2017年04月21日
【画像】 IKEAの100円バッグとバレンシアガの23万円バッグが酷似と話題に
1 名前: アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/04/21(金) 10:29:32.89 ID:hrnaQ8Gw0.net
フランスの高級ファッションブランド・バレンシアガが販売している約23万円のバッグが、IKEAの約107円のキャリーバッグと似ているという。
ネットで話題を呼んでいるのは、バレンシアガの新しいトートバッグと、IKEAの「FRAKTA」(キャリーバッグL)というトートバッグ。サイズや色、そして持ち手などがよく似ているとの指摘が相次いでいるようだ。もちろん違いはあり、バレンシアガのほうは革製で、値段も大きく違う。何よりIKEAのロゴもついてない。
だが、長い間このバッグを売っていた側のIKEAは、バレンシアガがよく似たバッグを販売してくれたことに深い喜びを感じていると、複数のメディアが伝えている。
ネットでは「コインランドリーに下着とか持っていく時に重宝してる私も、遂にファッションリーダー」「これもうわかんねぇな」「そもそもIKEAのあのバッグはすばらしい」「カバンって、ものが詰められて運べる以外に付加価値あるの?」「愚か者からお金を巻き上げるにはちょうどいい」といった意見があるようだ。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170421/Narinari_20170421_43447.html
ネットで話題を呼んでいるのは、バレンシアガの新しいトートバッグと、IKEAの「FRAKTA」(キャリーバッグL)というトートバッグ。サイズや色、そして持ち手などがよく似ているとの指摘が相次いでいるようだ。もちろん違いはあり、バレンシアガのほうは革製で、値段も大きく違う。何よりIKEAのロゴもついてない。
だが、長い間このバッグを売っていた側のIKEAは、バレンシアガがよく似たバッグを販売してくれたことに深い喜びを感じていると、複数のメディアが伝えている。
ネットでは「コインランドリーに下着とか持っていく時に重宝してる私も、遂にファッションリーダー」「これもうわかんねぇな」「そもそもIKEAのあのバッグはすばらしい」「カバンって、ものが詰められて運べる以外に付加価値あるの?」「愚か者からお金を巻き上げるにはちょうどいい」といった意見があるようだ。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170421/Narinari_20170421_43447.html
3: ナガタロックII(空)@\(^o^)/ [US] 2017/04/21(金) 10:31:16.92 ID:3ohb5PxU0
ブルーシート?
4: ジャンピングカラテキック(秋田県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/21(金) 10:31:22.09 ID:kZufJ1Qy0
同じやん
15: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/04/21(金) 10:35:43.29 ID:obgPjuUE0
ホームレスのオッサンが持ってそう
6: ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/21(金) 10:32:54.42 ID:p0sFt/1r0
見た目には似てるが
少なくともこんなダサいバッグに23万の価値は無い
少なくともこんなダサいバッグに23万の価値は無い
7: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ [BR] 2017/04/21(金) 10:32:58.59 ID:Ql23fPO30
IKEAが真似して出したのかと思ったら元からあるやつだった
8: ローリングソバット(カナダ)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/21(金) 10:33:12.46 ID:MDIWzjZv0
デザイン的には100円でもいらない
10: ランサルセ(西日本)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/21(金) 10:33:52.76 ID:sMeGPK2Z0
ライダース着てアホみたいなバッグて
16: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/21(金) 10:36:04.21 ID:EgMH40Ie0
生地が全然違うじゃん
ぱっと見似てるけどね
ぱっと見似てるけどね
18: フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ [TW] 2017/04/21(金) 10:37:36.00 ID:3uOAEFbO0
生地がちがうんだろうけど30メートル離れたら同じだね
19: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/21(金) 10:37:51.43 ID:fJ+uxJTJ0
23万が100円ぐらいの価値だと思ってるなら仕方ない
31: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/ [TH] 2017/04/21(金) 10:41:10.35 ID:KImwT37K0
革製よりビニールシートの方が使い勝手良さそう
32: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/21(金) 10:41:16.62 ID:RBhdYQKz0
100円の方ちょっとした買い物にいいな
車に積んどきたい
車に積んどきたい
37: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/21(金) 10:42:06.89 ID:g+mAQEDj0
これで23万出すやついるの?
40: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/21(金) 10:43:24.71 ID:Zrs697F00
黄色の文字のところを青く塗ったら23万円風になるんか
52: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/21(金) 10:50:04.05 ID:Ertyx/JB0
近くで見ればわかると思うけど空港とかで遠目に見たらプギャーしそう
58: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/21(金) 10:57:20.58 ID:sth88owy0
IKEAのにチャック付けて500円なら通勤に使いたい
65: フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/21(金) 11:03:39.18 ID:9xQiYLhM0
武蔵野線でこの23万円バッグ持ちたくないなw
70: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [RU] 2017/04/21(金) 11:05:09.18 ID:DrAt9KZI0
23万のバッグは見えない所に宝石でも縫い込んでるのか?
78: キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/21(金) 11:09:10.47 ID:Epvp0CRA0
23万円の方がおかしいだろ
82: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2017/04/21(金) 11:14:51.51 ID:+FgLgrvL0
ピコ太郎みたいな人には合うかもな
85: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/21(金) 11:15:35.68 ID:i4UIa4Wu0
っつーか、IKEAのあのバッグって100円なのか。そりゃ、みんな買うわけだ
88: シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/ [DK] 2017/04/21(金) 11:19:48.78 ID:c2O/ya3c0
こんなクソダサいのが23万もするのか
90: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DO] 2017/04/21(金) 11:20:18.26 ID:bz88ue6k0
シャレみたいなもんじゃないのか?
高級ブランドって時々ネタ的なデザインのもの出すじゃん
高級ブランドって時々ネタ的なデザインのもの出すじゃん
105: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA] 2017/04/21(金) 11:32:57.72 ID:vAu58xG/0
いやこれはもう間違いなくIKEAリスペクトだろう
明らかに意識しててそれわかってIKEAもそういうコメントしたんじゃないの
明らかに意識しててそれわかってIKEAもそういうコメントしたんじゃないの
106: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/21(金) 11:33:07.23 ID:jt8SVFog0
100円でも要らないものを23万で売ってるとか凄いよね
111: 膝靭帯固め(新潟県)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/21(金) 11:35:54.43 ID:QZWTOHEz0
23万のを堂々と使いこなし他人に23万の価値があるように見せかけられる人が
セレブリティなんだろうな
セレブリティなんだろうな
113: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ [BR] 2017/04/21(金) 11:39:44.87 ID:/AhNIauK0
この23万のやつは流石にネタとしか思えん
叶姉妹が持ってても23万には見えんだろw
叶姉妹が持ってても23万には見えんだろw
130: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/21(金) 12:03:45.80 ID:It87KNuO0
デザインもIKEAの方が良いんじゃないか?(´・ω・`)
141: ダブルニードロップ(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/21(金) 12:20:24.94 ID:bA7OBJAs0
23万のほう、よくわからんセンスだわ・・
144: アキレス腱固め(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/21(金) 12:23:06.55 ID:oMbmrhfl0
イケアのブルーシートのバッグちょっとオサレだと思ってたけど、革製にして高級バッグ
としてパクるやつがいると思わなかったw
としてパクるやつがいると思わなかったw
157: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/21(金) 12:35:14.51 ID:1m/feInp0
工事現場で活躍しそう
173: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/21(金) 12:41:56.68 ID:v+tlOFBs0
23万の方を買った人に真面目なレビューを聞きたいな
誰かいないのかな
誰かいないのかな
180: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/21(金) 12:50:12.56 ID:ONxOCuOc0
ブランドの威力って凄いね
188: リバースパワースラム(芋)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/21(金) 12:54:34.32 ID:0Eytpl+p0
お金持ちにはイケアのバッグを買う感覚なんだろ
201: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/21(金) 13:38:44.67 ID:yasdlEHz0
バレンシアガだよと言われてもこんな変なの要らない
ブルーシートみたい
ブルーシートみたい
208: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/21(金) 13:54:43.68 ID:vsIM2Zqq0
23万の方はちょっとIKEAに持って入れないねw
211: ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/21(金) 13:57:20.97 ID:+PdbuJZB0
23万のほうこれで商品として死んでしまうのかw
216: セントーン(公衆電話)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/21(金) 14:05:25.56 ID:Mzcu5L540
フランス酷えな
ぼったくりやん
ぼったくりやん
224: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/21(金) 14:21:03.98 ID:TmLXGQ+a0
やっぱりこういう商売をしないといけないよな
100円の物にロゴを付けたら20万円になるようなやつ
100円の物にロゴを付けたら20万円になるようなやつ
235: ヒップアタック(家)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/21(金) 14:58:06.81 ID:gkNHm49L0
もともとブルーシートの鞄があって
それの高級化をしたのがバレンシアガだろ
それの高級化をしたのがバレンシアガだろ
238: 断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/21(金) 15:16:28.86 ID:E97XpoQ90
どっちも原価二十円くらいに見える
253: アイアンクロー(秋田県)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/21(金) 16:03:00.72 ID:39MgLxGT0
100円のほう安いっていうか凄いな
このサイズの袋あんまりないし
このサイズの袋あんまりないし
280: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/21(金) 18:05:33.15 ID:iQaGo/8c0
つーかこれかっこいいのか?
286: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/21(金) 18:33:18.78 ID:zt08m9Ei0
こんなの23万も出して買うやつがいるのが不思議だわ
41: ミドルキック(福島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/21(金) 10:43:38.09 ID:4gad9mxW0
まぁ23万の買った奴は勘違いされて悲しくなるのは確かだな(´・ω・`)
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492738172/
IKEA(イケア) バッグ 4点セット BRATTBY / FRAKTA / KLAMBY
posted with amazlet at 17.04.21
IKEA
売り上げランキング: 4,871
売り上げランキング: 4,871
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2017年04月21日 19:38
何だかな…
2. Posted by 2017年04月21日 19:39
どうでもよい
3. Posted by 2017年04月21日 19:39
アレじぐらいだと100円も20万も大差ないわけだが
4. Posted by 2017年04月21日 19:40
生地は全然違うんだろうけど右が23万ってのが……
ブルーシートにしか見えない
ブルーシートにしか見えない
5. Posted by 2017年04月21日 19:40
色が駄目だな
6. Posted by 名無し 2017年04月21日 19:41
まぁ材質は全然違うだろうが、デザインがださい
100円でもいらない
100円でもいらない
7. Posted by としあき 2017年04月21日 19:42
こりゃそっくり
8. Posted by 2017年04月21日 19:43
100円だろうが23万だろうが大して変わらないって層が買う商品です
で、これ実際わざと真似して作ってるらしいよ 半分コラボみたいなもん
で、これ実際わざと真似して作ってるらしいよ 半分コラボみたいなもん
9. Posted by 2017年04月21日 19:43
いかに情弱からボってるかが良くわかるね
10. Posted by 2017年04月21日 19:43
むしろデザイン度外視で量と重さに対応したものだろうIKEAは
そういう意味ではデザイン的にはIKEAのほうが優れてるともいえる
そういう意味ではデザイン的にはIKEAのほうが優れてるともいえる
11. Posted by 2017年04月21日 19:44
実にくだらないがとても好き
12. Posted by 2017年04月21日 19:45
だっさ
13. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年04月21日 19:45
イケアの長年愛用してるわw
エコバッグ一位なんだよねえ
エコバッグ一位なんだよねえ
14. Posted by 2017年04月21日 19:45
材質は全く違うんだけどデザインは同等って超恥ずかしい
15. Posted by 2017年04月21日 19:46
どうでもいいけどこのサイズは便利そうだなぁと思った
16. Posted by 2017年04月21日 19:46
似てるけどIKEAのほうはブルーシートやん
17. Posted by 2017年04月21日 19:46
これはゲラゲラ笑う話であって真っ赤になって反論しても更なる笑いを誘うだけだよね
18. Posted by 2017年04月21日 19:48
価値が分からん奴は買うな、俺は買わないしいらないけど
19. Posted by 2017年04月21日 19:50
100円でこの大きさならちょっと欲しいかも
20. Posted by 2017年04月21日 19:51
そもそもこれIKEAのキャリーバッグから着想を得て作ったみたいなのをどこかの記事で見かけたような・・・?
21. Posted by ミサキ 2017年04月21日 19:52
外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
22. Posted by ちえみじゃないよ 2017年04月21日 19:57
1000円と10000円のブルゾンの違いがさっぱり分かんない。
23. Posted by 2017年04月21日 20:01
イケアで買い物したら袋買わされてブルーシートじゃんって思った
24. Posted by 2017年04月21日 20:03
IKEAの方が商品としても優れてると思うけどな
・しっかりとした収納性→高価なので型崩れするほど物を入れられない
・軽量かつ丈夫な材質→皮製なので重く手入れが大変
・破損してもすぐに代わりを購入できる優れた経済性→破損したら高級店に行かないと買えない
・複数用意しても負担にならないため使い勝手が非常に良い→複数用意するにはあまりにも高価
・実用性と外観を兼ね備えた優れたデザイン→外見は先発の107円のものと同等
後発のバレンシアガが勝るところなんてあるの?
勝ってるところなんて何も無いと思うんだが
わざわざ劣った商品を高値で買い取るとか、馬鹿の所業としか思えん
・しっかりとした収納性→高価なので型崩れするほど物を入れられない
・軽量かつ丈夫な材質→皮製なので重く手入れが大変
・破損してもすぐに代わりを購入できる優れた経済性→破損したら高級店に行かないと買えない
・複数用意しても負担にならないため使い勝手が非常に良い→複数用意するにはあまりにも高価
・実用性と外観を兼ね備えた優れたデザイン→外見は先発の107円のものと同等
後発のバレンシアガが勝るところなんてあるの?
勝ってるところなんて何も無いと思うんだが
わざわざ劣った商品を高値で買い取るとか、馬鹿の所業としか思えん
25. Posted by 2017年04月21日 20:13
こんなダサいの要らないがまあそれはそれとして
素材違うなら別にいいんじゃね
「見た目同じで安いのあった、高い方持つの馬鹿らしい」なんて言い出したらブランドバッグは全部偽物でいいって事になる
素材違うなら別にいいんじゃね
「見た目同じで安いのあった、高い方持つの馬鹿らしい」なんて言い出したらブランドバッグは全部偽物でいいって事になる
26. Posted by 2017年04月21日 20:14
材質がトンバッグに見えてしかたない
27. Posted by 2017年04月21日 20:15
100円の方は直ぐ壊れるだろうなー
流石に23万の方はかなり丈夫だと思うけど
それ以外に付加価値個人的には無し
流石に23万の方はかなり丈夫だと思うけど
それ以外に付加価値個人的には無し
28. Posted by 2017年04月21日 20:17
かなC
29. Posted by 2017年04月21日 20:20
ほ、ほーん、か、格付けに使えるな(震え声)
30. Posted by 2017年04月21日 20:20
あの団扇みたいなもんだろ
31. Posted by 2017年04月21日 20:22
ロゴ付けただけで229900円の売上!
原価1%未満という脅威!
原価1%未満という脅威!
32. Posted by 2017年04月21日 20:24
これブルーシートに持ち手つけただけちゃうんか?
33. Posted by 名無しさん 2017年04月21日 20:25
まあ耐久度の次元が違うんだけどな
高級バッグはそもそも壊れにくいという前提が無いとブランド力なんて付かないから
靴も服も全部同じ
高級バッグはそもそも壊れにくいという前提が無いとブランド力なんて付かないから
靴も服も全部同じ
34. Posted by あ 2017年04月21日 20:25
100円の方はエコバッグに丁度良さそうだな
壊れても100円だから気軽に買い直せるし実用性はありそう
23万の方は高いからあまり多くの物は入れたく無いし、ダサいから持ち歩きたく無いし、高いから壊れても買い直しは出来ない
実用性は無いな
壊れても100円だから気軽に買い直せるし実用性はありそう
23万の方は高いからあまり多くの物は入れたく無いし、ダサいから持ち歩きたく無いし、高いから壊れても買い直しは出来ない
実用性は無いな
35. Posted by 2017年04月21日 20:29
センスが一周回って戻ってきたんだろなあ
36. Posted by 名無し 2017年04月21日 20:30
同じデザイン同じ素材であろうが
100円のバックは恥ずかしくて23万のバックはカッコイイ
要は商品の価値でなくて23万ってのが価値
バックを買ってんじゃなくて23万を買ってるってこった
100円のバックは恥ずかしくて23万のバックはカッコイイ
要は商品の価値でなくて23万ってのが価値
バックを買ってんじゃなくて23万を買ってるってこった
37. Posted by 2017年04月21日 20:31
※33
100円のイケアバッグを壊れるたびに買うほうが安上がりそう
100円のイケアバッグを壊れるたびに買うほうが安上がりそう
38. Posted by 名無しさん 2017年04月21日 20:32
いらね
39. Posted by 2017年04月21日 20:33
どこがや
遠目でも分かるほど型と質感全然ちがうやん
遠目でも分かるほど型と質感全然ちがうやん
40. Posted by 名無しのみんく 2017年04月21日 20:33
10000なら買うわ
41. Posted by 2017年04月21日 20:34
まあ女の場合は機能性よりもブランドであるかのほうが重要だしな
こんなのでも23万出すことだろうw
こんなのでも23万出すことだろうw
42. Posted by 2017年04月21日 20:36
なんでせっかくの革をベタの水色にするのかわからん。
素材の特徴を完全に殺してしまっているでしょ。
素材の特徴を完全に殺してしまっているでしょ。
43. Posted by 2017年04月21日 20:37
IKEA側も喜んでるらしいし、高級ブランド側のジョークみたいなものなんだろう
パッと見ではありふれた品なんだけどよく見ると高級品って、なんかカッコいいやん
パッと見ではありふれた品なんだけどよく見ると高級品って、なんかカッコいいやん
44. Posted by 名無し 2017年04月21日 20:37
このサイズでこの値段はいいな、作業用に欲しい
45. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2017年04月21日 20:37
時間を惜しむような人間が吟味する手間がもったいないとこのブランドなら信頼して大金を出すなら有意義だと思うが、そうでないなら安い代替品で十分だろう。
46. Posted by 2017年04月21日 20:38
20万の価値かは知らんけど
どうみても生地がちゃうやろ
30メートル離れてたら同じとかワケわからんこといってるアホいるけど、そんだけ離れりゃ大体同じに見えるわ
どうみても生地がちゃうやろ
30メートル離れてたら同じとかワケわからんこといってるアホいるけど、そんだけ離れりゃ大体同じに見えるわ
47. Posted by 2017年04月21日 20:39
ビニール素材か革素材で違うんでしょうか?、まあ素材の価値ってそれこそダイアだって石といえば石ですが大きいと億超えるわけでそんなもんじゃないですかね?
48. Posted by 2017年04月21日 20:41
キャンプとか大荷物運搬に便利そうだなIKEA
49. Posted by 2017年04月21日 20:44
ワロタ
50. Posted by ななし 2017年04月21日 20:46
完全に一致でワロタ
51. Posted by 2017年04月21日 20:47
青いビニールシートもバレンシアガが売ると
若い女性が10万円で買ってくれる
若い女性が10万円で買ってくれる
52. Posted by 2017年04月21日 20:48
革製で23万なら安い方じゃね?
IKEAの107円は単純に安い!凄い!
IKEAの107円は単純に安い!凄い!
53. Posted by 2017年04月21日 20:48
本革って何の動物の皮やねん?
青色スプレーでぶっかけた?
青色スプレーでぶっかけた?
54. Posted by 名無しのプログラマー 2017年04月21日 20:48
ブランド品ってロゴの値段でしょ
宝石も5万の裸石をティファニーの台座に付けると40万になる
そういうもん
宝石も5万の裸石をティファニーの台座に付けると40万になる
そういうもん
55. Posted by 2017年04月21日 20:49
青いゴミ袋もバレンシアガで販売すれば
オサレな若奥様が買ってくれる
オサレな若奥様が買ってくれる
56. Posted by 2017年04月21日 20:49
デザイン似てても革と一緒に並べるのはどうかと思う。
実物見ると完全に別物だと思うぞ
実物見ると完全に別物だと思うぞ
57. Posted by 2017年04月21日 20:51
23万を100円くらいの感覚で使えますよってことをアピールしたい金持ちのためにあるんだよ
58. Posted by 2017年04月21日 20:52
見た目は似てるけど、材質がブルーシートと革で全然違うからなぁ
なんでこんな安っぽい色にしたのかは理解できないが
なんでこんな安っぽい色にしたのかは理解できないが
59. Posted by 2017年04月21日 20:52
IKEAみたいなとこがブランドのパチモンを後追いで出すのは珍しくないだろ
と思ったら逆か
コラボってコメあるけどそうじゃなけりゃデザイナー首くくってるな
と思ったら逆か
コラボってコメあるけどそうじゃなけりゃデザイナー首くくってるな
60. Posted by 2017年04月21日 20:54
似てるかどうかは問題じゃない、このデザインで23万なのが問題だ
ブランド語ってるならもうちょっとデザインに拘れよと
ブランド語ってるならもうちょっとデザインに拘れよと
61. Posted by . 2017年04月21日 20:55
青い青い心溶け出しちゃったかー
62. Posted by 2017年04月21日 20:55
革をなんでわざわざこんな色にするんだよ
63. Posted by 2017年04月21日 20:56
避難とかする時に詰め込むのに便利そう(IKEA)
欲しくはないけど・・・
欲しくはないけど・・・
64. Posted by 2017年04月21日 20:56
ブランド品なんてそんなもん
65. Posted by 2017年04月21日 20:57
洗濯行くのにブランド品が居るような界隈に住んでる人用だから、普通の人に用は無いだけだろ
66. Posted by 2017年04月21日 21:01
いつものアレでしょ
鑑定眼の無い馬鹿な客おだてて買わせてから
「ホwンwトwにw買ったよwwwww」って店員間で楽しむもの。
実務的には、ゴミを高額で買わせる接客術の練習用と
カモをリストアップする為の試金石。
鑑定眼の無い馬鹿な客おだてて買わせてから
「ホwンwトwにw買ったよwwwww」って店員間で楽しむもの。
実務的には、ゴミを高額で買わせる接客術の練習用と
カモをリストアップする為の試金石。
67. Posted by 2017年04月21日 21:02
ブランドってそういうもんだしな。アホからお金とるにはどういうイメージ戦略しかけりゃいいかって話よね
68. Posted by 2017年04月21日 21:05
23万出して買った人がこの記事見てしまったら
そのブランド鞄から23万円分の満足感はもう得られないだろうなあ
そのブランド鞄から23万円分の満足感はもう得られないだろうなあ
69. Posted by 2017年04月21日 21:06
こんなくそダサいバッグに23マソ出せるワイは金持ちやでアピールやろ
なおほとんどが値段を知らない模様
なおほとんどが値段を知らない模様
70. Posted by 2017年04月21日 21:11
バレンシアガのほうが後追いで草
71. Posted by 2017年04月21日 21:15
IKEAはデザイン料を徴収してもいいw
72. Posted by 2017年04月21日 21:17
IKEAのバッグで偽装しようと思って、コミケでEROい本たくさん買ってIKEAバッグで持ち帰ろうとしたんだけど、IKEAバッグって底が浅くて中身全部モロバレの状態で電車乗ったぞ。。
更に25万のバッグがIKEAのに酷似って、それにいったい何を詰めたらいいんだよ。。
ほとんどの中身が外に丸見えになるように作られてるぞ。。
更に25万のバッグがIKEAのに酷似って、それにいったい何を詰めたらいいんだよ。。
ほとんどの中身が外に丸見えになるように作られてるぞ。。
73. Posted by 2017年04月21日 21:18
ブルーシートと天然皮革だろ?
実物みたら次元が違うわ
まぁイラんけど
実物みたら次元が違うわ
まぁイラんけど
74. Posted by 2017年04月21日 21:19
素材と技術の品質の違いが価格差になるのはまあ
問題は意匠権、デザイナーそれ仕事してるのか?
メーカー、被りをチェックしないのかっていう
問題は意匠権、デザイナーそれ仕事してるのか?
メーカー、被りをチェックしないのかっていう
75. Posted by 名無し 2017年04月21日 21:21
ブランドというなのぼったくり商法。
エルメスのバーキン辺りなら
永久修理してくれるから、
まぁええんやろうけど
エルメスのバーキン辺りなら
永久修理してくれるから、
まぁええんやろうけど
76. Posted by 2017年04月21日 21:21
同じ工場で作ってたりしてな。
77. Posted by 2017年04月21日 21:22
※がもつと価値がかわる定期