はてな匿名ダイアリー >
何もかもが権力に媚びている気がしてならない。
経営やカルチャーと言った表現、あたりまえだが大衆もである。
権力や世間の空気に逆らう新しい風が吹くことを期待したいが、それも怪しい。
今現在の大学生というのを見ると、絶望せざる得ない。
今の大学生やら若者の大半は、中身なんかないのだ。
表面を取り繕うことばかり考えているだろう。
自分が通う頭のわるい大学を歩けば、セックスアピールをしようとしている奴らばかりだ。
容姿至上主義なのだ。
そして、ただ空気を読むだけだ。
思想なんか殆ど無さそうだ。
コミュニケーションと言っても、相互理解ではない。
美男美女が絡み合う猿みたいなものしかない。
その上、世間がそんな人材を求めるのだから益々拍車がかかるだろう。
それが、未来においていい影響を与えるとは到底思えない。
空気読みと容姿だけな世界なのだから、そっちのほうが楽しくなれそうだ。
そして、容姿がいいと自由だ。
自分は容姿が醜くて、その場の空気を不快にさせる。
容姿が良くなりたいのだ。
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 01:07
京都のやつか 言葉遣いがマシになってる