読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

むすメモ!

3歳娘のメモ日記。漫画は毎週金曜夜9時・こねたはゲリラで更新中!

【4コマ2本】遠慮しないで、ほしい靴!(何でもは買ってあげられないけど)

【娘4コマ】 娘-4歳

スポンサーリンク

こんばんは!おまけの宝石欲しさにフエラムネばっかり食べてるちずるです
今日は娘が遠慮(?)した話です

 

セール

f:id:tukatukasa:20170421094049j:image
「あしがせまい」と言うので運動靴を確認するとキツキツになっていたので買いにいきました。

保育所の内履きも若干キツかった。「キツくなったら教えて」とは言ってたけど「キツく」を具体的に言ってなかったので「ギュってしたらはけるよ?」とまだ履こうとしてた。


靴を買いにいくと入学おめでとうセールみたいなコーナーがあったのでそこから娘が好きな色を選ばせて履かせたんだけど「ちいさい」「ん~おおきすぎる」と中々決まらず…

 

本当は

f:id:tukatukasa:20170421094651j:image

スポンサーリンク

 

「これイヤ」とは言わないし「これにする」と紫の靴を選んだけど、娘の顔には不満と書いてあったのでソッと聞くと飾りがついた可愛いやつが欲しかったっぽい(お姫様とかプリキュア好きだから予想はしてた)。娘の中で目星ついてたようで選ぶの早くて「え~言ってよ!」と思ったんだけど、セールの中から買う気満々の私に言えなかったんだろうなぁ

私も小学校の頃母に「これ歩きやすいじゃん!これいいじゃん!」って言われた靴がどことなく大人っぽいし高い(と当時思った)から、本当はいつも履いてるような靴が良かったけど大人っぽいの買ってもらった。あとローラーがついた靴が流行ってて欲しかったけど「危ない靴だなぁ」って母が言ってたから言い出せなかったのを思い出した。母には何でも相談してたけど遠慮してたって言うかなんか言えないときあるんだよね

f:id:tukatukasa:20170421094930j:image

娘には「買ってあげられないときもあるけど欲しいものあったら教えて。やりたいことも教えて」とは言ってるけど「ムリだろうな~」とか「なんとなくいいたくない」(言いにくい)ときがあるんだろうなぁ…普段ダメっていっぱい言うし…と、ぐるぐる考えてたけど娘は新しい靴が嬉しくて下を向いてルンルンと歩いているので今回はこれでいっか!(雑に終わる


\Kindle版もよろしく!/


過去記事紹介

chizuu.hatenadiary.jp

↑「ママはかってくれない」と思っているだろうなという話です

chizuu.hatenadiary.jp

↑寝ないでしゃべるとイラッとするという話です

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑「かんづめあけたら」という歌を教えていただきました

缶詰に食べ物以外が入ってるって面白いですね

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑「はじめに」を新しくしました。ブログを何度も見てくださっている方も改めて目を通していただけると嬉しいです。気を付けて書いてるけど専門家でもなんでもないので情報やリンク先での購入は自己責任でお願いしますということを書いてます