netgeek

18

【炎上】毎日放送の山中真アナウンサーが熊本の被災地で食料を横取りか!?

腹BLACK 2016年4月18日
 

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+

MBS毎日放送に所属する山中真アナウンサーが地震被害に見舞われた熊本県で貴重なお弁当を現地調達した疑惑が浮上し、炎上している。

4/16、「食料が手に入りにくい」という文章とともにアップされたツイートには立派なお弁当が写っていた。

mbs_bentoenjo (2)

現地ではすでに水・食料をはじめとする物資が不足しており、満足にご飯が食べられない状況にあるのは言うまでもない。それにもかかわらず、押しかけたマスコミ関係者が食料を奪ってしまっては本末転倒ではないか。

▼山中真アナウンサー(39)。早稲田大学商学部卒。Twitterのアイコンは40歳近くのアナウンサーとは思えないほどチャラい。

mbs_bentoenjo (1)

▼番組「ちちんぷいぷい」の生中継で現地入りしたことが判明。邪魔をするなら出て行って欲しい。

mbs_bentoenjo (3)

当然のことながら冒頭のお弁当のツイートは盛大に炎上し、大バッシングされることとなった。

▼被災者からの切な訴え。子供のご飯も確保できていない状況にあるという。

mbs_bentoenjo (1)

▼報道関係者が貴重な食料を食い荒らしているという情報も。被災者にとってマスコミ関係者は害悪な存在でしかない。

mbs_bentoenjo (1)

なお、この炎上を受けて、ちちんぷいぷいの放送では山中真アナウンサー本人が「お弁当は被災地で入手したものではない。スタッフが用意したもの」と説明したという情報もあるが、それならば「やっと今日の一食目。食料なかなか手に入りにくいです」という発言と整合性がとれなくなる。それゆえ、やはり事前に準備して持っていたのではなく、被災地で購入したと推察される。

また、この山中真アナウンサーは安倍首相が3,500円のカレーライスを食べたときに盛大に叩き報道をしていた人物だ。

mbs_bentoenjo (2)

一国の首相が3,500円の食事を、しかも自腹で購入する行為は決して叩くべきことではないが、山中真アナウンサーはここぞとばかりに庶民の敵だとみなして伝えていた。そもそもテレビ局の人間も高収入なのに庶民面して視聴率を取りにいくところがいやらしい。

贅沢な食事を叩くという意味ではこのときの安倍叩きが自分に返ってきてしまった。実際にネット上ではこの報道で山中真アナウンサーが嫌いになったという人も多い。

スクープをGETしたいマスコミがハイエナのようにたかって現地の邪魔をしているのは以前netgeekでも記事にした通り。

kumamoto_masukomi (1)

kumamoto_masukomi (1)

kumamoto_masukomi (2)

kumamoto_masukomi (3)

kumamoto_masukomi (4)

kumamoto_masukomi (3)

kumamoto_masukomi (4)

mbs_bentoenjo (4)

参考:熊本に現地入りしたマスコミがマスゴミ化している6つの証拠

やはり図々しいマスゴミの連中には報道規制をかける必要がありそうだ。許可制にする、人数制限をかけるなど予めルールをつくっておかないといつまでたってもこの問題は解決しない。

続き→山中真アナの弁当が熊本でメジャーな「おべんとうのヒライ」のものと特定されてやっぱり被災地で手に入れたものと確定

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする










▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る


▼netgeekカテゴリー別facebookページ

Comments (18)

  1. タイトル読んで配給を横取りしたのかと思ったらちゃんと自分で買ったのを食べているだけじゃん。
    記者は食べ物を食べるなとでも?

    報道機関にはこういう災害を報道する公益上の要請があるわけで、現地入りして取材することは必要。
    取材のために現地入りした記者が食事を取って何が悪いのか。

    公益のために働いている自衛隊や他県からの応援の消防警察、役場の職員にも飲まず食わずで働けって?
    自衛隊はともかく派遣されている公務員が食べ物を全て持参しているとでも思ってるの?

    社会常識の欠如ってやばいな。

     
  2. お前バカか?
    有害無益の癖に食ってんじゃねえ。
    働かざる者(むしろ邪魔害悪)な粗大ゴミ=マスゴミは
    来るなって言ってるだけだw
    その他のちゃんと地域を護ってくれてる方々には
    感謝しかないだろ。
    そういう文盲何だか阿呆なんだかわかんない
    感覚が染み付いてるからそんななんだよ♪お前らはw

    消えて亡くなっておくんなまし~((o(^∇^)o))

     
  3. 社会常識っていうなら、満足に飯も食えない人が大勢いる中で、わざわざ豪華な弁当の写真を見せびらかすのはどうなんだろうね?

    加えて言うなら自粛する局や番組があってもいいはずじゃない? 一社だけじゃないんだしさ。ハイエナみたいにわらわら集まって、現地の人に迷惑かけてりゃ叩かれて当然だよね。

     
  4. この記事は、マスメディアに公益上の要請があることは否定していないし、
    もの食うなとは誰も言っていない。
    ただ、インフラが寸断されていた被災地にいたにもかかわらず、
    優れた高カロリー食を手に入れることが可能だったことを
    どこで仕入れたのかわからないと疑っているだけだ。
    (せめてバカッターで忙しい自慢せず、黙って食うくらいの品性はないのか。)
    日頃の行いが悪すぎるから、信用されていないだけと思う。

    あと、自衛隊や応援の消防隊、役所の方々を引き合いに出しているけれど、
    あの方々とマスメディアを一緒にしないでほしい。
    一人でも多く必要とされている専門職の方々と、必要以上の人員は要らないマスメディア。
    どうして必要もないのに沢山詰め掛けて、「公益上の要請」とばかりに、
    大きな顔ができるのか。

    行いがよさそうなNHK(賛否両論はあるけれど)と
    悪い噂が多い民放を、糞味噌一緒にしてしまうことには問題があるけれど、
    マスメディアの改善のためにも批判はされるべきだと思う。
    マスメディアの民度は国民の民度だから。

     
  5. 問題はデリカシーでしょう? 2016年4月19日 at 1:52 PM

    まぁ今の報道の在り様が公共の益となっているかなど議論を置いて、百歩譲って公益性も良いでしょう。でも報道する者としての気配りと羞恥心、言い換えるとデリカシーは無いと感じますが?
    配給が回らない方も多い中、わざわざ1食目なんてUPする必要は皆無ですよね?

     
  6. 結局現地調達だったそうで。被災者の食糧奪うなよ。
    並んで購入したから問題ないって言い訳も酷い。

    マスコミが利用しなきゃ、そのぶん並ぶ列が短くなるし足りなくもならない
    何考えてるんだろ

     
  7. 大阪から熊本へは、中国自動車道を通っての陸路と、カーフェリーを使った海路の二通りがある。
    被災地から離れた鹿児島や福岡に裏方のベースを置き、調理済みの弁当を運ぶ事は十分に可能だよ。

    取材班だからといって、必要最低限の頭数には「裏方」の人間が含まれないとでも?
    安全な観光地の取材なら現地調達が念頭にあるけど、非常時で「調達の見込み」がない現地へ10人以上の人間を投入する方が馬鹿げている。

     
  8. デリカシーがないといえばその通りなのですが、それ以上に「何を言えばウケるのか、何を言ったら炎上するのか」のセンスに欠けているように思えます。
    カツカレー批判もそうですが、視聴者(顧客)が本当にそんな報道(商品)を求めていると思っているのでしょうか?

    マスコミ批判に対して、何かとイデオロギーの問題として反論をする方は多いですが、顧客がサービスの質の劣化やサービスの幅の狭さに怒っているのだという、もっと下らなくも重要な部分に注目してもらいたいです。

     
  9. 被災地の食糧事情が悪いなんて分かりきっているのだから、
    わざわざ県外から乗り込んでくるなら、食料も最低限自分たちの分はもってこいってことだよ。
    手ぶらできた馬鹿野郎が被災者に回すべき食料を奪うなってこと。
    ったく社会常識の欠如ってやばいな。

     
  10. マスゴミは
    芸能人のネタだけ、嬉々として報道してください。
    その程度のレベルがお似合いです。
    さようなら。

     
  11. テレビが映像で現地の映像を流してるから、支援しようっていう気持ちになった。スポンサーのおかげでテレビカメラが買えるから、視聴率競争は仕方ない。競争やめろっていうなら、代替案出してくれ。
    報道陣が現地の生活の邪魔をしてるんなら、邪魔してる部分だけを非難してくれ。マスコミの存在ごと非難するのはおかしい。マスコミの代わりにテレビカメラもって現地行ってくれるのか。
    この記事書いたお前は熊本に向かって一歩も動かずキーボード打ってるだけ。しかもマスコミ批判に終始して、熊本の支援は呼びかけない。同じく広告収入で飯食ってるくせにな。それが自分の役割だと思ってると思うが、閲読率上げようとしてる部分はお前の言うマスゴミと一緒。

     
  12. 騒音も物資の流通の邪魔も本当です
    とにかぬ人手が足りない
    皆んなが不安と疲労しているなかクルーを連れつ闊歩しているのも本当
    お願いですから報道を撮りおえたら一つでも手伝いをしてください
    ヘリで頭ね上を行き交っても物資を置いて行ってくださるわけではないですよね
    助けて下い
    私たちはテレビを見ることは出来ません
    たくさんのテレビが同じ事を少し言葉を変えて報道するのはちがいます
    迷惑です
    マナーと心のある行動をお願いします

     
  13. マスコミの存在ごと避難なんてどこでもしていないのだが、
    お前の脳内ではそういう世界になっているのか?
    被害妄想甚だしい。

    記事もコメントも全く読まずに妄想を書き散らすな。

     
  14. まともに校正もできないやつが書く三文記事に嫌悪感を感じるという主旨をコメントから理解できないのは、「この記事が」マスコミの存在ごと非難しているとは言っていないことを理解できなかったお前の被害妄想が原因か? 酔っ払って返信してんのか?
    このままだと「甚だしい」「書き散らす」あたりに語彙の乏しさと頭打ちした表現力が露呈するだけだから、コメントしっかり読んで、代替案出して反論してくれよ。
    でもマスコミにはマナーは守ってほしいな。報道して役割果たしたって思いながら編集して綺麗ごと並べてるやつが番組の中にいたとしたら、そいつの給料は下げていいと思う。

     
  15. ごめん。記事の中に「被災者にとってマスコミ関係者は害悪な存在でしかない。」って書いてたわ。

     

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!