読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

投資・起業・副業・節約・法務を研究するブログ

トリセツ:AFP・経営法務コンサルタントが投資・起業・副業・節約・法務の情報を発信。発想のきっかけとなればうれしいです。

生命保険の見直しをする際のポイントは?!①  生命保険料は安くできる! 4つの見直しポイント

http://uxlayman.hatenablog.com/entry/2017/01/26/insentens

広告

f:id:turutaka2015:20170222162613p:plain

 

「世界一の生命保険料を支払う国民?!」

 

日本人の不安・心配性・悲観的といった国民性なのでしょうか?

 

生命保険に入り過ぎの方が多いようですね。。。

 

 

何も考えていなかったが、知りあいの保険屋さんの言うがままに・・・

 

自分に万一があった場合に、自分や家族が困らないように・・・

 

という方も多いのではないでしょうか?

 

 

実は、ぼくの場合も、母が生命保険の外交員だったこともあり、母の言うがままで生命保険に入っていました・・

 

まさに、前者そのものですね・・・

 

 

生命保険の内容がこのままで良いのか?といった疑問や

 

生命保険料が高過ぎる・・・といった不満、

 

をお持ちの方も多いではないでしょうか?

 

 

「まずは、現在加入している生命保険を見直してみましょう」

 

現在の状況(家族・仕事・家計等)と将来の見込み・保障の希望等のバランスを考えて、生命保険の見直しをしてみましょう。

 

入り過ぎてムダな生命保険がある場合は、生命保険を解約する・他の生命保険へ入り直おる、ということで節約して、その分は、貯蓄や他へ回しましょう。

 

 

 

「生命保険の見直しの際の4つのポイント!!」

 

まず、初めに考えるポイントは、なんといっても、現在の生命保険料を下げたい!

 

ではないでしょうか?

 

方法は、簡単ですよ!!

 

生命保険の保障金額・保障内容を下げれば、保険料は下がります!!

 

それでは、わざわざ見直す意味がないですね・・・

 

この際、本格的に、見直しをしてみましょう!!

 

 

生命保険の見直しの際のポイントは次の4つでしょう。

 

 

「4つの見直しポイント」

 

①生命保険以外から、受けられる保障はないか?

 

②保障内容がカブっていないか?

 

③不必要な特約がついていないか?

 

④新規の生命保険に加入する

 

といったところでしょう。

 

 

「まとめ」

 

・生命保険に過剰に入り過ぎている可能性があるのでは?!

 

・1度、生命保険の見直してみることをおすすめします