おはようございます☺
朝も夕方ももう寒くないので
冬の間大活躍していたこたつを片づけることにしました。
こたつが誰よりも大好きな息子は悲しそうでしたが
こたつ布団がなくなるだけで掃除がだいぶ楽になる~♪
こたつを使うようになって数年。
実は私、この場所の掃除をしたことがありません。
今回初めて外して掃除をすることにしました。
このネジだな。
くるくるして外して開けてみると・・・
※閲覧注意!!
ものすごい汚いです。
見たくない方はシャシャッ~!ってスクロールしてください。
いきますよ・・・?
ヒィィィィィィ~!!!!!
なにこれ。
ひどい。
今までよく火事にならなかったなというレベル。
吐きそう・・・(*_*)
庭に出て古い歯ブラシやはたきなどを使ってほこりを取ること数十分・・・。
きれいになりました~!
あぁ怖かった。
今まではシーズン関係なくつけっぱなしにしていましたが
今回からこたつを使わない時期は外して保管することにしました。
こたつのコードと一緒に風呂敷に包んでしまっておこう。
こたつ布団がないだけで広々♪
ラグはまだもう少し敷いておこうと思います。
こたつを使っている方は
ヒーター部分はほこりが溜まりやすいし、
ほこりで家事になったら大変なのでお掃除をお忘れなく!!!
本日もお読みいただきありがとうございました。
see you next !
ランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると励みになります
(ง •̀ω•́)ง✧
☆おすすめトラコミュ☆
掃除&片付け
掃除・片付けのコツ
時短家事の工夫
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
シンプル&ミニマルライフの参考になるブログがいっぱい!
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
素敵な大人のシンプルライフ
シンプル・ミニマルライフのファッション
安カワ♪トレンドファッション
節約ライフ