毎年この日は、浅草にある誓教寺へ伺って北斎さんのお墓参り&法話会に出席しています。(それだけで勝手に親戚気分になっている、罰当たり?なふたり)
毎回楽しみにしているのは、年に一度のみ公開の、所蔵の肉筆画や版画を無償で見せていただけること!
特に好きな作品は↓
【絹本着色骸骨図】
北斎さん最晩年の作の一つ。妖しくて幻想的な風景の中に、リアルなガイコツを描れた不思議な掛け軸。(夜みたら怖そう…)これは、北斎さんが名倉医院で骨格を勉強していたから、こんなにリアルなものが描けたらしいです。
北斎さん最晩年の作の一つ。妖しくて幻想的な風景の中に、リアルなガイコツを描れた不思議な掛け軸。(夜みたら怖そう…)これは、北斎さんが名倉医院で骨格を勉強していたから、こんなにリアルなものが描けたらしいです。
(詳しく作品を知りたい方はこちらへ↓)
誓教寺↓