ITmedia NEWS >
ニュース
2017年04月22日 10時37分 UPDATE

マストドンつまみ食い日記:編集部はこうしてマストドンにはまっていった

マストドン日記の連載開始から8日目、9本目。またまだ続きそう。

[松尾公也,ITmedia]

 4月13日、編集部のSlackでのこんな会話から、ITmedia NEWSのマストドンへの取り組みは始まった。こんなビッグウェーブになるとは想像もせずに。

「身近でバズってる、Twitterの新しいライバル

「そうそう1週間前くらいからバズってるんですがあとで読む状態にしてます……。」

「これ私も気になっていました。やってみるといいかもですね……。」

「アカウントは今のうちにとっとくべきかと」

「既に日本語化されているんですね(びっくり)。が、ユーザー登録画面のサーバ選ぶところで止まった。どうすりゃいいんだこれ……。」

「え、そんなのあったっけ?」

「なにか間違っているかも! サーバ選んで登録しないといけない???」

 その後、

「Twitterのジャック・ドーシーとの心温まる話も」

「いまローカルタイムラインというところを流し読み中。ああ、これは最初の頃のきれいなツイッターに戻りたい人たちの流れだな」

「潜入記事を待ってます!」

「Twitterおじさん・おばさんたちがこんなふうに思いながら使っている段階なのだろうな」

「今だけはやってすぐ廃れそう感もすごいあるけど、さてどうなるか!」

「NEWS公式アカウントも作ってみようかな」

「メディア初!?w」

「jpは22歳の学生さんがつくった説」

といった会話があって、岡田有花さんの最初の記事につながる。

photo マストドンかわいい

 日付別に見ると、こんな感じ:

4月13日:編集部ブーム初日。岡田さんの動きが素早かった

  • ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは

4月14日:いきなりの危機。本当にデータ消えるとは思わなかった。そして、いとまささんの動き早い

  • 日本最大の「マストドン」サーバがクラウド移転へ 「データ消えるかも」
  • 「マストドン」日本のユーザーランキング公開 ユーザーローカル

4月15日:個別の記事書いてたらとても間に合わんと判断し、連載に全部ぶっ込んでいくつもりで「マストドンつまみ食い日記」をスタート

  • 「mstdn.jp」サーバ移転完了 データは全消去、再度ユーザー登録を
  • マストドンつまみ食い日記#1:Re:ゼロしたmstdn.jpが既に1万ユーザー超え(21時に3万突破)

4月16日:Pawooがオイゲン・ロックさんとトゥートで対話しはじめ、協議の場はGitHubへ

  • マストドンつまみ食い日記#2:Mastodon開発者とpixivのPawoo、ロリ絵対策について議論する
  • 日本のMastodonサーバ「mstdn.jp」、再びユーザー数世界一に pixivのPawooは3位

4月17日:セキュリティ注意喚起とクラウド女学院の話題

  • Mastodonのパスワード設定は慎重に ID削除機能はない
  • Mastodonで防災情報配信 自前インスタンスに地域別アカウント設置
  • マストドンつまみ食い日記#3:Pawooに「エッチなコンテンツ」の警告文が入り、.cloudにフランス国旗が揚がる

4月18日:ピクシブの動きが活発化

  • マストドンつまみ食い日記#4:Tooterでトゥート、トゥートしまシェリー
  • ピクシブがMastodonに本腰 「Pawoo」開発者募集

4月19日:編集部員がインスタンス設定連載まで始めてしまい、記事本数は6本でほんと頭おかしい

  • マストドンつまみ食い日記#5:ボコボコ発生しているMastodonインスタンスの現況を知る
  • Mastodonインスタンスを手軽に作成するスクリプト、さくらインターネットが提供
  • Mastodon世界4位のサーバにDDoS攻撃 開発者が対策
  • 流行中のSNS「Mastodon」の「インスタンス」って何? 文字で読んでもよく分からないので絵にしてみた
  • niconicoと連携したMastodonインスタンス「friends.nico」登場 かなり改造
  • マストドンのインスタンスをいじってみたんす:素人でもMastodonのインスタンスは立てられるかやってみた

4月20日:振り返ってみてもそこにはまた新たなニュースが生まれてるだけ、そしてニッポン放送がひっそりとインスタンス始める

  • マストドンつまみ食い日記#6:いま話題の「Mastodon」って何? 怒濤の1週間を振り返る
  • タイムラインを“のぞき見” アカウント作成不要のマストドン用Webサービス登場 「Mastodon Timeline Peeping Tool」
  • ユーザーローカル、Mastodonで「よくブーストされる人」ランキング公開
  • ニッポン放送がマストドン参入 インスタンス名は「TUNER」

4月21日:そろそろ普通の人向けのまとめや解説記事も必要だねと言ってたら、mstdn.jp管理人がまさかの急展開で、前日のAbemaPrime放送を受けて書いたマストドン日記は2本掲載

  • いまから始めるマストドン 使い方や登録方法……FAQで徹底解説!
  • マストドンに「Twitter公式」名乗るアカウント大量発生 もちろん偽物
  • マストドンつまみ食い日記#7:マストドンとリアルタイムメディアの親和性、そして「大事なお知らせ」
  • マストドンつまみ食い日記#8:「マストドン↑」「マストドン↓」 正しいアクセントは?
  • 世界最大のMastodonインスタンス管理人、ドワンゴ入社を発表

 関連記事として、この1週間でITmedia NEWS編集部が総員で書いた27本を時系列(古い順)で掲載している。全部読んでいただければ、この1週間を追体験できるはずだ。

 そして、次の記事が始まるのです。

photo 27本のマストドン関連記事

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.