:21.59 ID:+fnOe5dG
- 私は無差別に貼りまくったほうがいいんじゃないかと思っているのですか、
(そもそも知ってもらわない事には何も始まらないと考えているので)
慎重派の方のご意見を頂いたので自重しています。
ufjmemoryさんのスライドに関しては製作者ご本人の意思を尊重したいので
ご降臨お待ちしています
- 112 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:49:26.10 ID:UvYhZm0c
- ところで安楽死センターは有料なのか?
安楽死を望む層にはその金すら出せそうにないケースも多そうだが
そうなると結局は自分で手を下すしかないし、最悪、料金を賄うために犯罪が発生することもありそう
それに加え複雑な手続き(社会一般的には基本的なことでも)を要すると問題な気がする
最低限の社会的知識すらない人や重度の精神病なんかだとそんなのは無理だろうし
死ぬ為の手続きすら気力が無いほど追い込まれてる人も多そう。何が言いたいかってなるべくシンプルにしてほしいかな
命が絡む以上、簡素化したらいけないのが現実なんだろうが・・・
- 113 :kindaichi=ufjmemory:2013/06/19(水) 22:14:41.33 ID:f8ZRubAp
- >>111
たまに生活保護のニュースに張ったりはしましたね。
無論、生活保護者は死ぬべきとかでなく、
「しがみつきたくない人のことを考えてくれ」
みたいな感じのコメントを添えてですが。
- 114 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 23:58:54.91 ID:ZtJteq8+
- >>112
高額に設定し、収入やらに応じて
減免や免除があるのが現実的。
- 115 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 01:13:20.16 ID:fIgb0PVV
- http://blogos.com/outline/64435/?axis=p:3
ここに書き込んでも良いと思います
- 116 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 01:31:41.86 ID:fIgb0PVV
- 書きこんどいた
- 117 :115:2013/06/20(木) 01:32:30.18 ID:fIgb0PVV
- すみません、私のコメントへの返信と
「支持する」をお願いします。
- 118 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 02:10:48.00 ID:fuNUEO9Y
- >117
支持するボタン押しておきました
皆もよろしく
- 119 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 02:17:16.53 ID:DJU27NLj
- 「精神病か、でもそこまで辛そうには見えないから実際自殺したら
苦しかったと認めるよ」
くらいのことを言われたことあるし最悪だな精神病ってやつは
死にたいほどの苦痛に共感すら得られん病だ
- 120 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 08:00:01.07 ID:wPp9I62t
- >>118
ありがとうございます
- 121 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 09:56:30.19 ID:fKYwQOu0
- 残念だが私の携帯からは書き込みも支持するも一切できないっぽい…orz
安楽死支持します。。
- 122 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 10:15:53.46 ID:wPp9I62t
- >>121
ま、それ以外にも書き込めるサイトやブログはたくさんありますから。
- 123 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 15:21:13.55 ID:IaM/GaUD
- 次回の参議院選挙に安楽死党は出馬するのか?
ぜひとも投票したいのだが
- 124 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 15:29:41.68 ID:fuNUEO9Y
- >>115
BLOGOSのyahoo user 6a49bさんのコメントに対して
inariさんというユーザーの書き込みがありました。それを読んで思ってのですが、
「発達障害者にも死ぬ権利」はいろいろと揚げ足取りをされてしまう要素を含んでいるかもしれません
いわゆる良識派はこの意見を根拠に一挙に安楽死全体の否定に持っていってしまうような気がします。
inariさんのコメントは発達障害者の話に限った部分的なものですが、
部分から一気に安楽死そのものの否定にいってしまう人が多くみられます
- 125 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 16:04:54.73 ID:fuNUEO9Y
- 安楽死そのものに対しては、それほど反対する根拠を持っているようには見えない
良識派、人権派の人達に発達障害の話題を持ち出すことによって、
反対する根拠をわざわざ作り出してしまっている感じがするのです
ご自身の止むに止まれぬ事情があって発達障害に深い関わりがあるのでしたら、
発達障害の問題は避けて通れないのでしょう。
私もできうる限り協力して考えていきたいです、
しかし、なにか特別な事情があるのではないのだとしたら、
様々な人達を説得していく上で大きな弱点になってしまう可能性を持っているし、
得策ではないのではないか?と
- 126 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 17:16:29.95 ID:wPp9I62t
- >>125
確かにそうかも
- 127 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 17:32:00.69 ID:fuNUEO9Y
- >>126
ですよね
良識派、人権派の人達といえども
治療法の無い苦しみが際限なく続く状態に向き合って
正面から堂々と「生きろ」と断言する人はそれほどいないのでは
部分的な話題に絞って色々と改善案を出してくるでしょう
私達が訴えることは
その改善案でも救われない人がいる、その人達の救済方法はどうするの?
安楽死しかないでしょう という事ですかね
- 128 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 17:42:08.56 ID:YmSxcxib
- ペットはできるのに人間はダメって変だよね
個人的には逆だと思うんだ
動物はどんな状態でも最後まで生きようとしてて楽にして欲しいなんて
思ってるようには見えないからさ
- 129 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 18:07:34.42 ID:wPp9I62t
- >>127
とりあえず、精神と末期のスライドは
多くの人に見てもらえるようにしたいところです
- 130 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 18:08:08.25 ID:fuNUEO9Y
- >>128
競馬の競走馬なんか、かなり安易に安楽死させているように
見えるけど、あれはどうなのか?とかね
人間での安楽死に反対しておいて動物に反対しないのはおかしいよね
- 131 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 18:40:56.93 ID:fuNUEO9Y
- >>129
ですね
皆で貼っていきましょう
- 132 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 20:52:01.09 ID:IaM/GaUD
- 俺もufjの動画をいろんなところに貼っていいのか?
- 133 :Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2013/06/20(木) 20:59:23.97 ID:Cl0s1xFn
- >>102
オレは地獄も見たが天国も見たぜ
じゃあ今の状況はとな…
楽 し い ♪ 先 が 見 え な い だ け に 思 い 切 り 楽 し い
>>ALL
そんなに死にたければタコ部屋に入れ
お前らみたいなアカンたれは速攻で首吊ってしんどるわ
- 134 :Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2013/06/20(木) 21:10:35.95 ID:Cl0s1xFn
- さっさとベロ噛んで死ね
- 135 :kindaichi=ufjmemory:2013/06/20(木) 22:29:23.21 ID:WYuuAiep
- >>132
もちろんお願いします。
ただ、発達障害の動画は場合によっては控えた方がよさそうですね。
- 136 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 23:09:51.30 ID:IaM/GaUD
- >>135
了解しました
ufjさんはこれからも新しい動画を作っていくつもりですか?
ufjさんの動画にはとても共感できる部分があって
僕はとっても感動しました これからも新しい動画を作るなら
ぜひとも頑張ってください
- 137 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:27:13.22 ID:JnyZ4Jip
- >>136
まだご覧になっていないようでしたら、
安楽死党の動画もよろしくお願いいたします
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
- 138 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:40:46.49 ID:RlOsjbHf
- >>137
すばらしい
ぜひともこの人には内閣総理大臣になってもらわないとな
- 139 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 01:27:54.47 ID:FxoGkAca
- >>136
自分としては拡散は他の方に任せ、
スライド制作に専念したいと思ってます
- 140 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 09:39:04.09 ID:FxoGkAca
- 次は福祉で行きます
- 141 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 15:08:46.07 ID:FxoGkAca
- 生活保護や福祉関連の記事に貼る時は、
「死にたい人に使われている金を生きたい人にまわすべき」
という感じのコメントを添えた方がいいでしょう。
- 142 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:50:37.85 ID:RlOsjbHf
- それはそのとおりだな
- 143 :115:2013/06/22(土) 00:04:03.08 ID:DKQdCfh8
- 改めて貼ります。
「生活保護法「改正案」の問題点はどこにあるのか?」
http://blogos.com/article/64435/forum/#62389_forum-form
こちらに「yahoo user 6a49b」の名で書きこみましたので、
よろしければ"支持する"を押してください。
- 144 :115:2013/06/22(土) 00:31:54.10 ID:pGK102aB
- こちらにも張りましたのでよろしく
「安愚楽牧場と同じ日本の年金制度」
http://blogos.com/article/64644/forum/
- 145 :115:2013/06/22(土) 02:54:14.14 ID:pGK102aB
- 他にも貼れるばしょないんかな
- 146 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 16:13:33.21 ID:PSRfqBOn
- 早く 早く 実現してくれ
そうしれば最後の保険として
あとちょっとは頑張ろうという気持ちから
自殺したいなんていう気持ちも消えるかもしれない
- 147 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 17:15:10.48 ID:ohWZ+fmL
- 今の所犯罪を犯す予定はないが、いつ気が狂ってしまうかもしれん。
早く俺を殺してくれ。
- 148 :Ж久世上尉Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/06/22(土) 20:03:54.39 ID:+dnKR52H
- 自 分 で や れ
- 149 :Ж久世上尉Ж:2013/06/22(土) 22:06:17.36 ID:mBGVpz/e
- 今日はええこと教えたる
耳の穴かっぽじってよう聞けよ お前ら
実はなЖマークはハングルからヒントを得てオレが考えたもんなんや
ごっつかっこええやろ
世の中どうでもいいことばっかりや
でもなお前ら
俺の中には高貴なる韓国人の血が流れておる
どうかその事だけは理解しといて欲しいんや
- 150 :Ж久世上尉Ж:2013/06/22(土) 22:13:35.18 ID:mBGVpz/e
- あとな見てくれは韓国人だけど、心は日本人や
サムライの魂もっとるで
じゃあ今の状況はとな… LOVE韓国 韓国サイコーや
- 151 :Ж久世上尉Ж:2013/06/22(土) 22:19:30.30 ID:mBGVpz/e
- ネオ麦茶以来2ちゃんの住人としての生活にピリオドを打った
だってもう41歳だから
バカボンパパと同じ年齢になったのだから
ただ思うのは、2ちゃんはゲームであったということ、形を変えたオンラインゲームであったということ
何時もそう思って、適当にレスしていたけど、それがそうでもないらしい。
これがオレの興をどんどん削いでいって2ちゃん断交とあいなった。
まあ、分かるやつだけ、使ってくれ
真に韓国に目覚めた今 もう怖いもんなんかないで
西宮のソープランドだろうとな 吉野家だってガンガンいったる
- 152 :Ж久世上尉Ж:2013/06/22(土) 22:21:00.48 ID:mBGVpz/e
- ナマポはええで ほんま
- 153 :Ж久世上尉Ж:2013/06/22(土) 22:25:30.21 ID:mBGVpz/e
- ナマポはええで まじお勧めや
俺の周りの韓国同胞もみなつこうとる
大好評や 明日もナマポでパチンコ三昧や 攻めるで
天下とったる 天下人やからな
- 154 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 00:12:32.11 ID:L+Zh7efg
- >>147
話をききましょう
- 155 :Ж久世上尉Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/06/23(日) 01:19:41.93 ID:9AU8eSrT
- >>149-153
こんなとこに書き込まんと、さっさとオレのトリップを解析せんかい
- 156 :Ж久世上尉Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/06/23(日) 01:24:22.93 ID:9AU8eSrT
- >>147
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | 用件を
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ <
| | `-;-′ | | | 聞こうか…
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
- 157 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 01:26:48.95 ID:dO9ugHcv
- >>147
どういう犯罪?
- 158 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:02:21.33 ID:dO9ugHcv
- >>132
ニュース速報、ニュース速報+なら問題は無いでしょう
- 159 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:43:22.92 ID:dO9ugHcv
- 拡散は本当にお願いします。
今のままでは新しいスライド制作ができないので。
新しいスライドは生活保護でいきます。
- 160 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 11:10:22.83 ID:SGOmvyQa
- >>159
いいですね 期待してますよ
- 161 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 12:01:20.62 ID:SGOmvyQa
- 安楽死党頭首の佐野氏をぜひ内閣総理大臣に!
お願い!
- 162 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 12:03:24.64 ID:dO9ugHcv
- 生活保護はインパクトあるはずですからね。
もちろん弱者叩きという誤解は避けないとダメですが。
- 163 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 12:13:42.58 ID:dO9ugHcv
- >>161
ブロゴスに貼りましょう
- 164 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 16:06:59.11 ID:dO9ugHcv
- 実はスライド制作にも結構金かかってますからね。
資料代に。
あまり有効活用してるとは言えませんが。
- 165 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 16:26:41.57 ID:hA5F5WCS
- >>144
年金制度って国家あげてのねずみ講みたいなもんだよなぁと思ってた
破綻してもおかしくないだろって。安楽死もそうだけど、いつまでも
タブー視して聖域化させておくことは出来ないことだと思う
- 166 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 18:03:23.74 ID:dO9ugHcv
- >>165
で、次は産めよ増やせよ
- 167 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 18:09:45.47 ID:4PLCEMfC
- 年金積立のままにしておけばよかったものを
- 168 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:02:28.18 ID:3bk7SHeG!
- だから他人に死なせて貰うこと考えるのはやめなさいと。
- 169 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:27:49.20 ID:4PLCEMfC
- 当たり前と言えば当たり前だけど安楽死制度で自殺率減るよね
死刑が殺人でないように安楽死は自殺ではない
- 170 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:01:44.98 ID:3bk7SHeG!
- 安楽死とか、他人に死なせて貰おうなんて甘い考えは駄目だよ。
暴飲暴食不摂生をして早死にするのがいいよ。
- 171 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:12:47.76 ID:vK4lJ4f5
- いいスレだな
- 172 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:16:05.28 ID:hA5F5WCS
- >>166
ついでに出産規制もな
ヤるだけヤって赤ちゃんポストって何だよそれ
- 173 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:18:36.88 ID:SGOmvyQa
- お前ら政治家になってぜひとも国会で安楽死を合法化する
法律を可決させてくれい
- 174 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:21:31.85 ID:zqcSJ/jY
- オレがやる
- 175 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:29:00.89 ID:3bk7SHeG!
- 他人の命を奪うことへのストレスなんか考えも及ばない馬鹿が多くて嫌になる。
- 176 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:39:51.40 ID:5ZNSxUKE
- >>175
自分でできるような薬なりなんなりがあれば解決しないかい?
- 177 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:40:33.89 ID:5ZNSxUKE
- http://ameblo.jp/ekopa2012/entry-11557884423.html
ここにも同意見の人が。
- 178 :Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/06/24(月) 22:11:55.65 ID:zqcSJ/jY
- >>176
そんな方法があったら無法社会になる
- 179 :Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/06/24(月) 22:17:22.08 ID:zqcSJ/jY
- お前ら、あれやろ、現実逃避したいだけなんやろ
なら、とことん薬はあるで、その手のな
- 180 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:29:37.80 ID:dO9ugHcv
- >>179
お前がそんなもん知るわけないだろ
アホか
- 181 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:19:43.69 ID:AI8TPeiB
- そうかな~
- 182 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:31:47.45 ID:kNnal+lC
- >>177
http://www.futoko.info/zzblogd/%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%BC%B7%E5%88%B6%E3%80%82/
一年前のだが、ここにもいるね。
- 183 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:42:19.29 ID:oyNEg3BK
- >>182
それはしりませんでした
- 184 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:57:41.27 ID:UmNXMh8S
- >>182
とりあえず描き込んでは見ました。
- 185 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 01:58:06.67 ID:oPLNx+NB
- 安楽死党が与党になる日よはよきてくれ
- 186 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 07:35:37.69 ID:oyNEg3BK
- >>185
では拡散を
- 187 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 07:38:06.95 ID:aOtw6Lm5
- ボタンワンクリックで楽に死ねる装置作れよ
- 188 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:16:07.38 ID:VVHv3Ehk
- 自分の意思に反して安楽死を選択してしまうような人は、安楽死がなくてもいいようにされるだけだわな
まずそれをなんとかしようとしろよw
- 189 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:42:42.30 ID:oyNEg3BK
- 図書館開いてなくて生活保護や福祉の資料が手に入らなかった
- 190 :Ж久世上尉Ж ◇2.lwB0m1BQ:2013/06/25(火) 08:51:15.63 ID:59G9mRjW
- あとな見てくれは韓国人だけど、心は日本人や
俺の中には高貴なる韓国人の血が流れておる
サムライの魂もっとるで
じゃあ今の状況はとな… LOVE韓国 韓国サイコーや
- 191 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 12:24:17.65 ID:oyNEg3BK
- まあいいや、週刊現代の記事を参考にする
「富裕層が海外に脱出」みたいな記事
- 192 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 12:46:12.57 ID:oyNEg3BK
- つまりもうなかなか税負担は増やせない
左派は企業や金持ちに出させたがるが
- 193 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 12:48:36.04 ID:bwKnf9zJ
- 利用するにあたっての理由の明確化、その不可避性
このあたりは必要だと思いまふ
この視点からもやはり
発達障害含め、先天的疾患の人の優先度は高まるかと
- 194 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 14:26:19.17 ID:oyNEg3BK
- >>193
もちろん発達障害の有無よりも、
社会へどれだけ適合できてるかが大事ですけども
- 195 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 17:22:49.13 ID:oyNEg3BK
- どこに貼れば閲覧数上がるでしょうか
- 196 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:02:29.70 ID:VVHv3Ehk
- 審査みたいなのはいらないでしょ
ただカウンセリングとある程度の期間にわたって意思を持ち続けていることを確認すればいい
- 197 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:27:46.20 ID:PBpF/qsO
- 安楽死党のyoutube動画見た
安楽死という選択肢があれば心の支えになるのでは、と言ってたがまさにその通りだと思う
確かにいざとなれば安楽死出来るってだけで多少頑張ってみようとも思うわ
- 198 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 20:28:31.26 ID:B1wnuVUL
- ニートの若者63万人、過去最多2.3%、その他に分類される若者の理由も「その他」
http://blogos.com/article/64955/forum/
またブロゴスに貼った。
効果は薄いかもしれないが。
- 199 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 20:31:49.92 ID:B1wnuVUL
- この場合は発達障害のスライドは問題ないはず・・・・
- 200 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 20:45:33.76 ID:kNnal+lC
- ネットで情報集めて自分の立場云々、っていうのは確かになと思うね
この人↓の動画のコメント欄にも同じようなこと書かれてたし
http://www.youtube.com/watch?v=M0MFY7PLDfU
たしかに、情報化社会って言われて久しいけど、その弊害も考えないとなぁ
- 201 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 21:39:45.19 ID:0J82bC7U
- 働くぐらいなら安楽死したい
- 202 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 21:43:39.23 ID:onalZHZS
- まさに合理的な選択だな
- 203 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 21:48:16.18 ID:B1wnuVUL
- >>200
>ネットで情報集めて自分の立場云々
すみません、どちらのことですか?
- 204 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 22:12:27.30 ID:kNnal+lC
- >>198のブロゴスでそんなようなことがコメントされてたから
脈絡無くてごめんね
- 205 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 23:06:57.27 ID:Eb3aUDVW
- 全身麻酔かけた後で生命を停止させる
医師の力でできるんだ、やっぱり
方法はあるのにこれが認められてないとやはり首吊ったり
電車に飛び込んだりしなけりゃならん
- 206 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 23:34:19.67 ID:B1wnuVUL
- >>205
ペットはできるのにね
- 207 :Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/06/25(火) 23:54:40.73 ID:AI8TPeiB
- 先ずは死刑囚に安楽死を提供せんとな
- 208 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 00:09:12.40 ID:GcvmkMJ+
- >>161
まずは知名度上げないと。
- 209 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 00:12:00.78 ID:GcvmkMJ+
- 万が一ですが・・・
佐野氏のブログがブロゴスで取り上げられたら、
"必ず"支持するを押してください。
これは"義務"です。
ま、可能性は限りなく低いですが・・・・
- 210 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 01:23:38.93 ID:L+toQA71
- お前ら是非政治家になって安楽死を認めさせてクレイ
俺は政治家になるなんてとてもじゃないけどできそうにない
- 211 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 02:13:10.33 ID:L+toQA71
- >>209
もちろんですとも
今からでも佐野氏のブログに安楽死関係の
書き込みがあったらブログに返信しといたほうがいいのかな
- 212 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 04:20:08.29 ID:tlc5/32d
- Googleエンジニアが「脳機能をコンピュータにアップロードして不死が実現する」と主張 / 今後30年で実現か
http://rocketnews24.com/2013/06/25/343219/
- 213 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 07:13:57.63 ID:PhDSkrFL
- >>211
ですね
- 214 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 08:42:23.64 ID:PhDSkrFL
- 実は他の方に、佐野氏のブログをブロゴスで推薦していただきました
- 215 :159:2013/06/26(水) 10:41:55.11 ID:PhDSkrFL
- タイトルはあえてネットで注目されやすくした
- 216 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 17:31:39.25 ID:PhDSkrFL
- 左派は生活保護についても非現実的なことばかり
- 217 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 19:13:59.31 ID:jmFmHTbg
- >>216
左翼といってもピンキリ。富国強兵を唱える左翼もいるし、安楽死制度に肯定的な左翼もいる。
- 218 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 20:54:46.51 ID:L+toQA71
- 大日本帝国と帝国憲法復活を望む人は右翼に該当するの?
- 219 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 01:12:24.63 ID:HEHFlNxT
- 新しいスライド。序盤だけ。
「福祉,生活保護と安楽死」
http://youtu.be/s-zhr2vEAf8
- 220 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 01:19:04.61 ID:HEHFlNxT
- まだまだ
- 221 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 01:25:55.29 ID:Z8/7eH9t
- http://www.youtube.com/watch?v=AdNDAx9mYOo
こんなものもあるのか。ショック・ドクトリンっぽくてなんだかな
- 222 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 01:29:53.40 ID:HEHFlNxT
- 中国みたいな新興国の方が、
若者は物分かり良かったりして
- 223 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 02:04:57.22 ID:Z8/7eH9t
- 日本とは人口比率が違うけど、毎年29万人自殺してるらしいからね
それに、モラルの無さや腐敗を身をもって知っているのもあるんだろう
- 224 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 07:28:48.35 ID:ROcah9hs
- >>219
あとは税金ネタを
- 225 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 08:02:46.55 ID:64T22P6c
- >>221
本物なら欲しいけど中国製じゃ余計に真偽のほどが心配だな
- 226 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 08:03:09.23 ID:ROcah9hs
- 「我々が受け取ってる金を生きたい人にあげて欲しい」
なら誰も反論できない
- 227 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 08:26:46.46 ID:lziDuArX
- 寄付かなんかであげればいいじゃない
- 228 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 10:18:44.14 ID:ctgf9ZSB
- われわれの臓器を生きたいと思っている人に提供を
- 229 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 10:41:32.16 ID:ROcah9hs
- >>228
こちらにコメントを。
「臓器移植と安楽死」
http://youtu.be/lsSLCJHQwEI
- 230 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 12:30:04.03 ID:beC8Vhy5
- >>227
国から受け取ってる社会保障のお金でしょ
病院代や薬代だけでも普通以上に必要だし
- 231 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 13:29:58.52 ID:ROcah9hs
- >>219の作者ですが、
私も月四万くらいの医療費を国から受け取ってます。
- 232 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 15:03:52.60 ID:ROcah9hs
- スライドに低評価が付いてる
- 233 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 18:49:01.98 ID:wNT3HHRR
- "自称"「人権派」対策はしっかりしないと。
あいつらはカルトだから、揚げ足を取ろうと狙ってくる。
- 234 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 19:24:51.33 ID:wNT3HHRR
- まともに考えたら、
左派とは非常にしっくり来る考え方なんだけどな。
個人の権利の向上と弱者救済なんだから。
- 235 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 20:03:16.02 ID:mw5S7Vpt
- >>230
病院代や薬代は皆保険をなくせば済んでしまいそうだなあ
- 236 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 20:19:26.44 ID:1yNjmMGm
- それこそ安楽死が必要とされる世になりますね
- 237 :yahoo user 6a49b:2013/06/27(木) 21:12:04.50 ID:hv4YSzWY
- また有志の皆さんに「支持」をお願いします。
『採用活動とは、一言でいえば「ブラック労働者をふるい落とす作業」です』
http://blogos.com/article/65107/forum/
- 238 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 22:24:46.01 ID:VyWylwIQ
- 「支持」させていただきました。
広報活動ごくろうさまです。
- 239 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 22:40:09.21 ID:hv4YSzWY
- >>235
自費でやるってことですか?
- 240 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 23:04:48.99 ID:1yNjmMGm
- ちょっとこのスレの本題とは違うが
ドナーカードみたいな感じで
もしもの時はそのまま死なせてくれという意思表示ができるといいな
ドナーカードの拡張みたいな感じでそのまま臓器提供も出来るとさらに良い
- 241 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 00:00:43.20 ID:hv4YSzWY
- >>238
助かります。
>>240
そういうのはイギリスでもありましたね。
http://www.wnd.com/2008/05/63776/
- 242 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 07:13:05.79 ID:Xd18ekzS
- ブロゴス以外は?
- 243 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 10:11:47.72 ID:Xd18ekzS
- ではまた拡散を
- 244 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 22:37:55.51 ID:wU+pZNgx
- 体中が痛い 頼むから安楽死させてくれ
- 245 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 01:23:15.28 ID:NXT2of7l
- 安楽死するには臓器提供をしないと駄目らしいです
- 246 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 02:27:09.20 ID:tfXv4Fg7
- 臓器を条件にしたら、安楽死の意味合いが変わるし、確実に人権についてさらに突っ込まれるからだめだろ。
臓器提供は自由意思によるおまけっていう位置付け。
- 247 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 19:15:59.17 ID:HEug0Rhk
- >>246
スライドにしても、
あくまで「取引条件」として提示しただけ。
安楽死志願者は、他人様のことを考える立場じゃないしね。
- 248 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 20:33:20.03 ID:HEug0Rhk
- スライドを作ったもう一つの目的として、
「私達はクレクレだけじゃないよ」ということを知らせるということがある。
「こちらも譲歩してますよ」という。
だから、このスライドだけでも拡散して欲しい。
- 249 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:28:13.05 ID:NXT2of7l
- ufjさんよ
動画の閲覧数は伸びたのかい?
もっとたくさんの人が見てくれるといいな
- 250 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 01:08:30.16 ID:Bc40bu7k
- ヤバイ、ベロベロに酔ってる
皆愛してるよ!!
私も愛されたい
- 251 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 15:40:37.45 ID:M+5D3IfF
- http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/488.html
ここのコメント欄の2番の人が書いてること、本当にそうなっていってほしい
- 252 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:6VTJl8J4
- 安楽死はすぐそこまで実現している?
- 253 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:gfkzDWjI
- >>252
海外では実現しています
- 254 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:5KJ67QDH
- 眠るように死にたいだけなんだ!何故許可してくれないのだ 私は生きていたくないのだ
- 255 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:EA97Mq+p
- 死ねたらいいな
- 256 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:j3Zj5Hnj
- >>249
できればYahoo!ニュースとかにも拡散していただきたいです
- 257 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:j3Zj5Hnj
- やっと図書館に行って生活保護の資料を借りれた
- 258 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:gfkzDWjI
- 安楽死のスライドを作ってくれている方々もいれば
安楽死党みたいな政党もある
安楽死の条件は揃っているんだよ
あとは俺たちが拡散するだけ
愚痴ってる時間もったいないよ
安楽死を実現させて安心を手に入れよう
- 259 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:gfkzDWjI
- 安楽死党の動画ならどこに貼っても
文句言われないから
とにかく人目につきやすいところに
貼っていく
- 260 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:gfkzDWjI
- 安楽死党の動画はいいよ
見るとなんか安心するw
- 261 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:6VTJl8J4
- 安楽死党の動画
冒頭の部分の駄目になったときの最後の手段とか
安楽死があるということでもうちょっと頑張ってみようとか
佐野さんがそんな事を喋ってる部分見るとなんか落ち着くね
- 262 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:j3Zj5Hnj
- >>258
拡散していただけたら、こちらは作成に専念できます
- 263 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:EEsiBTFQ
- 安楽死党って名前だと胡散臭いカルト宗教風な感じに思ってしまう。
勿論支持はするが、もう少しいい名前は無かったものかと…
- 264 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hRGKu3Ga
- 前は新党本質だっけ
- 265 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:gfkzDWjI
- >>261
前半の安楽死の話が素晴らしいよね
後半の消費税とか防災対策の話は疑問だらけだけど
安楽死だけに絞れば、名演説なのに
- 266 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Nt57lY+a
- アメブロで「安楽死」で検索し、
出たブログに貼る
- 267 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3EYHWLB+
- >>259
スライドもお願いします
- 268 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/tfaD3O9
- この板で拡散してる人頑張ってるな
本日の書き込み数1位じゃん
文字数絞ってるのが良いな
長文コピペとか読む気起きないしね
- 269 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3EYHWLB+
- ぜひスライドも
- 270 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3EYHWLB+
- ようやくスライド制作に専念できそう
- 271 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3HQ3BFa3
- >>268
そんな人がいるのか ありがたいね
俺も貼るぜ!
俺たちの安楽死!!
- 272 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:HUJp2ZA6
- ニュース速報+とかピップなら貼っても問題なさそう
- 273 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1HN9qQDA
- 次の衆議院議員選挙って安楽死党出馬するの?
投票したいですマジで
- 274 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DHpayC95
- ますますドナーが求められる時代になりそうだ
骨髄移植でHIV消滅か 米で新たに2例確認
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130704/scn13070401060000-n1.htm
- 275 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1HN9qQDA
- 安楽死させてくれるなら俺の臓器なんていくらでも使ってもいいけど
君たちも自分の臓器は使ってもかまわないって思ってるの
- 276 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:HUJp2ZA6
- >>275
もちろん
- 277 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3HQ3BFa3
- 臓器提供に関して不安な方々へ
臓器提供が強制だなんて誰も言っていませんので安心してください
あくまでも希望者が提供できるといっているだけです
- 278 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:wvqVhImV
- いくつかの政党に意見送った!
- 279 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mrExrhQz
- >>278
ありがとうございます
- 280 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LxoTC9i7
- >>278
good job!!
- 281 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+l3PW6Yt
- 全政党に公開質問状を送って、
返答を載せてるような団体はありますか。
- 282 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XD/IMHZk
- >>278
君は偉い俺も見習わなければいけない
- 283 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mrExrhQz
- “医療講義”という団体の人のブログ(アメブロ)に
スライドを紹介しといた。
多少は興味持っていただけたもよう。
- 284 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mrExrhQz
- ちなみに医療講義という団体はYouTubeでも安楽死を取り上げてる
- 285 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4zr4gjgh
- 夕張シンポジウムの動画見たけど、この団体のこと?>医療講義
- 286 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mrExrhQz
- >>285
はい。
私は昨日知ったばかりですが。
- 287 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4zr4gjgh
- 検索したらサイト見つけたけど、真面目なのかそうでないのか判断がつかないね
- 288 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XD/IMHZk
- 歌舞伎町の飲み屋で安楽死問題について取り上げているアレか?
たしかにアレは真面目なのかそうでないのかわかりにくいな
- 289 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+l3PW6Yt
- >>281ぐらい既に有っても良さそうなものだよね。
公のこれまでの対応の歴史を踏まえて、
問題点を整理し進めて行く形とならぬものか。
- 290 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4zr4gjgh
- 他の動画も見たけど、カッチリした識者同士の集まりというわけではなさそうだと思った
上がってる動画もそれなりに再生されてるし、多少知名度があっても良さそうだけど…
ちょっとイロモノ入ってる感じが胡散臭さを醸し出してて損してるように見える
まあ、関心持ってもらえたということでここはひとつ
- 291 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:EYSmQSFc
- 安楽死制度早くできないかな
でもまだ日本は幸せと感じてる人が多いから無理だろうけど
- 292 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gZqplY2R
- http://kensukejamor08.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-7d4e.html
このブログは少し過激かな、
安楽死の反対派がいっせいに批難してきそうな内容だ。
コメント欄にスライドを貼ってもいいものか?
- 293 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4zr4gjgh
- 確かに過激なところは見受けられるけど、一応勧めてみても良いんじゃないかな
スライド作者さんはどう思うかな。色々な視点から自論の筋を通そうとしてるし、
大同小異はあれど大元の目的は一致してると思うから
- 294 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:R1QeDj6k
- 292のブログみた
苦しんでいる人への救済という観点がないし
今は大丈夫な人への保険という観点もなし
たまたま安楽死という結論で一致しただけなんじゃないの
- 295 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Pml5V7LA
- 間違いとも思えないが、
やはり反対派にエサをやるようなものかも
- 296 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ICVLPnil
- >>295
同意
もしこの人が主流派の意見であったらそこに乗るのもアリだと思うが
今回の場合そういうわけでもないし
- 297 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:U7b6wHnn
- となると保留かなぁ。今丁度選挙が近いから、尚更様子見した方がいいのかもね
- 298 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jGwEUrwD
- 選挙といえば安楽死党は今回の参院選に出馬しないみたいだね
せっかく投票しようと思ったのに残念だ
他に投票したい政党なんてないな
俺もいくつかの政党に安楽死問題に関してメールしてみようか
- 299 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:iKbeTgNL
- スライドを英訳していただいた。
https://www.dropbox.com/s/4derublsgqezv2i/%E3%80%8C%E6%AD%BB%E3%81%AC%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%80%80%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B%28english%29%E3%80%8D.docx
- 300 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ftCfxN0j
- マスコミに安楽死党について取り上げるように
意見できる方法は無いかな
佐野さんは参院選見送りか...
無効票になるが安楽死党としっかり書いて投票しようっと
- 301 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8xNHQOUz
- 海外の安楽死団体に、>>299を送ってみた。
- 302 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8xNHQOUz
- 外国人に広めてください
- 303 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8xNHQOUz
- >>300
自分もその方法を考えている
- 304 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DMUfynbh
- >>298
残念だ
参院の比例は全国で一つだからみんなが投票できていいのにな
- 305 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OVpNPc5i
- 祝7000回再生突破
「死ぬ権利、認めてもらえませんか改訂」
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM
- 306 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DMUfynbh
- お疲れ様です
このスレの人たちならうんざりするくらい見てきたであろう「あまり関心のない人達のよくある反応」に対し
それじゃ解決しないんだよってマイルドに教えられているのが良かった
- 307 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0M23mLJk
- 外国人の方に、
>>299
>>305
を一緒に紹介していただきたい。
- 308 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0M23mLJk
- たとえばこことか
http://www.dignitas.ch/index.php?lang=en
- 309 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0M23mLJk
- で、一応送ってみた。
- 310 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0M23mLJk
- ちなみに、前スライドだけ送ったら、
「我々はロシア人だが、英語は分かる。でも日本語は分からない」
というメールが返ってきた。
- 311 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OVpNPc5i
- 海外から攻めるというのはいいかも
外圧に弱い日本人の特質をついたいいアイデアだね
- 312 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8xNHQOUz
- だね
- 313 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:U8Q7hJnn
- >>310のところ(GematoGenTomsk )に>>299のファイルを添えてもう一度送ってみたが、
Thanks, I Thought that you will make video in english, as video-answer.
という返事だった。これは作り直せってことかな。
- 314 :贈り先:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:U8Q7hJnn
- http://www.youtube.com/user/GematoGenTomsk?feature=em-message_received
- 315 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:riwT7o+p
- >>313
多分ね
- 316 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:riwT7o+p
- しかし英語ならよんでもらえる可能性はある
- 317 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+g1PBZKw
- 参議院選挙で有力政党の街頭演説会にメッセージボードを持って押しかけよう!なるべくマスコミ取材があるときに。
- 318 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2u6dsXiX
- でかい政党が安楽死問題を取り上げたら絶対に何か反響があるよね
特に積極的安楽死を合法化で進めていく方向で行く方針を唱えれば
賛同する人はかなり多いはず
安楽死があれば 今の社会問題の大半も解決するような気がする
って思うのは俺だけか?
俺も政党にメール送ってみようか
- 319 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2u6dsXiX
- とりあえず今回の選挙は僕ちゃんも
安楽死党って書いて投票しようかな
もしくは「スマイル党」だね
- 320 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:oP3o6V9a
- ベルギーの双子が安楽死を選んだ理由
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2013/01/post-2814.php
なんか他スレでコピペして回ってる人がいたので知った
>さらに昨年12月には社会党政権が認知症患者や子供にも安楽死を認めるという改正案を提出し
やっぱこれ一般は左の仕事なんだよなあ
- 321 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:0Ogop0QK
- 日本の左は何してるの
- 322 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:riwT7o+p
- >>321
生命活動至上主義
- 323 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:OwWamWO7
- >>320
それ僕です
気にっていただけたら、貼るの手伝っていただけるとありがたい
(もちろん他の動画でも構いません)
- 324 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:riwT7o+p
- >>323
了解です
あと、右派でも片山さつきなんかは
「楽に死ぬなんか許さない」という考え。
- 325 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:OwWamWO7
- >>324
ありがとうございます
片山さつき大嫌いなんだよねw
生活保護バッシングに便乗してネト右翼の人気取りとか
卑しいよね
「楽に死ぬなんか許さない」かぁ 言いそうだね
- 326 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:YrGwGPSF
- 日本で右翼と称される人たちは保守じゃなくて権威主義だよ
従って左翼は反権威主義で革新じゃない
- 327 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:U8Q7hJnn
- >>325
片山のブログに投稿した意見は
片山が気に行った意見しか表示されないんですよ。
で、私がスライドを投稿した時は何も表示されなかった。
表示されてるのは
「朝鮮人をぶっ殺せ」みたいなのばっか。
- 328 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:U8Q7hJnn
- >>320
じゃあ貼ってまわります。
- 329 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:uzJuNVcq
- >>326
世襲議員多いみたいだしね。どうなることやら
- 330 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:riwT7o+p
- ま、クソみたいな反対意見を粉砕するためにこそ
臓器移植のスライドがあるわけですし。
「楽に死ぬなんか許さない」というやつには、
臓器移植待ちの子供の記事でも見せてやりゃいいのです。
- 331 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yaaoZRnt
- 英語版スライド作成中
- 332 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yaaoZRnt
- 外国人に送る
- 333 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xw9vPvLH
- いいぞ
- 334 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yaaoZRnt
- ディグニタスからは返事来なかった
- 335 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:F1qi3cq+
- ディグニタスは営利組織じゃなかったですか?
だから市井の団体の安楽死議論は取り合わないような気がします
- 336 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yaaoZRnt
- >>335
確かに。
返事くれただけ>>314の団体のがマシ
- 337 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:skA8k2Cl
- 安楽死合法化Tシャツ
- 338 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xw9vPvLH
- 安楽死合法Tシャツを着て
デモ活動 やろうぜ!
- 339 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Aax0mKAh
- 知っている人も多いとは思いますが...
Dignitasの動画に日本語字幕を付けてくれた物をみつけたのでご報告
http://www.youtube.com/watch?v=-P9gJsjYYpA
最後に引用されている駒沢 丈治氏の意見に完全に同意
多くの人に見てほしい
駒沢 丈治氏の引用文の全文は
安楽死法 ‐ 死を選ぶ権利
http://agora-web.jp/archives/1430227.html
- 340 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:nNX58NTd
- >>339
字幕付きのはしりませんでした
助かります
- 341 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:nNX58NTd
- 駒沢氏に意見やスライドをおくりたいところ
- 342 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:nNX58NTd
- 駒沢氏のはmixiでチェックした
- 343 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:bka+cgpX
- とはいえ利権屋やプロ市民の餌にはなりたくないな
安楽死法案が制度化されても、変なのに乗っ取られたり改竄されるのは避けたい
- 344 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:5IefAfRd
- http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/philo/1325334564/l10?guid=ON
- 345 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FTTX+1Kc
- http://www.youtube.com/watch?v=LOfk0EbLMKA&list=FLYWqt1_rOO5W9Y8NoMmWUFA&index=3
若干砕けたムードというか、最初の方は身の上話で脱線してるけれど、結構まともに話してた動画
- 346 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:neicMc5f
- >>345
ありがとうございます
- 347 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FTTX+1Kc
- http://www.akita-u.ac.jp/hkc/staff/namura/seikaku.html
安楽死とは直接の関係が無いけど資料として役立てば
- 348 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rnJ1LXY9
- あー君たち元気だったかい?
- 349 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:neicMc5f
- >>345
「いいね」押しときました
- 350 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Om2J/xs7
- >>347
個人的に参考になりました ありがとう
- 351 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:K2acUbaJ
- やっと書き込めるようになった。
みなさんお疲れ様!みんなに知ってもらえるようになるべくageで行きましょう。
- 352 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7mmFuAMy
- >>351
おかえりやす
俺も書き込めない期間が長くて辛かった...
6月にようやく貼れるようになって、これで少しはみんなの力になれればいいなと思ってる。
- 353 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4tjywwQj
- 生きることが幸福に繋がるなら、それを拒否する人々に各宗教団体は聖人認定をすべき
- 354 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BbtW3lz6
- 発達障害のが五千回超えた
- 355 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vhrw7ruA
- オメコ
- 356 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:iFkpQy+8
- 政治なんてよくわからないけど
参院選関連見たら
この国では日本共産党っていうところが弱者の味方なんだろ?
自分らみたいな弱者のことも目を向けてはくれないだろうか
- 357 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:K3mvwOfN
- 自分が政治家だとして考えると、票田を失いたくないので、
自死はもとより安楽死も尊厳死も認めないでしょうね
だから対策対策と声高に宣言してるんだと思いますよ
穿った見方でしょうけど結局、票が欲しいんでしょうね
- 358 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AxAijjaO
- すぐに死ぬとは限らないんだけどな
- 359 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+b4Ppj0d
- 共産党が注目集めるのも少しはわかる気がする
正直、何かやらかしてくれ、ぶち壊してくれって気持ちもあるし
- 360 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WuT6ua6X
- 安楽死ぃ! プリーズ
- 361 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tDLpuKHi
- 脳梗塞とか糖尿病とか心配だ
安楽死できればこんな不安なんか無いのに
- 362 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tDLpuKHi
- 毎年3万人前後が自殺してて、その何倍も予備軍、
希望者がいるといわれているのに、安楽死が許されないっておかしいよね。
こんなに統計ではっきりとニーズがあるって解っているのに。
- 363 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WidTTL32
- >>361
糖尿病は関係づけることはできるな
治療費が国の負担になってるし
- 364 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9FZOBmsc
- 政治家が金のためではなく、無償で世の中を良くしたいと思うようにならなければ実現しないだろうな。
その為には政治はボランティアで、もしくは低賃金でやってもらわなきゃならない。
- 365 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gbbdJyPE
- 鳩山さんとかボランティアでやってたと思うけど
- 366 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9FZOBmsc
- >>365
鳩は大金持ちのお坊ちゃまだから、余裕でボランティアなんて言ってられるんだよ。
そうじゃなくて、カスカスの貧乏でもなお、「ボランティアでやってやる!」と言える政治家を
求めてるのさ。
- 367 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ci60Kktw
- 政治家なんてボンボンばっかりじゃないのか?
- 368 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:L96oIgRp
- http://www.carpefidem.com/column002a.html#top
もう、こういうの読んでると安楽死制度がない方が非情だ。
こうなってしまった人にどうしろっていうんだよ。
- 369 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fNCFUAHF
- 切り捨てられるんだろうね。これだけ厳しく言えば大丈夫、
と思ってるのかもしれないけど、無理な人は無理なんじゃないかな
- 370 :ufjmemory:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uO7sD9+w
- あんまり被害者意識を持ちすぎるのもよくないよ。
世の中には一生懸命働いて働いて、中年になったら
リストラ→ホームレス、とかの人もいますし。
自分にできることから始める方がよい。
自分は動画を作っているし、他の人にもできることがあるはず。
- 371 :ufjmemory:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uO7sD9+w
- こちらも体調は悪いけどヒマを見つけて図書館で資料集めたりしてるし、
他の人も少しは助けて欲しい。頼みます。
- 372 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tDLpuKHi
- 体調がマシになったらufjmemoryさんやmmusen777777さんを見習って、
スライド作れるようにと思ってる
今は2chを中心に安楽死党の動画を貼っています
(ufjmemoryさんの動画は福祉、介護以外は自重するように言われたので安楽死党の動画を貼っています)
貼るのを手伝ってくれる人がもっと増えたらといつも思う
- 373 :ufjmemory:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uO7sD9+w
- >>372
ありがとうございます。
たいへん感謝いたします。
一つだけ付け加えさせてください。
安楽死党の動画だけだとリンクがついていないと思いますので、
wikiのアドレスを上に、安楽死党の動画のリンクを下に貼る形がいいかなと。
リンクがないと一見さんでおわってしまうかもしれません。
- 374 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fNCFUAHF
- >>370
それもそうですね。色々な人がいますし、
あんまり悲観的になりすぎるのも良くないか
- 375 :ufjmemory:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uO7sD9+w
- このwikiはかなり便利です。
http://www58.atwiki.jp/anrakushi/pages/1.html
- 376 :ufjmemory:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uO7sD9+w
- またブロゴスに意見出したので、
「支持する」をお願いいたします。
http://blogos.com/article/66269/forum/
- 377 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:q7IjDEsB
- 支持したぜ
ufjさん頑張ってください
- 378 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eUmBVnLa
- youtubeのコメント欄を見て思ったんですけど
発達障害者の問題は難しいですね....
どうしても感情的になってしまう人が出てくるようで...
- 379 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eUmBVnLa
- 私も支持させていただきました
お疲れのところご苦労様です
- 380 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IVHqGw8L
- >>378
粘着連投怖いですね
- 381 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eUmBVnLa
- 安楽死を否定したくってうずうずしている人達は自分たちに都合のいい勝手な解釈をしますからねぇ...
困ったモンです....
発達障害に関するやり取りは、
安楽死反対派にエサをやることになってしまうんではないかと、
いつもハラハラしながら見ております。
- 382 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IVHqGw8L
- >>381
ま、粘着コメントは消しましたが
アカウント変えてくるかも
- 383 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IVHqGw8L
- アメブロでも参加者があった
- 384 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eUmBVnLa
- 今日佐野さんのブログをみて驚愕したもんでw
長文コメントした
特にufjmemoryさんやmmusen777777さんのようにスライドを製作している方々が読んでくれると嬉しいっす
少しでもネタのヒントになれば...
以下コピペ
- 385 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eUmBVnLa
- まずはじめに言わせてください。
私は安楽死党支持者です。
ですが「臓器提供が条件」という発言に関して非常に大きな違和感、失望を感じました。
臓器提供が強制されるとは夢にも思っていなかったからです。
臓器提供に関する考えは人それぞれで、中には臓器提供に恐怖を感じている人達もおり、
万人が納得する条件とはとても思えません。
- 386 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eUmBVnLa
- 佐野さんもご存知の通り、脳はたくさんの神経からネットワークから形成されていて、
その神経ネットワークが痛みや苦痛などの情報を発生させています。
臓器提供の対象になる内臓ですが、ここは体の中でもかなりデリケートな部分です。
例えば内臓の一部分である腸は第二の脳と言われているように多くの神経ネットワークが集まっている部分です。
脳死になれば全ての感覚が消滅するというように考えている人が多いと思いますが、臓器提供で体にメスを入れられ、
体を切り刻まれている身体がなんらかの苦痛を受けている可能性は現状では完全には否定できません。
- 387 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eUmBVnLa
- 脳死をもって完全にその人が死んでいるとみなしてよいかについては議論が決着していませんし、
脳と心臓が機能を停止してしまっても、全ての身体の細胞が同時に活動を停止するというわけではない事実もあります。
表面上は脳が機能を停止したように見えても、痛みのメカニズムはまだまだ未知の領域がたくさんあり、
内臓の神経ネットワークが生き続けて苦痛を発生させる可能性など色々なケースが考えられます。
臓器を摘出するときに脈拍や血圧が急上昇することがあるとか脳死患者が動く事もある(ラザロ徴候)とか....
関係ありそうな現象が医療の現場から報告されています。
- 388 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eUmBVnLa
- 佐野さんの愛娘が脳死状態になった状況を考えてみます、ラザロ徴候が観察されていて、
脈拍や血圧が急上昇しているのにも関わらず、そのお体から臓器摘出がなされる....
私には佐野さんはそのような状況を喜んで迎える方のようには思えません。
情の深い方のように思います。
肝臓や小腸は脳死段階で移植しないと意味が無い臓器なので、
臓器提供を条件にすると、問答無用で脳死状態で臓器摘出することになります。
- 389 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eUmBVnLa
- 私自身は安楽死できるのであれば、交換条件で臓器提供してもよいという立場ですが、
そうじゃない人にとっては恐怖の押し付け以外の何者でもないと思いますし、
安楽死を避けるために今の苦しい現実(奴隷状態!)に必死でしがみつくという状態を招きかねません。
長々と書いてしまいましたが、お考えを深めていただけるきっかけとなればと思います。
- 390 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eUmBVnLa
- 佐野さんのブログに書き込んだコメントは以上です
ツッコミや改善案などご意見がありましたらよろしくご指摘ください
体調が悪くて読むのだるい人のための超要約:
「安楽死する時の臓器提供は希望者だけでいいんじゃねえの?」
- 391 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:q7IjDEsB
- 臓器提供するのそんなに嫌か
- 392 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:4T4/KmaE
- 俺は臓器提供するのはぜんぜんかまわんが
死んだ後に臓器摘出する際に
痛みをともなうのは嫌だなぁ
死んだ後にも痛みってあるのかよ
- 393 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fDQvS2RZ
- >>392
ワロタw
然し…臓器提供は嫌だな。
- 394 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:22dCBj64
- >>386
全身麻酔じゃダメですか?
- 395 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0i8m4bKa
- 外科手術を受けた人に痛かったかどうか聞いてみればいい
- 396 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:R1t1hDE1
- >>392
脳死状態になっても体のほかの部分生きている限り、痛みがあるのかもしれませんし....
無いのかもしれません.....
現状では誰もはっきりした事はいえないと思います
>>394
安楽死で臓器提供が義務づけられる場合、
全身麻酔がきちんと施されるのかどうかよくわからないから書き込みました。
日本の経済規模が年々縮小してくとしますと、使えるお金は年々減っていきますし、
手術代を安く上げるために、麻酔は使われないか最小限度に制限されるかもしれません。
脳死して死んでいるのだから麻酔なんて無駄な事はしないという理屈もでてくるかもしれません。
(これにどう反論しますか??)
ちゃんと苦痛がないように手厚く対応してくれれば問題ないのですが、
脳死者がしゃべれないのいいことに、乱暴に扱われるかもしれません。
生きている人間に最優先で限られたお金や労力を注ごうという理屈で....
>>385
上にも書きましたが、安楽死希望者がどのように扱われるのか良く解らないので、
なんともいえないと思いますよ。外科手術はちゃんとした麻酔管理下で行われますし、
手術を受ける患者は生きているので、乱暴な扱いはなかなかできないようになっています。
裁判沙汰になりますからね。
しかし脳死の場合、ちゃんと苦痛がないように手厚く対応してくれれば問題ないのですが。。。。以下同上です
あと外科手術といいましても全身麻酔か部分麻酔によって経験は全く違ってきますよ。
- 397 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:R1t1hDE1
- 補足
肝臓や小腸は脳死段階で移植しないと意味が無い臓器なので、
臓器提供を条件にすると、脳死状態で臓器摘出することになります。
(脳死でも心臓が動いている事は十分あり得ますヨ)
肝臓や小腸の臓器摘出はあきらめて、脳死して心臓停止してからじゃないと臓器摘出は
駄目!というようする解決案もできないことはないかと思いますが、
一般の理解では脳死も心臓停止も区別していないし、なんか怖いという
ように感情的に反発されてしまうとのがおちかと...
医療側は新鮮で丈夫な臓器を早い段階で摘出して移植したいという論理で動いているからなぁ
脳死の議論だって国民不在で勝手に決まっていったことだし、臓器提供を強制の義務にしてしまって
歯止めはかかるんだろうか...
- 398 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:R1t1hDE1
- 私は死にたい人間なので臓器提供強制でも耐える覚悟はありますが、
みなさんはそこまで医療を信じられますか?
普段、臓器提供なんて考えてもいない健康な人の心にも届くかどうかも怪しいと思いますよ。
誰だって良く解っていないことはこわいでしょ?
なので問題提起させていただきました。
やはり現状では臓器提供を「強制」にするといろいろ大変な事になるなぁというのが率直な感想です。
希望者が臓器提供できるというのが無難なせんではないかと思います。
- 399 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:R1t1hDE1
- うーむ これではスライド製作のネタにはなんないかな...
ufjmemoryさんいつも広報活動ごくろうさまです。
応援していますのでがんばってください!
- 400 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:22dCBj64
- >>398
そういえば、児玉清美氏のブログに、
「臓器移植安楽死は麻酔をするから痛くない」と主張する外国人の話が。
- 401 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:shnsiXwy
- >>396
弁護士などに立ち会ってもらうとか、可視化して録画したり、脳波や心拍を記録してあとでチェックできるようにしておけばいい
それでも不安なら受けなければいい
- 402 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:R1t1hDE1
- >>401
補足していただいているのか、反論しているのか良く解らないです
「受けなければいい」が何を意味しているのかちょっと曖昧なので(臓器提供の手術?安楽死の施術を「受けなければいい」といっている?)
もう少し主語や目的語を省略しないで書いてくださるとありがたいです
ご自身の立場を明確にしておくと無駄な議論をしなくてすむと思いますよ
A「安楽死志願者には全員に臓器提供を義務付ける」
という意見に賛成なのか反対なのか
B「安楽死志願者の内、希望者が臓器提供できる」
という意見に賛成なのか反対なのか
私はAでは多くの人の賛同を得るのがむずかしいと思われるからBにしません?という立場です
スライド製作者の方々のヒントになるような生産的な議論をしたいです
- 403 :UFJ:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:22dCBj64
- >>402
とりあえず私は
強制は反対です。
あと必ず全身麻酔を義務づけること。
- 404 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mzKX4Us6
- 強制しないならドナーカード持ってればいいことになる
現行の仕組みのままで問題ない
- 405 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:R1t1hDE1
- >>403
条件Aには反対
条件Bには世論の状況を考慮して柔軟に対応する
皆さんの最大公約数はこんなところでしょうかね
- 406 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:shnsiXwy
- 自費なんだから強制されるわけない
寄付のような他人の援助を受けるなら、そういう条件があってもいい
- 407 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:shnsiXwy
- >>404
臓器提供を受ける側からすれば現行の仕組みと変わらないな
もちろんここで言ってる制度は臓器提供が目的じゃあない
臓器提供は副作用に過ぎない
- 408 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:wzPu4M5Y
- おまんこ
- 409 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:uWDBZP1x
- //www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013071602000128.html
生きることが許されなくなる(戦死か死刑かは選べる)時代はすぐそこ
- 410 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Tv34TRy7
- 死刑になりたくなったら軍に入って拒否しまくればいいのか
でも300年の方をくらったらたまらんな
- 411 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kev9d9zF
- 今回の選挙で比例区に安楽死党って書いて投票した香具師いる?
- 412 :優しい名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:GYMfi0rE
- 今日の19時30分までにNHKFax0354558237に意見送りましょう!メール・ツイッターはNHKホームページ。各党代表来る。政治へのご意見募集
- 413 :優しい名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:0J/fr2ZE
- しまった、間に合わなかった。
- 414 :優しい名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:0J/fr2ZE
- 政治家に届かせるにはそれなりの数がいるよなあ・・・
- 415 :優しい名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:N7sCglyG
- おまいらのお友だちを総動員するんだ
- 416 :優しい名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:c+yp5S6l
- 臓物の一片としてでも存在したくないと
思いなおしてドナー登録消したわ
- 417 :優しい名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:5j4VTl34
- >>414
メンヘラだけでは難しいよ
- 418 :優しい名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:V6fe6mUn
- メンヘラ政治家が必要だな
- 419 :優しい名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:LN0yuXIf
- 皆さん政治家になってよ
- 420 :優しい名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:BqncG7Tm
- >>419
奇身は2年以内に殺されるらしいから安心しなさい
楽な死に方じゃないけど木村藤子式だから当たる
- 421 :↑:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:/cYyI/ES
- 脅迫?
- 422 :優しい名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:kQRoLdpt
- お願いだから一分一秒でもはやく合法にして
あまり待てないよもう辛すぎる
- 423 :優しい名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:W14it8IW
- 政党にメールを送るんだ
- 424 :優しい名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:g66CjKeg
- ただの権利として認めるわけはない
だから医療費やら臓器の話を絡めている
- 425 :優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:q3n25HUC
- 安楽死 実現されそうにないですね
諦めましょうか
- 426 :優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kIUfKvUZ
- えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えい
えいえい
- 427 :優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kIUfKvUZ
- んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへ
んへんへ
- 428 :優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PfIoCTx2
- 厚生省と自民党にメールを送り続けよう
次の選挙、安楽死を認可する政党に投票するよ
- 429 :優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:1m5PpkF2
- 自民党は弱者に厳しい・・
- 430 :優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Gaoak6Ly
- >>428
比較的若い議員(四十代まで)に絞った方がいいと思います。
右派のジジイやオヤジは安楽死に対して
「アマエダアマエダアマエダ」と言って取り合わないから。
- 431 :優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:B6Z+xGNA
- 年寄りはダメだね
- 432 :優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FIlzayuS
- こういう意見もある。
『「尊厳死法制化」の何が問題なのか?』
http://philosopher.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/index.html
- 433 :432の中で印象的な個所:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FIlzayuS
- >私たちが安楽死・尊厳死に終末期条件を持ち込みたくなるのは、
心のどこかで「どうせ死ぬんだから」と考えているからではないだろうか?
尊厳死法制化に反対する人たちのなかには、終末期判定の難しさを言う人は多いけれども、
終末期というコトバが持つ暴力性や差別性に着目する人は少ないように見えます。
これはおかしな話です。「
終末期であることは、安楽死・尊厳死を正当化するための条件にはならない」、
むしろ私はそう定式化したい気がします。
- 434 :優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Nsux6cIE
- 安楽死というより自死幇助だけど、早く実現して欲しい
- 435 :優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:B6Z+xGNA
- じゃ、何らかの行動を起こさないとね
ネットデモとかできないのかねw
- 436 :優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:B6Z+xGNA
- 長年の看病疲れで、妻や親を殺してしまう事件がよくあるけど、ああいうのも安楽死制度があれば防げるんだ
- 437 :優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:0cF7NZSj
- 政党にハンガーストライキ宣言してよ!
- 438 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+5znzGQ3
- 尊厳死協会みたいなのに賛同してる政治家もいるね
- 439 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:agKhguZ2
- >>438
こういうのか。
http://www.arsvi.com/o/giren.htm
- 440 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:agKhguZ2
- 下の方に議員のリストまで載っている。
そこに意見を送ったり、
スライドを紹介すればいいわけだ。
私は明日やるから皆さんよろしく。
- 441 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+5znzGQ3
- 多いな
- 442 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:WDntMw4H
- 引きこもってアニメ見るの面白いおおおおおおおお
- 443 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:1Mx6awmJ
- >>432
なんか一般的な価値の話に持ち込んでるが、そんなのどうでもいいよ
一般的な価値(あなたの「生」は無意味or輝くうんぬんかんぬん)を判断基準に含めながら、同時に本人の意思も考慮するとかちぐはぐだわ
一般的な価値は、安楽死を希望する者の意思を確かめるために、申請してから実行するまでのあいだに受けるカウンセリングかなんかで触れる程度でいい
- 444 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:1Mx6awmJ
- 結局、公に頼る、つまり税金を使うから、普通の人々の価値観に基づく価値を考えないといけなくなるわけで、
そんな風に一般化せずに、個人が個人の所有するお金を使って個人の判断で個人的に死ぬだけの話にできればいいんだけどな
そのとき無関係な人に悪影響を与えないようにするための法規制とかにはコストがかかるけど、大したもんじゃないと思う
- 445 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+5znzGQ3
- >>439
まずは自民党の議員からだな
- 446 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gPqtibff
- 党にも送れよ
https://www.jimin.jp/voice/
あと厚生省の意見箱
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/
- 447 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+5znzGQ3
- >>446
ありがとう
後でおくります
- 448 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+5znzGQ3
- >>439
これの「議連名簿」というのの議員にメッセージを送る
- 449 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+5znzGQ3
- 送りましたか
- 450 :439:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gweZ/oqv
- 「名簿EXCEL」というところから
各議員のメールアドレスやURLのリンクも貼られている。
- 451 :439:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gweZ/oqv
- この中でも「自死幇助」を認める人は多くないだろう。
下手な鉄砲も数うちゃ当たるの精神でいきましょう。
- 452 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:hm2eIA4I
- 団塊ファミリ−の冨士登山 毎日噴火するように祈ってるよ
ガラスの破片で即死できるらしい
- 453 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:j1QX3MBS
- これだけ毎日自殺者がいるのだから少しでも痛みを和らげてあげようよ。自殺に致まで散々悩んで最後くらい安楽死で苦しまずに逝かせてくれ
- 454 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PKQxrhej
- 末期と精神のスライドの解説欄に
パワーポイントファイルのリンク貼った
- 455 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PKQxrhej
- >>453
432の文を読んでみて下さい
- 456 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:fBDQYwWa
- 安楽死できたら、人生の悩みなんて無くなる(私は)
嫌なことがあっても、あぁ死ねば良いんだですべて解決する。
まぁそれだけどうでもいい人生なんだと言われればそれまでだけど。
嫌々生きてる分際って、死ねば食べなくても済んだ命を奪うこともないし
死にたいというか生きたくないって人が安楽死できるほうがいいよね。
命を軽く見るというより、意思を重んじるほうが人間として良いと思うし。
- 457 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:h7MSk6cx
- だよね、嫌々生きてても、資源の無駄遣いだし、地球汚してるし
生きたい人だけが生きればいいと思う。
ただ、現実的には、安楽死は60才以上の希望者に実施するのがいいと思う。
- 458 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:MBW7CkLD
- もう楽になりたいです
もう疲れました
どう頑張っても普通の幸せとか平凡とか無理な、
不運としか思えない人もいるんです
わかってもらえないから誰にも何も言いませんが
もう死にたいんです
でも死ぬ時くらいは楽に眠るように死にたいんです
今まで苦しくて辛かったから。
- 459 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9JtrNUUy
- とにかく厚生省と自民党と議員にガンガンメール送ろう
- 460 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PKQxrhej
- >>459
誰か一人でも気まぐれな議員が興味持てばデカいよ
- 461 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:h7MSk6cx
- >>458
昔うちの犬が重病になった時、安楽死を選んだんだけど、
注射一本でひとつも苦しまずに眠るように安らかに逝ったよ。
それが人間にも早く適用されたらいいね。
- 462 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:MBW7CkLD
- >>461
そうですか…わんこさん、苦しかっただろうけど最期は苦しまないでよかったですね
私もそんなふうに逝きたいです
- 463 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PKQxrhej
- 「なんで犬はいいのに人間はダメなんだ」はアリだと思います
- 464 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9JtrNUUy
- 左翼の人権家とか偏った宗教家が猛反対するんだよな
こういう事案になると
- 465 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:R6WoSUxn
- もう人生の消化試合は疲れたよ〜
書きたい事いっぱいある
何から書けばいいかわからん
- 466 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8kZw0d5o
- スライド作成時は「弱い人間不幸な人間に死を提供してくれ」という思いだったが、
今は「どんなことがあっても耐える覚悟を持った人間だけが、
主体的に生きることを選択するべき」と言う考えにシフトしつつある。
- 467 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8kZw0d5o
- >>464
右派の説教ジジイみたいのも反対するだろう。
- 468 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1ubGxN1G
- 奴らは苦しむ事が義務だと思っている
- 469 :優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8kZw0d5o
- >>439でアドレスが載っている議員全員に送った。
- 470 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:psJVH3h1
- 文はすべて同じだが、まあいいでしょう
- 471 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:psJVH3h1
- 皆さんも頼みます。
一通だと埋没しちゃう
- 472 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HMYmaFcE
- アドレス乗ってなくてもURLならあるな
- 473 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Qj9aPhZN
- 自分の人生の終結を誰にも迷惑かけたくないから安楽死を国で認めてほしい。臓器移植が必須ならそれでも構わないし献体に使ってくれても構わない。苦しまず自分の意志で逝きたいのだよ。
生きていればいいことがあるかもなど綺麗事はいりません。
- 474 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HMYmaFcE
- 何人の議員が興味持つかな
- 475 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HMYmaFcE
- 今日は参議院議員
- 476 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8z3VxSc6
- TPPアメリカは日本に銃の個人所有を認めさせろ!
- 477 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:mg+fHpEr
- 日本の行政や国会議員ってのは、とにかく仕事をしない。
事なかれ主義で前例主義。
新しいことやって責任追及が嫌なんだよ。
- 478 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HMYmaFcE
- >>477
だからといって何もしないという選択肢は無いよ
各個人で気力と能力に応じてやることをやるべき
- 479 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Tq8VSRw4
- メール送ったって握りつぶされて終わりだから意味無いんだよな
デモ行進でテレビに取り上げられるとか、それぐらいしないと
なんの効果もないのが現実だわ。
- 480 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:mg+fHpEr
- そのとおり
- 481 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GhgLLOhy
- 「安らかに死ぬ権利は安心して生きる権利、もうこれ以上痛くて苦しいのはいやです!」
とか、でかでかと拡大してプラカードにしたらインパクトあるかな〜?
- 482 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:mg+fHpEr
- ネットデモとかどう?
ツイッターで拡散するとかw
- 483 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HMYmaFcE
- >>479
政党はともかく、個人としての政治家ならわからない
- 484 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IZHoY+8R
- 政治家にとっても悪い話じゃないと思うんだけどなあ
- 485 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HMYmaFcE
- ネットデモって?
- 486 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:o3F0SJ2X
- 安楽死法案の話は出て来てるしほぼ叶ったでしょ
後は放射能食って浴びて癌になるだけ
- 487 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8z3VxSc6
- サッカー場で横断幕
- 488 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:mg+fHpEr
- 麻生大臣が「死ぬ権利」と言っただけで大問題になった。
去年くらいの話。
マスコミの格好の餌食になってた。
- 489 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hpg5t0X4
- 死ぬ権利をどうこう言われる権利無いんですけどね
生きる権利は尊重する(フリする)くせに、死ぬ権利とか叩くんですかね
- 490 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wknRGRI7
- >>489
現状にグチいってもしゃーない。
環境なら今は昔よりはるかに恵まれている。
10年前ならyoutubeさえなかったろうし。
- 491 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wknRGRI7
- いちおう共感できる記事を載せておく
http://philosopher.cocolog-nifty.com/essay/2010/03/als-fb64.html
- 492 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HMYmaFcE
- ネットデモってどうやるの
- 493 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wknRGRI7
- 私は田舎住まいなんでデモなんかムリだわ
- 494 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JZuM71BW
- どうなったかな
- 495 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JZuM71BW
- よし、党にも贈った
- 496 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JZuM71BW
- デモは関西か関東住まいの人じゃないと難しいだろうな。
それ以外の人は他の方法を考えよう。
- 497 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5uGB6cmC
- ツイッターで革命さえおきたんだ 外国ではな
- 498 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Z+u0KZ1Z
- >>497
ツイッターの活用法がよくわからない
- 499 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Z+u0KZ1Z
- 利用できるものは使うべきだけどさ
- 500 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:B0BbV0lf
- サッカーの日本と、外国チームの試合で横断幕を
- 501 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:btVLcABP
- オランダの安楽死をNHKで報道されたの見たことあるけど
自国の場合と結び付けるスタンスじゃなくて
あくまでも、こんな国もあるんですよ的な番組だもんね。
日本は意識調査されても
ごく一部の人しか知りもしないレベルで
多分実態は伴ってない。
草の根的にアンケートや署名を募って
具体的な形にして、大々的にマスコミに提唱する。
実現するなら、これが可欠だな。
デモやメールは、精々一部の変わり者が変な活動始めたらしい
な報道で潰されるのが目に見えるようだ。
- 502 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Z+u0KZ1Z
- >>501
了解
- 503 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Z+u0KZ1Z
- まあメールは続ける
手間かからないし
- 504 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:fUTJ5VZr
- 人間も生き物で動物って考えたら
死ぬのは悪い、許されないって変な話しだよねえ
生き地獄を強いられているんだ
- 505 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:btVLcABP
- 死ぬのが悪いんじゃなくて、自ら死ぬのが悪いって事だと思うけど
長いこと生き地獄感じるのは動物でも人間ぐらいだろうし
ルールが必要だし、それに則って尊重されてもいいよね・・・
- 506 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Z+u0KZ1Z
- >>504
ペットはOKだしな
- 507 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Z+u0KZ1Z
- てか、ツイッターってどうやって使うの?
- 508 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:f7VkS/Kb
- 元気になったら安楽死党の党員になろう
僕はそう決めたのであった
- 509 :優しい名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+gm8ej+f
- 安倍総理にツイッターで安楽死認めてくださいって ツイートしておいた
- 510 :優しい名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:eKWK2+i3
- TPP反対派の人間に暴れさててみてはどうだろう?
TPPのデメリット(格差)を話して、通すなら格差の巻き添えになった者の為に
銃と銃弾を用意する事とするという条件で
- 511 :優しい名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:JwCGEmFq
- >>509
御苦労さん
- 512 :優しい名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+KG8OCiJ
- 犯罪組織と戦うため、 マリファナを合法化したウルグアイ政府に訴えよう!
- 513 :優しい名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mdJbcUR0
- やっとレベル上がってきた。忍法帖ウザっ
1回ずつでも構わないから他の人もコピペ手伝って欲しい。
安楽死党を他のスレの人達にも知って貰いましょう!
- 514 :優しい名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:S0uBJHRX
- 実は安楽死は
日本でも闇医者によってコソーリ行われている??
- 515 :優しい名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7wTrGGUE
- 安楽死という行政サービスを設けるのであれば経費は当然受益者たる死ぬ本人が負担することになります
犬猫の殺処分が参考になると思いますが、東京都下の場合50kg以上で\5900とのことなので
人間でも1万円はしないでしょう(ただし殺処分はガス殺で死体は燃えるゴミとして処理されますけど)
医療行為としての安楽死ということであれば刑法又は医療法の改正が前提となりますが
おそらく保険診療は認められなくて自由診療になるでしょうから結構な金額を請求されると思います
方法は薬殺刑と同じように数種類の薬物(睡眠導入薬、筋弛緩薬等)の点滴になるでしょう
もちろん遺体の引き取り、火葬、埋葬に要する経費は別勘定です
また、医療機関が訴訟リスクを回避するために家族が山ほどの書類にサインさせられることになりますね
- 516 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XgLRkRog
- 厚生省の管轄か?
- 517 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:SqptnT3Y
- ホスピス病棟なんか作るんだったら、安楽死認可しろよ
- 518 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JS9IOmQx
- >>513
了解です
- 519 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JS9IOmQx
- >>515
火葬やら遺体の引き取りってどんな死に方でも掛かるんでは
- 520 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JS9IOmQx
- >>513
とりあえず末期と精神のスライドだけでも拡散お願いします
- 521 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JS9IOmQx
- >>439の議員リスト以外にも探したい
- 522 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6ynlz9Xb
- 439の議員リストには、今回落選した人もいるのでは?
- 523 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JS9IOmQx
- >>522
そう。
できれば最新版が欲しいですね
- 524 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JS9IOmQx
- とりあえず麻生は無理か
- 525 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6ynlz9Xb
- 麻生さん今取り込み中
- 526 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JS9IOmQx
- なら安倍
- 527 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JS9IOmQx
- さすがに首相は無理か
- 528 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0pP5YiM5
- 麻生が出ている。
「尊厳死」
https://www.youtube.com/watch?v=Bfe-8wyCwJI
- 529 :優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0pP5YiM5
- 言い方がアレだからか誤解されやすいが、
言ってることは全くもって正当。
- 530 :優しい名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JBidwGsM
- 「良い死! 研究会」
http://www.arsvi.com/o/y01.htm
- 531 :優しい名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JBidwGsM
- 哲学者のサイトらしい
- 532 :優しい名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gvrJE8hJ
- 他にいないかな
- 533 :優しい名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gvrJE8hJ
- 疲れた
- 534 :優しい名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Ue7ao2aM
- 生きるのに苦しんで死ぬ時まで苦しむのは嫌。
ぜひ誰でも死ねるように安楽死制度を作って欲しい
- 535 :優しい名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ubYyzetY
- >>516
医療の一環と扱われても公衆衛生の一環と扱われても所管は厚労省でしょう
>>519
生ゴミと一緒に燃やされるだけなら焼却灰が最終処分場へ運ばれて終わりです
遺族が宗教的観点から葬儀をあげて墓地に埋葬したいのならその経費は遺族が負担するのが当然ですね
- 536 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/Im/XgZy
- それっぽい言葉を集めるだけじゃ少しも本当らしくないよ
もうちょっと今ある他国の安楽死制度を参考にして考えたらどうだろうか
- 537 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Aocm6iN7
- とりあえず日本人にも受け入れられやすいニックリンソン氏の事例を紹介してこう
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uI59ogPcazE
http://ameblo.jp/ufjmemory/entry-11587028347.html
- 538 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vSaLAomR
- >>536
とりあえず>>537のブログの中のオーストラリアの事例が
- 539 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vSaLAomR
- あとベルギーオランダ
- 540 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:apUXB5zh
- 生きることも死ぬことも自分で選びたい
自分の事なのに安楽死を選ぶ事が出来ないなんて…
お金あるならまだいいけど底辺のまま寿命まで生きなきゃならないなんて地獄だよ
人間なんてどうせ死ぬんだから苦しみを感じずに死にたい
どうしても生きろと言うなら底辺でも不自由ない生活をさせられる世の中にしてくれ
末期癌を治す薬を作ってから言ってくれ!
- 541 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vSaLAomR
- とりあえずメール送る人のリスト作りましょう
政治家とか
- 542 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GGEWlDCc
- 芸能人とか、漫画家とか
- 543 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vSaLAomR
- >>542
政治家より気軽に発言できる分
かえっていいかもしれません
- 544 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:till03ql
- ツイッターとか、検索してバンバン送れるじゃん
東国春、橋下徹、とか維新系がいいんじゃね
- 545 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:till03ql
- マジで安楽死認めて、安らかに死ねる薬作って欲しいわ・・
俺なんか年齢的にも もう後は落ちていくだけだし、その薬さえあれば、逆に安心だ
最悪はこれで逝けばいいと思えるから
- 546 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8Ursq5b7
- 欲望が強い資本主義では生きず死なずのやつほど
金になるので安楽死させてくれないだろう
- 547 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vSaLAomR
- >>544
ですね
- 548 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4dS4j9bZ
- 医療費のスライドを作ったが、
医療費の問題に言及すると劣化のごとく怒る人がいる。
そういう人にはこういったらどうか?
「えーと、将来私が受けることになる延命治療のカネを
今の虫歯の治療に使いたいんですが・・・・」って。
- 549 :閲覧注意:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4dS4j9bZ
- この記事は
「末期と言う条件は・・・」に使わせてもらった。
(顔に腫瘍ができた女性の話。)
本文ではあいまいな表現で濁したが、
実際にはこんなにまでショッキングな姿になってしまった。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2367262/2757174
- 550 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4dS4j9bZ
- 他にも顔面が滅茶苦茶になってしまった男性が安楽死を求め、
結局認められなかったので自殺した例があった。
- 551 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KPV9HDCY
- >>541
この際、癌患者の安楽死希望者などでも構わない
- 552 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FqH1wgRh
- >>549
痛々しすぎて可哀想すぎるな
味覚と臭覚と視覚までも失ってたら
楽しめることなんてほとんどなさそうやよな
美味いもん食う楽しみくらい残ってればまだ救いがあったと思うがな
そんな苦しそうな体になってしまっても安楽死させてもらえないとするとやな
体にはこれと言って大きな障害はない精神疾患者が安楽死させてもらえる日は来ない気がしてきた
- 553 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KPV9HDCY
- これにも載せた
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ufjmemory&articleId=11528991171&frm_src=article_articleList
- 554 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:P3tFhNvZ
- 治らない病気や事故後遺症で苦しんでる人って実は結構多い
そういう人はずっと家に閉じこもってるから、町では見かけないだけ
- 555 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:P3tFhNvZ
- キリスト教思想だな。 これが世界中に根強いからな。
- 556 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KPV9HDCY
- >>555
それはどうでしょう
日本も
- 557 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KPV9HDCY
- >>552
ニックリンソン氏より可哀想に思えます
- 558 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:n7IfRP5J
- >>554
全く同感です
見えないからといって問題が無いわけではないので
多くの人に訴えていかなくてはいけないですよね
- 559 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KPV9HDCY
- >>558
安楽死という発想を知らない人も多そうな気が
- 560 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:j9YpXGYt
- あ
- 561 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:gx4jR8Lw
- 安楽死合法化賛成だけど公害病薬害被爆者社会的弱者などが安楽死強制の予感
風船にメッセージカード
- 562 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KPV9HDCY
- >>554
なかなか声を集める手段が無くて
- 563 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KPV9HDCY
- ここにゼビルさんの記事を貼った
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ufjmemory&articleId=11588368274
- 564 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KPV9HDCY
- 今まで見せ物にするみたいで画像を貼るのをためらっていたが、
ゼビルさんがあえて顔をさらしたのは
少しでも安楽死を認めさせるためだったんだろう
なら、もっとこの事実を広めるべき。
- 565 :563:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:UKJUg8Tu
- 貼った
http://ameblo.jp/ufjmemory/
- 566 :優しい名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:iCWqq3I8
- >>564
病気の辛さを百回叫ぶより、
一枚の写真のインパクトの方が上。
- 567 :優しい名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gTa/fuiF
- 不治の病で苦しんでいる人に対し安楽死や自殺幇助を禁止し自殺という自己救済を誰も見てない所でやることを国家が消極的強制しているなら自殺の強制は国家による虐待だし最低限の幸福を保証している国家なら代償として多額の現金などを国家が患者に渡すべき!
- 568 :Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5b3hKdPv
- 自 分 で 死 ね
- 569 :優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+nhMvb8J
- 安楽死って、多分自分でも可能だよな。
- 570 :優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zWGvHd1M
- 安楽死の注射さえ手に入れば、自分でやる。
- 571 :優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:qrjkuZWp
- 強制収容所と違って自分の意思で死を選ぶわけだから問題ないし
自己責任だと世間は処理できる。安心して死ねる国にしよう。
- 572 :優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:qrjkuZWp
- とりあえず100万人くらい処理すれば 競争・格差至上主義社会の抑制が働く可能性もある。
- 573 :優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:IaIByCT6
- 死ぬのが怖くなる写真集
【閲覧注意】【グロ注意】
↓ ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1375265701/
- 574 :優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zWGvHd1M
- 安楽死だったらきれいに死ねるのに
- 575 :優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Q+oSPFjo
- 安楽死党の党首 政治活動一本に絞って活動して
それは無理な話?
- 576 :優しい名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:90UMY/HH
- だって、まだ議員じゃないからどうやって生活するんだ
- 577 :優しい名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:mNauZYj2
- とりあえず上にでたゼビルさん以外にも安楽死希望者のショッキングな画像を集めるべき
- 578 :優しい名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:mNauZYj2
- 佐野氏は仕事で忙しいんだから、
拡散や宣伝は私らの役目だろ
- 579 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YHuZADZn
- >>552
とりあえず今は精神的な苦しみを理解してもらうのは難しい
ステップが必要
- 580 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PIZewTYy
- >>579
せやな
それと思ったんやけどさ
鬱病になって数ヶ月くらいで「死にたい」言うてる人とさ
鬱病や統合失調症やその他の精神病言われる病で何十年も苦しんできて「死にたい」言うてる人をさ
同じように簡単に安楽死させるのはどうかと思ってまう
治療歴何年以上みたいに決めておいた方がいいと思う
発作的に死にたい思ってしまった感じの人
長期間に渡って精神病に苦しみ続けてきて死を望んでる人
まあ死にたい気持ちには代わりはない思うけどやな
例えば小学生で勉強の成績が落ちて落ち込んで死にたくなっちゃったみたいな子供をやな
簡単に安楽死させるのはどうかと思ってまう
- 581 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YHuZADZn
- >>580
確かに。
でも不治の精神病の存在自体がイマイチ知られていない。
- 582 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:63e0L+D1
- あーしにてーよしにてーよ
生きたい人に臓器提供するよ
だから僕ちゃんは安楽死させておねがいだぽん
僕ちゃんは臓器だけは健康なのだから臓器が不健康な人に
僕の臓器を提供してその人を生かせてあげて
僕は安楽死させてーな
- 583 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7IiprCWx
- 最後まで天命を全うするべきです
楽に死ねるように祈れ
- 584 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OaTS8ffj
- では五年以上鬱を患っている人の体験談を募集します。
- 585 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OaTS8ffj
- 世間ではうつ病は簡単に治ると考えている奴が多すぎるからな、
五年なら、それなりに説得力が出ると思う。
難しい病気なんだという説得力。
- 586 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OaTS8ffj
- ま、発表する場や訴える対象となる人が必要ではあるが。
それも探していきましょう。
- 587 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YHuZADZn
- あるかな
- 588 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8fKgaS10
- おれ睡眠薬大量(100錠くらい)に飲んだけど死ねなかった
しかし3日間寝続けた
記憶とんでて、目覚めた時、いまがいつなのかさっぱりわからんかった
自殺って、勢いでできる
あの時に安楽死が認められてて、自殺薬があればおれはもう今いない
でも、あの時逝ってた方が良かったかなって時々思うこともあれば、やっぱ生きててよかったかなと思うこともあるかな・・
おれみたいな精神疾患者には生きることはたいへんだ。 辛い悔しい事が多い。
- 589 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YHuZADZn
- >>588
後遺症ないんですか
- 590 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:J0+a6VDr
- 後遺症はないね
- 591 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1GD9amr5
- 佐野氏にはゼビルさんのことを紹介しといた
- 592 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1GD9amr5
- 返事あるかな
- 593 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:n+oBnXyJ
- >>584
10年以上鬱でしたが、こつこつと努力を重ね、
周囲の力添えもあり、ついに社会復帰です
- 594 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1GD9amr5
- そういう人もいるのか
- 595 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1GD9amr5
- 当たり前の話だが、治らない人がいるからといって、
うつ病の人に安楽死を勧めはしないし、
治る人を例に挙げて、
うつ病で苦しんでいる人に生きることを強制はしない。
- 596 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1GD9amr5
- うーん
- 597 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yLRqRHK5
- 新安楽死党を立ち上げよう
- 598 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1GD9amr5
- YouTubeで
- 599 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GL8PXEWF
- 生きる気力が無くて本人も死にたがっているのに、死なせてやらないとか酷すぎるよな
楽にしてやろうとは思わないのか
- 600 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1GD9amr5
- >>599
どう切り込めばいいのかわからないよね
- 601 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yZ5J2Zf+
- 金持ってるやつは安楽死党に個人献金するとかどうかな
- 602 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:J0+a6VDr
- 議員数たった一人じゃ、実現は難しいな
- 603 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:d1b9dUtI
- 全世界で積極的安楽死制度導入すればいいのに人口問題や地球資源の節約、財政問題・・あらゆる問題が一挙に解決する
- 604 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VS209Nvp
- ・親がガチクズ
・夢が無い
・就きたい職が見つからない
・誰も信用できない
・周囲からの嫌味や苛めに耐えられない
こんな奴等の為にも安楽死は導入された方がいいと思う
- 605 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dub2q06u
- 体の病気体質でどう考えてもお先真っ暗な僕ちゃんみたいな
人のためにも是非安楽死を実現させてチョーダイ
ナマポまでもらってまで生きたいとは思わない
消費税の増税だって安楽死制度があれば増税なんてしなくてよかったんじゃない
- 606 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CsgUXD1j
- >>605
多分原発もな
- 607 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c52/CMjW
- だよね。 根治が不可能な病気って結構多い。
やっぱり病気はつらいよ。 すごく生活が制限されるし、それこそ夢なんて持てるわけなくなる。
- 608 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dub2q06u
- どっかのブログで見たけど
安楽死制度を実現すれば 今の日本の社会問題の大半が
解決するって書いてあったけど まさにそのとおりですよね
- 609 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Iz1PDO8y
- そう思うよ。
反対するのは、障害児の親や生活保護受給者。
理由は社会的にプレッシャーになるから。
- 610 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Iz1PDO8y
- オランダに安楽死専用の病院があるみたいだけど、
どうせなら最後にオランダ観光もしたいよね。
そんなパック旅行があったらいいな。
- 611 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:P5CfYeWT
- 佐野さんをもっとメジャーにしたい
- 612 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JVqUdLqI
- メジャーなほうの佐野さん
http://i.imgur.com/AxR7Kl3.jpg
- 613 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c8sR7FvJ
- 安楽死が認められられないのはおかしい
人が最も恐れるものは「苦痛」だろ?
もう人類は苦痛と決別できる技術を手にした
そもそも人というのは現在に存在しているだけで磨耗して疲労していくんだよ。レヴィナスも言ってるとおり
現在性から解き放たれよう!死こそが未来だ!
- 614 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:P5CfYeWT
- 技術的にも金銭的にも全然難しい事ではないのに、国が勝手に法律で縛りをかけてる。
安楽死できる国に生まれたかった....
- 615 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c52/CMjW
- 明日大学病院に検査に行く。
安楽死があれば、もっと気が楽なのに・・。
- 616 :優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dub2q06u
- 障害児の親や生活保護受給者は安楽制度があればむしろ
喜ぶのではないか
いやこれらの人の全員が安楽死を希望しているわけではないか
でも安楽死制度があるというだけで心の支えにはなると思うな
いざ駄目だったら安楽死すればいいじゃん そんな気持ちから
ポジティブに前向きに生きる気持ちがわいてくるとおもうんだけどね
- 617 :優しい名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2pI9J0yq
- 将来的に安楽死は認められる方向に行くかな?
こんなにも安楽死を望んでる人が大勢いるんだから、あと数十年ぐらい経てば日本でも安楽死は認められてるよね?
家族をちゃんと看取るまでは生きる
歳を取って病気やなんかで身体がガタガタになって、自分だけではもう満足に動けなくなった頃に安楽死を選びたい
ちゃんと歳を取るまで生きるんだし、税金も払って家族も看取ってやるべきことはやるんだから、
その後に死にたい時に希望通りに死ねる権利は合法的に認めてもらいたい
- 618 :優しい名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tNWyIU9t
- 安楽死が認められないなら
僕ちゃんはのたれ死ぬしかないッ!
実に憂鬱である
- 619 :優しい名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7hwh+E8y
- とにかく、掲示板やSNSで安楽死推進を拡散させていこう
- 620 :優しい名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tNWyIU9t
- おう 頑張っていこうぜ!
政党だけじゃなくて新聞社や出版社にもメールしたほうがいいかな?
- 621 :優しい名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:VFQc/kOp
- ここはどうか
2013/08/01現在の加盟議員名簿(111名)
http://www.arsvi.com/2010/1307.pdf
◆2013/08/02 社会保障制度改革国民会議・議事・資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokuminkaigi/dai19/gijisidai.html
- 622 :優しい名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:g2//yU1J
- >>620
どんどんいこう
- 623 :優しい名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:8TofK2zF
- >>616
人権団体などが反対するだろうね。
弱者が多いほど、乗っ取りやすいし。
- 624 :優しい名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:z3MRzvch
- 安楽死制度があれば10年以上も死にたいと思いながら生きなくてよかったのに
嫌な人を憎みながら生きなくてよかったのに
特にここ数年は起きてる間死ぬことを考えてる
気を紛らわそうとしてもできない
「どうせいつかみんな死ぬんだから」と言われても
そのいつかを待っていられないから苦しいのに
おかしな話自分は安楽死制度があれば「これで駄目なら死んだらいいや!」って思って
ポジティブに色々挑戦できそう
今は挑戦する前に失敗を恐れて踏み出せない
- 625 :優しい名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:0M8hiTnX
- あと30年で年寄りがだぶついてえらい事になる
そうなれば命の終わりをある程度コントロールする事に関する議論は必ず起こる
若い奴が自殺の代わりに利用できないけど65歳過ぎたら安楽死が利用できるようになれば
今の年金問題も解決する
いつ来るかわからない死期に怯えて金を溜め込むよりぱっと金を使う年寄りも増える
- 626 :優しい名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:pIDg3tY1
- 匿名で遺書書いて政党におくりましょう!
- 627 :優しい名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:gvOYx4Wr
- 俺は無職のおっさんだよ
- 628 :優しい名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mcLd1nzd
- 人口ピラミッド
http://www.paci-nenkin.com/wp-content/uploads/2012/06/641q7v03.gif
- 629 :優しい名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Nj4Wg+sz
- 日本の政治家や役人ってのは、とにかく現状維持しかしない
- 630 :優しい名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YoEihCwx
- >>628
イラストさらりと書いてあるけど上のグラフと一緒に見ると現実問題地獄絵図だな。
こんなの成り立つ分けない。支える側が自殺に追い込まれる制度がまた作られ
自殺したら世間の暇人どもや糞団体にぼろくそ言われるのか
- 631 :優しい名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4pAo88ze
- 無職ならデモ活動一人ででもやおろうぜ
- 632 :Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bg/qL0QS
- 臓器提供をしようが何をしようが世界的に観ても安楽自殺は無理です
若い人ほど自殺してますからね、勤労所得者層が薄くなると終わりです、どの国でも。
自分達だけは安楽自殺して負の遺産を残りの、家族を守るために汗水垂らしながら働いているお父さんや、
またそういう社会人になろうとする人にとっては有害なんです
生きる権利もあれば死ぬ権利もあるとYOUTUBEで拝見しましたが、
人間には須らく「死ぬ義務」があります、これは一部を除いた他の種でも同じでしょう、
なら「生きる義務」があるんです。
死ぬ権利とやらを標榜するなら厚生労働省前でハンガーストライキして文字通り餓死してください。
そうすればこの小生の頑迷な心を変えることができるでしょう。
ハッキリ言います
安 楽 自 殺 は ご 自 分 で
- 633 :優しい名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C+JHtRPg
- >>630
今の調子だと、
町中が老人や自殺者の死体で溢れてから
ようやく安楽死の議論が始まるだろう
- 634 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xCtB/VrL
- とりあえずツイッターで触れ回っておいた
- 635 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xCtB/VrL
- 皆さんもよろしく
- 636 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xCtB/VrL
- そのうち、>>621の名簿にメールアドレスは付くかな?
- 637 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xCtB/VrL
- 今のところはツイッターで安楽死で検索し、
賛同してくれそうな人に動画を見せてるだけ
- 638 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xCtB/VrL
- あとはどうすればいいか
- 639 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GibaUjLn
- 2chでところかわまず、安楽死是認運動を推奨する
- 640 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xCtB/VrL
- ツイッターに多少返答あり
- 641 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xCtB/VrL
- >>625
安楽死無い場合、老後ってどうやって乗り切るんだろう
- 642 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GibaUjLn
- 年寄りって、図々しくてモラル低いのが多いよな
年寄り大嫌い
今日もスーパーで、ジジィが、カートを持っていって とかいわれたがもちろんスルーした。
何でおれがお前のカートを片付けないといけないんだw
- 643 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:r8eCdwsw
- >>639
安楽死党の動画ならどこに貼っても文句言われないのでオススメ
- 644 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yB62QSMS
- お前らが言ってるのは
「死ぬ権利をよこせ」なのか?
「楽に死ねる方法を提供しろ」なのか?
- 645 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xCtB/VrL
- >>644
方法は既にある。
必要なのは権利。
- 646 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GibaUjLn
- 安楽に死ねる薬と事後処理をお願いしたい。
- 647 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DX0EEoMg
- 今の法律じゃ安楽死薬を提供しただけでアウトだからな
死亡確認をする医者と葬儀屋の予約をしとけばあとは現行の法律でも差し障りないんじゃないか?
- 648 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dllDEuz3
- 人の苦しみはそれぞれ。 体が健康でも心が体以上にボロボロの人はたくさんいる。
苦しみから開放されるように望む人には安楽死制度は導入してほしい。
頑張ってなんて声を掛けられたって何も解決しない。
死ぬ権利を認めてください。
- 649 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BJj52rdt
- ブロゴスの記事
『「逝き方」をみんなで考えよう』
http://blogos.com/article/68409/forum/
意見を書いたので、どうか支持するをお願いいたします。
(記事自体への支持も)
- 650 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BJj52rdt
- この記事でもやはり少子高齢化と尊厳死?問題を絡めてある。
- 651 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:EsOw8pH5
- 上にもあるけど、ディグニタスにメールしてみた
ディグニタスは精神障害、精神的に問題を抱えている人の安楽死はしてくれないみたい
また、問題解決の為に闘っているけど時間がかかるみたい
ディグニタスが無理となると絶望的だわ…
日本で地道に活動がんばるしかないのか?
- 652 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BJj52rdt
- >>651
この人も比較的死ぬ権利には寛容みたい
http://www.tkfd.or.jp/research/people/detail.php?id=18
ツイッターのIDは @kazuo_ishikawa
さっきこの人のツイッターに「末期・・・」と「精神・・」のスライドを紹介したら、
しておいた。
意見を送ってみたらいいと思います。
- 653 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BJj52rdt
- あ、精神のはしてなかった。
- 654 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BJj52rdt
- しといた。
- 655 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:EsOw8pH5
- ようつべみたよ
いい動画でした
ただ、B氏の場合は薬のせいで鬱になってる可能性高いんじゃないかな?
UP主も精神科通ってるの?
- 656 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BJj52rdt
- >>652の人が支援してくれたら相当大きいと思うんだがな。
一応「拝見します」という返事はもらったが、
なにぶん忙しそうな人なので・・・
- 657 :優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BJj52rdt
- >>655
一応通ってます。
スライドの人よりはだいぶ軽いとは思いますけどね。
- 658 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:uH8ejzxm
- >>657
そうなんだ
俺もできる範囲で安楽死活動していきます
- 659 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DdNr+/mt
- とりあえず>>652の方にメッセージを。
反響があればもっと注目してもらえるかもしれません。
以下のリンクからメッセージを送ってみてください。
https://twitter.com/kazuo_ishikawa/status/368720962725765120
- 660 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DdNr+/mt
- >>652の人は佐野氏より影響力ありそうな気がする
- 661 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DdNr+/mt
- 「政党」などの団体にメッセージを送っても
相手にされない可能性が高い。
だけど、個人なら相手にしてくれる可能性もグっと増える。
- 662 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:5etesctb
- でもしないよりはしたほうがいい。
タダなんだし、どんどん送ろう。
- 663 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ZBf5WHDa
- とはいえ、>>652の人みたいに関心の高そうな個人も探したい
- 664 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:5etesctb
- じゃ、安倍総理にツイッターから、また送るとするか。
- 665 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ZBf5WHDa
- >>664
どうぞ。
652の人にもツイートお願いいたします
- 666 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:5etesctb
- 枡添さんにも送っとくよ
- 667 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:abgpcujH
- 尊厳死法制化を考える議員の会の増子輝彦は、福島の民主党県連の代表だから、福島の俺もなんかできないか考えてみる。
- 668 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ZBf5WHDa
- とりあえず第一段階は末期の条件を外すこと。
- 669 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+O1P4ekT
- ところ構わずやれば良くも悪くも話題になるかもね。
そしたらなんか動きあるかも。
今まで色々足掻いて来たが効果は薄かった。
絨毯爆撃は有効だと思います。
- 670 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:mppzJpDQ
- とりあえず今は>>659のところへメッセージを。
反響があれば、もっと大きなところで取り上げてもらえる可能性あり。
あと、石川氏が所属する「東京財団」というのも注目かもしれない。
- 671 :優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xRWXt1Ct
- 積極的安楽死を是非導入して欲しいが、
欧米でも議論が進まない物を日本の政治家が取り上げるとは思えない。
今すぐにでも開始してほしいのに、5年以内なんて無理だろう。
- 672 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HSKfjkI0
- >>667
とりあえず増子氏に意見を送りましょう
ツイッター: https://twitter.com/Mashiko_sangiin
- 673 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HSKfjkI0
- また末期と言う条件の動画を送っておきました。
さあ、他の候補者も探しましょ。
- 674 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9PQHLWMA
- >>621の名簿の町村氏にも送ってみた
- 675 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9PQHLWMA
- >>669
とは言っても最低限の条件の絞り込みは必要
- 676 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HCZAJimg
- オーストラリアのSEX党
- 677 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:E7hpmxAt
- オレゴンでもオランダでもスイスでも不治の病でもないのに
「人生しんどいから死にたいんですけど」
という人に手を貸す事はしてないでしょうに
- 678 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9PQHLWMA
- >>677
例えば重病患者への積極的安楽死が認められたら、
それだけで大変な収穫だと思いますよ。
ゼロか一かということではないです。
- 679 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zw0GRhjI
- 他所は他所
日本は日本で決まりを作れば良い
- 680 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HCZAJimg
- オーストラリアのSEX党は安楽死合法化を…
- 681 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9PQHLWMA
- >>679
財政破綻も高齢化も必ずやってきますし
- 682 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cdSIg0vf
- この先うつ病で何十年も苦しい思いをしながら
貯金もないので路上生活に突入して病気に係り苦しみながら死んでいくくらいなら
最低限のまともな衣生活が出来てるうちに楽に死にたい
なぜ安楽死が倫理的に認められないのか謎
- 683 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:C1/ZH5tz
- この国は人が増え過ぎたんだ…
生きたくないのに生きる人
生きたいのになくなる人
なんておかしな世界
自分みたいなゴミ人間がタヒねる
推進施設お願いします
- 684 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:S+sfOShR
- >>682
心身に病気がある人は当然としても、
現在幸福な人だってその多くが
将来何らかの形で苦しみ、死を望むようになる。
老後重い病気で苦しむ人は今でも多いが、
年金だって支給されなくなったら老後困窮する人が増えまくるだろうし。
「一部の人の問題」から「皆の問題」に意識を変えてもらわないとね。
- 685 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:S+sfOShR
- 何とか今週中に英語版を・・
- 686 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qaupqqq2
- 仮に1千万人が安楽死できたら
牛丼屋などが潰れ始めて無収入の人で溢れる
更に新たなリストラが始まって
安楽死希望者が殺到する
最終的には全人口の数千万人が殺し合う社会さ
もう始まってるがw
- 687 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:fPZAFocg
- 少し前の記事だけど、これに対するみなさんの意見(反論)を聞きたい
個人的には、ここに書かれてる内容も健常者から
苦しんでいる人への善意の押し付けでしかないように思えた
安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること | SYNODOS -シノドス-
http://synodos.jp/society/1070
- 688 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:w7sK6PyM
- TポPポPで
貧乏人には、あれになりそうだし、
社会的な安楽死もありだね。
- 689 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:b7UAOPSD
- >>687
ブロゴスで見てみて下さい
たくさんの反論が
- 690 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:b7UAOPSD
- すみません、同じ著者の別の記事だったかも
- 691 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:LeAV+ptg
- >>686
逆だな。
重病人など何も生産しないで、消費だけしている。
こういう人らが亡くなったほうが、社会は発展する。
増税だって必要なし。
- 692 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:b7UAOPSD
- 富裕層の国外流出も話題になってます
- 693 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:LeAV+ptg
- せんじつNHKでやってたね
- 694 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:b7UAOPSD
- 東京では一人移住したために、
税収が数億減ったケースもあり
- 695 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:b7UAOPSD
- >>687
児玉氏への反論として、
「承認欲求が生命倫理への思考を停止させる」という記事もあります。
- 696 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:fPZAFocg
- >>689>>695
ufjmemoryさんのブログでこの記事に触れられていたのを見つけたので読んでみますね
お返事ありがとうございます
- 697 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7sDE6xFU
- 安楽死を考える時に、同じような障害であっても死にたくない人、
死にたい人と色々な面を考慮しないといけないんだと思う
まだはじまったばかりの事だから簡単に決断を下せる事でないのはわかるしそれが正しいとも思う
良い人ばかりでなくあらゆる人間がいるわけだから簡単な問題ではないと思う
また自殺をしたい人が我慢をしているのもあって、自分よりも更に生きにくい生きたい人たちの将来も
背負っているという事もあるのかも知れない。これが安楽死が認められるという事になれば
色々な人間が出てくるだろうと思われる
- 698 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:0ObcHfrB
- 自殺のニュースを観ると必ず、「誰々さんが自殺しました」と結果報告だけに
留まってるな。そこから安楽死議論に繋げてほしいといつも思う。
- 699 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:VKP4vIMA
- >>687
ブロゴスの記事です。
コメント欄の方がずっとマトモです。
「尊厳死法制化」は医療格差の拡大を招きかねない
http://blogos.com/article/47441/forum/
「尊厳死法制化」は周囲の人間から”自殺を止める権利”を奪う―「尊厳死の法制化を認めない市民の会」呼びかけ人・川口有美子氏インタビュー
http://blogos.com/article/46763/forum/
- 700 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:LeAV+ptg
- 藤圭子も安楽死制度があれば、飛び降りなんてしなかったろうに
- 701 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:LeAV+ptg
- >>699
オランダいいな・・
こういうのをほんとうの先進国というんだよ
日本は慣例や風習に囚われすぎ
- 702 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7sDE6xFU
- >>701
安楽死には賛成だけど、一概にそうとは言えないと思う
やっぱりお互いの主張をある程度認めて行かないといけないのだと思う
どちらが合っているどちらが間違っているという問題でもないから難しいのだし
どちらにしろ一方的に短期間で決められるような問題でもないから、
早々に取り組まないといけない問題なのではないかと思う
- 703 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7sDE6xFU
- 例えば延命治療だけれど、癌の治療は本人にとってもものすごく苦しい治療
または治る見込みすらない治療だったりする。それで医師が本人や遺族の願いがあって
延命装置を外したら安楽死をさせたといって訴えてそれが通るというのは
私から見たら非常にその場の本人の意思を無視していると思う
治療するという選択肢もあれば、当然ながら治療を拒否するという選択肢もあると思う
- 704 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UL32rB+v
- そもそも年金自体がもらえなくなる以上、
多くの人にとって老人になる=貧困層への転落は間違いない
若者の立場でなく、将来老人になるものの立場で考えても
やはり安楽死は必要だとわかる
- 705 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UL32rB+v
- 老人がある程度裕福な暮らしができたのも、
戦後でかつ少子高齢化が進んでない時期だけの
特殊なことだと考えられる
- 706 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3CzNt2t/
- >>703
なにいってるかわからん
- 707 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3CzNt2t/
- 日本は年寄りが富の大半を持っているんだ。
若者ほど貧乏。 それが事実。
- 708 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:PxQ+HXqK
- >>707
これからは違う
- 709 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3CzNt2t/
- >>708
なんで
- 710 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:5vQe6iGf
- これからの年寄りは貧しくなるんじゃね
- 711 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3CzNt2t/
- そらみんな貧しくなるよ
増税ラッシュで、社会保障削減なんだから
- 712 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:5vQe6iGf
- これからは貧乏な年寄りが増えるから安楽死が重要になると思う
- 713 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Ys8WwtWs
- >>708
もっと激しくなるよ
ただし「一部の老人」ね
まあ今もそうだけど
- 714 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Ys8WwtWs
- ちょっと前のデータで金融資産の3割が70歳以上、8割が50歳以上所有だったと思う
だからと言って老人が満遍なく金持ちだとは思わないが
あり得んくらいため込む奴がいて国民全体が貧しくなってる
ちなみに20代は1%だw
- 715 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3CzNt2t/
- >>713
だからなんでと聞いている
- 716 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:PxQ+HXqK
- >>714
溜め込むだけならまだいい。
これからは富裕層は国外流出する。
- 717 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3CzNt2t/
- >>716
すでに流出ははじまっている。
フィリピンの人とよく話すが、老後の年寄りの移住者がすごく多いらしい。
年金はフィリピンに住んでいても日本から送金されるらしい。
- 718 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:PxQ+HXqK
- >>717
そういえば高い負担で有名なスウェーデンも、相続税廃止したとか。
理由はやはり富裕層の国外流出をくい止めるため。
- 719 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:XsZY4Vr1
- なんかこういうのを見ると悲しいよね
安楽死は賛成なんだけど自分らと同じように老人にだって生きるか行きないかの選択肢はあるし、
それを何とかみんなで考えてギリギリのところまで解決をしていかないといけないんじゃないの?
無駄と思えるものを削除しろというのは、私の思っている安楽死の概念とは全く違う
文明国だというプライドは必要だと思うよ。そうでないとただの野蛮人
自分らも1人1人がそういう風に守られているんだもの
それに海外移住が本当に幸せなのかをちょっと考えて見ればわかると思う
故郷があるから海外移住だって楽しいんだよ。ずっと住むとなれば話は別だし、
故郷が亡くなるというのは更に悲惨な事
お金のある事は素晴らしい事だけど、自分の国はお金で買えるものだろうか?
国がなくなってしまえば何が海外で自分らを守るのだろうか?
- 720 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:XsZY4Vr1
- 縁起でもないけれど、この国が亡くなったとしてまた都合良く
この国が表れてくれるとでも思っているんだろうか?
私はこの国が亡くなる時は一緒に亡くなろうと思う
自国を失った人が生きていても良い事なんてないでしょう
- 721 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3CzNt2t/
- 文明国が文明国であり続けるためには、それなりの教育や国民の努力が必要。
今の日本はそれを忘れている。
泥舟から出る勇気やお金や技能の無い人間は選択肢が無いだろうが、勇気を出して国を出る人間を非難しかしない人間は泥舟の住人になるしかないだろう。
- 722 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:5vQe6iGf
- 泥舟から出て行くのが問題なんじゃなくて、金を集めるだけ集めて金と一緒に出て行くのが問題なんじゃないの
本当に有能なら、金置いて出て行けよ
- 723 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:XsZY4Vr1
- >>721
一般庶民から見てわからない事はあるけど、もっと上のエリート同士が
しっかり話し合いをして欲しいなぁーとは思う
両方の言い分もそれなりの理由があるんだと思うんだよね
どっちが正解でどっちが不正解って事はないんだよね、きっと
お互いに優秀な者同士だからぶつかり合うんだろうけど、それでいいの?とは思うよね
- 724 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:XsZY4Vr1
- 時代の流れもあるんだろうから仕方ないんだろうけど
何とも出来ない一般庶民で良かったとは思うよ。選択肢は日本にいる事しか出来ないから
反対にこんな事で選択肢があるのは本当に幸せなのかなと思うよね
色々と辛い事もあるだろうけど頑張ってね
- 725 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GZ44bXFy
- 安楽死が認められている国ではどう言う流れで安楽死が合法になったのかが分かれば参考になりそうだと思うんだけどどうだろう?
- 726 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3CzNt2t/
- 金集めてって、そら努力して働いて稼いだんだから、その人のものだ。
法律上もそうなってる。
- 727 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:PxQ+HXqK
- また高齢者の負担が上がるそうな
- 728 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3CzNt2t/
- は? 今までが負担低すぎだろ
- 729 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:5vQe6iGf
- >>726
でも、その金はその国で集めたもんなんだから、その国で使えよ
現状の法律じゃあ対応しきれてないみたいだけどな
- 730 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3CzNt2t/
- >>729
だからぜんぜん違法じゃないんだよ。
それが司法判断。
そんなのアメリカだって、EUだってどこでもそう。
- 731 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:XsZY4Vr1
- どっちでもいいわwそんな事
それよりもゴーバック トゥ ザ トピック(ハート)
安楽死を考えよう
- 732 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:RowvyMpn
- >>725
オランダで安楽死の容認はなぜ可能なのか
http://cellbank.nibio.go.jp/legacy/information/ethics/refhoshino/hoshino0069.htm
- 733 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:RowvyMpn
- オランダの「安楽死クリニック」の評判は
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35839
- 734 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:McWG3UkZ
- やっぱり国レベルを動かすには命の代償が必要となってくるわけか
- 735 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:RowvyMpn
- 日本でも医師が患者に頼まれて可哀想に思い、終末医療を施して逮捕されてなかったっけ
まずは尊厳死の合法化からかな
- 736 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:saLWWzZW
- 自分もガン末期の祖父を実際に見るまでは安楽死に反対だった
だけど本当に骨と皮だけになってモルヒネを打たれて自分らが来てもわかり辛く
なるくらい意識が朦朧としていて、点滴で管だらけで、しかも毎日毎日点滴をあちこちに
肉の削げ落ちた皮にさされているから痛々しいアザところどころあるんだよね
それに自分らはそう頻繁に会えるような場所に住んでいなくって、祖父も最後の正月を
家族みんなで自宅で過ごす事を望んだんだけど、医師が家で亡くなった場合は責任が取れないからって
自宅にも返してもらえずに、あの状態のまま病院で正月を過ごして亡くなったんだよ
治療ってものを本当に考えたね。あれ以来恐ろしくってよっぽどの事がないと内科には行けない
- 737 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:saLWWzZW
- 安楽死を考える時に様々な事情の人がいるんだろうけど、
一度ガン末期の人間を見て欲しいと思う
それでも行きたい人、安楽死をさせて欲しい人がいるだろうけれど
聞くのと実際に見るのとでは雲泥の差があると思う
- 738 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:/lx0Ys/5
- >>730
お前みたいに現時点での話しかしない奴が安楽死の議論をしてもしょうがないよ
- 739 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FvIUl/5Y
- >>737
ただ、やはり末期という言い方が引っかかってしまう
「重度の癌」ではダメなのだろうか
- 740 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:saLWWzZW
- >>739
痛みを止めるためにモルヒネを使うのが治療であるのなら、
痛みが始まる前に安楽死をさせてあげるのも治療だと思うんだよね
- 741 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:3y/ZF1sO
- (0歳から14歳)
15、16、17と私の人生暗かった!
もちろん18以降もこれからも!
- 742 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mIUoKHll
- 安楽死があれば生きるのが楽になる。これに尽きる。
- 743 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jkuXKDZP
- 安楽死牧場
- 744 :優しい名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:e54WFi52
- >>736
モルヒネは点滴で打つと中毒になったりするから、
口から経口摂取するのが今のペインケアの常識なんだよ。
- 745 :優しい名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wRwgYICB
- >>718
また富裕層の負担が上がるらしいな
- 746 :優しい名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YYZ94Fhq
- 安楽死制度があればもう一度駄目元で社会復帰目指せるのに
- 747 :優しい名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:DUtXqJ8r
- ものすごい深い精神障害を抱えてしまった人は安楽死を訴える前に
もう何もする気が起こらなくなってしまって廃人みたいになっていたり、亡くなっている
この苦しみを、今後味わうであろう苦痛をわからない人はわからないだろうと思う
軽度のものであれば引き返す事は可能だけどそうでない場合はどうすれば良いのだろう
- 748 :優しい名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:v9alUnU4
- そう云うのは既に魂は殺害されているから
目に見えない精神をズタズタに切り裂いても此の世界では決して法で裁かれる事はない
目に見えないものは精神と言うファンタジーに過ぎないと認知している程度の知能の持ち主が
主流派として構成されているのが此の世界の真実
- 749 :優しい名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ymjPQsxH
- 病気なのに社会保障の申請に行ったら門前払いされ
医療費が払えず孤独死したりするよりかは、合法的な安楽死施設で
安楽死させた方が安上がりだろう。
- 750 :優しい名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:DUtXqJ8r
- 宗教って否定されるけど心がほぼダメになりかけた人にとっては
救済にもなるよね。精神科で処方される薬も眠る事の出来るのとか、
うつ病を緩和したりするのだけど、宗教にも物事を見る目を鈍くさせる面が
あるんだよね。だけどあれって利用されるとダメだよね。支配者が良い人でないと
目を覚ました時にものすごい激痛を信者に与えるし、打撃が強すぎるんだよね
個人で物事を信じていくしかないけど、私は天才でもないし、そんなので救われるんだろうかと思う
- 751 :優しい名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:DUtXqJ8r
- きっとキリストや仏陀はすごい人だったんだろうなって思うんだよね
どんなに苦しい状態にある人でも心酔出来るほどすごい人だったんだと思う
そうでないとここまで語り継がれている事はないんだろうしね
尼さんになるって現実とそうでない世界を両方持っていないといけないから、
ただ心酔していれば良いというわけではないと思うんだよね
それだけならただの信者でいいんだものね
でも尼さんになるくらいならまだ普通の仕事をしているほうがずっと楽だわ
- 752 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Bt7X+R13
- オーストラリアのセックス党を日本のマスコミが紹介するとき、今ではインパクトの小さい同性婚合法化と性表現の規制緩和のみ紹介して、安楽死合法化が入ってなかった!
- 753 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cEu+zeoM
- >>752
なんでそこまで安楽死を嫌うのか
- 754 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Bt7X+R13
- イスラム教の断食月は 飢えに苦しむ人々の気持ちを理解するためのものだが、安楽死に反対する人々は自殺した人々や自殺未遂の人々が体験してきた苦しみを理解する月をつくるべき!
- 755 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cEu+zeoM
- >>745
例えばシンガポールは負担は高いが、
富裕層への見返りは大きい
- 756 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gqODOSBC
- >>752
超高齢化になった日本を狙ってるやつらが、安楽死合法化すると困るからじゃね
- 757 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gqODOSBC
- 上のレスは>>752と>>753あてね
- 758 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DA0H3HDX
- マスコミって周りの目ばかりを気にし過ぎてものすごく報道が遅れているよね
色々とウルサイ人ってどこにでもいるものだし、そういう人ばかり気にしてどうするんだろうって思うけど
そういう人はあくまで少数派であって多くの一般人はそれがどーしたって思っている事の方が
多いと思うのに、マスコミだけすごい神経質になっているから、報道も何もかも正直
どこも一緒でどうでも良くなっているよね
- 759 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DA0H3HDX
- 安楽死は重要なテーマだとは思うけどなんでそれほど議論されないんだろう?
あまりにもタブーが多すぎるんじゃないかな?
あのタブーの行き過ぎもどうかなって思うんだよね
あんなのじゃ何も底の方から議論出来ないから、問題点や解決策すら出てこない
- 760 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cEu+zeoM
- >>759
今のままだと財政や医療が完全に破綻しない限り、
議論が始まりませんね
- 761 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gqODOSBC
- 安楽死のメリットと必要性をもっと拡散して、タブー視する人を減らさないと
- 762 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DA0H3HDX
- >>761
タブー視しているのはまだすごい若い子と老人たちだけだと思うよ
- 763 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cEu+zeoM
- >>761
発想自体を知らないかも
- 764 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:9Ejbdwlk
- 9月10日は世界自殺予防デーだそうだけど、世界的に安楽死を考える日とかってあるのかな?
- 765 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:eComUhX1
- 今の20〜30代が世の中を動かす時代になればガラっと変わりそう
- 766 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ThuEZos0
- ある意味安楽死って最大の自殺予防だと思う
- 767 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DA0H3HDX
- >>765
今もそれほど良くないけど、同世代の人ってすごい勝敗にこだわって
勝ち残ってきた人とかものすごく傲慢で怖い時がある
もっとバランスの良い人が出てきてくれないかなって思うよ
- 768 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DA0H3HDX
- かといって屈折何年って人も怖い…
何事もバランスだよね
- 769 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:jgiavS/I
- >>766
だよね
- 770 :阿部晋一:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tQMZ9rsl
- 安楽死制度の必要性
生活保護者は国の役に立たない存在が無意味。
75歳以上は生きてても国の為にいらない。増えすぎた。
障害者も国の為にいらない。
これらに配られる税金の無駄使いの為に日本の赤字が増す。
その為に安楽死で税金の無駄使いを減らす政策を心がける。
- 771 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:baxtrUj7
- >>770
>これらに配られる税金の無駄使いの為に日本の赤字が増す。
そのムダと言う人よりも最も優秀とされた人達の無駄使いが物凄いのがこの国なんだが???www
- 772 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:S3IF7cq3
- >>759
>>659の人くらいしか見ない。
異常だ。
例えば老人で体が動かなくなったり、
ガンで死にたいと思っている人とかならいくらでもいるだろうに。
- 773 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:A3zdzY5Z
- 死ぬのが怖くなる写真集
【閲覧注意】【グロ注意】
↓ ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1375265701/
- 774 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DA0H3HDX
- >>772
もう何か言いたい頃には言えなくなっている状態なのかもね
死に近い人ほどあまり考えたくないというのもあるんだろうしね
若い人はまだまだ何にも思わないだろうしね
日本の福祉政策は海外からも(たしかイギリス?)指摘されてた気がするけど
すごい事になってると思うんだけど
- 775 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DA0H3HDX
- いきなり大変な事になったら>>770みたいな無慈悲な人がゴロゴロ出てくるんだろうね…
私は>>770みたいな意見が大嫌い
- 776 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DA0H3HDX
- たしかに私も老人を馬鹿にする事はあるけど>>770みたいには思えないわ
生きれる人は生きたらいいし、障害のある人だって生きる希望に溢れている人もいるし
本当にそれぞれなのにこういう>>770みたいな考えが堂々と闊歩するのって
とても文化的かつ洗練された国だとは思わない。ただの野蛮人
- 777 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:IlcZrDnL
- 誰を間引くか考えるところがおかしい
死にたい人を死なせてあげようってのが本来の主旨
- 778 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:d6O+HKs6
- こういう本もあるのか
「死にたい老人」
http://www.amazon.co.jp/%E6%AD%BB%E3%81%AB%E3%81%9F%E3%81%84%E8%80%81%E4%BA%BA-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9C%A8%E8%B0%B7-%E6%81%AD%E4%BB%8B/dp/4344982320
- 779 :ヴァルクール騎兵中尉 ◆3vU7ybA/Iw :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8cqDZnLe
- 施設なんかいらんから、銃が手に入るようにしてくれ。
引き金引くだけで済む。
- 780 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:d6O+HKs6
- >>778のリンク先の他の本も注目
- 781 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:R2J7laZO
- >>780
やっぱり長生きしたくない人が増えてる
- 782 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0GZYrg7F
- 結婚生活幸せで普通に子供出来て孫出来てってんならその子供や孫のために生きようとも思えるし
自分がいないとダメだって思えるけど…
そうじゃないからねぇ
とりえも無いし
結婚とかしてなくてもとりえがあって趣味があって仕事もできるなら社会に必要とされてるけど…
本当に何の役にも立ってないから
- 783 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JFuHm+DJ
- あ〜あ〜マイテス、マイテス
- 784 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:AsmA2QAY
- ttp://www.gekiyaku.com/archives/18315814.html
有名だと思うけど、スイスの安楽死のドキュメント
これ見ると小さなコップ1杯の薬飲んで、2分で眠くなって終われる
何てさっぱりしてるんだろう いいなあ
- 785 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:R2J7laZO
- >>784
眠くなるのがいいな
- 786 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ABMFFCAR
- >>784
これは本当に素晴らしい方法だね。 まず不治の病の人だけでも認めて欲しい。
自殺者が3万人もいるこの国は病みすぎてる。 自殺願望の人にも認めても良いだろうと思うよ。
身内が自殺で突然いなくなる事を思えば、じっくり話し合って旅立たせてあげた方が全ての人に良いだろうに。
- 787 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jXmccLbH
- >>786
安楽死の施設があれば若い人が衝動的に亡くなるという事も少なくなって、
身近の人のうつ病の発見にも役立つんじゃないだろうかと思う
- 788 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:yy1XxR/L
- >>770みたいな国家主義は安楽死の本旨と異なるし、却って反発買うだけだな
安楽死が一部の国で限定的にも導入されてるのはそれと真逆の考えからだし。
- 789 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:R2J7laZO
- >>788
しかしアメリカでもオランダでも、
安楽死と医療費抑制の考えとは無縁じゃない
- 790 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:x9wijTPk
- うん。まずは不治の希望者だけでもまずは認めてほしいよね。
医師2人の診断、本人、家族の同意で問題ないとおも
70歳以上と障害者は強制で殺せなんて誰も賛同しないよ
- 791 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jXmccLbH
- 私もそんな高齢者を強制的にってまるでアウシュビッツのようだなと思って
出て行け!と言いそうになったけど、本当に社会的弱者というのは
こういう恐怖にさらされているんだなと思って、こういう人が出てくるのは
覚悟しておかないといけないんだなと思った
私は安楽死賛成でいずれ安楽死は恐らく通ると思うけど、こういう人が出てくる事の危機感は
持っていていないといけないんだなと強く思った
- 792 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jXmccLbH
- 安楽死賛成反対というよりも、どういう対策が取れるのかを
考えなければいけないと思う。たしかに理想的なのは個を尊重する事であるけれども
その前に現実問題として「無駄は省く」みたいな恐ろしい、非人間的な、協調性のない、
とても冷たい考え方の人もいるって事を知ったわ
- 793 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:R2J7laZO
- とりあえず延命治療はいらないから、
普通の病気の費用を安くして欲しい。
- 794 :マイテス:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JFuHm+DJ
- マイテス終了
とりあえず、日本に安楽死制度を作るのにはどうしたらいいの?
だれか、作るのに行動起こしている人いる?
安楽死は必要だと思うけど、無い物に意見しても夢物語だよ。
宝くじで1億あたったらどうするの的な!
- 795 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:9qBo6ufT
- 安楽氏。
- 796 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:R2J7laZO
- ここの人は将来どうするつもりなの?
自殺?
- 797 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ld9kA1VG
- 安楽死
- 798 :Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:skAjTC/R
- 仮に貴公らがいう安楽死制度ができたとしても
その対象はリタイヤ組のじい様ばあ様限定だろう
- 799 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jXmccLbH
- 制度を作れない理由は何なんだろう?
クリスチャンは日本は少ないし、別にそういう考えが根付いていないし、
何でなんだろうね?
- 800 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:D//A8LGU
- @自殺と他殺を明確に区別し管理しなければならない
→公権私権共に他殺を自殺に偽装する事を容易にしない為
A搾取の構造が前提の社会構造に於いて搾取する構成要素の減少は搾取する側に都合が悪い
→これはグローバル経済化で法人レベルでは回避できるが国家レベルだとグローバル化は困難(戦争し侵略しなければならない)な為
B存在する者としての存在の否定が困難な為
→自己の存在(生存とか生きる事に価値を見出している状態に於いて)を否定する思想には共感し難い為
位しかぱっと思いつかなかった・・・。
- 801 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:seimdC2F
- どうせ反対派に論理なんか無い
セビルさんみたいな例や、
ジョニーは戦場に行ったみたいなのが一番効く
- 802 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:101x1C6W
- >>799
苦しみに耐えることは美徳という謎の精神論が根付いている
- 803 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Kybqjibi
- 老人を殺すためでなく、
我々が中年や老人になった時のためにこそ必要。
- 804 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JIYaNyAs
- >>800
@〜Aは分かる。
それなら一応平和状態での制度としての安楽死というより、
戦争状態での特攻隊なら社会的にも不利益なさそう。
近々の戦争も現実味を帯びているし。
- 805 :マイテス:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:heSUxHZX
- 自分が安楽死制度を必要と考えている一番の理由
死にたい人が、自殺できなくて他の人を殺し死刑を求める事件があった。
加害者(死にたい人)は当然裁かれるが、被害者の遺族はどう考えているの考えてください。
そして、安楽死制度を作らない国は間接的に人殺してるよね。
加害者と国は同様に罰を受けなければいけない。
- 806 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Kybqjibi
- 高齢者がそこそこ暮らしていけるのは、
近代化以降で"かつ"老人が比較的少数であった、
戦後のごくごく一時期のことなんだよな。
もちろんそんな老後を送れると信じている人は
現在ではよほどおめでたい人だけだろう。
ただ、どうやって安楽死と言う考えを広めることができるか。
youtubeやツイッターではピンポイントすぎる。
- 807 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Kybqjibi
- ニコニコ動画でも大差ないかな?
- 808 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Kybqjibi
- あと、反対派に「いくら身銭を切る覚悟があるか」と聞くのもいいと思う。
他人の延命治療にいくら払ってくれるのかとか。
- 809 :ヴァルクール騎兵中尉 ◆3vU7ybA/Iw :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:p/K/ZIKd
- だから銃を認めてくれ。自分でドタマ弾くから。
- 810 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:seimdC2F
- ニコニコ動画は効果あるか
- 811 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JIYaNyAs
- >>810
ニコ動は、安楽死制度そのものではなく、なんらかの政治テーマに制度をつなげて
右派を刺激したら、ムーヴメントにはなるだろう。
- 812 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:seimdC2F
- >>811
医療費抑制では
- 813 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5l3xIseR
- >>812
医療費抑制 安楽死制度が
検索エンジン上位に入り、
しかも自殺希望者以外のインターネット利用者にとって、
アクセスしたい、拡散させたいほど
キャッチーなテーマであるかどうか、
それが問題でしょう。
- 814 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:7clbzGMB
- 尊厳死以外は無理だし、無駄だよ
安楽死制度なんて、倫理的にも、殺人予防も難しいし、
何より自殺すればいいだけじゃん
- 815 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pkdP6230
- >>791
自分もこのままでいくと、「良くない形」で実現する可能性はあるかと思う。
ナチスの台頭やルワンダのツチ族の虐殺とかは、
もともと民族同士の憎しみがあったというよりは
経済的な不満が社会にたまってそれが殺し合いにつながっていったという感じ。
いきなりルワンダみたいになるかはともかく、
藤子F不二雄の「定年退食」みたいのはすぐになるだろうね。
- 816 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pkdP6230
- いちおう末期のやつだけニコニコに投稿するけど。
意味あればいいけど。
- 817 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pkdP6230
- うーむ、どうかな。
今は順番待ち。
でもyoutubeより視聴者は少ないだろうし。
- 818 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pkdP6230
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21702403
ここです。
でも内容は以前の末期のものと全く同一。
精神の奴を投稿するときは内容を若干変えようかなと思う。
一から作る集中力は無し。
- 819 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UuQ6+dVX
- >>811
右派はちょっと危険だ
- 820 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:izgkHYgD
- 自殺するのは痛い苦しい怖いだから安楽死させてってのはどんな世の中になっても通らないよ
せいぜい余命宣告受けた老人のみ安楽死を希望することが出来るようになるくらいか
それだって後何十年も先の話
- 821 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:k9K1K3kQ
- それだけでもかなりいいな
- 822 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bbC3+xZa
- 次スレからHPのQ&Aをテンプレに加えよう
- 823 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ziZk1Fdd
- 色が違う稲など使って 空から見れるメッセージを書くのはどう?
- 824 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bAHqvPqA
- >>820
正社員にもなれず結婚も出来ず貯金も資産も人脈もない
氷河期世代ぐらいは特例として安楽死させてほしい
このまま生きててもジリ貧だし生活保護ルートになって
税金を食いつぶす邪魔な存在に成り下がるだけだし
思い切って氷河期世代をばっさり切り捨てて
結婚できるコミュ力と人的魅力を持つ正社員様達だけで
子供を産み育てて社会を立て直すぐらいの大なた振るわないと
この国は縮む一方だと氷河期世代の非正規の自分は思う
- 825 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qvxc+z8f
- 氷河期世代の無職ですが全く同感です。
- 826 :マイテス:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xksBWCtH
- 自分も同意見です。
その上で
どんな方が存じませんが、安楽死制度を作るために何か行動を起こしましたか?
起こしたのなら説明お願いします。これからの参考になるので。
ちなみに、いくら掲示板に書き込んでも無理だということはわかってますから。
その辺はいりません。
新しく何かを立ち上げるのは、何事も苦労しますから。
- 827 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bAHqvPqA
- 氷河期世代だけでにでも安楽死適用すれば助かる人も大勢いると思うんだが
無職非正規に寄生されて年金を食いつぶされてヒヤヒヤしてる子育てに失敗した老夫婦や
無職非正規がいるせいで弟妹の結婚の障害になって家族から疎まれている氷河期本人だってツライ
食らいついてでも正社員になる努力が足りなかった、人と繋がる努力をしなかった、すべて自己責任でいいから
保健所でさっくりと殺処分してほしい
- 828 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MpnuRuH9
- こんなところにいる人間が
新しく何かを立ち上げるとか
そんな行動なんて起こすわけないだろ
参考にしたいなら過去スレ漁れ
- 829 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:7clbzGMB
- >>820
その通りだと思う
自殺する自由があるのにそれを選ばずに、自殺は痛い苦しい怖いから安楽死させてなんて誰も認めないよ
尊厳死は全然別のお話
問題をすり替えて尊厳死とリンクさせて、甘えメンヘラの安楽死を認めろなんておかしいだろ
>>800
Aも問題のすり替えだよ
底辺なんて全然死んでいいんだよ
だけど、自己責任でやれってこと
- 830 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bbC3+xZa
- >>829
自殺する自由なんてないよ。誰かが追い詰められて解決法も見つけられなかった先が自殺。
要はそれしかなかったわけであって、「自由」なんてのはあなたが好きなすり替えってやつじゃないかな。そもそも自殺は禁止されているしさ。
だからこそ政府は自殺者を救おうとしているが、実際救いきれない。
そこでその分(約三万人)には安楽死の自由があるべきなんじゃないかって話。彼らも死ぬまでは所謂――甘えメンヘラなる人々だったろうし。今でこそ立派に自殺者になれたわけだけど。
自殺は悲劇だけど、安楽死はまだ救いがある。急に死んだりできないし痛みもない。精神的にもずいぶん楽だろう。
また、自殺は周囲に多大な迷惑を与える。不動産価値の下落、死体の外見・臭いによるトラウマ、巻き込まれ被害、ウェルテル効果。
死刑目当てで人を殺す者もいる。何より家族や周囲に与える影響が大きい。
自殺って誰にとっても大していいことじゃない。本人には、死んでるから言いも悪いもないしね。
- 831 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:siRMH8Ye
- >>829
余裕だなw・・・でもその余裕の立ち位置から外れた時にも同じ言葉を自分自身に投げかるんだな・・・。
恐らくそう云う運命になるから楽しみにその時が待っているよw
- 832 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MpnuRuH9
- 死を間近にしていなくとも、身体的・精神的苦痛を除去するために
「安楽死」法制化するとして、
書面などを勝手に作成あるいは考慮のないまま、
当人の意思を無視・排除して「虐殺」しないようにするための
具体的な予防方法はあるんですか?
- 833 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tY3fVYUi
- 奴隷廃止の法案だって、そのまんまのものは通らなかったから、実質的に立ち行かなくなるように考えたんだよ。
目標は、楽に死ねること。それが大切なこと。
楽に死ねる方法が見つかればみんな死ねる。
- 834 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bbC3+xZa
- Q.何故、安楽死の法制化を目指すのですか?
A.人それぞれです。
ですが、中には法制化されて安楽死が出来るようになったとしてもすぐには利用せず、
いざという時の為の最後の選択肢として目指している人もいます。
Q.なんで死にたい人の為に国の税金を使う必要があるのですか?
A.死にたい人を生かすために使うお金の方が圧倒的に多いです。
Q.死ぬのであれば周りに迷惑をかけずに独りで勝手に死ぬべきだと思います。
A.自殺はほとんどの場合多大な迷惑を掛けます。
100の迷惑を掛けて自殺するよりも、50の迷惑を掛けて安楽死する方がまだましです。
また、安楽死希望者の任意で、臓器移植に貢献する事も出来ます。
※「臓器移植と安楽死」のスライド参照
Q.安楽死などを法で認めさせてしまったら歯止めが利かなくなるだろうし、
安易な利用が増えたり、合法的な殺人に使われるのではないでしょうか?
A.申請の後、カウンセリングなど冷却期間を設け、
それでも意志が継続する場合のみ安楽死が出来るようにすれば良いのではないでしょうか。
Q.本人の希望とはいえ、安楽死の現場で働きたいと思う人がいるはずがないと思います。
A.普段何気なく食べている食肉がどうやって屠殺され、流通しているかご存知でしょうか?
その現場で働く人がいるのだから、それに比べて血を見る機会さえも少ないであろう安楽死。
働く人はいると思います。
Q.安楽死前提で借金をしたり犯罪を犯したりする人が出てくるのではないですか?
A.高額債務者は安楽死を制限します。
また、刑罰の一種として安楽死権の剥奪何年。などとすればどうでしょうか。
また、原則として生命保険も無効とします。
それに、却って治安が良くなる可能性も大いに有り得ます。
死刑になりたかった無差別殺人などは安楽死制度があれば確実に防ぐことが出来たはずです。
→安楽死制度があれば起きなかった事件
http://www58.atwiki.jp/anrakushi/m/pages/27.html?guid=on
Q.世の中には生きたくても生きられない人がいるのに、
安楽死したいなどと贅沢な主張だと思います。
A.そもそも、私達が生きたとして、「生きたくても生きられない人」が助かる訳ではありません。
むしろ「死にたいのに勇気がなく、仕方なく国から貰ったお金で生活している人達」がいたとして、
その人達が自分から安楽死を選べば、その人達を養うのに使っていたお金で、
生きたくても生きられなかった人を救える可能性が増えるかもしれません。
Q.そんな事をしたら労働人口が減るのではないでしょうか?
A.自分から死にたがる人のうち、多くの割合を占めるのは、働けない(または働かない)人であると推測します。
また、日本で働きたいけど規制などで働きに来れない外国人は大勢います。労働人口の輸入は可能です。
Q.そんなものがあると生きていたいのに世間や周囲の圧力、強い風当たりで無理やり施設を利用させられる(そのような気持ちにさせられ、病んでくる)
生活保護受給者や重度障害者、社会不適合者などが出てくるのではないでしょうか?
A.現実、既に自死を選ぶ人が公表の数字で3万以上います(それ以上の未遂者もいます)。財政や経済の限界で全ての人を救済できない以上、一つでも多くの選択肢を作ることが大事。
- 835 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UuQ6+dVX
- >>667
返事来ませんよ
- 836 :Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Tqv1RnJ3
- 消費税アップっぷが辛いなあ
- 837 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ebmcf5bF
- >>834
よくまとまってるなあ
乙であります
- 838 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:b/obf2A6
- >>834
「老人を殺すためでなく、
自分が地獄の老後を過ごさなくてもいいように」も追加で。
- 839 :マイテス:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:sfjQJzT2
- >>828と832は「安楽死反対派」(同一人物ですけど)
名前(適当でいいよ)を書きなさい!
>当人の意思を無視・排除して「虐殺」しないようにするための具体的な予防方法はあるんですか?
安楽死をするのは他人じゃなくて本人なのでそんな事はむりですよ。どうやって、当人の意思を無視して殺せるとおもっているの?
>書面などを勝手に作成
これは不可能だな(無知にもほどがあるw)
まだ安楽死制度はないので、国に関係ある書類の改ざんとか試してみなよ!逮捕されるからwww
まさかとは思うけど、生活保護受給者ですか?
- 840 :Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:o1XPGbP5
- 相変わらず揚げ足取りに集中しとんな
ええ傾向や
どんどんやれ
どーせ、やれっこないから
- 841 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:b/obf2A6
- とりあえず>>659の石川氏へのメッセージだけはお願いします。
他に安楽死支持している人はいないと思うので。
- 842 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hTz+dxxp
- 一人でも多く、
影響力のある人に興味を持ってもらわないと
- 843 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ohuI57+D
- 安楽死党マルチしてまで応援してたけどさ、
選挙すら出なかったしやる気あるの?
安楽死を認めて貰えるように活動してくれる政治家ならもうどこでもいいや。
つか、安楽死なら麻生さんを応援した方が早くないか?!
- 844 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hTz+dxxp
- 麻生だけでは不安
- 845 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:m0yvhs4j
- 麻生はおそらく末期患者限定じゃないかな。
生活保護者を切り捨てようとしてる石原伸晃の方が期待できる。
まあこれも失言扱いで闇に消えそうだが。
石川氏の存在はこのスレで初めて知った。結構フォローされてるのな。
>>784
安らかで理想的だね。
- 846 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:m0yvhs4j
- あと規制解除でようやく書けることなんだが…
>>1のテンプレに「生きたい人は生き、死にたい人は死ねるようにする」
という安楽死党でも主張されてる条文を加えとくべきじゃないかな?
大前提な話ではあるが老人、障害者その他諸々の人権侵害と少なからず誤解する人間も出るだろ。
この制度が出来たとしても利用者は少ない方がいいに越したことはないんだから。
でも>>2の内容がほぼ同じか…
- 847 :マイテス:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:sfjQJzT2
- さすがЖ久世群長Ж氏、わかってらっしゃる!
暇なんだよね〜
どんどんやりますb
- 848 :マイテス:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:sfjQJzT2
- 寝られないのでもう一度
話脱線した!
1年は長いのよ1年は!!
ここのスレって「安楽死制度を導入すべき」なら賛成派の書き込みじゃないかな。
否定派は「安楽死反対」のスレ作ればいいのに!あったらすいませぬ。
揚げ足取りのЖ久世群長Ж氏
- 849 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hTz+dxxp
- >>845
石原も叩かれてた。
安倍はそうでもなかったけど。
- 850 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/UtxCm0U
- >>830
>自殺する自由なんてないよ。誰かが追い詰められて解決法も見つけられなかった先が自殺。
これは矛盾だね。〜先に自殺があるなら自由だよ。
禁止されてるとか死んでしまえば関係ないしね。
>自殺は悲劇だけど、安楽死はまだ救いがある。急に死んだりできないし痛みもない。精神的にもずいぶん楽だろう。
これが甘え。死にたいのは自分なんだから自己責任でやればよい。
他人が助けるいわれも道理もない。
下4行はまたお得意のすり替えだね。
なるべく害が他に及ばない方法を選ぶかどうかは個人のモラルの問題。
>>834
>Q.死ぬのであれば周りに迷惑をかけずに独りで勝手に死ぬべきだと思います。
>A.自殺はほとんどの場合多大な迷惑を掛けます。
>100の迷惑を掛けて自殺するよりも、50の迷惑を掛けて安楽死する方がまだましです。
>また、安楽死希望者の任意で、臓器移植に貢献する事も出来ます。
>※「臓器移植と安楽死」のスライド参照
これがすり替え。
尊厳死とごっちゃにしたがるのもそう。
そして自殺の負に耐えられないだけという甘えが見透かされてるから、
安楽死制度は絶対無理だよ。
- 851 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hTz+dxxp
- >>845
石川氏はもともと官僚だから、
同じようにもと官僚の人が狙い目かも。
福祉や社会保障に詳しい人。
- 852 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vnu3V/uy
- 「〜なわけがない」と、現在の常識に根ざしてみたり、
「〜は甘えているだけ」と、どうでもいいような感情の問題に帰着してみたりと、
最近は思考停止している反論が目立つな
- 853 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aoug8IRu
- 古典的なあらしですのでスルーしてください
- 854 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:23rL8oKM
- 心情的にはしらないけど制度的には
別にプラス面があれば、もしくはそれがプラスになるなら
甘えた心があるからだめってことでもない
- 855 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:23rL8oKM
- 各々がしっかりとしたモラルを持って犯罪しなければいいから刑罰は必要ないって言ってるのと同じ
そこまで言うならその、自殺の負に耐えられない甘えた人間が粛々と自殺する方法まで言及しないと
「やればよい」って現実にやってない層がいるからこうやって話し合っている
それで済むなら、少なくともその項目に関してはこのスレでも話題になってないと思うよ
- 856 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bwhM2WAc
- >>850
不可能でないことを自由だとするなら、犯罪だって自由だね。
一つしかない選択肢だったとしても、第三者から見てそうでなければそれは自由を行使したということだね。
自殺には明らかに社会的、精神的制限があるけど、一部の国からすれば自由だね。
あなたがどう思おうと勝手だけど、大抵の場合そういうのは自由とは言えないんだよ。
自分で定義した言葉で話す前に辞書で一度調べてみてほしい。少なくとも自分以外の人の前で使うときは。
精神的にっていうのは遺族にとってもだよ。
それにあなたに言わせれば社会保障も国家もまるで必要ないね。生きたいのは自分なんだから自分の力で生きるべきともなる。
自殺という社会問題を、自分で処理させようとするのがおかしいんだよ。
死にたいから死ぬ、というのならまだしも自己責任論も適用できるかもしれないが、死ぬしかないから死んでしまうっていうのが実際だ。
そんな人間にモラル守れるわけないだろ。飛び込み自殺だって衝動的なものだというし。
- 857 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oacE5nFe
- 毎日眠りに就く度に目が覚めませんようにと思う。
この薬が本当に欲しい。 生きてるなんて苦しいだけ。
ttp://www.gekiyaku.com/archives/18315814.html
- 858 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:777Laon5
- とにかく安楽死関連の動画を貼っていこうよ
- 859 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:m0yvhs4j
- >>857
ttp://cms.db.tokushima-u.ac.jp/DAV/organization/10998/anex-HP/anex/scaw/sisin_anraku.pdf
動物用ではあるが薬剤投与での安楽死も多少の痙攣や無呼吸状態が出るんだな
スイスの自殺幇助安楽死についての記事
ttp://march.asks.jp/4630.html
ここだとの飲み薬はないと書かれてる。
死刑囚への塩化カリウム薬の注射投与なら聞く話だ。
日本でも精製されてるんだなこれw
映画『ミリオンダラー・ベイビー』ではアドレナリンを過剰投与されてたね。
>>857の動画では、いったいどんな薬を飲んだんだろう…
薬学興味あるんで国家資格、あるいは知識を得て材料さえ手に入れば調剤できるんだろうか?
どこに行けばって話だが!
- 860 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mDvPU6vQ
- >>859
バルビツール系じゃない?
- 861 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VDyB6Pk6
- >>856
>一つしかない選択肢だったとしても、第三者から見てそうでなければそれは自由を行使したということだね。
そうだよ
まず一つしかない選択肢というものがこの日本ではありえない
あるとすればそれが甘えの正体であって、他の困難かもしれないが選択を見ていないだけ
できることをやろうとしないだけ
だから自由であることは間違っていないし、死にたいなら自己責任で自殺すればいい
モラルを守らないのはあくまでその人の問題であって、だから自殺が禁じられてるのもそれだろう
遺族にとってどうかという問題なら、安楽死する希望を聞いた時と自殺した時にそれほど変わりはないはず
死ぬしかない状況などない
甘えるな
- 862 :Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:o1XPGbP5
- >>850
まあその通りやな
ココにいるやつは安楽”自殺”志願者やからなあ
できもせんことにそれこそ”命懸けで”臨もうとせず
自分達にとって都合の良い情報―例えば「スイスでは〜」とか―はいち早く取り込んで、
日本もそうしろという傲慢さも兼ね備え、例の恥ずかしいスライドをようつべにうpして、
自分たちの恥を晒しまくり
もっと大々的にズコンとやれ、厚生労働省の前でハンストやってこい、死ぬレベルまでな
殺るなら…
今でしょ
- 863 :阿部晋一:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uQfc0m/d
- ここに書き込むことで(安楽死に関すること)
ストレスの発散出来ればそれでいいんじゃないか。
何マジになってんの?甘えいいじゃないか。
このスレは、傷のなめあいをする為にあるのだから。
本題はここから
ここに書き込んでるやつ全員死んだら、必ず国は良くなる。(俺も含め)
後、以前にも書いたが
・生活保護者は国の役に立たない存在が無意味。
・75歳以上は生きてても国の為にいらない。
・障害者も国の為にいらない。
なんでこんな存在意味のない奴が国から金もらってんの
殺るなら…今でしょ
- 864 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:w5dw5qHi
- また貼った
- 865 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hOTi/MGw
- >>863
あなたは現実的だね
言ってることは正しいよ
>このスレは、傷のなめあいをする為にあるのだから
ならば他の問題にすり替えちゃいけない
尊厳死以外は無理だという現実をふまえて話すべき
>・生活保護者は国の役に立たない存在が無意味。
>・75歳以上は生きてても国の為にいらない。
>・障害者も国の為にいらない。
>なんでこんな存在意味のない奴が国から金もらってんの
確かに不要な存在だけど、だから殺すっていうのは倫理的にも法的にも無理がある
更なる負担を他人にさせて、死なせてやるような因縁も道理もない
- 866 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zhwvEaAs
- 別に負担なんかないと思うけどなあ
自分で安楽死できる装置を作ればいいだけだよ
- 867 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IeUqKH5B
- 何故、死にたいのか書くのはどう?
- 868 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hmFTu5vj
- 議論もいいけどさ、動画も貼っていこうよ
多くの日本人には安楽死って選択肢がそもそも頭に浮かばないんだから
その存在を知ってもらうだけでもちがうんじゃないかな
行動を伴わない議論なんてと思う
その意味でufjさんや佐野さんを尊敬している
俺も微力ながら動画を貼っているというわけ
- 869 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4B3gFsmW
- 一番わかりやすいやつなら、この動画でいいのか?
死ぬ権利、認めてもらえませんか改訂
https://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM
- 870 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hmFTu5vj
- >>869
ufjさんは福祉と介護に限定してとおっしゃっていた様な気がするので
僕は安楽死党の動画メインでを貼っています
海外のニュースなんかもいいと思う(例えばベルギーの双子のやつ)
安楽死制度が不可能なんかではなくて
海外では当たり前に運営されている事を知ってもらうだけでも真剣に考えてもらうきっかけになると思う
お互いにがんばろうぜ!
- 871 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hOTi/MGw
- >>866
>別に負担なんかないと思うけどなあ
なら君が君の負担で作って君がそれで死ねばいい
無理な制度なんていらないし、他人の負担にもならないよ
- 872 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W6x+F2iv
- >>871
制度は作ればいいと思うよ
社会保障費ひとつとってもみんなのプラスになるからね
合法にさえしてくれればそれでおk
- 873 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hOTi/MGw
- >>872
だから倫理的に法的に無理だってんだ
殺人も防げないしな
合法である必要はないだろ、勝手に死ねばいいじゃん
- 874 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W6x+F2iv
- >>873
そんな倫理ないし、法律は変えればいい
安楽死の殺人が防げないなら、病院の麻酔を使った殺人も防げないはずだけどねえ
合法なら、金を出せば簡単・確実に安楽死できるようになる
- 875 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 00:16:57.49 ID:wqYY3X+R
- >>874
>そんな倫理ない
尊厳死に関して、安楽死制度に可能性がある議論がなされている
それ以外には倫理的正義はない
あれば貼ってくれ
>病院の麻酔を使った殺人も防げないはずだけどねえ
それはただの殺人事件
あれば貼ってくれ
合法でなくても死んでしまえば法に問われることはない
勝手に死ねばいい
- 876 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 00:48:03.47 ID:nttHOvx0
- スレタイ読め
- 877 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 00:50:30.43 ID:wqYY3X+R
- 読んだ上で導入すべきでないって意見だが
- 878 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 01:07:12.29 ID:/bNqXmU0
- なら、安楽死制度を導入すべきでないって、スレ作れ!
勝手に死ねばいいね〜。こういう奴が死ねばいいんだよな。
- 879 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 10:00:58.33 ID:jFe3YQ71
- >>869
普段は末期と精神のスライドを貼ってます
- 880 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 14:04:33.43 ID:02q9lwLv
- >>875
>倫理的正義
よくわからない言葉を使わないでね
>それはただの殺人事件
あなた、自分が突っ込まれないようにするために説明不足になってるよ
現在の法律では、安楽死は殺人になると言いたいの?
それなら、その法律を変えようということだよ
>合法でなくても死んでしまえば法に問われることはない
その通りだけど、スレ違いだよ
>勝手に死ねばいい
死ねればなんでもいいというスレじゃないよ
確実・簡単に安楽死できるようにするには合法である必要がある
スレ読めばわかるんだから、こんなこと書かせないでよ
>>877
「○○を望む」というスレで「私はそれを望まない」と言われても荒らしにしかならないよ
- 881 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 14:51:21.02 ID:nttHOvx0
- 基本スルーでいいんじゃないですかね
いままで同じことが繰り返されてるし
- 882 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 15:13:32.26 ID:HF9H2eE0
- 議論以下の強弁はスルーの方向で
- 883 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 19:47:02.98 ID:kVt5GO/r
- 刑法199、202条あたりの改正とか
山内判決の六要件否定と対案整備が必要なのかな
- 884 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 21:42:06.93 ID:wqYY3X+R
- >>880
「安楽死」っていうのは目的は「死」なんだよね
一番安楽に死ぬのは縊死、いわゆる定型の首吊りで足が付かない高さで飛び降りれば一瞬で必ず死ぬとされてる
日本の死刑で行われてる絞首刑だね
それは個人でも簡単にできるし、君たちは失敗の例を論理すり替えでよく出すけど、
失敗しないように場所と時間と方法を練れば失敗する可能性はすごく低いはずだよ
「怖い」「痛そう」「失敗すればいいな」なんて考えで定型を選ばないから失敗するんだよ
絶対失敗しない強い意思で実行すれば、失敗の可能性なんてすごく低い簡単なタスクだよ
だから「勝手に死ねばいい」というのが正しい
君たちが言う「安楽死制度」は、他人の負担がある
何度か言ったが末期患者の尊厳死はあってもいい、それは自分でできない場合があるから
自分でできることを、なぜ他人の負担にする?
自分でできないなら、しなきゃいいだけではないの
ずうずうしいよお前ら、個人の希望は個人で叶えるもんだよ
個人のわがままを他人の負担にすんな、ふざけんなってこった
- 885 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:02:47.41 ID:UJPmq9j9
- >>883
それはmustだと思う
只それ絡みで幇助者についての法もいじる必要は在る
立会いとか承認とかもそう云う関係者も必要
- 886 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:19:00.96 ID:Jr6yd1Mx
- >>885
自分は可能であれば、
幇助者は要らない仕組みが欲しい。
以前、死刑執行人の精神的負担を調べた際に、そう思った。
無関係な人間に希死念慮を伝染させるようなことはしたくない。
もちろん、実行前の意志の多重多視野チェッキングは倫理性を考える上で必要だと思うが。
- 887 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 01:20:37.17 ID:9LuK1UfN
- 884
だから、安楽死制度を導入すべきでないって、スレ作れ!
他人の負担があるか、と言うことは
>・生活保護者は国の役に立たない存在が無意味。
>・75歳以上は生きてても国の為にいらない。
>・障害者も国の為にいらない。
>なんでこんな存在意味のない奴が国から金もらってんの
と同じ考え?ずうずうしいのはお前だ。
生活保護ルート通るよりかは安楽死の方が安くないか?
スル―すべき相手(あらし)だが。ふざけんな。
- 888 :ufjmemory:2013/09/02(月) 09:08:47.39 ID:/38BPW8C
- >>868
こちらの二つをお願いします。
「末期という条件は安楽死に必要か? 」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo
「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
- 889 :Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/09/02(月) 13:07:04.45 ID:0ZV531Wd
- >>883
日本の信頼が失墜するだろう
生保を切ると犯罪に走る人間とスラム街の出現、
並びに多くの餓死者を出すことになるだろう(北九州市の事件)
そのほか障害者や老人にしても、生きてくれているだけで、日本はある意味信用されている。
それが貴様らのような考え方を持った人間がトップに立つと、
東京都に地方の流民が流れ込んで、ここでもスラム街ができて余裕で寿町まみれのGTA化するけど
それでいいのかい?
- 890 :Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/09/02(月) 13:11:28.35 ID:0ZV531Wd
- それに日本には国籍証明書が無いから、こっちの整備もやらないと無理だよん
まあ日本国籍の無い人が国民国家統合の象徴だからしょうがないけどねw
天皇陛下万歳と言えば言うほど国籍証明書から遠ざかっていく
自動車の免許証とか、パスポートとかでは、本人確認の要件を満たすことはできないぴょん♪
- 891 :Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/09/02(月) 13:17:33.34 ID:0ZV531Wd
- 死にたい→硫化水素や首吊りを研究してみる→自分で殺るのが怖い→
そもそもオレがこうなったのは社会の所為だ!→安楽死ぐらい提供せんかい
とまあこんな流れやろなあ
お揚げさん頭に乗せて吊ると楽らしいで
- 892 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 14:13:44.07 ID:u3hGOMeW
- >>868
ufjさん コメントありがとうございます
この二つの動画も「医療」「福祉」以外は貼っては駄目という理解でよろしいですか?
- 893 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 14:28:57.89 ID:u3hGOMeW
- みなさん!日々の動画拡散のご協力ありがとうございます
ですが、まだまだ動画貼りを手伝ってくださる人が不足しております
ご協力よろしく御願いします
- 894 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 14:31:12.37 ID:/38BPW8C
- >>892
いや、そんなことはありません
- 895 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 15:08:19.30 ID:/38BPW8C
- >>893
例えばツイッターで“安楽死”で検索すれば、
安楽死に興味のある人が出てきます
- 896 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 21:53:23.84 ID:IwaAQ2J2
- そういえば、むかし、東海村の原子力発電所の職員が被ばくした件をご存知ですか?
体中がメチャメチャになっていたのに延命させられました。
あれこそ「生命"活動"至上主義」の最たるものですね。
- 897 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 21:56:56.41 ID:+Dn1o1lH
- 13時から書き込みだと、ひきこもりか〜い。
うらやましいな〜♪親の脛かじり\バンザ〜イ/
>死にたい→硫化水素や首吊りを研究してみる→自分で殺るのが怖い→
そもそもオレがこうなったのは社会の所為だ!→安楽死ぐらい提供せんかい
この書き込みで、ハイ自殺した人いるぴょん♪
年間3万人、自殺してるなら一日平均80人位自殺してるんですよね。
Ж久世群長Ж ◆人殺し発言はやめようよ。いくら、学校でいじめられてるとはいえ。
あらしのЖ久世群長Ж ◆はおいといて。
一日80人にビックリ、何とかしろよ国。と言うか年間、3万人の自殺者って本当?
もう、安楽死制度以外に自殺者減らすのは無理じゃね。
- 898 :優しい名無しさん:2013/09/02(月) 22:26:37.41 ID:nH3ER791
- >>887
またすり替えだね
>・生活保護者は国の役に立たない存在が無意味。
>・75歳以上は生きてても国の為にいらない。
>・障害者も国の為にいらない。
これらは働けない人、自立生活が不可能な人なんだよ
だから俺も
>何度か言ったが末期患者の尊厳死はあってもいい
のは認めてるんだよ
自分で死ねないからね
だけど君たちは「自分で死ねるにも関わらず、死なないほうを選んでる」んだよ
だから、君たちが言う安楽死制度は、極個人のわがままな個人的希望なんだよ
よって他人が手助けする由縁はないんだよ
自分で死ねない理由なんて、「怖い」「痛そう」なんて小さい君たちの感情だけだよ
そんなの他人が知ったこっちゃないんだよ
他人に「殺人」なんて負担をさせようなんてずうずうしいよ
- 899 :久世群長 ◆7yYWfU0kcc :2013/09/02(月) 23:37:28.74 ID:LH9DZnsx
- >>897
俺にも休み時間くれや
あと、荒らしはどっちやねん、ということ。
貴様の提唱する世の中が到来したら、寿町で遇いましょう、
ということに気付かない?
五体満足なら自殺にしとけ
お前らはキーボード操作ができるわけだから、
自殺ぐらい楽勝やろ。
- 900 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 00:54:33.68 ID:L5TN9QFq
- >>896
あれはかわいそうに思ったな
研究対象として価値があったのかもしれないけど
- 901 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 01:06:39.87 ID:L5TN9QFq
- >>898
君の意見自体にはほぼ同意だけど、何回も言われてるようにここは
「痛そうだから自殺できないような人でも費用を払えば安楽死(殺人にはならないように変える)できるようにしたい」
というスレなので、このスレでは君の意見こそ知ったこっちゃないんだよ
君のロジックと同じ構造で君を批判できちゃうわけ
こんな単純なことを理解できないわけないので、理解してないフリして荒らしてるようにしか見えないのね
- 902 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 01:10:59.53 ID:xA0WJlQw
- >これらは働けない人、自立生活が不可能な人なんだよだから俺も
この後気になります。だから俺も何?
>他人が知ったこっちゃないんだよ
なら、何でここに書き込んでるの?他の所行きな
>尊厳死はあってもいい 、自分で死ねないからね!
その割に尊厳死の事は全然書いてないね。植物状態じゃなければ飛び降りが出来ます。
その上、君の器の小さいことしか書いてないね。すり替えだね。
>他人に「殺人」なんて負担をさせようなんてずうずうしいよ
自殺と安楽死は似てるけど違うよ。自殺じたい犯罪っすよ。
ただ、死んでるからそういう法律つくっても無駄だからないんだよね。
自殺未遂については、裁かれてもいいんだよな。自分を殺してるし。
こいつは、ただの荒らしなのでコピペで充分
相変わらず揚げ足取りに集中しとんな
ええ傾向や
どんどん殺れ
どーせ、やれっこないから
ByЖ久世群長Ж ◆(その日のうちにID変わっとるなんでや、なんでやってね)
- 903 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 01:44:39.90 ID:xrld8c7l
- ,
- 904 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 02:57:05.57 ID:tAccGnbe
- >>901
費用が払えない人は受けられないなら、
逆に君たちが押してる生活保護で生きる人は死なせたほうが負担が少ないっていう論に反するよ
「最低限度の文化的生活」には安楽死は入ってないからね
また費用負担については君たちの間でも意見は統一されてないよね
他人に殺人をさせるんだよ、またその正当性を証明しなきゃならないんだよ
もちろん行政と医療と法の監視の下行われるから、それぞれにかかる費用は端金じゃすまないよ
例え数百万になろうと、費用負担を100%利用者が賄うなら何も文句はない
日本の人件費と行政費の高さを甘く見るんじゃないよ
その費用負担を君たち負け犬が支払えるわけがないから反論してるんだよ
知ったこっちゃないならレスしなければいいのでは
くやしいのうとしか言いようがない
>>902
君はくやしすぎてレスがむちゃくちゃだよ
落ち着きなさい
- 905 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 03:25:48.53 ID:od6jBYr6
- >>896
あの被爆者の治療(?)のドキュメント本を読んだけど悲惨の一言だった。
勝手な推測だけど、本当に「助けたい」と云う気持ちがある一方で、極めて稀な症例って云う見方もあったんじゃないかな。
患者の苦痛を楽にするより、心臓が動いていること、息をしていることの方が大事だったのかな…。
- 906 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 04:24:24.48 ID:L5TN9QFq
- >>904
>もちろん行政と医療と法の監視の下行われるから、それぞれにかかる費用は端金じゃすまないよ
>例え数百万になろうと、費用負担を100%利用者が賄うなら何も文句はない
ん?どういう計算でそんなことになるの?
普通に病院で老人が息を引き取るのを医者が見てるような感じでいいと思うよ
>>339の実際に安楽死してる動画を見ればわかるように、安楽死するだけならそんなに大変じゃあない
で、確かにその妥当な費用を負担できない人もいるかもしれないけど、
そういう人はそれまで安楽死した人の寄付から受ければいい
安楽死するから財産寄付します、みたいな人はけっこう出ると思うよ
>知ったこっちゃないならレスしなければいいのでは
いやいや、勘違いしないで欲しいんだけど、君が場違いで痛いからつい老婆心でね
- 907 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 08:31:03.18 ID:tAccGnbe
- >>906
>安楽死するから財産寄付します、みたいな人はけっこう出ると思うよ
財産がある人はあんまり死のうと思わないと思うよ
これまでの自殺者のデータから見てもそうだね
いくらになるか試算はできないけど、とてもじゃないけど君たち負け犬の持ち金じゃペイできるはずがないよ
寄付ができる余裕がある人は死なないし、負け犬の自分勝手な希望のためにお金を使わないだろうね
ほとんどの人はこう考えるんじゃないかな
自分で死ねないからって、安楽に殺してくれなんてずうずうしい、
極個人のわがままな希望は、個人で叶えりゃいい
証拠に尊厳死以外の安楽自殺は、可否の論外だよ
政府はおろか、精神科医でもほとんど反対だろ
- 908 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 08:33:37.89 ID:PD9feE/W
- >>905
あれが放射線と関係ない火傷だったら死なせてもらえたんだろうか
- 909 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 09:37:21.71 ID:bVPcrJK3
- 日本尊厳死協会乗っ取ろう。
- 910 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 10:33:57.83 ID:aHbBFJQl
- 安楽死もいいけど大麻や覚せい剤も解禁して欲しいな
もうそれぐらいしないと日本駄目でしょ
- 911 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 10:45:12.74 ID:akzUl0+U
- 合法ドラッグがあるじゃん
- 912 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 12:33:27.10 ID:tPSgwZVY
- 銃も解禁すべきだよなあ
非関税障壁絡みでなんとかならんかね
- 913 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 12:58:06.28 ID:0Vtzm6Ot
- 革命起こるよ
- 914 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 16:24:07.72 ID:L5TN9QFq
- >>907
>寄付ができる余裕がある人は死なないし
どうかなー
尊厳死ってかなり苦しんでからじゃないとやってもらえないじゃん
その苦しみを避けたい人は安楽死するしかない
金持ってる人でもじゅうぶん動機があると思うよ
>自分で死ねないからって、安楽に殺してくれなんてずうずうしい、
>極個人のわがままな希望は、個人で叶えりゃいい
本当に勘違いしてるのかもしれないけど、ここは安楽死を合法にして、
「個人が費用を負担して、個人で叶えてることにする」ためのスレだよ
自分の財産で、個人のわがままな欲望で何を買ったって問題ないわけでしょ
そういう意味では君の言ってることはこのスレと対立してないよ
>証拠に尊厳死以外の安楽自殺は、可否の論外だよ
>政府はおろか、精神科医でもほとんど反対だろ
それ一番反対しやすい人たちじゃんw
- 915 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 19:14:37.38 ID:tAccGnbe
- >>914
>「個人が費用を負担して、個人で叶えてることにする」ためのスレ
なら、テンプレに反するところが
>・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
>・22歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。
(>>1)
>「誰でも死ぬことができる制度」を目指すスレです。
>救済としての死を実現しましょう。
(>>2)
費用を払える人のみが安楽死を受けられるとはテンプレにはなっていないね
また、寄付をする人なんかいないし、寄付に期待する制度なんて甘えてるよ
自殺自体が反社会的行為なんだよ
応援してもらえるなんて期待は甘いよ
だからって費用が払えないなら受けられないなら、
君たちがおすすめしてる社会負担になっている人に死んでもらって、
社会保障費を減らす案にも反するね
どこまで行っても君たちが言ってることはすり替えと矛盾と甘えしかないんだよね
君たち少数派には誰も賛成しないだろうね
自分勝手にも程がある、勝手に死ねって多数派に言われるだけだよ
- 916 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 19:54:38.60 ID:L5TN9QFq
- >>915
>なら、テンプレに反するところが
別に反してないと思うよ
こういう現象になるって書いてるだけじゃん
>また、寄付をする人なんかいないし、寄付に期待する制度なんて甘えてるよ
寄付をする人はいると思うし、制度は寄付には期待してないと思うよ
制度は独立して存在してればいいわけで、それを前提に寄付が成り立つ
>自殺自体が反社会的行為なんだよ
>応援してもらえるなんて期待は甘いよ
ん?自殺者が反社会的なんだとしたら、その反社会的な人に応援してもらうわけだけど?
>だからって費用が払えないなら受けられないなら、
払えると思うね
>君たち少数派には誰も賛成しないだろうね
>自分勝手にも程がある、勝手に死ねって多数派に言われるだけだよ
自殺者は多いし、勝手に死ぬための制度だよ
- 917 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 20:00:54.75 ID:lfR/2R2G
- 法律とかでダメなら
安楽死ツアー会社作る方が早いかな
オレゴンとか、ワシントンとかで。
- 918 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 20:16:14.52 ID:akzUl0+U
- それ考えたことある
もしビジネスとして成り立つなら俺がやってもいいかなーって
でも絶対捕まりそうだw
- 919 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 20:22:59.02 ID:xA0WJlQw
- >君たち少数派には誰も賛成しないだろうね
自分勝手にも程がある、勝手に死ねって多数派に言われるだけだよ
ここに書き込んでいる時点で少数派、理由はどんなにいい意見をいっても、賛否両論意味ないから。暇つぶしです。
書き込んでいる人は、俺同様ストレスがある人かな。普通の人は、こんな所に書き込みしません。
否定派は、安楽死制度無いのになぜむきになる。ストレスを別のとこで発散するんだ。
>君たちがおすすめしてる社会負担になっている人に死んでもらって、
社会保障費を減らす案にも反するね
残念でした、君たちと言っているけどそれ俺だけなんだよね。他の賛成派は別意見なのさ。
>寄付をする人なんかいないし
それは正論だ。自殺じたい犯罪っすよ。
ただ、死んでるからそういう法律つくっても無駄だからないんだよね。
自殺未遂については、裁かれてもいいんだよな。自分を殺してるし。
>政府はおろか、精神科医でもほとんど反対だろ
国の本音、国民には納税の義務があり死んだら奴隷が減るだろう。世間体にも悪いし。
精神科医の本音、患者が減る。収入が減る。
>それ一番反対しやすい人たちじゃんw
上記の事から同意見ですねw
- 920 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 20:35:30.34 ID:9D8UiD0n
- 国の本音はどうだろう
「本っ当に何も持たない」氷河期の人間はこのままズルズル生きてても
いずれ生活保護のやっかいになるか捨て鉢になって通り魔になるかだろうから、
財政面や治安面から考えて、国・政治家は「世論の反対などがなければ、氷河期世代だけでも切り捨てたい」と思ってるんじゃなかろうか
正社員として就職して社会に貢献してる氷河期や、結婚して次世代へと繋がる子孫を増やし、
親戚やその他の人々と繋がりを持ってくらしている人は、そういう子供の成長にともなうイベント事での消費も
大きいからぜひ生きててほしいだろうけど、結婚したいと誰からも思われることがないほど人的魅力に欠けています、
努力しなかったので年齢的にもう出産も難しいです、無理して産んでも発達障害児になる可能性大です、な
もう何もない氷河期世代は本人が希望すれば殺処分してほしい
- 921 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 20:42:06.01 ID:L5TN9QFq
- 本当の多数派、つまりそこそこうまくいってる一般人には反対する理由がないよなあ
- 922 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 21:21:42.15 ID:od6jBYr6
- >>908
現時点の日本では消極的尊厳死も無理だろうね。
だからここのようなスレがあるわけだし。
- 923 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 23:23:53.49 ID:pgCz9YmB
- >>912
銃で簡単に死ねると思ってるか?
頭をぶち抜くんだぞ
首を吊るのが恐い奴が、銃で自殺できるとは全く思えない。
- 924 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 23:34:21.90 ID:akzUl0+U
- 薬学関係強い人いないかなあ
脳が溶けて眠るように死ねる薬とか絶対存在してそう
- 925 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 23:37:44.57 ID:L5TN9QFq
- 方法によって成功率、苦痛の大きさ、難易度とか変わってくるだろうな
銃はうまくいけば苦痛は一番小さそう
首吊りは意外と難易度が高そう
成功率だけなら飛び降りが一番高そう
- 926 :優しい名無しさん:2013/09/03(火) 23:54:41.49 ID:akzUl0+U
- 自殺は自殺関連スレにおまかせすればいいのでは?
- 927 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 00:39:45.94 ID:xDfoo8qs
- うーん
お金を出して安らかに死ねるんだったら、
苦しみもがいて死んでいった親を看取った経験のある人なら
安楽死制度が頭をよぎる人も中には居ると思う
だから数百万の費用を捻出できない人ばかりじゃないと思う
- 928 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 00:41:11.95 ID:c7ANbOnJ
- せやな
まあ、既存の自殺にいい方法がないから、安楽死が必要になる
- 929 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 03:15:45.85 ID:/hZ5M6oU
- どうせ年金制度が崩壊したらいやでも作らざる得ないんだから
さっさと安楽死施設作れ
- 930 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 06:29:09.71 ID:D8sc/E+U
- >>916
安楽死制度が独立して存在するのに、月何円かかると思ってるの?
シミュレーションしてみて
>寄付をする人はいると思うし、制度は寄付には期待してないと思うよ
>制度は独立して存在してればいいわけで、それを前提に寄付が成り立つ
寄付で運用するなら、寄付に期待してるじゃん
矛盾だね
>>919
>残念でした、君たちと言っているけどそれ俺だけなんだよね。他の賛成派は別意見なのさ。
ほら一枚岩じゃないわけだ
じゃあ君は運用資金はどうすべきと思う?
税投入なしで寄付で運用なんてことが可能だと思うかい?
- 931 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 06:47:36.18 ID:c7ANbOnJ
- >>930
ああ、寄付で運用するんじゃなくて、基本的に受ける人が費用払うからそれで運用して、
寄付は別でプールして、費用を払えない人がそこから使えるってだけだよ
根本的に勘違いしてるよ
- 932 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 08:27:47.35 ID:/mQnlWlk
- いいかげんやめれ
安楽死制度に反対ってスレでやれ
昔あったんだが落ちたので立て直してね
- 933 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 11:27:25.17 ID:Di+pBNyu
- 拡散が優先ですね
- 934 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 11:54:22.11 ID:FjkBFtdp
- オリンピックが東京で開催なら安楽死合法化デモやりましょう!
- 935 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 12:07:20.65 ID:u1T1wv2P
- 末期的で不回避な死を宣告された者
重篤な病気を抱えても、治療費の払える見込みの無い貧乏人
激痛により延命措置を拒否し、安楽死を望む患者
第三者から見ても、ただの自殺志願でない場合に限り認めるべきではないかと思う。
- 936 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 14:07:04.74 ID:KbD757TA
- >>935
それって大きな苦痛に直面してる人を苦痛から開放することだけど、
逆に小さな苦痛が長期間続くことから開放するというのもある
まあ、まずは大きな苦痛のほうを先にやったほうがいいのは確か
- 937 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 17:44:26.75 ID:czAs30mT
- 安楽死反対派は安楽死制度に反対ってスレ作らない理由!(いかない理由)
誰も相手してくれないから、こちらに(安楽死制度を導入すべき)書き込んでるんでしょ。
ネタにもならないからね。だから賛成派の意見から反論しやすい文書を見つけては、またすり替えだねといい荒らすんでしょ。
赤ちゃんじゃないんだからいい加減、消えてくんない。
当然、スレ作っても、安楽死制度がないので反対しても意味ないしね。矛盾してますから。だから落ちる。
どうです、違いますか?
- 938 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 19:46:00.35 ID:D8sc/E+U
- >>931
その反論をするためには、
>安楽死制度が独立して存在するのに、月何円かかると思ってるの?
>シミュレーションしてみて
これに答えなきゃだめだよ
少なくとも俺は自分なりの考えを書いてるんだからね
(>>904)
>もちろん行政と医療と法の監視の下行われるから、それぞれにかかる費用は端金じゃすまないよ
>例え数百万になろうと、費用負担を100%利用者が賄うなら何も文句はない
>日本の人件費と行政費の高さを甘く見るんじゃないよ
判断には複数の目が必要だし、医者もカウンセラーも司法判断も多数必要なんだよ
>>339の動画の人を殺して妥当と判断するのに、多くの人の目と多くの人の判断がなきゃ無理だよ
殺人犯罪が簡単に行われる可能性もあるし、執行者の罪と心の負担とを考えれば、そうするしかないんだよ
でなければ執行者をできる人がいないし、誰もしたがらない
もちろん複数が殺害が妥当であるという判断があって、
厚生大臣が押印して認めた、国の命令で殺害する
ならば死刑執行ができる刑務所クラスの金が必要だよ
数百万は大げさとしても君たちが気軽に支払える金額ではないし、
ましてや君たちに寄付する奇特な人がいたとしても(いないがw)そんな金額では運営維持できない
でしかも>>339はほぼ尊厳死じゃないかね
君たち甘えメンヘラが自殺できないから殺してってのとは全然違うよね
>根本的に勘違いしてるよ
確かに、昨日今日で解ったけど、君たちはすり替えをしてるんじゃなくて、
知識と経験が全くない、社会を全く知らない低脳ニートちゃんだったんだね
現実的に何も行動しないし、突っ込みどころ満載の動画しか上げないし、
あげくに寄付で運営が可能とかw
自殺できないニートちゃんの妄想スレって事がよく分かったんで、消えまーすw
いじめちゃってごめんねw
- 939 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 20:08:19.13 ID:JI7LwL1F
- 次スレに、
賛否に関してではなく、安楽死推進のためのスレです
反対派は個別にスレッド作ってください
という文言を入れた方がいいのでは?
脊髄反射で粘着されても困る。
- 940 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 20:22:52.39 ID:TPcGhpN7
- なんか言いたいこと言ってスッキリしたみたいだし、もう大丈夫じゃね
彼は「金がかかる」という結論から出発して、そのために色々と必要だって言ってるだけだからね
こっちはその必要がないように変えるって話なんだから、噛み合うわけがない
- 941 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 20:34:52.67 ID:TPcGhpN7
- 最後まで話を聞いてくれなかったなあ
寄付で運営するわけないじゃんw
俺が言ってる寄付はあくまで金持ってない人が受けられるようにする目的で募るものであって、
それを運営費に流用したら寄付した人の意思に反するだろw
運営費は当然金持ってる人が払う費用で賄うんだよ
で、それとは別に寄付がたまったら、金持ってない人も受けられる
- 942 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 20:54:17.52 ID:/mQnlWlk
- 以前も主旨を理解できない馬鹿が暴れて粘着してたし、厄よけにテンプレに追加するのは賛成
そろそろ次スレを用意する頃ですね
- 943 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 21:09:44.11 ID:D8sc/E+U
- >>941
いや聞くよ
月何円で運営できるの?
金持ちが寄付する理由は全くないと思うけど、
誰が寄付なんてしてくれるの?
まさか妄想ニートの君がそんな多額の金寄付すんの?
一人何円で殺せばペイできるの?
ちゃんと根拠も示してね
- 944 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 21:27:43.84 ID:TPcGhpN7
- >>943
数十万でいけるんじゃないかなあ
百万をこえることはないと思う
やることってざっくり言うと、その人のこと調べて、カウンセリングして、意思を確認して、
安楽死する場所を確保して、医者呼んで実行する、ぐらいでしょ
>金持ちが寄付する理由は全くないと思うけど、
>誰が寄付なんてしてくれるの?
>>906に書いたはずなんだけどなあ
- 945 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 21:35:30.03 ID:TPcGhpN7
- まあ、俺は数百万でも自分の貯金から払えるけどね
- 946 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 22:04:20.91 ID:LqUckLVq
- >>943
それから、「殺す」って表現を使ってるけど、俺は個人的にケヴォーキアンの自殺装置みたいなものでやったほうがいいと思ってる
最初に作られたタナトロンは30ドル程度しかかからなかったらしい
これなら安楽死させる側がやるのは、正確には直接手を下すんじゃなくて、自殺の手伝いだな
- 947 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 22:30:50.34 ID:LqUckLVq
- ああ、要領悪くて申し訳ないけど、>>944は一人頭の経費ね
月に何人利用するか具体的にはわからないけど、多くなるほどコスパは上がると思う
あと薬品の管理・運搬とかは、どこまで厳格にやるか、どういう資格がいるかを決めないといけないだろうな
- 948 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 22:42:57.64 ID:D8sc/E+U
- >>944
なるほど
やっぱり低脳妄想ニートちゃんだねw
>安楽死した人の寄付から受ければいい
>安楽死するから財産寄付します、みたいな人はけっこう出ると思うよ
だからだね、金持ちは安楽死を希望なんてしないってばw
スイスやオランダに行けば安易に安楽死のサービスを金で買える人が、
安楽死制度のない日本の法を変えてなんて時間を弄する必要はないし、
甘えニートと同じ立場で尊厳死とは違う安楽自殺なんて望まないし、認める必要がないんだよ
自殺が反社会行為でない逃げ道として認められてるなら、
安楽死を許そうという風潮が生まれるかもだがね
そんなわけないやろww
寄付を期待できる根拠を示せよ
>>945
本当なら北欧かオランダ行ったらいいんじゃないかな
最悪アメリカ行けば金で多分なんとかなるよw
悔し紛れの妄想だろうけどw
>>946
そんなに簡単なら自分で作って勝手に死ねばいいじゃんw
死んでしまえば法とか関係ないぞw
>>947
これは正しいけど、だから根拠は?
944が弱いな、ニートの妄想の範囲だよ
- 949 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 22:50:17.57 ID:/mQnlWlk
- >自殺できないニートちゃんの妄想スレって事がよく分かったんで、消えまーすw
- 950 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 22:53:55.72 ID:D8sc/E+U
- >>949
ごめんね
>>941
が聞いて欲しいみたいだから聞いてるんだよ
自殺できない甘えニートちゃんの巣窟なんで勘弁してくださいって書いたら許してやるよww
- 951 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 23:01:05.27 ID:/mQnlWlk
- >自殺できないニートちゃんの妄想スレって事がよく分かったんで、消えまーすw
自分で消えるっつったんだから消えなさい
- 952 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 23:01:25.07 ID:LqUckLVq
- >>948
ニートの妄想なんだったら、それに付き合う理由はなんなのよw
>だからだね、金持ちは安楽死を希望なんてしないってばw
その「金持ち」っていうのがどの程度の金持ちを指してるのかわからないけど、
俺が想定してるのは死んだあとに数百万程度しか残らない人のことだよ
俺みたいにね
なんか寄付のシステムにやたら食いついてるけど、これはあくまで二次的なもので、
これを否定しても制度を否定することにならないよ
>本当なら北欧かオランダ行ったらいいんじゃないかな
>最悪アメリカ行けば金で多分なんとかなるよw
いやいや、数百万で本当にできるなら、もっと一杯行ってるよ
実際にはたくさん行ったらスイスみたいに問題になるんだよ
ニートだなんだと対人論証を始めたのは、正面から反論できなくなっちゃったってことかな?w
- 953 :若葉マーク:2013/09/04(水) 23:58:22.65 ID:czAs30mT
- うわー、また荒れてるし。
反対派は937の質問にさっき書いたのにこたえてよ。
>自殺できないニートちゃんの妄想スレって事がよく分かったんで、消えまーすw
・良かったよ。ただまだいる。明日になったら、またきそうで怖い。
>北欧かオランダ行ったらいいんじゃないかな
最悪アメリカ行けば金で多分なんとかなるよw
悔し紛れの妄想だろうけどw
・できるんならそれをここで細かく書くべき。安楽死出来るんなら、事細かく。
どんな安楽死方法か?費用はいくらかかるとか。手順はどうするのとか。
後、青い数字どうだすの?教えてください。
- 954 :Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/09/05(木) 00:13:37.99 ID:6JdHTUj0
- 安楽死が制度化されたとしても、恐らくはセンターでカウンセリング受けまくりで、
ゼニだけ取られてバイバーイというのが基本スタンスになるやろな。
そう、諸君ら安楽自殺志願者のことだよ
- 955 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 00:14:57.55 ID:eeRyfrC7
- >>953
アンカーのことならそのまま書けば出るよ
>を二つ書いて、続けて番号を書く
- 956 :若葉マーク:2013/09/05(木) 00:20:20.71 ID:soZVR1sR
- >>953
- 957 :Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/09/05(木) 00:27:50.19 ID:6JdHTUj0
- >>953
- 958 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 00:39:43.93 ID:XygKViC+
- 官公庁統計や学術論文(準じて新聞記事)並みに
査読がある参照を提示すら挙げない議論は不毛だ。
そんなに
D8sc/E+U
/mQnlWlk
のおかげで決心したよ。
これからクレナモで吊ってやるよ。
お前らのおかげで未練なく安楽に死ぬことができそうだ。
自殺ほう助してくれてありがとうな。
- 959 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 00:41:22.59 ID:soZVR1sR
- >>955
安楽死制度とは関係ないけど、ありがとうございます。
書き込み、初心者なもので。
>>939
そろそろ、安楽死制度を導入すべき14ですね。
俺も反対派は個別にスレッド作ってくださいという文言を入れた方がいいです。
と言うか、安楽死制度を導入すべき・・・「すべき」なのに反対意見を書いている人は、
誰にも必要とされていない寂しさから、ここに書きこんでいるのかな?
- 960 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 00:54:48.41 ID:soZVR1sR
- >>958
昨日のIDでD8sc/E+Uは、荒らしだが。
mQnlWlkは敵ではない、2つ目の方を、よく読むのだ。
「自分で消えるっつったんだから消えなさい」と書き込んでいるではないか。
でも、この書き込みが原因で本当に自殺したら、D8sc/E+Uは逮捕されるの?
- 961 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 01:06:59.96 ID:ozahkYSQ
- >>948
つか、ニートは安楽死させてもらおうなんて考えてないでしょ。
どうせ親も金持ちなんだろうし、一生遊んで暮らせるからニートなんだろ。
安楽死を希望してるのは、難治性うつ病でもう何十年も病と闘い続けて疲れ切った人だろうな、俺みたいにw
精も根も尽き果て、人生のせめて最後くらい安らかにいかせてくれという精神病患者が安楽死を望んでいるんだろ。
安楽死を希望するのがニートと決め付けているのは、おそらく自分がニートなんだろうね。
安楽死が容認されれば、社会のニートに対する安楽死圧力が強まるだろうから、
それを恐れて必死に反対してるんでしょうw
>本当なら北欧かオランダ行ったらいいんじゃないかな
>最悪アメリカ行けば金で多分なんとかなるよw
本当に北欧やオランダ行けば精神的苦痛からでも安楽死させてくれるのか?
そういう噂は聞くけど、いまいち詳細がわからないんだよね。
悪いけど、北欧やオランダにおける安楽死状況の詳しい情報を教えてくれないか?
せめて最後くらい安らかにいきたいんだ。
・・・それにしても、何故北欧やオランダに出来て、日本では出来ないんだろうな。
日本は無宗教の国なんだから、他人が死のうが生きようが関係ないと思うんだけどね。
やはり、個人主義が徹底している北欧やオランダと違い、日本は表面的には個人主義だが、
実際には臭い物には蓋的な馴れ合い主義の国柄だからかねぇ・・・?
- 962 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 01:07:22.50 ID:gea0n3fT
- 自殺できないニートちゃん...
たぶん、今の彼もこれに近い状況なんでしょう
上手くいかない現実の憂さ晴らしにネット内のいろんな所で
煽りを入れて人を不快にさせて嫌われている
君の思う尊厳死の条件を満たして>>339の動画のような終わり方が
お金で買えるなら、数百万位はだせるよ
てか、あなたはそんな金額も払えないの?
というか国がお金の問題で割り切ってくれるなら、
それはそれで楽なんだよ。
何円か払えば、悲惨な最期は迎えなくて済むのなら
何よりも安心すぎる保険だね。
だけど、そうやって割り切れる問題でもない
だから難しい
- 963 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 03:16:19.74 ID:eeRyfrC7
- 彼は「こいつ(俺)は無一文のニートだから、寄付を期待してるに違いない」とでも思ったのかな
いや、俺は金あるんだけど…w
そして、本題は俺が金を持ってるかどうかとは関係ない
お金がない人でもなんとか安楽死を受けられる方法はないかと考えて寄付というアイデアを出したんだよ
もちろん全員が受けられるとは思ってないけど、少なくとも俺はもし安楽死することになったらそのときには
多分2、3人分は寄付できるし、俺のような人はそれなりにいるんじゃないかと思ってる
まあ、根拠はないから妄想かもしれないけど、これって前例のないことだから確たる根拠を示すことなんて不可能だと思うよ
- 964 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 08:22:11.58 ID:okjKDZE3
- 安楽死審議は、おそらく政治家は逃げて国民投票で決められることになると思います!自民党案の国民投票は憲法審議しかできない!自民党以外の党に…
- 965 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 09:15:57.23 ID:okjKDZE3
- 公海上でも船や飛行機を登録した国の法律が…
未登録なら‥
- 966 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 10:04:30.62 ID:0aPxxATu
- >>937>>953
スレタイを読んでほしいんだけど、「安楽死制度を導入すべき」だよね
ならありえないって反論を書くのはスレチじゃないよ
可否を論じますよっていうのがスレタイだからね
>>952
低脳ニートちゃんってのは君のことだよ
ありえない妄想ばっか書いてるからね
根拠を貼ることさえできないでしょ
低脳ニートじゃないと言うなら根拠くらい貼ろうね
>対人論証
残念でした、君たちと言っているけどそれ俺だけなんだよね。他の賛成派は別意見なのさ。
(>>919)
それぞれ意見が違うみたいだから、各個で違うレスをせざるを得ないわけだよ
ニートっていうのは君が社会性に全く乏しくて根拠も示せなくて低脳だから、
事実だから仕方がないよねw
>>954
君は相変わらず現実的で正しいよ
惜しいのはここの低脳ちゃんを教育しきれてないことだけど
>>960
何で逮捕?www
できるならやってwww
後の方は悔しいからって書いただけみたいだからレス省略
信頼できる根拠を挙げようね
ニートちゃんの妄想はもういいよ
- 967 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 11:08:41.69 ID:yiGo00O9
- >>965
沈黙の艦隊を思い出した
シーランドっていうヘンテコな国家もあるね
- 968 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 12:14:19.71 ID:XygKViC+
- 次スレ提案
タイトルを「安楽死制度を推進しよう1」
あるいは「自殺ほう助 合法化しよう1」
説明文
・13までの説明文明記
・旧タイトル安楽死制度を導入すべきスレ14に対応と明記
・賛否に関してではなく、安楽死推進のためのスレです
・反対派は個別にスレッド作ってください
要検討
・議論する場合は自分の意見ではなく外部リンク情報を貼って論拠を示す
- 969 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 13:08:31.23 ID:48ITpubP
- 愛を持って対話しよう
自分は正義だから相手を罵ってもいい、という態度で対話すると、
単なる感情のぶつけ合いになる
そうなると、正しい者ではなく声の大きな者が勝ってしまう
- 970 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 15:54:48.84 ID:XygKViC+
- 安楽死制度賛成よりの立場なのに申し訳ないが、
こんな世の中に愛を持って対話とか、
そんな仁徳の高いことを他人に求めるのは無理だよ
- 971 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 15:55:42.87 ID:eeRyfrC7
- とうとうニートじゃない根拠を貼れとか言い出したなw
完全な敗北宣言なようなので、もう無視します
対人論証をやめたら相手をしてやろう
- 972 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 17:11:32.24 ID:uYgpoUPc
- 安楽死は人権の一部と宣言 国際会議が閉幕
【ブリュッセル7日共同】ブリュッセルで開かれていた安楽死や尊厳死の合法化を求める「死の権利国際連合」の第14回会議は7日、
安楽死は人権の一部であるとする「ブリュッセル宣言」を採択して閉幕した。
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002090701000423.html
- 973 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 17:22:07.06 ID:uYgpoUPc
- じゃ 皆さんも拡散よろしく〜
- 974 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 17:43:04.92 ID:ESvQE9+G
- >次回会議は2004年に東京で開かれる。
いつの記事だこれ
- 975 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 17:45:23.36 ID:yiGo00O9
- 2002年
- 976 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 17:55:36.41 ID:qv9M6Tmw
- 10年以上前なんだが・・・流石に古すぎるだろそれ
しかし現実的に考えてヨーロッパや米帝様が安楽死を完全な形で認めない限り厳しそうだよな・・・・
- 977 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 19:08:49.78 ID:0aPxxATu
- >>971
>ニートじゃない根拠を貼れとか言い出したなw
確かに>>966だけ見ればそうとも取れるね
ごめんね頭が悪い君に難しい聞きかたして
けど俺がずっと聞いてる根拠はずっと同じことなんだけどね
@安楽死制度に寄付をする人がいる
A>>943
(>>944)
>数十万でいけるんじゃないかなあ
>百万をこえることはないと思う
>やることってざっくり言うと、その人のこと調べて、カウンセリングして、意思を確認して、
>安楽死する場所を確保して、医者呼んで実行する、ぐらいでしょ
これって全く根拠がないよね
司法判断と殺人ではない判断が抜けてるし、執行者が簡単に殺人に問われるよ
法改正するなら、殺人を可能にしないっていう点が無理だね
ニートちゃんって言われたくないっていうのがニートって根拠だよ
低脳で社会性に乏しくて経験もないっていうのは君のレスが根拠だよ
さあ@Aの根拠を書いてね
>>958
>これからクレナモで吊ってやるよ。
>お前らのおかげで未練なく安楽に死ぬことができそうだ。
>自殺ほう助してくれてありがとうな。
ID:XygKViC+
生きてんじゃんwww
低脳ニートに加えて嘘つきなんだなw
- 978 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 19:28:10.95 ID:uYgpoUPc
- >>943〜976
仰るとおり..確かに古い記事なんだけどさ
「人権の一部」と宣言されたのは物凄くデカイでしょ
安楽死の動画を作ってくれている人達が見てくれてヒントになればいいな
別にこの記事じゃなくていいから 貼ろうぜ
- 979 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 19:33:11.74 ID:V7kJOYa+
- >>954
これは論外だな
安楽死を提供するのは誰がやってもいいわけだから、そんな詐欺まがいのところの評判はすぐ落ちて、
別のところが利用されるようになるだけだよ
- 980 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 21:00:15.88 ID:K/J3KvQX
- ちょっと早いかもわからんが次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1378382237/l50
- 981 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 21:01:09.64 ID:yiGo00O9
- >>978
確かに素晴らしい記事だと思う
- 982 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 23:20:51.24 ID:G7HMHKi3
- >>966
>反論を書くのはスレチじゃないよ
・すべきの意味は「行う使命や義務があること」です
>可否を論じますよっていうのがスレタイ
・どこにそんな事がかかれているのですか?よって反対派の意見は論外!
>それぞれ意見が違うみたいだから、各個で違うレスをせざるを得ないわけだよ
・それはそうでしょ。人それぞれ違うんだし、一枚岩ではないです。
貴方自身が証拠に安楽死制度に対しても、賛成派、反対派にもわかれてるし。
>>1 でも書かれているように
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
・22歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。
といろいろな人がいる以上、賛成派であっても1つにまとめるのは無理でしょ。
ただ、誰でも賛成派と反対派には、分けられる。
>君は相変わらず現実的で正しいよ
>安楽死が制度化されたとしても、恐らくはセンターでカウンセリング受けまくりで、
ゼニだけ取られてバイバーイというのが基本スタンスになるやろな。
>>979 の言うとおり、これも論外。
ただ、精神障害者の人はこれと、同じ経験がありますよ。
たった5分程度の診察と膨大な薬。・・・障害手帳あるので支払いは1割ですんでますが。(その分、一般市民の税金で支払われていますが)
Q>この書き込みが原因で本当に自殺したら、D8sc/E+Uは逮捕されるの?
A>何で逮捕?できるならやって
本人生きていた以上無理だけど、遺書もあったら逮捕できるかも?そして、このスレが話題になればいいかな。
後、警察官じゃないので俺は貴方を逮捕できないよw
後、貴方は、書き込んだ事ならこのことを細かく書くべき。
>北欧かオランダ行ったらいいんじゃないかな
最悪アメリカ行けば金で多分なんとかなるよw
・ どんな安楽死方法か?費用はいくらかかるとか。手順はどうするのとか。
- 983 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 23:32:32.37 ID:0aPxxATu
- >>954
が正しいというのにも根拠がある
(>>914)
>>政府はおろか、精神科医でもほとんど反対だろ
>それ一番反対しやすい人たちじゃんw
精神科医がカウンセラーなんだから、
精神科医が反対なら誰一人許可されないよね
>>979
>安楽死を提供するのは誰がやってもいい
そんなわけがない
国の監視の下で多数の専門家の判断と議論が必要だよ
何度か言ったけど、「他人に殺人させる」んだよ
殺人事件に何人の警官や司法や医療関係者が関わると思ってんの?
そんなに簡単に死にたいなら、自分でいくらでもすぐにできるじゃん
いくら社会経験が乏しいからって、ひどい妄想だねえ
- 984 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 23:44:06.71 ID:0aPxxATu
- >>982
耳が痛いから反論しないでっていうのはわかったよ
論外だろうが反論を書けるんだから仕方がないね
>後、貴方は、書き込んだ事ならこのことを細かく書くべき。
>>北欧かオランダ行ったらいいんじゃないかな
>最悪アメリカ行けば金で多分なんとかなるよw
>・ どんな安楽死方法か?費用はいくらかかるとか。手順はどうするのとか。
新スレにも書いたけど、君たちの希望なんだから君たちが調べて君たちが自分の金で実行したらいい
尊厳死以外の甘えメンヘラの安楽自殺なんて必要じゃないって公言してる人に聞くなよ
- 985 :優しい名無しさん:2013/09/06(金) 00:44:39.18 ID:0VeG1ScL
- 目的がわからん、書きこみに一々突っかかってきてウザいから死ね。
粘着荒らしって、何がしたいの?
お前の存在自体が邪魔、大人しく引きこもるか安楽死制度を導入すべきでないスレでやれ。
このスレにまで出張ってくるな鬱陶しい。
正に「閲覧者の身になって考えろ」のいい例だ。
- 986 :優しい名無しさん:2013/09/06(金) 08:11:09.96 ID:oh8VMCV8
- >>985
ようID:XygKViC+、日付が変ってID変ってよかったなあ
死ぬ宣言してから首吊りスレで相談レスしたのにまだ死なないのか
恥ずかしいなあ>>958を書いちゃったのはw
でも自己責任だから仕方がないよね
- 987 :優しい名無しさん:2013/09/06(金) 18:26:21.59 ID:b64UaFZK
- 私達が高齢者になる頃には、安楽死施設…出来るような気がします。
元気で長生きならいいけど、持病のある人達には長生きはツライよね。
私も体が弱いから、長生きしたくない。
- 988 :優しい名無しさん:2013/09/06(金) 22:34:48.29 ID:dWrBYtnw
- 心が弱いから長生きしたくないんだが
甘えといわれる
- 989 :優しい名無しさん:2013/09/06(金) 22:55:28.68 ID:oh8VMCV8
- >>987
>私も体が弱いから、長生きしたくない
体が弱い人は、長く生きられないでしょう
気を楽に持って、できるだけ楽しく生きてください
>私達が高齢者になる頃には、安楽死施設…出来るような気がします
これはいつまでたっても無理でしょう
最先端のオランダは徹底した個人主義と、異常な外国人問題の上での安楽死があります
ほとんどは末期がん患者に対する施術であり、末期でない病気や精神患者には対応していません
日本では個人主義が浸透していませんから、
末期患者以外が死にたいという個人の希望は医療や法が受け入れない風土があります
ゆえに生き難い人が多く存在して、自殺者が多いのでしょう
多数派は自殺者が多くいるのに、わざわざ他人に殺人させる必要がない
「死にたいなら死ねばいいじゃん」と思ってしまうんです
「尊厳死」と「末期患者に対する安楽死」はあってもいいと思いますが、
安楽死施設と末期でない患者への安楽死は不要です
法を変えるのも殺人を助長するし、費用を賄うなんていうのは全く夢物語です
夢物語の妄想なら、チラシの裏に書くべきなんです
無理せずゆっくり生きてください
>>988
お前は甘えだよw
何言ってんだバカw
- 990 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 00:06:37.34 ID:lZ0a8t4S
- うめ
- 991 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 04:07:48.22 ID:A1qknWW5
- ここで安楽死とか抜かしてやがる連中は単なる自殺志願者、
スレちなのだよそういう連中は。
尊厳死の確立を阻害するチキン
- 992 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 04:30:10.37 ID:c0lFJ1a6
- ↑スレタイを読めない池沼
- 993 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 08:53:16.50 ID:A1qknWW5
- フーコーの監獄の誕生をよく読め
こんなバカな発想力が瞬時に下がるから
- 994 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 11:58:24.70 ID:go14Fzf6
- にわか哲学者ほど自尊心が膨れ上がったやつもいないね
- 995 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 21:54:30.28 ID:j+AqovmW
- 生きたいやつに「死ね」なんて言ってねえよ。
死にたい人だけ苦しまずに死ねるシステム、それが安楽死制度。
死にたくない奴あ口出しするなっ!
- 996 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 22:45:41.31 ID:R9VgOXKs
- >>995
個人で殺人薬か殺人機械作って、
個人でアングラで勝手に死んでも安楽死だよ
もっと簡単にロープ買ってきて、足が届かない高さで首にかけて椅子に登って飛び降りりゃ7秒で安楽死だよ
制度なんてできもしない妄想より現実を見ようよ
ずいぶん難しい方法をわざわざ選んでしかも何も行動せずここでうだうだ言って動画貼ってるだけとかw
本当は死にたくないんじゃないのって思うよ
- 997 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 23:17:01.36 ID:go14Fzf6
- 自殺スレじゃないからな
安楽死スレだ
死という事実が欲しいんじゃない。自殺と安楽死には大きな隔たりがあるんだよ。
自分に理解できないからって煽りまじりで突っかかるのはやめてね。
- 998 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 23:25:30.65 ID:R9VgOXKs
- >>997
>自殺という選択が容易くできるのに、もっと楽な「他人に殺人」をさせようなんていうのはずうずうしいことなんです
>末期患者以外の自分で望む自殺ができない理由なんて、それこそ「甘え」しかありません
向こうに書いたことをそのまま貼っておくよ
>自殺と安楽死には大きな隔たり
それが「甘え」なんだよ
- 999 :優しい名無しさん:2013/09/07(土) 23:39:08.06 ID:tuzGRGlC
- もう生きていたくないよ
- 1000 :優しい名無しさん:2013/09/08(日) 00:09:03.63 ID:dwOIhLI8
- >>996
オレは地元で安楽死制度実現に向けて活動している。
それと、他人に自殺を強要するな。自殺に失敗したときのリスクを考えたことあるか?
自殺は成功するとは限らないんだよ。失敗したら植物人間だ。
それが解っていたなら自殺を薦めず、安楽死を薦めていたはずだ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_ このスレッドは1000を超えました。
/ J つc(__アi! < トポトポ まあ一服して一息いれましょう。
しー-J 旦~ 凸日皿 新しいスレッドを立ててください。。。
メンヘルサロン@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/mental/
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)